PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年02月09日
XML

2004年【韓/日】Yeokdosan / Rikidozan
ソン ヘソン監督


さすがのピンゲもリアルタイムに知らず、
力道山といえば空手チョップ?街頭テレビ?ぐらいの知識しかなかったが、
朝鮮半島出身で、戦時中から相撲部屋でいじめに耐え抜いていた有力力士だったことだけでも、驚きの一言であった。

「自分の目的は 横綱になること。横綱になって、笑うこと。

「笑う」の意味は、後半で詳しく語られる。
そのセリフで、彼の人生の壮絶さが垣間見ることができる。

親友が「もう出身を公表したらどうだ」と勧めると、「朝鮮が何をしてくれた?」
「日本人でも朝鮮人でも、どうでもいい。プロレスの道を選んだ俺は世界人だ」
どこにいても、笑って暮らすことができなかったというのだ。
でも、傷ついた戦後の日本人のヒーローとなって人気絶頂の時でも、彼は笑って暮らすことができなかったのだ…


なんと、孤独なヒーロー。
名前をつけてくれた恩人のパトロン(藤竜也)も、親友も、弟子も、妻(中谷美紀)ですらも、
信じることができず、疑心暗鬼にさいなまれ、酒と薬に溺れる。
最期も、「おれ、あんたの大ファンなんだ」(山本太郎)と笑いかけられたのを、
嘲笑われたと誤解して…
(まっ、ナイフ持ってるんだからチンピラなんだろうけど)



シンデレラマン 」も伝説化した民衆のヒーローを描いた実話だが、
実に対照的に切なさの残る映画だった。


相撲の世界を飛び出した力道山が、プロレスと運命の出会いをしたのがハロルド坂田との出会い。
ハロルド坂田と言えば007の悪役が印象的な役者だが、ハワイの日系人でプロレスラーだったのだ。
なるほど~。

「事実を基に創作を加えてある」とコメントがあったが、
差し支えがあるのかところどころ、何となくぼやかされたようなところがあるように感じた。
力道山の死後まもなく病死したらしい奥さんとのこととか、故郷での過去とか…?
モデル風の女(鈴木砂羽)との関係とか?

中谷美紀は、好きだけどこの映画では、まったく魅力を感じなかった。
貧相さを描きたいのかと思うぐらい…。でもまぁキレイなんですが。

力道山役のソル ギョングは、とにかく見事に尽きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月10日 22時49分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画レビュー ~ら行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:力道山(02/09)  
あつぼう~  さん
空手チョップ~この言葉にどれだけの日本人が勇気をもらった事でしょう。
この映画では力道山の全ては描かれてなかったですね。
機嫌の悪い時などは馬場や猪木をメチャクチャに殴ってたそうですよ。
この映画を見て日本人が一番力道山を知らないってキャッチコピーが凄く巧いって思いました。
ソル・ギョングが20キロも増量して体を作ったなんて本当に凄いですよね。
(2007年02月11日 15時06分42秒)

そうだったのですか・・・  
力動山が朝鮮出身の人だったなんて、
初めて知りました。混乱の時代、まして
相撲部屋の中でのいじめ、人種もからんでいると
なると、想像を絶するものだったのでしょうね。
さすがに、私もリアルタイムでは力道山を
知りませんが、この記事を読ませて頂いて、
彼の人生を覗きたくなりました。 (2007年02月11日 21時39分24秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>機嫌の悪い時などは馬場や猪木をメチャクチャに殴ってたそうですよ。

あぁ馬場さんや猪木と同時に活躍していたんですか。すみません(´▽`;)そんな事も知らないのです。でもそういう逸話も描いてほしかったかも。

>この映画を見て日本人が一番力道山を知らないってキャッチコピーが凄く巧いって思いました。

韓国朝鮮でも有名だったんですかね?

>ソル・ギョングが20キロも増量して体を作ったなんて本当に凄いですよね。
-----
そうですね!シルミドにこんなごっつい身体のひと出てきたっけ…とか悩んでしまいましたヾ(-_-;) (2007年02月11日 23時08分46秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>力動山が朝鮮出身の人だったなんて、
>初めて知りました。混乱の時代、まして
>相撲部屋の中でのいじめ、人種もからんでいると
>なると、想像を絶するものだったのでしょうね。

執拗ないじめのシーンが何度も出てきて、複雑な気持ちになりました。
誰も信じられなかった人生、気の毒になりました。 (2007年02月11日 23時12分31秒)

Re:力道山(02/09)  
こないだWOWOWでやってたので録画しました。
見るのが楽しみだわ~♪
(2007年02月12日 17時06分32秒)

Re:力道山(02/09)  
pannie  さん
ご覧になりましたか!
ソル・ギョング、すんばらしいね。
TBありがと。お返ししますねん。
(2007年02月13日 00時53分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: