PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年11月11日
XML

アメリカを売った男 を検索!


2007年【米】Breach
ビリー レイ監督


『FBIの若き訓練生エリック(ライアン フィリップ)は、組織の中でも指折りのうるさ型として知られるベテラン捜査官ロバート(クリス クーパー)の部下となって彼の行動を監視することを、上司(ローラ リニー)から命じられる。格別その行動に不審な点も見当たらず、むしろロバートの篤実な人柄に次第に心惹かれるようになったエリックだが、ある日、監視の真の目的を知らされて思わず愕然とする。実はロバートは、長年アメリカの国家機密を敵国に売り渡している疑いがあるというのだった…。』(wowow online より)


実話に基づいているせいか、あまり単純な話でなくて、
置いて行かれそうになるのだが、
そこがリアリティなのかも。

行動が怪しくて実は変態であるらしいというベテラン捜査官の
人物像が結構おもしろく、
他人に5つの自己アピールを言わせ1つだけ嘘を言わせるゲームとか、

地味な外見と予想が難しい言動にたいして、
一緒に見ていた小4のT坊をして
「このオッチャン、好き。なんかカワイイ。」と言わしめた。(爆)


そのオッチャンと若い大学出たてみたいなライアンとの、
化かし合い?
ローラリニー率いる秘密の監視チームとのだまし合い?
映像じたいは地味なくせにかなり怖くて、
何度か私は部屋中を走り回ってしまった。
(T坊はトイレに逃げ込んだ。)


実在のこのスパイは、
20年のながきに渡って、50人ものアメリカのエージェントをソ連に売り、


彼自身も退官とともにやっとこの仕事から足を洗えると思っていたふしがあり、
それがかなわないと悟りかけた頃には涙を流し苦悩の色を表していた。
孫たちにとっては純粋に愛すべき祖父だったようすも若い捜査官は知っていたわけで、
それを知りながら必死にだます彼の葛藤も見応えがあった。

ライアン フィリップ、目の保養だわ…


※原題の breach とは、漏洩とか(契約などの)違反 という意味だそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 00時38分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい歳の取り方してるよね!  
ライアン、本当に永遠の王子キャラだわ!(笑)
なんとも素敵に歳を重ねている感じですよね~

あの狸おやじのだましっぷりが強烈でしたが、
地味ながらも見ごたえのある映画でした! (2009年11月13日 17時16分54秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>ライアン、本当に永遠の王子キャラだわ!(笑)
>なんとも素敵に歳を重ねている感じですよね~

>あの狸おやじのだましっぷりが強烈でしたが、
>地味ながらも見ごたえのある映画でした!
-----

同感ですワ~
ライアン、賞レースにはあまり出てこないイメージがありますが、どうしてどうして、
なかなかの実力派という気がします。

タヌキオヤジも良かったネ

(2009年11月14日 22時43分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: