今日は一日家でのんびりでした。
ちょっとだけ仕事もして。
朝はホットケーキだったけど、
午後になったらパンも焼きたくなってしまいました。
パン焼き再開、となった時、夫が最初にリクエストしたパンです。
「セミハードブレッド」という名前ですが、
牛乳を使って練るので、我が家では「牛乳パン」と呼ばれています。
成型も簡単で、最終発酵のあとかみそりで5本のクープを入れるので
なかなか本格的に見えます♪
早速晩ごはんにワインと一緒に食べました。
付け合わせはにんじんのサラダ。
クイジナートで千切りに挑戦してみましたが
組織が全部粉砕されてるような千切りで
見た目もよくないし、食感もイマイチ。
なので画像なしです。
次回からはきちんと包丁で千切りすることに決定♪
<にんじんのサラダ>
にんじん3本は千切り。
たまねぎ2分の1コは薄切り。
塩をふって10分ほど置き水気を絞る。
大さじ2杯のワインビネガーに粒マスタード小さじ1と
オレンジマーマレード大さじ1を混ぜる。
よく混ざったら大さじ2杯のオリーブオイルを加える
水気を絞ったにんじんとたまねぎを加えて和えればできあがり♪
ちょっと早めに作って冷蔵庫でよく冷やすとさらにおいしくなりますよ♪
にんじん千切りにするのがちょっと大変だけど
包丁ワザの練習になると思ってやってます。
にんじんの甘さが季節によってちがうので、
お砂糖を加えて調整してもGOODです。
明日はお天気よくないみたいね。
HAPPY HALLOWEEN♪ 2010.10.31 コメント(8)
初めての明日葉料理♪ 2010.06.09 コメント(8)
PR
Comments
Calendar
Freepage List