PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年02月04日
XML
K兄ィとT坊が、剣道の級審査を受けました。

10月にそれぞれ3級、7級を取った二人ですが、

「キミは飛び級で2級取れるんじゃないか」と言われたK兄ィがひとつしかあげてもらえなかったため、今回リベンジしてみんなに追いつきます。

T坊は、ゆっちゃわるいが、おまけです。
一人受けるのも二人受けるのも、連れてくのは一緒…

でも、同じ1年生のチームメイトに「T坊と一緒に6級受ける!」と言われたこともあり本人はとても乗り気でした。


でも、

年中さんから竹刀を持ったT坊は、去年4月に始めたその子にすっかり追い越されていますから。
ざんねーん です。


こっちの教室に入ってからとても熱心になり、毎回楽しく稽古しています。
少し疲れていても「休む?」と言っても「いやだ。稽古行く!」と言うぐらいお気に入りです。
剣道が好き…かはよくわからないけど、お稽古は大好きです。
そして、なかなか真面目です。

…でも、いつまでたっても、ドヘタ…(T-T)


そのチームメイトの子は、動作を真似るのが上手で、筋がよく、着実に上達しています。
でも、大変お行儀が悪い。
順番を待つ間落ち着きなく動いたり、他の子にチョッカイ出してケンカしたり、
竹刀を振り回したり。
大変やんちゃで、不真面目と言うより意味判ってない、怖いもん知らず。
チャンバラごっこのつもりなのかもしれません。


世の中とは常にそんなもの…


T坊は落っこちました。(7級のまま)



こういう場に出ても、決して物怖じしない。緊張してないかのようだ。
そして、いつもの稽古では見られない演武(というのかわからないけど)をやってのけた。
ま、やっぱり振りは曲がってるけど。
でもだいたい合格演技。ただし、ひとつを除いて…。

「早素振り」の手と足が逆になっている!?
(竹刀が前に出る時右足が前に出て、振り上げた時に足が後ろに下がってなければならないのだ)


実力はさておき、その間違いさえしなければ、文句なしに昇級だったのに。

T坊はホントに、おもしろいヤツです。┐(´ー`)┌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月06日 22時32分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:級審査(02/04)  
あつぼう~  さん
T坊は剣道が好きみたいですね。
やっぱり好きな事をしてると楽しいのでそのうち上達しそうですよね。
本番に強いって競技者にとって一番の強みですよ。
練習でいくら強くても本番で実力を出せない人って多いですからね。
次こそは6級合格できるといいですね。
(2007年02月06日 23時14分35秒)

Re:級審査(02/04)  
ベティ333  さん
昇級試験とかって緊張しますよね!
稽古が好きって大切ですよね。好きっていうのが一番上達しますもん。
積み重ねた練習はいつか急に上手くなるはずです!
楽しみですね~! (2007年02月07日 08時38分58秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>T坊は剣道が好きみたいですね。

そうなんですかね~技術的なことを教えられてもサッパリ直さない(直せない?)(意味わかんない?)んですよ~

>やっぱり好きな事をしてると楽しいのでそのうち上達しそうですよね。
>本番に強いって競技者にとって一番の強みですよ。
>練習でいくら強くても本番で実力を出せない人って多いですからね。

性格的には、向いてるってよく言われます。末っ子の能力かもしれませんよね。

>次こそは6級合格できるといいですね。
-----
ありがとうございます(^_^)/次は9月です。 (2007年02月07日 11時30分35秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>昇級試験とかって緊張しますよね!

親たちのほうが、緊張してたかも(爆)

>稽古が好きって大切ですよね。好きっていうのが一番上達しますもん。
>積み重ねた練習はいつか急に上手くなるはずです!

そう願いたいです(^_^)
K兄ィもずっとヘタでミソッカスで、4年になるころに急にさまになった覚えがあります。
好きなのが一番ですね♪ (2007年02月07日 11時33分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: