PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年08月31日
XML
◇◆◇ 2004/03/31 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

ブエナビスタ・ホームエンターテイメント タイタンズを忘れない 特別版 タイタンズを忘れない 特別版 【新品】 DVD洋画 エネミーオブアメリカ・タイタンズを忘れない(2枚組)
2000年【米】Remember the Titans
ボアズイエキン 監督(「アップタウンガールズ」)


『1970年代初頭、まだ人種差別が大きな問題となっていたアメリカで実際にあったエピソードを基にしたスポーツ・ヒューマン・ドラマ。1971年、バージニア州。とある町で白人の高校と黒人の高校が統合されることになる。その結果、両校にそれぞれあったフットボール・チームも1つに統合されることとなった。人種差別が根強い地元住民が反発するなか、アメリカ初の人種混成チームが誕生、さまざまな苦難を乗り越え、チームはひとつにまとまっていく……。』 (DISCASサイトイントロダクションより拝借)

ディズニー映画だからか、実にさわやかなスポ根物語で、子供と一緒に楽しめる作品です。(字幕版だったのでうちの子らは乗って来ませんでしたが。)
70年代ってこうだったのか、と妙にしみじみしてしまいました。もちろん今でも偏見は根強く、政治もメディアも何食わぬ顔をして潜在的な差別を煽っているようですが。(ポウリングフォーコロンバインでもよーく判った。)
とにかく白人の方が圧倒的にアンフェア、という感じが伝わってきて、差別的発言の台詞などハッキリ言わせるなぁとちょっと感心もしたり。でもまぁ包み隠さない事実だから当然ですね。

黒人選手2人とヒッピー系の白人選手(カワイイ!=キップパルデュー)が夜町で食事をしようと店に入ろうとした時、店主が「黒人やヒッピーの来る店じゃねぇ!」と入店拒否をされるシーンがあって、へぇ、そうだったんだ、と思いました。

アメフトのルールが全く判らなくて、練習中やゲーム中の台詞の意味もさっぱり判りませんでしたが、非常におもしろかった。


たたみかける軍隊式の特訓、デンゼル似合い過ぎです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月31日 23時23分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー ~た行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: