PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年05月08日
XML
今日はパン屋のバイトのチョンボ日記…ではなく、

ガッコの役員のシゴトのことを少し。

何の因果か、役員やってくれないかと言われ、
T坊と同じクラスだったママと、K兄ィと同じクラスだったママもやると言うので、
ならばやってみてもいいかなと引き受けてしまったのでした。

そしたら、思いの外タイヘンで、シゴトの量が半端じゃなくて、

今頃になって「しまった。安請け合いしてもうた( ̄□ ̄;)!!」となっております。

K兄ィと同じクラスだったママの方とペアでシゴトをしてるんだけど、
二人ともずぶの素人。



そのせいか、『ボス』のご機嫌が非常に悪い。

彼女はこの道数年のベテランで、
いまや『わからないことがわからない』境地。

もう腹に据えかねる様子で、

「だめだよ、××の時点で気づこうよ。」
「○○って言ったよね。△△が来てないんだけど。」
「○○の資料は? ないの? すぐ印刷して! だってそれを見て××するんだよ」

確かに、言われる事は全て正しくて、不手際に気づかないこちらに非があるんだけど、

相方は私同様、そのたびに青くなったり赤くなったりバタバタしながらも、
こそっと「でもさ、これとこれ、要るって言ってくれないとわかんないよね~」
「あんな言い方されると、ちょっとさすがにピキピキッてなるよね~」と辟易気味。


素直に「ごめんなさい」とはなかなか言えない。…口の中でもごもご。




でも、そのキツイ一言一言投げつけられながら、
これって、
K兄ィ(最近T坊にも)に言ってる私の言い方に似てるよなぁ・・・、と
ふと思ってしまった。(⌒~⌒ι)


ヤツラは今の私みたいな情けない気分なのだなぁ、と少しく反省いたしました(´▽`;)


でも家帰ったらすぐ、やっちゃってるけど。(^∧^)ゴメン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月16日 23時01分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出来の悪いやつ(05/08)  
ベティ333  さん
パートにPTAお疲れ様です!
初めてやることですもんミスだってありますよね。
ボスももっとやさしく言えばいいのにさ~。
そのうちPINGEさんがボスになってるかも♪
(2007年05月16日 23時22分19秒)

お疲れ様です~  
★chica★  さん
この日記を読んで、私も人のふりみて我がふり直せなんだな、と思いました。
「分からないことが分からない」人って、人間理解にかけると私は思います。
でも、私もそんな人になっていないだろうか、
もうちょっとでやめるけど、バイト先で「はっ~!!」と思う子に
そんな態度で接してなかったかしらと、振り返ってしまいました。
「ボス」さん、言い方にもちゃんと説明しないところにも問題があると思います。
やっぱり必要なことは最初から言ってくれないとね。 (2007年05月17日 03時06分29秒)

Re:出来の悪いやつ(05/08)  
役員おつかれさま!PTA役員ってその時、集まったメンバーによるよなあって自分が役員をしていた頃を思い出します。その人、何年もやってくれてはるなんてスゴイですよね。同じこと頼んだり、言ったりすることも、言い方ひとつで変わりますよね。人は、自分の鏡だということに気づくことだけでももうけもんではないでしょうか?私にも心あたりが・・・。 (2007年05月17日 04時44分37秒)

役員って・・・  
ほんと、メンバーによって受ける印象が
だいぶ変わってしまうので、大変なのが
よく判ります。書類を作成したりするということは、
総務や広報の仕事なのでしょうか?

私はバザー委員だったので、期間限定みたいな
感じだったので、わいわいとしているうちに
終わってしまった感じですが~
他の友人の話を聞くと、役員、色々と大変
みたいですね。

しかし、ボランティアでやっている訳なのだから
慣れている方も、ギスギスせずに接してほしい
ですよね~ 
ドンマイです! みんな最初は素人なのですから!
頑張ってね~ お仕事も大変なのに、えらいよ! (2007年05月17日 07時18分24秒)

半端やないですよね。  
仕事量、PTA、ホンマに。。。

うちのんも、3年前「お前、来年会長するんやったら、離婚するぞ!」と念押ししたのに、見事副会長→会長の職責を全うされました。。。 (2007年05月17日 10時46分47秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>ボスももっとやさしく言えばいいのにさ~。
>そのうちPINGEさんがボスになってるかも♪
-----

なんない、なんない。(爆)
「いい書類を作る」のには燃えるんですが、段取りはまったく不得手なので、オタオタしちゃいます(;´д`)
(2007年05月17日 15時37分43秒)

Re:出来の悪いやつ(05/08)  
PTA役員、初体験なんだから、もうちょっと優しく言ってほしいね。
「言われなくてもわかること」だと思っても、少しくらい気遣いはほしい。
言い方一つで「ごめんね」も素直に言えるのにね☆

私の母が、自分が説明不足(説明すらない)なくせに人がわからないと激怒するサイテーな人間なので、「こんな大人には絶対にならん」と思って育ちましたです。
完璧な反面教師だ(笑)
(2007年05月17日 15時38分16秒)

◆チカちゃん◆  
PINGE  さん
>この日記を読んで、私も人のふりみて我がふり直せなんだな、と思いました。
>「分からないことが分からない」人って、人間理解にかけると私は思います。

ご本人も、「もう慣れてしまって初めての人にとってどんな事がわからないのかがわからない」と認めてるんですよね。だからこそド素人の私たちがメンバーに入る意義もあるんだけど、
とにかく仕事が多すぎて「さっさとやってくれよ~(-_-メ)」の気持ちにもなるんでしょうね。

ただ、頭ごなしに言っても萎縮して落ち込んで終わりだよな~と、日頃言われてるコドモの身になって感じることができたかも。( ̄ー ̄) (2007年05月17日 15時42分23秒)

◆のんびり3939さん◆  
PINGE  さん
>役員おつかれさま!PTA役員ってその時、集まったメンバーによるよなあって自分が役員をしていた頃を思い出します。その人、何年もやってくれてはるなんてスゴイですよね。

同じ人が何年もやるのは、ほんとはあまり良くないと思う(その人の負担もそうだし)んですよね、でも、なり手もいないし、仕事が多すぎて、、、
どうにかなんないもんでしょうか。
(2007年05月17日 15時45分16秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>しかし、ボランティアでやっている訳なのだから
>慣れている方も、ギスギスせずに接してほしい
>ですよね~ 
>ドンマイです! みんな最初は素人なのですから!
>頑張ってね~ お仕事も大変なのに、えらいよ!
-----
ありがとう♪
「仕方ない」と引き受けたボランティアで、義務でもないのにこの仕事の多さはなんなのでしょう。ほんとは何年もやって慣れるような仕事では困りますよね。どこの役員もこんなのだろうか。
(2007年05月17日 15時54分51秒)

◆やす3100さん◆  
PINGE  さん
>うちのんも、3年前「お前、来年会長するんやったら、離婚するぞ!」と念押ししたのに、見事副会長→会長の職責を全うされました。。。
-----
「離婚するぞ」(爆) 確かに普通の委員でも引き受けるには家族会議にかけないと、と言ってるお母さんもおられました。(´▽`;)
でも、会長まで勤め上げられて、立派です! (2007年05月17日 15時57分47秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>言い方一つで「ごめんね」も素直に言えるのにね☆

「誤る相手が違うわよ」な状態だったこともあるのかな。私たちの不手際で他の委員さん達に迷惑がかかったりするもんで…。(´▽`;)

>私の母が、自分が説明不足(説明すらない)なくせに人がわからないと激怒するサイテーな人間なので、「こんな大人には絶対にならん」と思って育ちましたです。
>完璧な反面教師だ(笑)
-----
うちのコドモ達はあまりに人の話を聞かないで二度三度と同じことを言わせるので、
いやでも感情が入ってしまいます。そうなると、結構ヒドイ事を言っちまうんだよな・・・(T~T) (2007年05月17日 16時03分23秒)

Re:出来の悪いやつ(05/08)  
うんうん、そうだ~そうだなぁ~。
私もたみちゅーに「これくらい分かろうよ。空気読めよ。」
とか言っちゃってるな~。反省。

PTAも役員になると大変なんだよね。実行する側だから~。
仕切ってくれる人がいると、時頼れる安心は
あるんだけど、やたら上から物を言われると、
同じ保護者同士であって、上下の無い関係のはずなのに~(怒)
って思うわよね。
そのボスも仕事じゃないんだし、もっと楽しそうに出来ないもんかね。
PTAってそういうカリカリとしたもんじゃ無い様におもうんだが・・・ね。 (2007年05月18日 17時47分48秒)

◆ぐるちゃん◆  
PINGE  さん
>PTAってそういうカリカリとしたもんじゃ無い様におもうんだが・・・ね。
-----
マジメなんだろうね、長年やってる間に仕事減らして来れたら良かったのかもしれないけど、より良い仕事を…と思っているうちに仕事がどんどん多くなってきたのかもしれない。 (2007年05月18日 21時48分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: