PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年02月17日
XML
【2003年12月7日の日記から】


「あのおサカナの映画に連れてってやろうよ。」とワタシにこっそり提案してきました。
なぜかというと、クマノミのニモの絵を見て、
日頃T坊が一緒に寝ているぬいぐるみの熱帯魚
(オレンジ色に青い斑点だから本当は違うんだけど)に似てる!と思ったからなんだとか。
その動機はちょっと可愛い。お父サン。
キーホルダーの特典もあるから前売りを買え買えと。
さっそく今日観に行って来ました。
トイストーリーと同じスタッフの作品だけあって、期待通りの面白さ、見ごたえでした。
大人も楽しめますが、劇場で鑑賞する場合は、
うちのT坊みたいなウルサイ子供がおりますのでご注意ください(爆)。
前売り券を買った時にもらったパンフレット「公式マニュアル」で
しっかり予習していたK兄ィとT坊は子供ならではのマメさで、
キャラクターの名前がだいたい頭に入っていて、
誰か登場するたびに、
アーッ!ギルだっっ! 」とか
スクワートーッッ (ウミガメの名前)」とか
キャーーーーーッ (狂喜)」とか
突然素っ頓狂な声で叫ぶので、もうタイヘン。
その回見てた客の中で一番際立ってうるさいのはT坊でした。。。

そう言えば、3、4年前にも4人で「トイストーリー2」を観た時にはK兄ィがそんなお年頃で、
映画のクライマックスで興奮して、
いけー!かぜのようにブルズアイ!! 」なんて、
しかもウッディと声を合わせて叫ぶもんだから、驚き呆れながらも笑っちゃったものでした。
それを話したら、K兄ィは「ウソだろー!ゼッタイうそや!」とすっかりお忘れでしたけど。




外国の映画やドラマで見ると、外国の映画館の様子ってにぎやかだったりします
思いっきり皆で「Boooooooo!」とか
立ち上がって拍手とか、通路でダンス(マンマミーア?)とか。

日本の映画館はお行儀よすぎかも~(´▽`)
最近私が行く場合ガラガラのことが多いから、なおさら、
わっと笑ったり、シクシク泣いたり、
自然な反応も遠慮がち。

コドモの反応は激しすぎるけど、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月20日 19時20分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[過去の子育て日記から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: