PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2010年03月01日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2010)



2007年【米】Lars and the Real Girl
クレイグ ギレスピー監督


『雪深い田舎町に暮らすラース(ライアン ゴズリング)は、生真面目だが女性とまともに話すこともできない内気な青年だった。兄夫婦はそんな弟のことを心配していたが、あるときラースが紹介したい女性がいるとやってくる。ようやく恋人ができたのかと安心する兄夫婦だったが、彼が連れてきた女性・ビアンカは、なんと等身大のリアルドール。医師(パトリシア クラークソン)から当面話を合わせろと助言を受けた兄夫婦は、町の人々にも協力を仰ぎ、ビアンカを人間として扱うのだが……。』(wowow online より)


ジャンルはコメディに違いないと思うが、
ドタバタじゃなくて、
フッと可笑しくて、じわっとくるような映画だ。

これを書いた人は(脚本家?)心理学を修めたのかな、と思った。

好奇の目や批難の目を向ける隣人ももちろんいたが、
キーパーソンのお医者と婦人会のおばさま(?)みたいな人の存在のせいか、

そこまでは私にとって予想の範囲内だったが、
みんなが「ビアンカを必要とし」始めるところからちょっと意表を突かれ…(笑)


きみよむ 」と「 ステイ 」ではそれほど特に何とも思わなかったライアンゴズリング、
やっぱり味のある俳優だ。
タイタンズを忘れない 」ではどんな役だっけ。改めて観たくなった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月14日 22時27分54秒
コメントを書く
[映画レビュー(2010)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: