バンコク子育て日記

バンコク子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

uriuriri

uriuriri

Calendar

Comments

fiverr crork@ YfimAKieCEpjLtjpL gkk8O3 I take pleasure in, lead to I f…
julian@ aRRPerEWwzZ aRqsvz http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ HUUBNBWHcQXTlFYz xXXST5 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ apxatZsYpDIdW OBrfJ9 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
crork mattew@ bBKpDnmyomstgBVaQv TL24DZ Magnificent web site. Lots of he…

Freepage List

2012.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




随分経ってしまったけど今年の母の日をさらっと記録。

今年は小学生になった長女と幼稚園に入った長男の2箇所巡り。
日にちが一日ずれていて助かりました

さて長女。
大きな講堂にて、選ばれた子供達がダンスなど。
あと塗り絵の賞を取った生徒?が呼ばれて壇上で何かもらって、、、。
国歌や国王様王妃さまの歌などを皆起立して斉唱。
生徒と母達が列に並んで壇上にのぼり、子供に小さな造花をもらい、

日本人の私には、子供に足元にひざまずかれる、というのがなんとも言えない複雑な気持ちなのだけど
子供が素直な気持ちでしてくれているのだから、もちろん嬉しい気持ちもあります。

DSC00214.jpg


DSC00215.jpg


去年まで長女が通っていた幼稚園の式に比べるとちょっと味気ない感がありますが、
あとで長女が手紙を書いて渡してくれました。
これに感動
赤ちゃんだった長女が大きくなり、やがておばあちゃんになって、
その時に、長女を妊娠していた頃の若い私やパパを思い出している、というストーリー性のある絵。
ちょっと「someday」という絵本のストーリーとダブります。
最近読んでいなかったけど影響されて書いたのかな?

長い手紙はパパが帰ってきてからパパに読んで貰いました。
読んでもらいながらウルウルしていると、長女はちょっと離れたところに座ってこっそり泣いている、、、

ちょっと変な感心

DSC00240.jpg



続いて長男。

前向いときなさい(笑
DSC00224.jpg



初めてのプレゼントかも??
DSC00231.jpg



私の絵を布のバッグに描いてくれました
DSC00234.jpg






さて。12日本番の日は一族の母である義母を囲んでのお食事会。
今年の我が家のプレゼント。
DSC00239.jpg

いつも何をあげたらいいか悩むのだけど、欲しいものってなさそうだし、
手紙や写真が一番嬉しいと言われているので素直にそれで。


この準備、毎年していることなのに、今年初めて、旦那から労われました
お食事会から帰って家でのんびりしていたら隣の部屋から

「色々準備してくれてありがとうね。」


・・・・・・・・?!


あんまりびっくりしたので、わざわざ隣の部屋に行って顔を眺めてしまった、、、笑



ありがとうって、近い間柄でも積極的に言えるといい気持ちだなぁと実感した母の日でした
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.29 15:58:57
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: