pipopa×pipopa

pipopa×pipopa

PR

コメント新着

pipopaR @ Re[1]:劇場版仮面ライダー電王(08/18) >ビアンカJさん そうなんですよ~~私…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >ビアンカJさん どうせなら、もっとこ…
ビアンカJ @ Re:劇場版仮面ライダー電王(08/18) えぇーー! ハギーが電王に声でぇぇ? ・・…
ビアンカJ @ Re:強制入院後初の面会(07/07) あわわ・・・・・ 想像を絶するバイオレ…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >isotanuさん おひさしぶりです~ 安定…

カレンダー

お気に入りブログ

ネコの気のむくまま… ネーパ07さん
夕焼け雲 朱音!さん
メカラウロコ ビアンカJさん
大阪のうまいもん カナチン0214さん
電気ワニ極楽日誌 なかさん☆さん

プロフィール

pipopaR

pipopaR

2003年07月12日
XML
カテゴリ: オタッキーネタ
ハギーの舞台「横須賀ドブ板物語」を観る為に再び東京へ。
今回はハギー仲間で上京経験数回有りという友人と同行なので比較的地理には不安は持っていない。
(つい半月前に行って迷いまくった新宿だしさ♪)

それよりも問題なのは私が大の飛行機嫌いだということ。
前回の東京日帰りハギー詣では新幹線を利用した為、往復6時間近く座りっ放しで尻が石化して辛かった。
飛行機だと1時間で羽田に着くという手軽さから今回は飛行機にしたんだが・・・
数日前から緊張している。やけに家を片付けて万が一事故死しても
遺品の整理で恥ずかしい思いをしなくても済むようにと(大マヂ)
なんだか死出の旅に行くような母に少し不安顔な息子(笑)


友人と話し込んでいると乗車時間がやけに長い。
ジョルダン(乗換え案内)では品川まで15分程とあったが既に随分オーバーしている。
特急に乗らなかったせいだな・・・(汗)

結局、かなり余裕を持って着く予定がズレて普通~に到着。
新宿に着いた私達は紀伊国屋を目指す。
前回、散々迷った新宿。お手のもんよとばかりに私が先頭を行ったのが不幸の始まり(笑)
紀伊国屋は紀伊国屋でもサザンシアターのある方に行かなくては行けなかった。
私はタカシマヤタイムズスクエアではなく三越近くの新宿本店へ行ってしまったのだ。

そうとは知らない私達。1階入口に何の案内も出ていないにもかかわらず
「案内も出てないよ~ポスターくらい貼ったれよ~」とお気楽にも勘違いしたまま。
昼食を取る時間もないのでもう上に上がっちゃおうとエレベーターで7階へ。


 「???めっちゃ・・・本屋やねんけど??」

どう転んでもここで舞台が行えるはずがない。
慌てて女性店員に尋ねると、またかと言う慣れたそぶりで小さな案内チラシをくれた。
新宿本店からサザンシアターまでの案内地図である。
(きっと私達みたいな奴が続出なのね・・・)

開演まで15分ちょっとしかない。
人ごみをかき分けて炎天下の街を蒼白で走る二人の女。
「ごめんよ~~ごめんよ~~~」パニくって半泣きの私に
「大丈夫や、まだ間に合うって」と優しく言葉をかける友人。
もう私の口からは「あう~~~」「うえ~~~」しか出ない。

どうにか高島屋の文字が見えてきて、ハンズを駆け抜け新宿南店に到着したのは5分前。
汗だくでエレベーターに乗り込み息を切らしていると同乗者の男性の言葉に耳がダンボに。

 「昨日さ~萩野君から電話もらってさ~」

な!ナンデスト???
思わず会話に集中。何?事務所の関係者様なんすか??
う、普通のオッサンちっく(失礼)だけど侮れんわい・・・
耳元でハギーに囁かれたのね~~~(違うだろ)
羨ましいぞ~身悶えしなかったか?(だから違うだろ)
羨望の眼差しで彼の後ろ姿を追いつつ私達は入口付近の後ろから2列目へ腰を下ろす。
こじんまりした劇場だったので、これならこの席でも肉眼可能だと一安心。
場内はやはり女性陣が多い。
前列の女性の携帯待ち受け画面が「ファイズ」の木場勇治(オルフェノク馬)だった。
あえてハギーぢゃないってのが印象的。

落着く間も無く、場内は暗くなり開演の合図が。
舞台の上のハギーが素敵だったのは言うまでもない(クラッ)
黄色や水色のタキシードがあんなに似合うなんて~~~
女のス、スカートの中に潜り込んでるよ~~~(ゴフッ)
う、今度は押し倒してるよ~~~(ツツーーーー)
わ、私としてはスカートの中に入られるより、押し倒したいぞ~(錯乱)
こんな描写では、如何わしいストーリーかと誤解されそうだ(違います、笑)
正直言うとストーリー的には、なんだか物足りなかった感。
わざわざ舞台にする程の・・・て気もしないではない。
普段、映画ばかりみてるので舞台って勝手が違うせいかピンとこないからか?

嬉しかったのは、先日の「ハギーお茶会」で御一緒だった方に会えたこと。
なんだか同窓生に会えたような気分♪
私の座る位置からでは見えなかったハギー画像を頂きました(感謝)

飛行機に乗るという緊張感から朝食を抜いて来たのに昼食も自業自得でありつけず。
上演中に暗闇の中で腹をグ~グ~鳴らしてしまい(笑)
舞台後、速攻食事に行こうと外へ出る。
ガイドブックに載っていた「日本では唯一の中国直伝本格餃子」の店を目指す。
店内はガラガラ・・・緊張しつつ取り合えず点心を気弱に4種類注文。
中国人らしき店員は「それだけかよ?」という表情をありあり浮かべ去って行く。
だって食ってみないと旨いかどうか分からんぢゃね~か。
お値段も、やはり東京。結構高いしさ~、失敗したら悔しいもの。
蒸しているせいかビールが運ばれて来たきり、肝心の料理はなかなかやってこない。
チビチビ飲んでたビールがすっかりぬるくなる頃、ようやく点心にありつける。
無言で、ドンッドンッ、と置かれた4種類の点心は、いったい
どれが何の具菜だったか判別出来ず、推理しながら頬張る。
旨い・・・んだが・・・普通~~~に普通だよな・・・(チッ)
これなら神戸で食べた方が安くて大量に食えるぞ。
追加注文はせずに、早々に店を引き上げた。
店を出るとすぐの新宿南口のルミネ横の階段を見て愕然。

 「こ、ここは・・・最初に駅から出て来た所ぢゃねーか・・・」

この階段を降りてすぐに右に曲がればサザンシアターまではホントにすぐだったのだ。
左に曲がってグル~~~っと無駄に一周したのね、私達(ばか者~)
たくさん歩かせて走らせて焦らせてゴメンやう~>友人

すっかり疲れたので早めに羽田へ向かい、お土産を買いグッタリと帰路へ。
帰りは空港から自宅近くまで友人の彼氏様に車で送って頂き楽々コース。
思ったより早く帰宅できました(感謝)

家に着くと息子と猫が玄関まで飛んで迎えに来る。
息子に「おか~~ちゃ~~ん!」と飛びつかれた(!)
やはり奴も飛行機が落ちると思っていたようだ(笑)
生きて帰れて良かったです。

友人からの指摘で気付いたのだが・・・
「ドブ板」パンフのハギーのプロフィールが・・・
「仮面ライダー龍騎」大蛇役になっていた(笑)
王蛇なんですが・・・やはり馴染み無い方には間違うのねん(しくしく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月23日 00時56分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: