PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年07月03日
XML
T坊の拉致被害者、小さいカナヘビ君は
おかーサンがイラッとして言うまでは、エサどころか新鮮なお水ももらえません。

そのくせ『お散歩』と称しては手のりトカゲさんを演じさせられています。
気の毒に…。

エサも自分で用意できないのに飼うな、と言っているのですが…


今日はまたまた、「ただいま!」の代わりに、
「ぶっといカナヘビ、トモダチに土曜まで預かってて、って言われた!」と叫びながら帰って来ました。

預かるってどういう意味だ?
あの子んちにケージがない、ってことか?


ちっちゃいうちのカナヘビくんの倍はある、大きなカナヘビくんがしばし同居することになりました。

おっきいのがちっちゃいのをいじめないか(食べちゃわないか)、心配でしたが、
数時間後には、互いに同じとまり木の上で見つめ合っていました。

ついに至近距離まで接近。

カナヘビくんごあいさつ

そして、チビが大胆にすり寄って行きました。(よじ登って…かな)

カナヘビくん仲良し

やはり同種ってわかるんですカナ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月04日 14時17分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カナヘビくん達(07/03)  
あ!これ、トカゲじゃなくてカナヘビっていうのか~
こないだ出会ったのは、カナヘビくんなのか。
どちらにしても、この小さい手足がかわいいざんす♪

写真1
「おや。あなたも捕まりましたか」
「ええ。人間の子供には困ったもんです。」
「でも、少ないながらも食べ物はもらえますよ」
「そうですか。それは良かった・・・」
写真2
「子供につかまれて、ちょっと腰が痛むんですがね」
「どれどれ、見てあげましょう」

ってなかんじ?
(2008年07月04日 17時35分36秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>あ!これ、トカゲじゃなくてカナヘビっていうのか~
>こないだ出会ったのは、カナヘビくんなのか。

カナヘビ、という名のトカゲです。
爬虫類です。
吸盤があったらたぶんそいつはヤモリくんです。やはり爬虫類です。

>写真1
>「おや。あなたも捕まりましたか」
>「ええ。人間の子供には困ったもんです。」
>「でも、少ないながらも食べ物はもらえますよ」
>「そうですか。それは良かった・・・」
>写真2
>「子供につかまれて、ちょっと腰が痛むんですがね」
>「どれどれ、見てあげましょう」

>ってなかんじ?
-----
うまい!(^o^)b (2008年07月04日 19時52分57秒)

Re:カナヘビくん達(07/03)  
いや、かえるさん達が居らっしゃるので、エサには困らず、飼育の延長ってところでしょうか(^^??

ウチのチビ達も事あることに色々なヤツラを捕まえてくるので正直困っています。 (2008年07月05日 16時24分09秒)

◆まほたいさん◆  
PINGE  さん
>いや、かえるさん達が居らっしゃるので、エサには困らず、飼育の延長ってところでしょうか(^^??

カエルくんのコオロギをあてにしないで!!と言っています(爆)
死んだのを分けてやったりしてます。(それってヒドイ?)(^_^;)

>ウチのチビ達も事あることに色々なヤツラを捕まえてくるので正直困っています。
-----

少子化で助かったよ…なんて声が草むらから聞こえそうじゃないですか?
(2008年07月05日 16時55分36秒)

きゃー♪  
ねこたっち  さん
大きい子と小さい子の接近はドキドキもんでしたねー♪
でも仲良しさんになれて良かったー(^-^)

うちでも「ちゃんと世話するから」の約束でオタマをとってきたはずなのに、今ではわたしはカエルのお母さんまでやっています・・・・

ほんと自分たちでちゃんとやれーって言いたいですよね(^-^)
(2008年07月05日 23時39分21秒)

Re:カナヘビくん達(07/03)  
うちのトカゲは、ずっと土の中にいてつまらないので逃がそうかと思ってる今日このごろです
まるでモグラ
カナヘビは、木のぼりするのですね (2008年07月06日 10時28分25秒)

◆ねこたっちさん◆  
PINGE  さん
>大きい子と小さい子の接近はドキドキもんでしたねー♪
>でも仲良しさんになれて良かったー(^-^)


お友達が「やっぱり放していい、って言ったから」、
T坊が近所の草っぱらに逃がしてやりました。
また小さい子ひとりぼっちです(^_^;
たぶんその友達はママにダメと言われたか、エサをやるのが大変だと考えたのだろうと言っていました。 (2008年07月06日 22時24分52秒)

◆のんびり3939さん◆  
PINGE  さん
>うちのトカゲは、ずっと土の中にいてつまらないので逃がそうかと思ってる今日このごろです
>まるでモグラ
>カナヘビは、木のぼりするのですね
-----
そう言えば、前に捕まえてきたニホントカゲ君は土にいましたねぇ。カナヘビは吸盤ないのに器用に木登りしふたがあいてるとしっかり脱走します。(^_^;

(2008年07月06日 22時27分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: