PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月16日
XML
◇◆◇ 2004/06/11 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

8人の女たち 8人の女たち デラックス版【TDBF-1035】=>20%OFF!8人の女たち デラックス版
2002年【仏】8 femmes
フランソワオゾン 監督


当時予告編?を見て、おもしろそう!と思い、ずっと観たかった。
豪華女優陣が歌って踊るミュージカルミステリー
'50年代のフランス。雪に閉ざされた大邸宅で主人が刺殺される。容疑者は邸宅にいた8人の女達。果たして犯人は…? Cドヌーヴ、Eベアールをはじめ、フランスの新旧8大女優が華麗に競演。随所にハリウッド名作へのオマージュを仕掛けた遊び心いっぱいの作品である。』
(wowowマガジンより)

ウーム。
オマージュを捧げられたオリジナル作品が全くわからないのが、残念…!

カトリーヌ・ドヌーヴ…被害者の妻ギャビー
ダニエル・ダリュー…ギャビーの母
イザベル・ユペール…ギャビーの妹
ヴィルジニー・ルドワイヤン(舌噛みそうやん)…長女
リュディヴィーヌ・サニエ…次女
ファニー・アルダン…被害者の妹
エマニュエル・ベアール…メイド
フィルミーヌ・リシャール…ハウスキーパー

この中で知っているのは、ドヌーヴさんとダリューさんとベアールさん。
ダニエルダリューは、30年代の代表的な人気女優だと思う。「うたかたの恋」という悲恋ものを観て、とても良かった記憶がある。
この「8人の女たち」撮影当時85歳ぐらいだけど、昔の面影も残っていてまだまだキレイ。ただ、こんなにお洒落っぽい映画なのだからもっと魅力的なヘアスタイルと衣装にしてあげて欲しいなぁと観ながら思ってしまった。

この作品でも、ファニーアルダンと「熟女」っぷりを競い合う感じで、ゴージャス!
エマニュエルベアールは、サントリーウィスキーのCM覚えてる人いますか?あぁトシがばれる。彼女はぴんげより2歳だけ年下!?信じられない。いつまでも小悪魔っぽさが変わらない。
劇中イザベルユペールが「どうしたらセクシーになれるの?」と訊ねると彼女が「セクシーさは努力してなれるものじゃないのよ」みたいな台詞があって、「サイデゴザイマスカ」という感じだった。

冒頭に書いたように私にはオマージュを捧げられた作品がわからないし、女どうしの秘密の探り合い足の引っ張り合いがベタというか楽しくなかったので、期待したほどは楽しめなかった。
日頃見なれないフランスを代表する女優たちを観察するには華やかでお洒落でよろしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月16日 23時31分11秒
コメント(3) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8人の女たち(10/16)  
これ、女たちの嘘や皮肉が面白かった覚えがあります。
オマージュ作品だったのは知らなかった!
(2006年10月17日 00時22分34秒)

Re:8人の女たち(10/16)  
ベティ333  さん
これ前に観たときに無理だ~って思って途中でやめてしまったんだけど、喜劇のようだしもう一回チャレンジしようと思ってました。
クリスマス頃の設定なんですよね?
リュディヴィーヌ・サニエ、ちょっと注目してるので楽しみです♪最後まで観れるかしらん? (2006年10月17日 08時36分05秒)

Re:8人の女たち(10/16)  
(仮)seva  さん
トラックバックさせてもらいました。ミュージカル仕立てってあんまり好きじゃないんですけどね、これは良かった。エマニュエル・べアールがこの手の映画に出ること自体が驚きでしたけど、なかなかハマってましたね。 (2006年10月17日 11時08分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: