>ジェニファー・ロペスがラズベリーを獲得した映画ですね。
>この映画ってちょっと非現実的ではなかったですか。
>デリケートなテーマだけにもっと現実的に作ってほしかったです。
-----

日記の後半にも書いたように、スカッとはするけど空しさが残ります。 (2006年10月14日 11時20分48秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月12日
XML
◇◆◇ 2004/05/29 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

イナフ コレクターズ・エディション
2002年【米】Enough
マイケルアプテッド 監督


理想の結婚が地獄に変わったとき女はある決断を下す
 公私ともに注目を集めるジェニファーロペスが夫の暴力と闘うヒロインを体当たりで演じたサスペンススリラー。社会的問題にもなっているドメスティックバイオレンスをテーマに、その根深さを考えさせる衝撃作だ。
 平凡なウエイトレスのスリム(ロペス)はひょんなことから優しく裕福なミッチと知り合い、やがてふたりは結婚する。娘も生まれ人もうらやむような幸せな結婚生活を送っていたスリムだったが、ある時ミッチの浮気が発覚。それをきっかけにミッチは思いもしなかった正体をあらわにする。夫の愛は狂気と化し、スリムに暴力を振るい始めたのだ。度重なる暴力に耐えかねたスリムは幼い娘とともに家を出るが、富豪の夫は警察やギャングまでも操り執拗に彼女達を追い回す。逃避行の末、追いつめられたスリムはついに逃げることをやめ、愛する娘を守ろうとある決断を下す。』(wowowマガジンより)

これも考えたらメチャクチャなストーリーだけど、面白い。

結婚して4年もの間、よくも夫(ビルキャンベル)の人間性(異常なほどの支配欲、暴力性)が露呈しなかったものだと不思議だし、 あんなに頭の働く男なら女房の顔にキズをつけない(衣服で見えない部分を殴る)かなと思ったり もするが、


そして最後の反撃、はちょっと無理があるかもとも思うけど、
めちゃめちゃスカッとする!

ダンナに預金口座やクレジットカードを凍結されたヒロインには、ジュピターという怪しげな実父がいて、彼の気まぐれによってスリムには金の心配がなくなったわけで、 結局は財力が物を言う ということだ。 ずるっ!
スカッとはするけど、 反面、実際問題お金もなく逃げまわっている女性、逃げることもできず暴力に耐えている女性に、抗うことは所詮無理だ、という現実を付きつけている ようにも思えて複雑。

ERカーター君ことノアワイリーがスカした刑事役で登場。
彼はその後どうなったんだろう…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月13日 09時51分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イナフ(10/12)  
この映画を見た信頼できる人の評価が
「見てるこっちがイナフだった」
と、言っていたので見てない(笑) (2006年10月13日 13時09分52秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>この映画を見た信頼できる人の評価が
>「見てるこっちがイナフだった」
>と、言っていたので見てない(笑)
-----
その人の気持ちもよ~くわかる! (2006年10月13日 15時18分12秒)

実は・・・  
この映画観て、護身術「クラヴマガ」に興味を持ったり(笑)

でも、「護身」でなく、「攻撃」に行ってるのは、
護身術としてあるべき姿なのか??という疑問も・・・(^▽^;) (2006年10月14日 00時01分58秒)

Re:イナフ(10/12)  
あつぼう~  さん
ジェニファー・ロペスがラズベリーを獲得した映画ですね。
この映画ってちょっと非現実的ではなかったですか。
デリケートなテーマだけにもっと現実的に作ってほしかったです。
(2006年10月14日 00時12分54秒)

◆まっこさん◆  
PINGE  さん
>この映画観て、護身術「クラヴマガ」に興味を持ったり(笑)

>でも、「護身」でなく、「攻撃」に行ってるのは、
>護身術としてあるべき姿なのか??という疑問も・・・(^▽^;)
-----
なるほど!
過剰防衛ですかね。積年のうらみをドッカーンですからね。
(2006年10月14日 11時19分49秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん

Re:イナフ(10/12)  
同じような暴力夫から逃げる設定の映画で
ジュリア・ロバーツがやったのがありましたよね。
タイトルなんだっけ・・・?
その映画のようなハラハラを期待していたら
意外とジェニファー強いし、金くれる父いるし、で
ありり?となってしまいました。 (2006年10月14日 21時34分58秒)

◆メープルさん◆  
PINGE  さん
>同じような暴力夫から逃げる設定の映画で
>ジュリア・ロバーツがやったのがありましたよね。
>タイトルなんだっけ・・・?

「愛がこわれる時」ですね。劇場で観ました~。タオルのかけ方とかチェックされる。うわっワタシにはあのオッサンの相手は無理!

>その映画のようなハラハラを期待していたら
>意外とジェニファー強いし、金くれる父いるし、で
>ありり?となってしまいました。
-----
ずる過ぎです(笑)
(2006年10月15日 21時37分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: