お返事遅くなってスミマセン。
札幌行きの準備でバタバタしていました。
手術濃厚の為、いまだに不安ですが、家族の事なども考え早く良くなるように頑張ってきます!

卵は安産型の子ばかりに出会っていたので、青ちゃんには不安を覚えますが、環境を人間が整えてあげると発情防止できるので、今後もチェックしていかなくてはと思っています。マロンに見張り番頑張って貰わねば!(笑)
(2005.11.05 19:42:29)

フリーページ

2005.10.23
XML
カテゴリ: ワンコ
先週の中○病院の院長の余りな対応・態度に心も体も疲れて、いまだに体調悪い状態です。(人の噂では×院長だったみたい)
色々な人に聞いて情報集めていますが、やはり札幌へ行く事になるのかな…函館から列車で行くとして、以前撮ったMRIを持っていき今の状態みて即検査入院とか出来ればよいのですが、それが出来るのかどうか…それとも車椅子対応のホテルをおさえてでも行こうか悩んでいます。
一応行く時はまた最初に相談した函○脳神経外科から紹介状書いて貰って行こうと思ってます。北○病院の方がよいかな…と悩む所です。

昨日は移動に失敗、足腰にダメージ、今日マチコさんに無理なお願いをしてカイロへ連れて行って貰いました(>人<)感謝!
しかも青ちゃんの卵騒動で動物病院まで行って貰い(レントゲン結果卵なしでした)、本当に迷惑ばかりかけて申し訳ない気持ちです。お陰で少し楽になりました。
明日は急遽、母方の本家(親戚)が様子を見に来る事になりました…心配してくれての事ですが、気持ちが疲れてしまいそうなので悩み中(-_-;)

写真はやはり卵対策中の葉月ママvsマロンです。(実はマロン右横には青ちゃんも設置中)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.23 15:36:14
コメント(7) | コメントを書く
[ワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後…(10/23)  
うえき1623  さん
中○病院の院長、対応が悪かったんですね。
医者はもっと患者の立場に立たなきゃ、駄目なのにね~経営者としても失格ですよね。

手術例が多い所の方が安心だから、札幌の方が良いのかな。
列車に長時間乗るのも結構辛いですよね。悩む所ですね。
函○脳神経外科では、手術はしないのですか?その手術例は無い所なのかな?

青ちゃん、卵なしで良かったですね。
家で前に飼っていたセキセイインコはよく卵を産んでいました。卵詰まりとかなったら大変だけど、どうすれば卵を持たなくなるのか分からずにそのまま産ませていました。
今飼っている子はオスだから、その点安心です~ (2005.10.23 20:38:40)

Re:その後…(10/23)  
ichiko0510  さん
対応が悪い病院は心配ですよね。。。
やっぱりうえきさんの言うとおり、手術例が多い所の方が安心かもしれませんね。
北海道は広いから移動も大変なんでしょうね(T_T)
良い病院が見つかると良いですね。。。
(2005.10.23 22:29:26)

Re[1]:その後…(10/23)  
v[9 さん
うえき1623さん
>中○病院の院長、対応が悪かったんですね。
>医者はもっと患者の立場に立たなきゃ、駄目なのにね~経営者としても失格ですよね。

>手術例が多い所の方が安心だから、札幌の方が良いのかな。
>列車に長時間乗るのも結構辛いですよね。悩む所ですね。
>函○脳神経外科では、手術はしないのですか?その手術例は無い所なのかな?

>青ちゃん、卵なしで良かったですね。
>家で前に飼っていたセキセイインコはよく卵を産んでいました。卵詰まりとかなったら大変だけど、どうすれば卵を持たなくなるのか分からずにそのまま産ませていました。
>今飼っている子はオスだから、その点安心です~
-----
(2005.11.05 19:35:32)

Re[1]:その後…(10/23)  
ぴよママ さん

Re[1]:その後…(10/23)  
ぴよママ さん
ichiko0510さんへ

片道特急列車3時間ですが、札幌の病院へいってきます。
ちと遠いですが、治すぞっ!!という気合で頑張ってきます。
はげましのお言葉ありがとうございます。

(2005.11.05 19:48:07)

ご無沙汰しております・・・  
しょうこ さん
ぴよママさん、体、大丈夫なの???
びっくりしたよ~!
病院選びって本当に重要だよね~
うちの叔母もね、福岡に住んでるんだけど、
今は闘病中で、名古屋の大きな病院に入院しています。叔母は地元で行った病院では余命半年と言われたそうです。叔父といとこたちがいい病院を探して、話をしたら、すぐに入院、手術・・・
先生が世界的権威の先生だったらしく、手術も成功し、今は術後の治療をしています。来月あたりは退院するんじゃないかなぁ~
早く手術できて元気に歩けるようになりますように・・・
そんでもって、またこちらに遊びに来てくださいね~(^^)

ブラクリちゃん、お迎えしてたのね~っ!
もうすぐ1歳なんだぁ~ 知らなかったぁ~
ずいぶんお邪魔してない証拠だわ・・・
ヾ(_ _。)ハンセイ…
ワンコも本当にかわいいです。
うちはまだ来てから3ヶ月ほどで、しつけの最中・・・娘とワンコ、たいへんですが楽しいです。 (2005.11.07 14:05:32)

Re:ご無沙汰しております・・・(10/23)  
ぴよママ さん
しょうこさん♪
どうもおひさでした(^-^)/

そうなんですよ~ブラクリのママになっいました(^w^)
もうすぐ一歳なのに、まだまだやんちゃ坊主です。

病院は手術しか手がないみたいで、遠いですが札幌へ行く事にしました。
遅い決断でしたが、頑張ってきたいと思います。

また元気になりましたら、HP顔出しますね(^-^)/
(2005.11.14 19:13:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴよママ

ぴよママ

コメント新着

ぴよママ@ Re:ご無沙汰しております・・・(10/23) しょうこさん♪ どうもおひさでした(^-^)/…
しょうこ@ ご無沙汰しております・・・ ぴよママさん、体、大丈夫なの??? び…
ぴよママ@ Re[1]:その後…(10/23) ichiko0510さんへ 片道特急列車3時間で…
ぴよママ@ Re[1]:その後…(10/23) お返事遅くなってスミマセン。 札幌行き…
v[9@ Re[1]:その後…(10/23) うえき1623さん >中○病院の院長、対応が…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: