PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年08月06日
XML
◇◆◇ 2004/02/14 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

もののけ姫
1997年【日】
宮崎駿 監督


火と鉄をあやつって発展しようとする人間と、大自然は相容れない。なぜにヒトだけが突出して欲望を利便性を追及するのに暴走するようになっちゃったんでしょうね。やっぱり半分エイリアンの遺伝子が入ってるのかな。マリア様を身ごもらせたのはエイリアンだったんだ。
っって、ちょっと脱線してしまったが、、、

壊さずにはいられないニンゲンと、壊され怒る大自然、そして大自然の脅威にいつかは滅ぼされるニンゲン、
そんな事を考えてしまいます。

アシタカとサンがいくら今回シシ神様の頭を返して怒りを鎮めても、また人々は火と鉄を操りたくましく生きてゆくのだ。

まぁ、そんな事をあまり考えずに、山をかけめぐるヤマイヌや戦闘シーンのスペクタクルを子供と一緒にあっけにとられて見とれていました。


ヤマイヌの兄弟が、アシタカのかもしかのヤックル?を見て「あれ、食べていい?」とボソッときく所が気に入った。





2006サマーキャンペーン!『ゲド戦記』切手シートを先着順にプレゼント!【DVD】ハウルの動く城 「ここで働かせて下さい!」スタジオジブリ 千と千尋の神隠し 天空の城ラピュタ ジブリがいっぱいCOLLECTION-となりのトトロ【VWDZ-8002】=>15%OFF!ジブリがいっぱいCOLLECTIO...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月07日 00時04分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もののけ姫(08/06)  
pannie  さん
私、これはジブリベスト3なんだよねぇ。
失敗作といわれる要因は、ひとえに石田ゆり子の声にあると思うんだけども・・・。
メイキング番組で吹き替えしてる場面が放送されてるのを見て、なんとなくそう思った。
私は嫌いではないけどね。
アシタカの声は、どの作品の主人公よりも好き。
あと、やっぱし首とか腕が飛んじゃったあたり、イメージが合わなかったのかな。
私は劇場で観たんだけど、「うわっ。宮崎アニメやのに、腕飛んだ!!」って咄嗟に思ってしまったもんな。 (2006年08月07日 10時36分03秒)

Re:もののけ姫(08/06)  
私もこれ好きだよぉ~!
ナウシカ、もののけ、ラピュタだな~。
木霊が大好き☆
たたり神になるのは動物だけじゃないよね。
人間も、たとえば自分の子が殺されたりしたら、私は必ずたたり神になるよ。
それほどの怒りを与えてる人間・・・
この映画の中のセリフで、信条にしてるセリフがある。
「くもりのない眼で見て、くもりのない心で決める」(一語一語あってないけど)
ナウシカも、ふかいの森や虫たちを敵視するだけじゃなく、よく研究することで道を見出した。
人間同士もそうなればいいのにね・・・ (2006年08月07日 14時29分13秒)

Re:もののけ姫(08/06)  
すえドン  さん
こんばんは~♪

私はジブリ作品の映像の美しさに魅せられています(^ ^ ;♪

トトロの田舎風景は、私のイラストにも影響しています(*⌒▽⌒*)♪

もののけ姫も森のシーンが多く、とっても参考になりっています\(^o^)/

(*⌒▽⌒*)♪ (2006年08月07日 21時16分02秒)

Re:もののけ姫(08/06)  
これを最初にみた時、ナウシカの焼きなおしじゃん・・・と思ってしまったんですよねえ、私。
実は娘が大好きな作品で、4歳の頃ビデオで繰り返し見ては「サンになりたい」と言っていました。
一度なんて、ビーフジャーキーに喰らいついたと思ったら、口の中で噛み砕いて寝ているパパに口移ししようとしました!
サンの真似だったようですが、パパは相当焦っていました。 (2006年08月08日 22時37分50秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>私、これはジブリベスト3なんだよねぇ。

そうなんだ!お気に入りだね。
石田ゆり子、なるほど。だいたいその手の若い女優さんを起用、というので良かった~というのはあまりきかないですね。 (2006年08月08日 22時54分48秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>この映画の中のセリフで、信条にしてるセリフがある。
>「くもりのない眼で見て、くもりのない心で決める」(一語一語あってないけど)
>ナウシカも、ふかいの森や虫たちを敵視するだけじゃなく、よく研究することで道を見出した。
>人間同士もそうなればいいのにね・・・
-----
良いメッセージだね。
(2006年08月08日 22時56分03秒)

◆すえドンさん◆  
PINGE  さん
>トトロの田舎風景は、私のイラストにも影響しています(*⌒▽⌒*)♪

>もののけ姫も森のシーンが多く、とっても参考になりっています\(^o^)/

そうなんですか!さ~すが。
樹木の存在感なんか、ワタシにはマネできそうにありませんもん。 (2006年08月08日 22時57分38秒)

◆メープルさん◆  
PINGE  さん
>実は娘が大好きな作品で、4歳の頃ビデオで繰り返し見ては「サンになりたい」と言っていました。
>一度なんて、ビーフジャーキーに喰らいついたと思ったら、口の中で噛み砕いて寝ているパパに口移ししようとしました!

(爆)娘ちゃんたら!なりきり過ぎ~ (2006年08月08日 22時58分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: