PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2011年04月22日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2011)
チャーリー を検索!

リチャード アッテンボロー監督(「 遠い夜明け 」「ガンジー」)


『チャップリンが幼少の頃から、名門カルノー一座の看板俳優時代、そしてハリウッドでの映画製作、富と名声を得、やがて映画「チャップリンの独裁者」の製作に纏わる国外追放、終戦後のアメリカへの帰国から白髪のはえるまで、彼の一生を克明に追って行きながら、その中での孤独、悲しみ、苦しみ、さらには母、兄弟、恋人などの彼に関わる人物をも含み、チャップリンの人生の軌跡を描いてゆく。』(allcinema online より)


若きロバートダウニーJr.の名演技。
とことんチャップリンを研究しつくして練習したんだろうな。
映画の後半には本物のチャップリンの作品を挿入(アカデミー賞受賞式での上映用の編集ってことで)しているが、
それと比べて違和感を感じないほど、上手に撮影風景を演じていた。
娘のジェラルディンチャップリンがお母さん役、

そんなチャーリーの人情に厚いような面を好意的に描いていた。

allcinema の解説氏は「作品として芳しくない」と評しているが、
私は好き。

役者ウォッチングの観点からも、
若く可愛らしいモイラケリー(初恋の踊り子/最後の妻 二役)や、
同じく若くて危ういミラジョヴォヴィッチ、
イケメンスター(ダグラスフェアバンクス)役のケヴィンクラインなどが観られて、
お腹いっぱい。
他にもダイアンレインやマリサトメイなんかも出演して豪華。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月02日 16時42分51秒 コメントを書く
[映画レビュー(2011)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: