PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年05月01日
XML
◇◆◇ 2005年07月23日に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇




1998年【米】The Siege
エドワードズウィック監督(「ラストサムライ」「戦火の勇気」「グローリー」「きのうの夜は」)



FBI捜査官のデンゼルワシントンが、CIA?のアネットベニングや胡散臭い将軍のブルースウィリスと競演。
公開後1年ほどでビデオで観たように記憶しており気に入った覚えがあるが、911後の今改めて観ると非常に感慨深いものがある。

ビル爆破で仲間を失った直後のデンゼルの呆然とした演技に、非常にリアリティを感じた。遠景にWTCのツインタワーが映っており切なかった。

戒厳令がしかれ戦場のようなNYで、アラブ系の人々が「2次大戦中の日系人達のように」収容所に連行されるシーン、抗議デモをするイタリア系、アフリカ系などの人々、それらを描くことが人種や宗教での人権侵害は間違っている、というメッセージにもとれ救いを感じるが、ラスト、テロリストの彼が自爆テロの失敗しました、さぁ収容された人々は解放です良かった良かった、こんな結末には実際なりえないのではないかと、暗い気持ちになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月06日 12時58分55秒
コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: