pipopa×pipopa

pipopa×pipopa

PR

コメント新着

pipopaR @ Re[1]:劇場版仮面ライダー電王(08/18) >ビアンカJさん そうなんですよ~~私…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >ビアンカJさん どうせなら、もっとこ…
ビアンカJ @ Re:劇場版仮面ライダー電王(08/18) えぇーー! ハギーが電王に声でぇぇ? ・・…
ビアンカJ @ Re:強制入院後初の面会(07/07) あわわ・・・・・ 想像を絶するバイオレ…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >isotanuさん おひさしぶりです~ 安定…

カレンダー

お気に入りブログ

ネコの気のむくまま… ネーパ07さん
夕焼け雲 朱音!さん
メカラウロコ ビアンカJさん
大阪のうまいもん カナチン0214さん
電気ワニ極楽日誌 なかさん☆さん

プロフィール

pipopaR

pipopaR

2006年06月08日
XML
6/18日に引っ越すことを決めてしまった母・・・
しかも、20年以上前に別れた元夫と年金目当てに同居する・・・
しかも、その男はアル中でパチンコ依存症で認知症である。
しかも、そいつは私の父親だァ~~

認知症でも奴は現在は一人で暮らしている。
だからと言って「マトモ」だとは思ってはいけない。
なんせ年金支給日に有り金全部パチンコでスル男だからだ。
で、タチが悪いことにサラ金で金を借りてまたパチンコでスル男さ。
(どうにかまだ追い込みをかけられる程の負債額ではないようだが)

パチンコは出来ても、借金は出来ても、引っ越しの準備は出来ないのよね・・・
そりゃ~ね、奴がある程度金持ってるなら「おまかせコース」頼んで
奴のゴミ溜め住居から首尾よく引っ越しさせてもらうけどよ~
全然、金を持ってないんだもの(泣)
ぢゃ、誰がそれをするんだ??
母や姉が動くわけがない・・・ハイ、私ですね

先日、引っ越しドットコムとかいうサイトで見積もり依頼を数社だしたのだ。
すぐに連絡のきた数社に見積もりを頼んだ際
それぞれの担当に父親が認知症なので見積もりだけ行ってもらい(私は仕事)
金額を提示するのも契約するのも娘の私がやるので連絡をくれと念押しした。
けれども、朝一番に来た某勉強しまっせ会社はその場で父と契約したのだ。

私は朝、出勤前に父親に某勉強しまっせ会社が来たら携帯に電話するように
言っておいたが勿論、覚えているわけがない。
出勤後、すぐに父に連絡した時は「もう帰ったで、13万やって」としか言わなかった。
だから私も昼前にもう一社来るからと電話を切ったのだ。
で、昼休み・・・


 「あの~~もう契約終わってるんですけどぉ・・・」

なんですっとぇ~~~!?
既に契約も終わって、段ボールもキッチリ置いてあったそうだ。
それでも一応担当者は私に電話をいれるように言われていたからと連絡をくれたのだ。
ところで「お宅の提示金額は?」と聞くと「9万」だと言う。
クーラーもはずして家具のほとんどを廃棄してくれて9万は安いと思う・・・
前日に聞いた某ドラエモン社は17万だと言ったのだから・・・
(しかし引っ越しの値段設定ってあってないようなものだな)
慌てて、某勉強しまっせ社に文句の電話をいれ契約を破棄する。
だって、あれほど念押ししたのだ、認知症だから本人と契約しないでくれって。
その際、担当は8万までマケるからと食い下がったが金の問題ではない
(安いにこしたことはないが)
で、父親はというと既にトンチンカン状態

   堺市から引越社のアトーさんが来てくれたとか・・・

混ぜるなよ・・・
そういうわけど某昆虫マーク社と正契約をするにあたって本日は会社を休みました。
一年ぶりに父親の家に来て絶句しております。
37年近く父名義のこの賃貸に入れ替わり立ち代わり父や父の親族が住んでいたんですが
凄まじいゴミの量です・・・(置いて行くなよ)
大型ゴミは引越屋が捨ててくれるけど 細々とした 物は 自分達 で捨てないといけないのだ。

大量の 細々とした物?
  自分・・・ ・・・?

  ええ、私が、一人で、やるんですね(しくしく)

もう引越予定日まであとわずかしかない。
私も仕事があるのだから来た日には少しでも片付けておこう。
で、地域のゴミの日や出すルールからして分からないので
神戸市のゴミ関係の担当に電話をいれるのだが、ああ、まったく
役所関係ってなんであんなに不親切かね。
広報に出てるから自分で調べろとか抜かしやがる(ゴォォォ)
自分で調べられんから電話しとるんやろが!!
食い下がって事情を説明して、やっと教えてもらったってのに
大嘘情報つかましやがって(殺)
せっせとゴミ出ししてたら地域のジーサン連中に囲まれてしまう。
全部、持って帰れだと??(ガーーーーン)
フザケンナ!!私は市のゴミ課の人間からOKでて捨ててんだよ(戦闘態勢)
文句あるなら担当者に電話かけて言え~~~~(逆切れ)
で、ジーサン達、根負けして妥協策として
50m先の大型ゴミ置き場へ移動させることで堪忍してくれた。

組布団6組、大量の毛布、コタツ布団3組、衣装ケース8個、
亡くなった祖母の大量のジグゾーパズルの入ったパネルに着物
伯母の鏡台・・・
こんだけ運んだ私って超人ハルクだわ(グッタリ)

エレベーターもない父の4階の住居から降ろしてくるだけでも大変だったのに
なのに、50m先まで運ぶなんて拷問だよ・・・
でももう辺りは暗くなってきた、やるしかあるまい・・・
近所のオバーサンが見かねて台車を貸してくれたので随分助かりましたが(感涙)

大阪に帰ってきたら22時をまわってました・・・なのに・・・
これだけやっても、まだまだ父の家は物で溢れかえっているんだから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 03時31分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[家庭の事情(ダーク編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: