カワイイカワイイ♪
資源ごみの出し方が、こちらの地域とは違って勉強になるわ。
こちらは、プラマークが付いているものは別の日に収集するようになったので、納豆の入れ物も出せるよ。

トカゲも飼っておるのか?
(2009年12月01日 11時43分05秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年12月01日
XML
【1】勉強になったこと、心に残ったこと、おどろいたことは?

『かんがあっなにおそくアルミブロックになるなんてしらなかった。もっと早くなると思った。しげんをしょりするのにもじかんがかかるんだナーあ゛と思う。なんなにひろい ○△×(判読不能) しらなかった。ごみの中にはまだつかえるのもあった。もったいないなぁと思った。お金があったので、ひろおうと思ったけど先生がならびなさいといったので、ひろえなかった。 すごく悲しかった。 もうけれたのになぁと思った。』



【2】自分がこれから気を付けようと思ったことは?

『家ぞくがまだきれる服をすてようと思ったときまだきれるじゃんと言って止める。色つきトレーは出さないなっとうは出さないしげんはポイステはしちゃだめだと思う(かえるとちゅうにじてんしゃからおちたペットボトルをひろわなかった人がいたから)金色とか銀色でコーティングされたダンボールは、ダンボールに出さない。プラスチックトレーはふつうのトレーに出さないこと。しんぶんは、おりこみチラシと一緒に 出す (これはダメ、と先生の朱筆) いらないふくは、切って トカゲのベット にして、よごれたら、もえるごみで出す。』



とのことです。
皆さん、参考にしてね。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月01日 09時05分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:T坊作文「資源選別所見学のまとめ」 (日付不明)(12/01)  
pannie68  さん

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>カワイイカワイイ♪
>資源ごみの出し方が、こちらの地域とは違って勉強になるわ。
>こちらは、プラマークが付いているものは別の日に収集するようになったので、納豆の入れ物も出せるよ。

>トカゲも飼っておるのか?
-----

納豆は、キレイにすればプラの日に出すよ。
発泡トレーの中にはキレイでも入れないよ。

トカゲ(カナヘビ)さんは、夏の日に相次いでお亡くなりになりました。
私もちょっと情が移ってたので軽くペットロス…
しかも、カジカガエルのカジカ王子も…(;_;)

今でも思い出すと…(ToT)
(2009年12月01日 23時53分19秒)

なかなかユーモアありますね。  
まほたい  さん
こんにちは♪

こういう心持は、子供ならではの内容で赴きありますね。
お金あったから嬉しい⇒でもダメだから悲しい。

要らない服はそのままペットさんのベットに・・・

と、なかなか微笑ましい内容です。それもウチのドラムス
コに比べ、遥かに充実しています。




トカゲさん達は☆になっちゃたんですね。ご冥福を申し上
げます。カジカ王子といい、こういうのは生き物飼う上で
乗り越える一つの試練ですね。

ウチのカエルさん達は、今年は一切"保温シート無し"で冬眠
させよう(エサ代浮かせよう)と思って実施中ですが、全然
元気で困っています。

はよ冬眠せんか・・・と切に願っています。

(2009年12月03日 02時22分28秒)

◆まほたいさん◆  
PINGE  さん
>ウチのカエルさん達は、今年は一切"保温シート無し"で冬眠
>させよう(エサ代浮かせよう)と思って実施中ですが、全然
>元気で困っています。

>はよ冬眠せんか・・・と切に願っています。
-----

室内で、シートなしで、でしょうか。
体温の高いにぎやかな子どもたちがいる室内ではおちおち眠っていられないのでしょうかね~

我が家も頼みのペットショップがコオロギの取扱をやめるかもしれないという話で戦々恐々であります。
近所のコーナンは1匹25円なので頭がクラクラ…
(2009年12月03日 12時55分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: