2019.11.22
XML
カテゴリ: GOLF

11月18日月曜日



旧軽井沢ゴルフ倶楽部




アウト6ホール、イン6ホールの変則コースですが、
アウトインアウトと回ると合計でパー72になります。

ご一緒したのはマスターのO氏とその知り合いのY氏とOさん

Y氏、なんとなく見たことあるなぁ、と思っていたら
あるきっかけでだんなの前職の上司だったことが判明!

何度かお見かけしたことはあるのですが、
話したのは初めてで、今も仕事でつながっているので、ちょっと緊張しちゃいました。

相変わらず6インチリプレースのゆるゆるゴルフ。

わりとアップダウンもあるし木々が枝を広げて上空のハザードになっています。
池もバンカーもほどよく配置されていて、気が抜けるとあっという間に1,2打増えました。

スコアは45、49の94
グリーンはうねっていてかなり速め。
3パットも量産してしまいました。

紅葉がきれいで、お天気もよくてこの季節にしては最高のゴルフ日和だったので、
スコアは気にしない~





11月19日火曜日

近所のマダムがバーOへ行くというので、ご一緒しました。
前日にマスターに直接予約を入れておきましたが、
早い時間にもかかわらず満席。

マダムとゴルフを以前ご一緒したO君と三人。
ちょうどこの日O君にゴルフを誘われていましたが、
私はタイヤ交換のためお断りしていました。

そうしたら、O君ゴルフ場に行く前で事故を起こしたとか。
現場検証しているのをみかけたのですが、まさか知り合いが当事者だとは思わなかったです。

これから冬の仕事場へ移動しなければならないのに、車が破損で使えないので
かなりしょげていました。


11月21日木曜日

朝起きたら気温はマイナス4度まで下がっていました。
かなり寒いけれど、お天気は抜けるような青空。
これを逃したらしばらく軽井沢ではゴルフができないかも・・と
晴山ゴルフ場でお散歩ゴルフをしてきました。

最初はハーフだけにしようかなと思いましたが、それほど混んでなさそうだし、
時間も早いしと1ラウンドに決定。





手引きカートで歩きなので、18ホールまわると汗だくです。

風が冷たいので、汗をかくと身体が冷えて脱いだり着たり、
ウインドブレーカーやベストで調節しながら・・・

前半のハーフは距離計を見ずに回ったら、
グリーンを狙う距離をミスってしまってダボばかりで50
後半のハーフはこれではいけないとちゃんとチェックしてみたら
なんとか43であがれました。

やっぱりいいかげんではスコアになりません。

コースから見えるスキー場もどんどん雪が作られて、かなり白くなってます。
スキー道具準備しなくちゃね。





夜は本通りにあるワイン酒場で知り合いがボジョレーヌーボーを持ってきてくれて
総勢14名でワイン会。
ブラインドゲームをしながら今年のヌーボーをいただきました。





ワイン通の友だちの選んだだけあって、全部美味しかったです。
こんな風にあっという間に飲み友達があつまるのは軽井沢ならではですね。
S氏、いつも美味しいワインありがとうございます。<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.22 14:16:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: