1月8日火曜日
23
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
お天気が毎日いいので、ひたすら朝のお散歩。
圧雪がきれいにかかっていて、滑りやすいバーンでした。
1月9日水曜日
今シーズン 24
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
いつものお仲間がいましたが、歯医者さんの予約時間が10時だったので
1時間半滑って終了。
でもお天気だと行きたくなります。
歯医者さんで、年を越した治療が終了。
手入れが悪いと歯を抜かないといけなくなると脅かされ
がんばって歯磨きしなくちゃと思いました。
歯医者さん近くの大賀ホールから
夜は各自1000円分のつまみ持ち寄りで新年会。
大賑わいでとても楽しかったです。
何人かとスキーの約束をしたようなのですが、
酔って忘れちゃったm(__)m
2次会に近くのバーへ3人ほどで行きました。
「遅い時間に来るね」と言われて初めて11時を回っていたことに気づきました。
1月10日木曜日
今シーズン 25
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
誰かとスキーの約束をした気がしたので、
とりあえずスキーの支度をしましたが、さすがに二日酔いのままではと
お風呂に入ったり、朝ごはんを食べたりしてゆっくり。
一応スキー場に行きましたが、お昼近かったので、すでに込み合っていて
バーンも荒れ始めていました。
何本か滑って、終了。
N氏からメッセージが入って、
「スキー場にいます。昨日かなり遅かったから来ないかな?」
あぁそうだった、N氏と滑る話をしていたんだとようやく思い出しました。
おわびの返事を返したら、
「来週の火曜日にも行きます。」
1月11日金曜日
今シーズン 26
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
軽スキー、今シーズン初のポールセット!
前日ほとんど滑れなかったので、この日は気持ちよく滑れました。
途中でK氏とH氏にお会いしました。
みんな朝のお散歩仲間。
1月12日土曜日
今シーズン 27
回目
パルコール嬬恋スキー場
この週はみんな競技会に出ていて、レッスン仲間は少なめ。
午前中だけポールレッスンに出ました。
午後は車のディーラーの新春のイベントに行って福袋購入。
夕方になって、だんなはお江戸で新年会に日帰り。
1月13日日曜日
今シーズン 28
回目
パルコール嬬恋
ひさしぶりに本腰入れてポールレッスン。
なんとなくいい感じがつかめてきました。
ターンのときに遅れる箇所がいくつかありましたが、わりと滑らかに滑れた感触!
珍しく午前午後と張り切って滑れて満足。
夜は、近所に住むN氏一家と音羽の森のフレンチ。
地元民はこの季節お得なので、いつも行きます。
N氏一家は初めての音羽の森に大満足されてました。
1月14日月曜日
今シーズン 29
回目
パルコール嬬恋スキー場
前日の感覚を忘れないうちにと張り切ってポールレッスン。
人数が少なかったので、先生もいつも以上に熱心に解説してくれました。
夜は中軽井沢のS夫妻と中軽井沢の「エイト」でディナー。
いつも夏は予約とれないお店ですが、冬はゆったり。
1月15日火曜日
今シーズン 30
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
同じマンションのゴルフ仲間のNさん(女性)とスキー。
わたしより年配の彼女ですが、ゴルフもスキーもマイペースで楽しんでます。
おひとりでスキー場から帰ってきたときに声をかけて、
ひさしぶりにご一緒しました。
「ひとりだと遅い時間からのんびり滑るのよ。」という彼女ですが、
私は早い時間に行くのが好きなので、合わせてもらいました。
「8時にオープンなので、行ってから上のイタリアンでモーニング食べてから
滑りましょう。」
30分ほど朝食をいただいてから、のんびりと彼女のペースに合わせてスタート。
途中でN氏からメッセージが・・「今、パノラマです。」
合流して、1,2本ご一緒しました。
この日は、降雪機で降らせた雪が所々雪だまりを作っていて、
たまたま持っていった板が合わなくて気持ちよく滑れませんでした。
11時くらいまで一緒に滑って、終了。
彼女には物足りなかったかもしれないと思いましたが、
「空いていたから、リフト待ちもないし結構滑ったわよね。」
と満足されてました。
「明日も滑るでしょ?」
「ええ、もちろん。」
1月16日水曜日
今シーズン 31
回目
軽井沢プリンスホテルスキー場
というわけで同じマンションのNさんと二日目。
前日と同じところで朝食をいただいて、スタート。
この日は圧雪がしっかりかかっていて、板も違うのに変えたおかげで
気持ちよく滑れました。
ほぼ全コースを二人で滑走。
「アリエスカ、初めてなの。」
といった割には度胸もあっていい感じで滑ってました。
スラロームバーンでちょっと転んだとかでしたが、
けがもなく、よかった。
H氏やN氏とも遭遇しました。
とても楽しかったそうで、「また3月に来たいわ。」
ランチを一緒に「オキザリス」さんでいただいて、解散。
午後は、歯医者さん。
夕方からはkurumiさんで新年よろしく会
N夫妻、Mさん、Kさん、Hさん、Sさんとご近所のお仲間がたくさん集まって
とても楽しいひとときでした。
軽井沢って本当に楽しくて素敵♡
1月17日木曜日
ひさしぶりにスキーお休み。
たまには身体を休ませなくてはいけないし、
いろいろ用事があったので。
でも、外を眺めているとやっぱり滑りたくなります。
1月18日金曜日
電車で飯山へ。
ひさしぶりにのるしなの鉄道、車窓からの眺めはよくて
あっという間に長野に到着。
1、2年ぶりくらいに長野で降りて2時間ほど徘徊。
昔住んでいた街なのですが、どんどん面影がなくなってきて寂しいです。
1月19日土曜日
今シーズン 32
回目
戸狩スキー場
だんなの仕事関係の人たちとスキー。
ひさしぶりの戸狩スキー場でしたが、
珍しく晴天で、雪質もよくて最高でした。
宿から道路を滑ってスキー場にいけるので便利でしたが、
帰りは天気が良すぎて途中、雪が溶けちゃって担がなくちゃいけなかったのが残念。
戸狩の温泉も気持ちよかったです。
1月20日日曜日
今シーズン 33
回目
戸狩スキー場
さらに仕事関係の人たちが加わって、スキーイベント。
朝から雪がちらついていたので、テンションがいまいち。
午前中滑っていたら、腰が痛くて降りるのがやっとでした。
ランチタイムが終わってすぐ宿に戻り休憩。
私が宿についたころから雪がみぞれになり、ときおり雨になってしまってました。
晴れたら、気持ちのいいスキー場なので、また来たいです。
1月21日月曜日
今シーズン 34
回目
軽井沢プリンスホテルスキー
ひさしぶりに軽スキー。
前夜から降った雪がうっすらとバーンに積もり、
パウダースノーが気持ちよい滑り出しでした。
到着するとK氏K氏のダブルK氏に囲まれて滑りました。
H氏やM氏とも遭遇。
M氏、80歳台でマスターズ予選2位!素晴らしいです。
本選でも結果楽しみです。
抜釘手術&今シーズンの記録80回 2020.03.21 コメント(4)
スキー追い込み68~75回目 2020.03.10 コメント(4)
スキー46~67回目 2020.02.26 コメント(4)