PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年03月18日
XML
重いの自分で持つの、イヤなので、
土日にダンナがデンキヤさんに持ってってくれるのを期待していたが、
土曜は熟睡中の私に声もかけず、さっさと仕事に出かけてしまった。 (職探し中だけど、とりあえず失業中ではないのよ。)

そこで、コドモ達とごろごろ過ごしながらも、ノートブックPCでつらつらと調べ始めました。
持ってくにしても、現象をもう少し言葉で整理しておこうかな、
また、対処方法をもう一度検索してみようかな、と。

メーカーのサイト(富士通のazby club)では、ピッタンコの現象では載っていなかったんだけども、
「対話形式で入力していくと、コールセンターがご希望の時間帯に電話サポートしてあげる」みたいなコーナーがあって、
いざ修理という場合には、送料無料で引き取りに来てくれるという。


結局土曜日は寝ちゃったんだけど、

今朝、起きたらダンナが「パソコン立ち上がったよ~」と言うではないですか。
(まるで連日私だけ寝坊助みたいですが、今朝は7時半に起きましたから。( ̄^ ̄))


なんだか判らないけど、とにかくチャンスなので朝からせっせとバックアップ。
どうしてもこれだけはというデータが終わったので、
写真とダウンロードした音楽もやりたいな、
でもCD-Rはなんだか無駄だなぁ、
この使い途のなくなった、『デジタル番組が録画できないタイプのDVD-RAM』をパソのデータバックアップに使えないかなぁ、と調べ始めて、


デジタルもフジとTBSが映らないんですが。(爆)
そのために従来型のアンテナを整備するのもバカバカしいし、フジとTBSがなくても特に困らないので、そのまま。

ただ、そのためにDVD-RAMがほとんど使えなくなったので結構余っているのです。



Eドライブのプロパティの設定を変えて、DVDを「フォーマット」すると出来るはずなんですが、何度かやっても失敗するので、Q&Aを検索して、書いてある通りにいじってみたら、ついにDVDに、カエルの写真たちや、消したくない音楽データをコピーする事ができました。

ヤッタ d=(^o^)=b


おまけに、ずっとmyパソコンは元気でした。なんででしょう~(@_@)

ただし、マウスをダンナのと取り替えたのね。

ここしばらくずっと、しかも日に日におかしくなっていた。
普通にクリックしてるのにダブルクリックになっちゃうんだよ。
危なくて危なくて。ずーっとイライラしていました。

だから今日は、どうしても操作がおかしくなったらイヤだったから、使い始めて5分でやっとそのマウスをお払い箱にする宣言をしました。


もしかしたら、修理は必要なくなったのかもしれないけど、


心配してくださったみなさん、どうもありがとう!!! m( _ _ )m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月18日 22時43分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おとぼけパソ子さん(03/18)  
以蔵@yama  さん
何はともあれ良かったねん♪ (2007年03月18日 22時56分54秒)

◆yamaさん◆  
PINGE  さん
>何はともあれ良かったねん♪
-----
うん♪ このまま何もなかったようにいっとくれ~ (2007年03月18日 23時21分59秒)

良かったですね。  
以前、私の使っていたパソコンがいきなり
シャットダウンという現象を何度も繰り返し
たので、これは~ヤバイ、ウイルスかいな?
と思って、補償範囲内だったこともあったので
メーカーに修理依頼したら、なんと・・
埃の付着が原因でした。(苦)
たまに、掃除機でファンの部分も吸わなきゃ
だめなんだってぇ~ もう、びっくりしました。
パソコン、やっぱり、精密機械なのねぇ~(笑) (2007年03月19日 01時47分11秒)

とりあえず  
★chica★  さん
直ってよかったですね!!!
こういうときに、バックアップの大切さを思い知らされますね。
私もそろそろかしら。 (2007年03月19日 07時38分41秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>たまに、掃除機でファンの部分も吸わなきゃ
>だめなんだってぇ~ もう、びっくりしました。
>パソコン、やっぱり、精密機械なのねぇ~(笑)
-----
掃除機かける日は、毎回やってますよ~ファンの窓の編み目を綿棒でこすりながら掃除機当てると、ホコリがわんさか取れますよね(⌒~⌒ι)
つい先日本体が書類とカバンではさまってた時には、突然プツンと電源が落ちました…おそらく過熱が原因らしい…
我が家よりもっと環境劣悪な工場とかでもいくらでもPC使われてるだろうに、と思います。
なんて繊細なんだ。 (2007年03月19日 13時05分37秒)

◆チカちゃん◆  
PINGE  さん
>こういうときに、バックアップの大切さを思い知らされますね。
>私もそろそろかしら。
-----
備えあれば憂いなしですよ。ガン検診と同じ( ̄ー ̄) (2007年03月19日 13時07分28秒)

Re:おとぼけパソ子さん(03/18)  
最近、たまにPCの電源を入れると、ブゥゥ~ンとすごい音がします。
やばいかな・・・?
掃除しろ~!って言ってるのかな?
(2007年03月19日 16時41分16秒)

Re:おとぼけパソ子さん(03/18)  
良かったですね~。
PC壊れると生活リズム狂いますよね。
しつこいようですが、バックアップは大事です。 (2007年03月19日 22時41分02秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>最近、たまにPCの電源を入れると、ブゥゥ~ンとすごい音がします。
>やばいかな・・・?

カラカラカラ~ンとか言い始めたら、大急ぎでバックアップですよ( ̄ー ̄) (2007年03月19日 22時44分33秒)

◆メープルさん◆  
PINGE  さん
>良かったですね~。
>PC壊れると生活リズム狂いますよね。
>しつこいようですが、バックアップは大事です。
-----
ほんとです。身に沁みましたよ。 (2007年03月19日 22時45分21秒)

Re:おとぼけパソ子さん(03/18)  
ベティ333  さん
TBSとフジがうつらなかったら私は絶叫です~(爆)
パソコン、マウスが原因でよかったですね!
デジタル放送になると普通のDVD-Rで録画できないなんて不都合なことが多くなるんでしょうか?
(2007年03月20日 14時35分44秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>TBSとフジがうつらなかったら私は絶叫です~(爆)

そうかぁ~( ̄ー ̄)

>デジタル放送になると普通のDVD-Rで録画できないなんて不都合なことが多くなるんでしょうか?
-----
TVチューナーはデジタルだけど、どうせうちの録画機はデジタルじゃないので、いいじゃないかぁと思うんですけどね~
(2007年03月20日 18時06分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: