PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
あす楽◆即納◆★送料無料★★正規品★★新生活応援★【送料無料】ショップジャパン(SHOPJAPAN...
価格:15,984円(税込、送料込)
スポンジ サンサンスポンジ 新色“黒”食器用おしゃれでスタイリッシュなキッチンに。只今発送...
価格:1,242円(税込、送料込)
キーワードサーチ
鍋キューブで超簡単!とろろ納豆豆腐
料理名:冷奴
作者: ひーじゃーまん
■材料(4人分)
豆腐 / 2丁
納豆 / 40gを3パック
長芋 / 150g程度
万能ネギ / 1/2把
鍋キューブ / 2個
お湯 / 300cc
■レシピを考えた人のコメント
短時間で超簡単に作れて安価で低カロリーなのに
栄養満点と嬉しい事尽くめの一品です。
手っ取り早くおかずを一品欲しい時に最適です。
こんにちは。
福岡市はお昼過ぎまでは晴れていましたが
14時頃からは本降りの雨です。
昨日、近所で撮影した写真です。
ラベンダーのような紫色のとても小さな花が咲いていました。
背景のピンク色はほぼ満開状態の夾竹桃の花です。
そこに小さなハナアブがいました。
この植物の名前は調べてもよく分かりません。
花は直径数mmのとても小さな花で
草丈は1.5~2m位になります。
アスファルトの割れ目等からもニョキニョキ生えてグングン育つ生命力の強さで
逆に畑や草原のような栄養豊かな場所ではあまり見掛けません。
この花の蜜はモンシロチョウやモンキチョウが好物のようです。
外国原産の帰化植物かな?
ご存知の方がいましたら教えてくださいね。
で、小さなハナアブをどうしても撮影したくて頑張ってみました![]()
全長が1cmあるかどうかの小さなハナアブの仲間です。
花の周りを飛び回っています。
ホソヒラタアブかヒメヒラタアブだと思いますが
詳しい種類まではよく分かりません。
お尻は綺麗な縞模様です。
蜜蜂のように集めて酢に持ち帰るというような事はしないでしょうから
この場で蜜か花粉を食べているんでしょうね。
小さな花に小さなお顔を突っ込んでいます。
こうしている間に受粉するんでしょうね。
お顔は初代の仮面ライダーみたいですね。
お花の向こう側から、こんにちは
あまりにも小さくて見辛いので思いっ切りトリミングした写真です。
こんな小さな花ってどうやって受粉するんだろう?
って思っていた事もありましたが
こういう小さな虫の存在を知って
自然はよく出来ているな~って思いました。
普段はまず気にもしないような小さな世界で
生命の営み、サイクルが続いていますね。
この小さなハナアブは極小の野の花や
ヒメツルソバによくいますよ。
刺す事はありませんので観察していると面白いです。
【ヤマト運輸・佐川急便の選択OK!】【送料無料】味の素 鍋キューブ ピリ辛キムチ 9.5g×8個×8...
価格:2,937円(税込、送料込)

超簡単!美味しさ間違い無し!餃子鍋&ヒ… 2014年11月29日 コメント(13)
南瓜のパンdeグラタン&エンマコオロギ 2014年10月26日 コメント(11)