>おっこれWOWOWで録画しましたよ。
>凄く楽しみにしてる映画です。
>ほんと前半はキツそうですね。
>でもその反動で後半は楽しめそうですね。

そーです。感動します。 (2007年02月16日 22時00分47秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年02月15日
XML

2005年【米】North Country
ニキ カーロ監督


【R-15】
全米で最初のセクハラ訴訟に勝った女性をモデルにしたストーリー。
暴力亭主との生活に区切りをつけ、二人の子供を連れて実家に帰ったジョージーは、自分の家で子供を育てるために、収入の良い鉱山での仕事を選ぶ。しかし、同僚のほとんどを占める男性や会社ぐるみでの嫌がらせの数々が待ち受けていた。


前半、鉱山に就職する前もきつかった。
殴られて顔を腫らして家を出るも、息子の「それがどうしたの、パパが怒るよ」みたいな冷淡な反応、帰った実家の父にも「浮気でもしたんだろ」母にも「お父さんと同じ職場で働くなんてお父さんだって面白くないわよ」

町のみんながジョージーを見る目ったら…。

毎日同じような嫌がらせに遭っている女性の同僚は、恐怖と職を失いたくない気持ちから、口をつぐむ中、ついにはジョージー一人で立ち上がる。


母(シシースペイセク)がそっと支えてくれたこともあり、とうとう父が味方についてくれたシーン、
裁判で、会社側弁護士の拾ってきたとんでもない証人の登場で、
衝撃的ながら、結局はそのひどい事実の公表の結果、全て良い方に転がっていく。
そして法廷で、一人また一人と『立ち上がる』シーンが、感動的!




弁護士役のウディハレルソンもいい役だった。見たことあるな、と思ったら、
「マネートレイン」のダメ弟じゃん!全然違う役柄で笑う…。


閉鎖的な町で、会社ぐるみ、町ぐるみと言えるような、個人に対する偏見、差別、嫌がらせはたまらない。
前半、車飛ばせば都会なんだから、子供二人連れて町を出ようよ、と思ったけど、
そういう問題でもなかったのだな。こういう時代だったのだ。
彼女の勇気のおかげで、「よそ行けばいいじゃない」と軽く思えてしまう今の時代がある。


R-15ですが、子供が逆に高校生ぐらいになったら観てほしいと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月16日 16時22分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[映画レビュー ~さ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スタンドアップ(02/15)  
ベティ333  さん
これって実話なんですよね?
暴力とかセクハラとかがきつそうでいまだに観てません。
ネタバレはみてませんが、息子も親までもそんな対応だなんて・・・。
見終わってスッキリしましたか? (2007年02月16日 17時00分24秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>見終わってスッキリしましたか?
-----
前半きつかったですが、ラストはホッとしました。
実はラストのラストまで何かあるのかとびくびくしてしまいましたが、さすがにそれはなかったですから。(⌒~⌒ι) (2007年02月16日 17時33分03秒)

とても  
★chica★  さん
観たいのです、この作品。
重そうな題材だから、元気のあるときがいいけど・・。
ウディーハレルソンもいろんな役をこなしますよね。
お顔はあまり好み出ないのですが・・。(笑) (2007年02月16日 17時55分38秒)

ショーン・ビーン好きだな。  
あの夫婦最高でしたね。
ショーン・ビーンっていつも根は悪くないのに
悪人的なキャラが多いので、この作品の善キャラに
感動。奥さんを支え、少年に大切なことを、
さらっと教えるあたり、泣けたな。
ジョージは鉱山で働くには、綺麗すぎ!
などとも思いましたが、とても良い映画でしたね。
セクハラ訴訟に立ち向かった女性達、同じ女性
として為になる映画でした。実話だもんね。すご! (2007年02月16日 18時37分44秒)

Re:スタンドアップ(02/15)  
あつぼう~  さん
おっこれWOWOWで録画しましたよ。
凄く楽しみにしてる映画です。
ほんと前半はキツそうですね。
でもその反動で後半は楽しめそうですね。
近々観てみますね。
(2007年02月16日 19時50分59秒)

◆チカちゃん◆  
PINGE  さん
>観たいのです、この作品。
>重そうな題材だから、元気のあるときがいいけど・・。

落ち込んでる時はやめましょう~

>ウディーハレルソンもいろんな役をこなしますよね。
>お顔はあまり好み出ないのですが・・。(笑)
-----
屈折した役が上手です。 (2007年02月16日 21時51分31秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>あの夫婦最高でしたね。
>ショーン・ビーンっていつも根は悪くないのに
>悪人的なキャラが多いので、この作品の善キャラに
>感動。奥さんを支え、少年に大切なことを、
>さらっと教えるあたり、泣けたな。

サミーとジョージーにとってあの人がいてホントに良かったです。 (2007年02月16日 21時57分59秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん

Re:スタンドアップ(02/15)  
良い映画でしたよね!
というか、よく映画化してくれました!と感謝したいですね!
しかし、美人も大変なんだな。
(2007年02月16日 23時11分25秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>良い映画でしたよね!
>というか、よく映画化してくれました!と感謝したいですね!
>しかし、美人も大変なんだな。
-----
ジョージーの場合、高校生の頃からべっぴんさんだったせいで意に反して道を外してしまったのですからね。10年以上も本当の事が誰にも言えずに…
(2007年02月17日 14時59分29秒)

Re:スタンドアップ(02/15)  
以蔵@yama  さん
これ毎回レンタルしに行く時に迷うのですが重そうで、躊躇してたんです。こういう偏見ものってほんと嫌な思いをするので。でもハッピーエンドならやっぱ観ようかな。 (2007年02月18日 01時07分09秒)

◆yamaさん◆  
PINGE  さん
>これ毎回レンタルしに行く時に迷うのですが重そうで、躊躇してたんです。こういう偏見ものってほんと嫌な思いをするので。でもハッピーエンドならやっぱ観ようかな。
-----
ついつい疑り深くなって、ラストシーンまで緊張してた自分を笑ってしまいました。ラストはハッピーです。
(2007年02月18日 13時14分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: