PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年03月08日
XML
【2004年3月9日の日記から】

私の携帯は3年前の4月に初めて買ったものです。
その年の3月に転居が決まり、でも時期が決まらずウダウダ(?)していました。
K兄ィの幼稚園も年中の3月一杯でやめ、4月は新しい園も決まらず浪々としていたのでございます。
そんな私たちをダンナが不憫がって、せっかくだから引越し前にのんびり旅行でもすれば?と…。
突拍子もない提案まで。
「今流行りの親子留学でもすれば?」「イタリアで1ヶ月くらいアグリツリズモでもすれば?」
ナント大胆な。
5歳と1歳の乳幼児を連れて、渡航でもだってサ。
考えるだにオソロシイ…。
T坊妊娠中もそんなコト言ってましたよ。海外で産んで来てみれば~?みたいな。
さすがに海外旅行は死にそうな気がしたけど、
思いきった所に行くのはいいなと思って、沖縄に行くことにしたのです。
その話はまたいずれ…。
それで旅行中に連絡がすぐ取れるように、初めてケイタイを持つことにしたわけです。
当時はあまりなかった2つ折り式。
そんなにヘビーユーザーじゃないし、
月々安くて電話が受けられればいい、と思って2年くらい不満なく使っていましたが、
最近はケイタイメールも普及してきて、義姉さん義兄さん達や幼稚園の役員ママからの連絡、剣道のママとのやりとりとか(あと、オフには必携!)で、
どんどん使用頻度が上がってきました。
そうすると辞書の貧弱さでイライラ。なのにみんなが文字変換しているのを見るとたいがい1文字2文字押しただけで変換例がズラッと出て来たりしてすごく使いやすそう!
おまけにネジを隠すクッションゴムが取れてしまった。
これは買い替えどきかなーと思って注文しました。


【2004年3月17日の日記から】

今日か明日かと待っていたケイタイが届きました。
SHの一応最新機種で、渋いワインカラー風です。
ちょっと男っぽいかも。(≧Σ≦) でもカッコいいです。
K兄ィとT坊が「カッコい~い!」としきりに羨ましがります。ヘッヘッヘ
約束通り、今までのはK兄ィのオモチャ(?)になります。
さっそく目覚ましセットなんかしやがるので、
コラ!まだデータを移さないといけないんだから、下手にいじらないでよッと釘をさす。
データの移し変えはショップに持って行くとやってくれるけど、
電話番号簿は分類を整理しながらやりたかったので手作業でやってしまいました。
期待通り辞書がすごーい。入力しやすーい。
メールアドレス入れる時の英数字記号もやりやすーい。
画面も大きくてキレイ。
今メインの画面とサブ画面の待ちうけ映像をいじるのに手引書と首っ引きで格闘しています。
温泉に浸かるフロッグちゃんのイラストを登録したのに、K兄ィの写真にさし代わってしまった・・・why!?
ナント、コイツにはアンテナがないんですよ。
それなのに今までのと違って部屋の中でもすいすいウェブもメールもできる。ウレシイ♪
明日もひまさえあればいじってるかも…。




そんな私の携帯も、3台目になりました。
2台目のワインレッドは、子供たちのブーイングの中、
私の目覚まし時計として欠かせない存在となって枕元にぶら下がっています。(笑)
カメラも付いてて、作曲もできる優れ物なので子供たちの垂涎の的なのですが。

3台目は、カッコいいNOKIAですが、
結構もちぐされているかも。
ウェブも使わない(し、使用制限が多い機種な)ので、無駄に3Gかも。


便利になるほど私には余分だしつまんなくなるような気がする。(´▽`;)ゝ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月09日 15時12分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[過去の子育て日記から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: