PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月04日
XML
◇◆◇ 2004/05/01 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

ブルース・ブラザーズ
1980年【米】The Blue Brothers

ブルース・ブラザーズ2000
1998年【米】Blues Brothers 2000
ジョンランディス 監督(「星の王子ニューヨークへ行く」)
ダンエイクロイド/ジョンランディス 脚本


絶大な人気を誇る伝説的な?前作と、後作と、BS2で連夜放送。映画好きのコミュニティに入ってるくせに(?)実はいずれも初めて観ました。
後作の方は、本国でも日本でもボロクソに評価が低いようですが、両方を初めて観た私にとっては、どちらもすごく楽しめました。
人が言うように、オリジナルコンビであるジョンベルーシとダンエイクロイドのコンビでなければ、というのは判るけど、
それほど思い入れがないせいなのか、2作目の、ジェイク(ベルーシ)の居ない痛々しいシーンで始めるところも、ミスユーな(?)感じが出ていて良かった。


カントリーミュージックとか、ナチ復古主義のグループをおちょくって、ネタにし倒すところとか、ベタベタにドタバタなんだけど、ただのドタバタに終わっていないのは、でしょう。
アレサフランクリンには圧倒されます。2000ではふた周りぐらい身体も迫力もドドーンとアップして(でも顔はツヤツヤ)。
ジェームズブラウンも20年近いギャップがほとんど感じられなくて、迫力満点だけど、2000のラストの歌はちょっと蛇足感もありました…。

音楽映画でよく思うのですが、ワタシのようにこれからこの2本を観る方は、ちょこっと予習してから観ると、よりディテールを楽しめるのではないかと思います。
私はいきなり観たので面白い所を見逃しているかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月04日 10時46分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルース・ブラザーズ/ブルース・ブラザーズ2000(10/04)  
あ・・・うちのネコ達だ(笑)
名前の通り毎日色々けちらかして走り回ってます。

たみちゅーの好きな映画デス。 (2006年10月05日 09時53分42秒)

◆ぐるちゃん◆  
PINGE  さん
◎ぐるぐる◎さん
>あ・・・うちのネコ達だ(笑)
>名前の通り毎日色々けちらかして走り回ってます。

エルタン…て呼んだらなんか可笑しいネ!

>たみちゅーの好きな映画デス。
-----

たみちゅー、踊って♪

(2006年10月05日 10時20分48秒)

訪問&コメントありがとうございました  
さざえん  さん
私もこの映画、知ってはいたけどかなり最近に見たんです。しかも「2000」を最初に見て次に元祖を見ました。続編でも相棒がいないのにパワーも雰囲気も衰えていないのが素晴らしい!
そうそうこの映画、ブラザーズじゃなくて「ス」なんですよ!初めて知った時は「なんで「ズ」じゃないの!?」とえらい驚いた覚えが(笑) (2006年10月08日 23時29分56秒)

◆さざえんさん◆  
PINGE  さん
さざえんさん

いらっしゃいませ!

>そうそうこの映画、ブラザーズじゃなくて「ス」なんですよ!初めて知った時は「なんで「ズ」じゃないの!?」とえらい驚いた覚えが(笑)
-----
ほんとだ!「ス」だ。ご指摘ありがとうございます。
日本語?に変換するときってだいたい「ス」にしちゃうんですよね。タイガース、とかね。発音しやすさのためだとは思うのですが。 (2006年10月08日 23時36分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: