PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

アメリカミズアブ爆… New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2010年12月23日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2010)
沈まぬ太陽 を検索!

2009年【日】
若松節朗監督(「ホワイトアウト」)
山崎豊子原作


『昭和60年代、国民航空(国航)の機が北関東に墜落する事故が起き、国航東京本社の恩地(渡辺謙)は事態収拾に追われる。恩地の社内の立場はそれまでも苦難にみちたものだった。昭和30年代に労働組合委員長だった恩地は会社に嫌われ、アフリカや中東など路線就航もない任地を転々と赴任し、家族(鈴木京香ほか)と暮らせないなどの苦渋を舐める。一方、恩地と同じく組合員だった同期の行天(三浦友和)は会社側に寝返って出世コースを歩み、いつしか2人は対立するように。』(wowow online より)




とまず思った。

やはり彼の存在感で、どんどん引き込まれて観られるのだが、
脇役の面々もオールスターキャスト。

ま、いいけど。お客さん呼べないとネ…


ドロドロした大会社の内幕とか歴史にも残る航空行政などが、

なかなか感銘を受けた。
たとえば社内のお偉いさんの中で誰よりも顧客を思い、
御巣鷹山の被害者家族(遺族)への対応に奔走する主人公、
会社に疎まれ海外の辺地を点々とさせられる主人公、
それでも会社に尽くす…みたいな。

へーそんな立派な方がいて、
日航ってそんなヒドイ会社なんだぁと思ったわけだが、

観終わって、軽く調べてみると、

映画はほぼ原作に沿ってはいる感じ、
原作はというと、
会社名個人名こそは変えているけれど大体は実在のモデルが特定できるような、

あまりに主人公が美化、歪曲されすぎているような印象。

まぁ、賛否両論、あるわけだけれども。

あまりに渡辺謙と石坂浩二の役に肩入れしたストーリーで、
現実には、そんな善い事をやったわけでもそこまで善い人でもない、らしい。


その点は映画を責めるより原作を責めるべきだね。


今、映画化する意味はどこにあるのだろうか。

ちょっと首をひねってしまった。

ボロクソに描かれた方々は、これを観られた(読まれた)のだろうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月08日 13時23分45秒
コメントを書く
[映画レビュー(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: