PR
Free Space
Category
Keyword Search
5年以上使っている、
わが家のダイニングセット。
今回はそのイスを
メンテナンスしました。

何を見てたらそんな顔になるん???
わが家のダイニングセットも、
毎度おなじみ、
ニトリ製。
もうかれこれ、
5年以上のお付き合いになります。
5年もがんがん使っていると、

合皮の座面も、
アチャ~~~ってくらい汚い。
テーブルもイスも、
ボコボコ木目がはがれてきました。
でもですね、
ホントはもう少しの間、
子供たちがもう少し大きくなるまで、
使いたいのです。
せめて、
エンエンが幼稚園に入る予定の、
2年後くらいまで。。。。。。。
そしてその後にコレを買うのだ(予定は未定。。。。。)
あと2年頑張るにしても、
座面がホントに汚いので、
上から布を張ることに。。。。。。。。

用意したのは、
マラガのライトグリーン。
布のおためしって買いやすくていいよねえ~~。
コレ実は、
結婚前に作った、
手作りのクッションカバー(60×60センチ)です。

しかしこんな感じで、
シミがところどころにできてしまい、
ハギレの仲間入りをしていたのです。
シミがある布ではありますが、
今回はあえてコレを使おうと思います。
どーせ汚れるし、
色味もダイニングに合いそうだったので。。。。。

ドライバーで画面をはずし、

あ、
やっぱ木目はシートを貼り付けてあったのね。。。。。
(まあお値段以上でも以下でもなく。。。。)

※汚画面なのでモノクロ&ちっさくしときます。。。。。。
この座面と木の間の、
きったない何だかわからん物体たちを
(=要はゴミ。)
ぱっぱぱっぱと落とします。
続いて、

布をガンガンと、
かなりザツに、
タッカーで貼っていきます。
(ザツに張らなきゃいけないわけではありません。。。。。)
ファブリックパネル作りにも活躍♪
そんな感じで、

完成しました。
イエ~~~~~イ♪ (*^ー゚)v
ヤヤちゃん、
撮られる気マンマンで、
ピースとかしてますが、

今回の記事の主役は、

コチラですから~~~~~。
(わあ~~~、オニハハ~~。。。。。。) ← 読んでる皆さんのココロの声。。。
薄めの色味のおかげか、
重たい印象にもならず、
けっこう合うのかも、と思いました。
(ライトブルーでも良さそう♪)
また新たに購入して、
残り2脚も張ろうと思います。
(買いまわりの時まで、少々お待ちくださいな。。。)
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました♪
1日1回愛のクリック、
更新の励みになります。
↓
クッションの
カバーもマラガで
作ろかな。
(ピノコ心の川柳。)
空気清浄機。 2011.02.25
エアコンの掃除。 2011.02.24
子供に落書きをされたら。 2011.02.17