PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年01月29日
XML
eightmenout 楽天サン売り切れにつきこちら…

1988年【米】Eight Men Out
ジョン セイルズ監督(「アポロ13」脚本, 「ウンタマギルー」出演)



1919年に実際あったシカゴホワイトソックスの八百長事件を描いた、人間ドラマ。

古めの映画を見る楽しみのひとつは、ブレイク前とかファンになる前の俳優たちのお宝映像?
これにも、我らがジョンキューザックが主役級で登場します♪

この映画は日本未公開、ビデオ(DVD)のみの発売。

公開しても動員しないと踏んだのだろうが、評価する人も根強くいると見え、最近BS放送で放映されていた。
数年前、一度ケーブルTVか何かで見逃して、以来気にはなっていたのだ。
何故かと言うと、ケヴィンコスナーの「フィールドオブドリームズ」で語られる往年の名選手シューレスジョージャクソンの関わった八百長事件の話だと知ったから。

日本ではたぶんほとんど無名だが、最近ではCSIシリーズに2回ゲスト出演して顔を覚えた。80年代にはTVドラマに主演もしていたくらい、ちょっとは可愛かったのだ。


今でこそ、スター選手は億単位のギャラが当たり前の時代かもしれないが、当時のメジャーリーグは、どうやらスタメン選手も生活するのがやっとのギャラしかもらえなかったらしい。
オーナーはケチで、人格者と慕われたエースも大金をちらつかされてよろめいた。
一方、賭け屋やギャングはもうけ放題。

賭の誘い話のあった場所にいたというだけで、一括りにされたジョーとバッキー(ジョンキュー)。二人は、他の面子が試合を捨てたプレーをしているのを横目で見ながら、全力でプレーし怒りを買っていた。
バッキーも「同じ釜の飯」の仲間にどこか後ろめたさを感じてもいて、またもしかしたら皆思い直してくれるかも、と思って監督や球団にチクらなかったわけで…。


俳優たちが皆リアルに野球のプレーをこなしている様子が楽しかった♪
選手役には他に、チャーリーシーンとかも出ています。悩める投手エディ役のデヴィッドストラザーンも良かったな。


でもなんで、「シューレス」なのかは判りませんでした。
あと、これは重要だと思うけど、文盲で読めない契約書に署名させられて、それがどのような効果がもたらされたのか、がよく判らず、そこをもっと判りやすく描いてくれたら良かったのに…と思った。


監督役の人(ジョン マホーニー)、「月の輝く夜に」でワインをぶっかけられるセンセイ役の人だ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月29日 18時37分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エイトメン・アウト(01/29)  
こんにちは~
私もお宝を見つけるの好きですよ~。
この映画にもでていたとか、デビュー当時にドラマにちょっと出ていたとか感動してしまいますね。

私は野球は全く分からないんですか、それでも面白そうですね。こういうのを見ると野球がもっと分かるかもしれませんね。 (2007年01月29日 16時54分00秒)

Re:エイトメン・アウト(01/29)  
ベティ333  さん
たしか先週あたりBSでやってたんですよね。
すっかり録画するの忘れちゃいました。
ジョンキューが野球選手?って思ってたけどなかなかおもしろそうですね!
しまった! (2007年01月29日 17時15分01秒)

Re:エイトメン・アウト(01/29)  
(仮)seva  さん
靴を履かなかったから“シュー・レス” (2007年01月29日 20時18分46秒)

◆マグノリア3833さん◆  
PINGE  さん
>私もお宝を見つけるの好きですよ~。
>この映画にもでていたとか、デビュー当時にドラマにちょっと出ていたとか感動してしまいますね。

観た映画でも、後から見返して気づいたりするんですよね。(^_^)やめられません

>私は野球は全く分からないんですか、それでも面白そうですね。こういうのを見ると野球がもっと分かるかもしれませんね。
-----
ルールあんまり判らなくても、面白かったですよ。 (2007年01月29日 21時29分46秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>たしか先週あたりBSでやってたんですよね。
>すっかり録画するの忘れちゃいました。
>ジョンキューが野球選手?って思ってたけどなかなかおもしろそうですね!
>しまった!
-----
ジョンキュー、結構さまになってましたよ。スポーツだったらやっぱり野球が一番似合いそう…?

わざと(ドキュメンタリっぽく?禁酒法時代っぽく?)なのか、画面がぼやけた感じでした。
うちのTVのせいか…?
(2007年01月29日 21時32分09秒)

◆セバさん◆  
PINGE  さん
>靴を履かなかったから“シュー・レス”
-----
そうおもって、足見たけどずっと靴はいてました(笑) (2007年01月29日 21時33分07秒)

Re:エイトメン・アウト(01/29)  
あつぼう~  さん
うわぁ~懐かしい映画ですね。
あつぼうは野球少年やったからこの映画を観たんですよ。
その頃はジョン・キューザックが出演してるなど知らずに観てました。
マイナーリーグ時代に、スパイクが合わず足によくまめが出来たためスパイクを履くよりも素足でプレーした方がいいと思い、実際にしたという逸話から、シューレスって名前が付いたんです。
一応彼も八百長に関わってたとされてるのですが、未だに冤罪説も根強いんですよ。
(2007年01月29日 22時55分48秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>うわぁ~懐かしい映画ですね。
>あつぼうは野球少年やったからこの映画を観たんですよ。
>その頃はジョン・キューザックが出演してるなど知らずに観てました。
>マイナーリーグ時代に、スパイクが合わず足によくまめが出来たためスパイクを履くよりも素足でプレーした方がいいと思い、実際にしたという逸話から、シューレスって名前が付いたんです。

待ってました!
なるほど、マイナーリーグ時代の逸話でついたんですね。

>一応彼も八百長に関わってたとされてるのですが、未だに冤罪説も根強いんですよ。
-----
映画では、文盲で野球が何よりも好きでマイペースな、朴訥な人物として描かれていて、ジョンキューの演じてた選手同様巻き添え食ったとして描かれてましたね。
(2007年01月30日 10時46分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: