PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年03月17日
XML


三池崇史 監督


公開当時のCMで、ろくろ首が「ゲホゲホッ」と咳き込む拍子に頭をゴトンと落とす、あのシーンが強烈で、これだけですごく観たい気にさせられたものです。(^_^)

いいんじゃないですか、このバカバカしさ加減?

うちのコドモらも知っているTVの人気者がワンサカ出演するところと、
判りやすいギャグのオンパレードが、
コドモらの心もわしづかみでした。
前半T坊1年生は「怖い」と引き気味でしたが、中盤からはノリノリでした。

最後の大盛り上がりの中の、まるで『ひざかっくん』みたいな脱力オチにも、


しばらくと笑い転げていました…そんなにうけるか…。


私は、そのバカバカしさに身をゆだねつつ、役者ウォッチングを楽しみました。
ラストクレジット見た後でまた巻き戻し早送り…。
宮部先生が「本を読まないと、ろくな大人になれませんよ~」
荒俣先生も楽しそうでした。
京極先生はわかりませんでした。(笑)


河童の川太郎が、なぜか関西弁でまくしたてるウザキャラで、てっきり岡村かと思っていましたが、違いました…(´▽`;)
岡村サンは小豆洗いだったんですね。
阿部サダヲって、濃いですわな。


雨上がり宮迫が出番の多い役で、

かねてから二人の区別に悩んでいる私は、これで区別がつくかなと思いきや、
大天狗はほとんど原型をとどめていないので、無駄でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月18日 23時19分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~や行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妖怪大戦争(03/17)  
ベティ333  さん
ちょっと期待しすぎちゃって最後まで見れませんでしたw
でもお子様向きかもしれませんね。何年か経ったらチビ介と観てみよう♪
阿部サダヲ濃いですよね~!
大好きです♪ (2007年03月19日 10時32分16秒)

Re:妖怪大戦争(03/17)  
子供は大喜びなんですね(笑)
じゃ、ウチも妖怪を笑って見れるようになった頃に子供と一緒に♪
(2007年03月19日 16時37分24秒)

Re:妖怪大戦争(03/17)  
あつぼう~  さん
色々なところに遊び心があって面白かったです。
鬼太郎の話などでてくるところがいいですね。
たくさんの妖怪が出てくるけどその中でも阿部サダヲが演じた川太郎の関西弁が凄く良かったです。
(2007年03月19日 22時00分42秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>色々なところに遊び心があって面白かったです。
>鬼太郎の話などでてくるところがいいですね。

一反木綿ですね~(笑)

>たくさんの妖怪が出てくるけどその中でも阿部サダヲが演じた川太郎の関西弁が凄く良かったです。
-----
千葉県出身と書いてありましたが、巧かったのですね~ (2007年03月19日 22時31分14秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>ちょっと期待しすぎちゃって最後まで見れませんでしたw

オバケの専門家(水木しげると荒俣宏)と仲間たちが楽しんで一生懸命遊んでる感じが良かったですよ。
(2007年03月19日 22時47分15秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>子供は大喜びなんですね(笑)
>じゃ、ウチも妖怪を笑って見れるようになった頃に子供と一緒に♪
-----
小学校中~高学年向きですね。かいけつゾロリとかのギャグマンガ系の童話を読んでる雰囲気がしました。 (2007年03月19日 22時50分45秒)

Re:妖怪大戦争(03/17)  
妖怪大好きのユミミのためにこりゃいいわ!
かりてみま~す。 (2007年03月20日 01時51分58秒)

◆のんびり3939さん◆  
PINGE  さん
>妖怪大好きのユミミのためにこりゃいいわ!
>かりてみま~す。
-----
ユミミさんの創作意欲が刺激されるかもしれませんね!
(2007年03月20日 18時07分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: