全33件 (33件中 1-33件目)
1

CMでお馴染みの「二度美味しい豆苗」 豆苗(えんどう豆の若菜)を切り取ったあと、 牛乳パックに四角の窓を切り取って、入れる。 1週間ほどで、こんなふうになった。 これは今夜料理に使って、昨日刈り取ったのをまた牛乳パック栽培しよ~~ え? ビンボーくさい って?笑いたければ笑え!豆苗を笑うものは豆苗に泣くぞー! あれ?違ったっけ・・・ どっから生えてるのかジッと見てみた。 ふ~~ん・・・・ 大した感想もない 「ふ~~~ん・・・」でした。 一昨日の朝からのどが痛いと思ってたら、昨日は一日鼻ダラ・・・今朝は完璧、風邪やった・・・みなさんもお気をつけ下さいね。 今日もご訪問ありがとうございました。 豆苗に励ましのポチをありがと~~にほんブログ村
2013.10.31
コメント(9)

背中に手が回らないって、なんちゅう不便なこと! もちろん、お風呂に入っても背中が洗えない。 あー!スッキリと洗いたい!!! で、昔 背中洗いにブラシを買ってたことを思い出した。でも、一度使っただけで「墓石磨き」になった。豚毛だから柔らかいのかと思ったら、痛いのなんのって! え? 一度使ったもので墓石を磨いてるのかって?いいじゃん、3000円もした豚毛高級ブラシで洗ってもらえれば、両親も喜んでるよ、きっと!(そういう問題じゃないと思うが・・・) 同じものじゃないけど、また買った。ナイロン毛は色素沈着を起こしやすいので、また豚毛。 結構な毛量です。 適度なカーブで洗いやすそうだ。 でも、昨日使うの忘れて、使い心地はまだわからない・・・早く夜にならないかなぁ~~ 今日はこれからお仕事でーす、では行ってきまーす! 今日もご訪問ありがとうございました。 豚毛ブラシにポチを(え?意味わからんって?それでもいいから)ポチありがとう~にほんブログ村 【エントリー&「商品レビュー」で500ポイント】オーエ (ケア商品)バスメイト ボディブラシ ホワイト【返品・交換・キャンセル不可】【イージャパンモール】 長く愛用できるから毎日のお風呂に最適♪水に強いヒノキを使用!マーナ Bathボディブラシ 曲柄 ソフト B573 自然なやさしいカーブで背中までラクに届きます。『Bath ボディブラシ 曲柄』 【グッドデザイン ロングライフデザイン賞】 】【楽天ランキング14位】100%天然毛使用。水に強いヒノキの柄。
2013.10.30
コメント(8)

こんなのって最近はどこに売ってるのかなぁ~ って、探したら、 お年寄りの杖や、押し車のコーナーにひっそりと売られていた。 なんでしょう~~ 反対側は・・・こんな形 角度を変えて見ると・・・ 孫の手でした~~ ボールの部分は肩トントンするの。 これはけーやんが大喜び。けーやんもお年寄りみたいなもんだからね・・・ 背中が痒いので掻こうとしたら腕が上がらないのよ! あいたたた・・・・ 三十肩か、四十肩か五十肩かは想像にお任せする。(肩より腕の方が痛いのに、なぜ「◯◯肩」?) しばらく30センチ定規をつかってコシコシ・・・と掻いてたけど、うまく掻けないので、とうとう買いました。 この痛み、いつまで続くのかねぇ~~ 結構、仕事でも腕を使ってるし、遊星には関係ないと思ってたけど、やっぱり。。。年には勝てないんだね・・・ 【送料無料】勇気凛凛ルリの色四十肩と恋愛 [ 浅田次郎 ] 今日もご訪問ありがとうございました。 三十肩のポチをありがと~にほんブログ村
2013.10.29
コメント(5)

最近、ちょこちょこと縫い物してて、その時に、スッと一発でいかなくて、 だぁーーー!!! って大声が出そうになることがある・・・ それは・・・ 糸通しだ!! で、こんなん、買いました。 でも初めて使うから、使い方がわからなくて(使い方がわからなくても、説明書は読まない遊星です) こんなふうに使って、首を傾げたよ・・・ 正しくは、こう 正解がわかって、一人で苦笑~~ 誰も見てなくてよかった・・・恥ずかし・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 (その1)があるってことは(その2)があるのかって?あるよ、お楽しみに。。。ポチありがと~にほんブログ村
2013.10.28
コメント(7)

今日の仕事は遅番で帰ってきてフィギュアスケートカナダ大会(女子)と、毎週楽しみに見てる「トンイ」を見たら(結構ハマってる)もう日付が変わっている! なんて早い一日なんだ!!━゚(∀)゚━ 明日はミーティングとスキルアップなので、その用意もあって余裕がありません。みなさんのお部屋には明日、お伺いしますね。 先日ミズナの苗を植えながら、この写真のことを思い出してた。 2010年1月(この2年後、ボケた!)写真見てるだけでも、癒されるな~虹の橋で元気にしてるかな・・・ちょびたん。 今日もご訪問ありがとうございました。。寒い一日でしたが、来週は暖かいスタートとなりそうです。 こんなワンコがいたなぁ~ってポチをよろしくですありがと~にほんブログ村
2013.10.27
コメント(10)

今日の夜はピザを焼きました! 生地はホームベーカリーで作りました。 ソースと具材(舞茸、玉ねぎだけ) ちょっと具が多かったみたい・・・ チーズを乗せて~~1分半焼きます~~(グリルだから、早い!) 焼けました~~! バジルの葉をいっぱい乗せました。 いただきまーす! やっぱり具が多い・・・ でも舞茸の香りが秋を感じさせてくれて美味しくいただきました~ え?晩ご飯はこれだけかって? お昼はね、けーやんと近くの和食のお店で食べたから、夜はちょっと倹約です。 赤だしとご飯はおかわり自由だったよ~おかわりしなくても、おなかいっぱーい! けーやんのケータイで撮ったから、色がイマイチですおまけにお造り、一切れ食べてから写真撮ってるし・・・これで1000円、イロイロ食べられてよかったよ!!だし巻きも美味しかったしね!!今度は夜に行ってみよう~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 みなさんのポチのお陰で、台風はどっかへ行きました。でも、今回の雨で被害は甚大!被災された方々、お見舞い申し上げます。にほんブログ村
2013.10.26
コメント(8)

出来るところから、ボチボチと大掃除の準備 ということで、今回は浴室。 浴室の鏡、きれいに汚れが取れないのよね・・・ で、モラタメさんで購入しました。 ダイヤモンドパッドS 浴室の鏡の鱗みたいになった水垢が取れるんだってぇ~~ 「うろこ」みたいな頑固な汚れってねぇ~~そんなになるまで、ほっとかないよね~~~時々、クレンザーや水垢用クリーナーで洗ってるもん。 げぇ~~~~ッ!!! ナニこれぇー!!! しっかり、うろこの汚れや~~~ん!!!! あんまり汚れ、取れてへんなぁ~とは思ってたけど、フラッシュ焚いて写真に撮ると、ちゃーんと鱗が写ってるやん!! で、さっそく使いました!! ゴシゴシ ゴシゴシ・・・ ゴシゴシゴシ!! オオっ!!!取れてるぅ!!! 鱗、写ってへん!!! めちゃ、キレイになったぁ~!!!ほら!これが鏡越しに撮ったって写真ってわかんないでしょ?! 「LUMIX」の文字が逆さまだから、鏡を撮ったってわかるでしょ? ずーーっと気になってた汚れが すっきりぃ~~~!!! 今日もご訪問ありがとうございました。台風、もういらんわぁ~~お願いやから、どっか行ってぇー! 台風いらんのポチをありがと~にほんブログ村【レビューを書いてメール便のみ送料無料】最強研磨剤 人口ダイヤモンド使用ダイヤモンドパッドS★送料無料★ヒューマンシステム ダイヤモンドパッドS2 鏡・ガラス用 Lサイズ
2013.10.25
コメント(7)

昨日はお天気が悪くて、レタスや水菜の苗を植えるのにピッタリ~ 晴れて空気が乾燥してると、土が舞ったりするからね湿気の多い雨の日がいいの。それに汚れたベランダを水流して洗えるし~~ 春にも使ったけど、今回もこちらを使いました。 中はこんなの。スリランカのココヤシチップが原料で、すご~く軽いよ。お水を含ませてから使うの。 でも、一番うれしいのは・・・最後は可燃ごみとして捨てられるの。ベランダで土のリサイクルは骨が折れるし、捨てに行くのも重くて大変なのよ・・・ 春はいんげん豆と、ゴーヤに使いました。これはゴーヤを植えてたココヤシの土。 まだ少し水分が抜けてなくて、ちょっと重い。完全に水が抜けるとメチャ軽~~ このタイプはプランター無しで、このまま植えられたんだよ。 そうそう、少しこの土を拝借してバジルを植えたら今はこんなに育っています(1本だけなのに)本物の土じゃないけど、いんげん豆もたくさん採れたし、バジルもすごく元気です。 今回はレタスと水菜を植え、ついでにネギとハーブのイタリアンパセリ、ディル、チャイブも植えました。 台風の影響で風がきついので、ベランダの隅に避難、避難・・・ え?水菜の間隔が狭いって?いいの、デカイ株になる前にサラダ用に摘んでいくからデカくなれない~~ でも、ちゃんと根付いてほしいな!頑張れ!! 明日は雨、大丈夫かなぁ~みなさん、どうぞお気をつけて・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 野菜たち頑張れ!のポチをありがと~にほんブログ村
2013.10.24
コメント(8)

今日、hiromiさんから555555のキリ番のプレゼントが届きました。 ラスクとバネポーチ、羊毛フェルトのブローチ ちょびだよ、ちょび~ 昨日出来上がったトートバッグに付けてみた。めっちゃ!可愛いやん!! こちらは先日yugichanさんからいただいた新米。ブログに何度も書いたココイチのカップ麺やお菓子も・・・ 昨夜はいただいた新米で丹波の黒豆ご飯を炊きました。 こちらは珍しい烏骨鶏の煮こごり茶漬け。くいしんぼーのけーやんはゼリーと間違えて食べそうになってた・・・ ちょっと贅沢に新米のご飯でいただきました。 どれもこれも美味しい~~!!この1年で3キロ太りました・・・ どうしたらええん?今回のいただきものを食べたあとはちょっとセーブしてシェイプアップだ!! 今日もご訪問ありがとうございました。 ダイエットなんて虚しいねぇ~ 慰めのポチを・・・ありがと~にほんブログ村 朝日放送【旅サラダ】で紹介されました!烏骨鶏煮こごり茶漬け4種8個入セット【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】旅サラダで紹介されたんだ。。。どんな番組か知らんけど・・・
2013.10.23
コメント(6)

今朝はホットケーキ。 あっ!! 羽根つきホットケーキだッ!! え・・・?っしょーもなっ!!って?(関西以外の人、「しょーもない」ってわかる?) 大阪弁で「(しゃくって)っしょーもな!」っていうのは北海道では「はんかくさい」って言うらしい。仕様もない、くだらない、価値もないっていう意味だよ~ あ、ちょっと外れちゃった~~ このホットケーキにこのマーガリン塗ったの。こういうかわいいパッケージに弱いんだよね・・・ ぬりぬり~~ 休日の朝はホットケーキ、いいねぇ~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 朝からそんなもん食べてちゃ、痩せられないよと思ったら、ぽち!ありがと~~にほんブログ村
2013.10.22
コメント(11)

早いねぇ~、もう10月も後半だよ・・ だんだん焦ってくるのよね~ 年末の 大掃除!! え? 今から? って笑うなぁ! 年末になったら焦るくせに~~ と、調子のいいこと言ったけど、ホントはこの後ろに炭酸メーカーのボトルを落としちゃったのよ~!! で、この台を引っ張りだして、ボトルを拾い台の後ろも、台自体もきれいに拭いていらないものも処分してスッキリさせました! ついでに、ダストボックスまわりも整理整頓!遊星んちは香辛料や調味料が半端なく、多い!冷蔵庫、冷凍庫に入らないものは、こうして棚に並べてるけど湿気るし、風味も落ちやすいので定期的に処分します・・・ 皆さんとこもあるでしょ~~ この白コショー、中身あるのに出てけぇへんどぉ~~ とか、 このドドメ色のもん、なんやろ・・・? とかって。 そういうのはもう、捨ててね! カビが生えるまで捨てられないなんて言わずにね! ついでにガステーブルの回りを張り替えました。かわいいでしょ~~何を隠そう、100円均一で買ったアルミフィルムです。これで油ハネも気にせず、天ぷらが揚げられるわッ!(太るから 揚げ物はしないけど) 今から少しづつ、不要品を処分していくと年末の大掃除、ラクだよ~みんなも頑張ってねぇーーー!! 今日もご訪問ありがとうございました。 みなさんのお掃除を応援します、ポチありがと~にほんブログ村【東京都23区・愛知県・大阪府・福岡県内限定】浴室全面クリーニング(タイル浴室)+フッ素コーティング(浴室壁・天井) 【RCP】出張サービス ハウスクリーニング超ハウスクリーニング (マンション)
2013.10.21
コメント(5)

先日、アシックスのエアーフィットプラスを試し履きしてみたら、とっても具合が良くて、こりゃ使えるな!と購入~ このクッションがめちゃ気持ちええの~ふわふわ~~ え?履いてるうちにペタンコになるわって? う ・ る ・ さ ・ い! おまけに履いてると「美脚」になるらしい~~ 長年生きてると、こういうのには惑わされないけど、 「開帳足」「モートン病」「内反小指」の遊星にはこの履き心地はうれしい!! ヒールのない靴は仕事では履けないけど、通勤の時はずい分ラクだと思うの~~うれしい~~ 今週半ばはまた台風が来るみたい。みなさん、十分に気をつけましょう~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 カモシカのような足の遊星にポチをありがと~にほんブログ村 美脚をコーデ【20%OFF】【ASICS】 airfit plus エアーフィットプラス toning shoes ap-19970毎日履いて歩いてオシャレにシェイプアップ【20%OFF】【asics】【airfitplus】エアーフィットプラスデイリーシェイプアップシューズ:ウェッジソールフラワーオーナメントタイプ レディース AP11150履いて!歩いて!シェイプアップ!スタイルアップシューズ【8/30 10:00~8/31 9:59までエントリーでポイント10倍!】【20%OFF】【asics】airfit plus エアーフィットプラス toning shoes AP-12290
2013.10.20
コメント(8)

前の日記のコメントでわかったこと。 ko☆namiさんや、okadaiマミーさんが教えて下さいました。 一度に多量摂取すると、吐き気やめまいがするらしいこと。薬効成分が入ってるってことは、副作用もあるってことだ。 そう言われれば、あのジュースはザクロ2個分やっぱり多いよねぇ~美味しくてつい、がぶ飲みしちゃったよ・・・ で、今度はホワイトリカーに漬けてみました。ざくろ酒・・・ 2~3ヶ月後には飲めるんだって~~ ま、お酒も飲み過ぎるとゲロゲロだよね・・・なんでも過ぎたるは及ばざるが如し、だ! 時間が経つとだんだん浮いてきた・・・順調だわぁ~ 台風が近づいてまた雨ですね・・・寒そうなので暖かくしてお過ごしください。 ザクロを諦めない遊星にポチッとありがと~にほんブログ村9000円以上で★送料無料+プレゼント★ザクロ酒375ml■韓国食品■韓国食材/韓国料理/韓国お土産/酒/お酒/焼酎/韓国酒/韓国お酒/果実酒/激安【YDKG-s】ザクロ酒
2013.10.19
コメント(7)

友だちんちの庭にザクロがたくさん実ったからっていただきました。 ザクロの実を取りました。きれいでしょ~~ ザクロには植物性天然エストロゲンが含まれてて、この成分が女性機能を正常化してくれるんだって~!遊星も一応は女性だし・・・ ジュースにしました!! 甘くて美味しかったの~~ で、グググィ~~~って一気に飲んで 15分後、全部吐いた・・・急激にムラムラ~~ときて・・・ 身体が拒絶したのか?それは・・・それはもう女性じゃないってことなのか?オバちゃんだからなのか? こらぁ~~!!ザクロ!!! 人を選ぶな!!! お口直しに・・・近くのお家のシバちゃん。名前、わかんないので勝手に「シバちゃん」って呼んでいる。ちょっと太め・・・ダイエットしろよ~~シバちゃん! 今日もご訪問ありがとうございました。 ザクロに嫌われた遊星に慰めのポチをよろしくありがと~にほんブログ村 ザクロジュース【韓国飲料|健康・美容】■美女はザクロが好き!■ザクロジュース(1缶)【あす楽対応】イラン産ノンシュガー、無添加、ポリフェノールが豊富本場のノンシュガー 無添加 ザクロジュース サンイチざくろジュース1000ml ★3900円以上、お買い上げ+レビューで送料無料★【韓国食品】【韓国お酒】【韓国果実酒】韓国人気リュウモンざくろ酒375ml■韓国お酒、お酒、酒、韓国果実酒、果実酒、韓国食品、韓国食材■【ニッカリキュール】ニッカ 果実の酒 ざくろ酒 【1800ml/15%】
2013.10.19
コメント(7)

今日の寒さはナニ~~?メチャ寒くて、秋冬モノを出してない遊星は着るものがなくて夏服の重ね着してたよ・・・ こういう時は鍋ものに限るよね・・・ ということで、トマト鍋をしました。 ずっと前にモラタメさんで買ってたカットトマト。日持ちするからこういう時に便利だよね。 材料は家にあるもので・・・レシピはこちら 簡単トマト鍋!シメのパスタがうまい!!料理名:トマト鍋作者:遊星。.:*・゜ カボチャがあったので、カボチャも入れました。ついでに豆腐も入れて、もうちゃんこ鍋みたい~~ざく切りにしてる緑はベランダのバジル。いい働きをしてくれます~ 明日のお昼はこの残りに、ご飯とチーズを入れてリゾットにして・・・と思ってたら、けーやんが全部食べてしまってた~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 大食らいの娘を持った不幸な遊星にポチ一つ、ありがと~にほんブログ村
2013.10.18
コメント(9)

今日は眠いので、更新おやすみのつもりだったけどこれだけは書いておこうと思って・・・ いつもは夜に見かけるネコちゃん。 珍しく昼間に出会った。よく見ると、片目が半分、潰れたみたいにへしゃげてる。 ノラちゃんなので、あまり近寄ると逃げちゃうんだけど 潰れてる目は赤くなってて、病気なのか怪我なのかよくわからない。 人間にいじめられたのではないことを祈るよ・・・ 昨夜、「マツコ&有吉の怒り新党」を最後まで見てたから、眠くて・・・ あ~~ッ!!11時15分って何?大阪は深夜12時半からだよ~~ 今日もご訪問ありがとうございました。あす、みなさんのお部屋に行きますので、今日はご勘弁を・・・ みなさんも寝不足にならないうちに、早く寝てね。その前にポチをありがと~にほんブログ村
2013.10.17
コメント(10)

今日はちょっと怒らせてもらいます・・・ブログやってる人はITに強い人が多いと思うけど、遊星の同僚には、まだまだ疎い人が多い(私も結構疎いけど) 未だにスマホで撮ったデッカイ写真をそのままケータイに送ってくるヤツがいる!考えもなく開けてしまった私も馬鹿だけど、 1000kバイトのデッカイ便秘の薬の画像を添付してきて、 「よく効くから、試してみてネ」って! 私、ケータイはパケホじゃないからあの便秘薬の画像、2000円以上もしたんだよ!! わけもわからず、 嬉しそうに写メなんか、 送ってくるんじゃねえ~!! あ~~、すっとした・・・ 便秘の薬が効いたわけではありません・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 え?どっちもどっちだって?そんなこと言わずに、ポチっと頼むよ・・ありがと~にほんブログ村
2013.10.16
コメント(15)

今日行ったのは・・・ 堂島のCherry Jam 夜は生演奏も聴ける、ちょっとオシャレなお店。ランチなので、生演奏はなかったけど・・・ 今日の収穫は豚のミンチボールと里芋のパスタ。機会があれば、おうちで作ってみよ~~ ここで2時間、場所を変えて1時間・・・よく喋って、アゴがだるくなったよ・・・ もっと話したかったけど、台風が来ると、雨風がひどくなるので早めに帰宅~帰ると、美味しいものが届いてたよ~~ それはまた明日。 今日もご訪問ありがとうございました。 台風で全国的に大雨。どうぞみなさま、お気をつけて! ポチっと押したらおうちでおとなしくしてね。にほんブログ村
2013.10.15
コメント(6)

西宮神社でこんな写真が撮れた うわ~!あの時やっぱり、シャッター押してたんやわ・・・ 神池のところで、シャッターを押そうとした時何か変なものを踏んでびっくりし、ぜんぜん思ってない風景を撮ってしまった。 (変なものって、ただ落ちてたキーホルダーみたいなものやったけど・・・) お日さんにレンズ向けると、こういう写真が撮れちゃうんだよねぇ~プリズムで光が分光するのと一緒だ。 友達に、「ほれ!コレ見て、見て!」って見せると 「うわッ!神さんの祟りちゃうん!!」って言いよった・・・ あのね。。。普通、神社などのスピリチュアルゾーンで写ってた虹は祟りとは思わんでしょ、もうちょっと、ええように言うてくれんかな・・・ ま、遊星の友だちって、この程度の人たちですわ・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 オーブのポチを神様のご加護がありますぞ・・・にほんブログ村
2013.10.14
コメント(9)

あ~~あ・・・阪神、終わっちゃったな・・・あ、何の話?! そうそう、土曜日のお昼ね、ラーメンを食べてからヒョイと通りの先を見るとこんもりと緑の森が見えたの(えびすの森・・・兵庫県の天然記念物) で、つられるようにそっちへ歩いて行くと、 この通りに出たよ。 じゃ~~~ん!来ました!西宮神社の 表大門(通称 赤門) 境内の中は、広~~い!!!さすが戎神社の総本社だわー!他の戎神社とじゃ、比べ物にならへん・・・ 南門からは車が入ってきます!境内には新車のお祓所があるから当然だけど・・・ まだまだ拝殿も本殿も見えません! でかい社務所ですねぇ~~! 拝殿です~~ ブロンズの狛犬さん、しっぽが9つに分かれてます~~ 正面から。ちゃんと参拝しまして、(本殿の写真はボケボケでボツ) お昼休憩残り30分なので、絵馬もおみくじもパス~ 神池のほとりにも鯛が・・・ 西宮神社には境内末社がたくさん!全部で11もあるらしい。 こちらは表門の横にあった 境外末社 梅宮神社 神池です。蓬莱山水の様式だそうです またゆっくりおいで~ って言われたみたいでした 明日(今日)はお仕事なので、真夜中の更新。ではみなさま、よい休日を・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 いつものポチリンコをよろしくありがと~にほんブログ村
2013.10.14
コメント(6)

あちこちお掃除してて、お昼ごはん作るの面倒だったから 以前、モラタメさんで試しに買ってた カゴメのトマトソースを使ってパスタ~~ オリーブオイルでニンニクの香りを出して、ベーコン、玉ねぎを炒めてから、このソースを投入~ あとは茹で上げたパスタにからめるだけ。すばらしく簡単で、美味しかった!! さてと、続きのお掃除、してこよ・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 みなさんの温かいポチをいつもありがと~にほんブログ村
2013.10.13
コメント(5)

今日はね、仕事の応援で西宮へ行ってきました。西宮といえば阪神甲子園球場 西宮戎神社(総本山です!) あ、でも西宮に行ったのは仕事ですから、仕事! お昼はお店の2~3軒となりの だんじょう軒 ここ、隣合わせに2軒 ラーメン屋さんがあるのね、どっちにしようかと迷った結果、だんじょう軒さんにしました。 なになに・・・軟骨が口の中でとろけるくらい煮込んである?それは楽しみだね! ここはやっぱり、冠メニューの「だんじょうラーメン」でしょう!! 注文してから、コレを見つけて「チッ!」と心の中で舌打ちをしました・・・(カロリー控えめに惹かれる) ハイ、だんじょうラーメン上に乗っかってる豚さんが、とっろとろ~~ ほんとに口の中でほどけます!細麺で、トロンとしたスープのわりには、アッサリと美味しかったです。 この西宮界隈には遊星の好きな麺類のお店がたくさんあって また西宮の応援に行きたい!ってブチョーに頼んどこかな・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 美味しいラーメンポチ、基!応援ポチをありがと~にほんブログ村
2013.10.12
コメント(4)

近江八幡で買ったものは、お菓子のほかに・・・ 赤かぶの酢漬けと、でっち羊羹、赤こんにゃくなどなど・・・ でっち羊羹は竹皮に直接羊羹を伸ばして包まれてるんだよ。 竹の皮の香りがほんのりとして、甘さもほどよく美味しい~~ 赤こんにゃくはここ・・・ (卵、入れるの忘れて味がしみてない、真っ白・・・) これこれ・・・ 赤は赤さびの色なんだよ~ 最後になっちゃったけど・・・ たねやさんやクラブハリエは人でいっぱいだったけど、ここは・・・ 私たちのほかは誰もいな~~い!貸し切り・・・ と思ってたら、団体さんが来られて ビデオ撮ってたマキさんも撤収~~ このあと、雨もパラパラ降ってきて、八幡山へのロープウェイは断念・・・ でも、雨はすぐに止んだから、登ったらよかったよ・・・ わりと近いので、また行けたらいいなぁ~~ 今日は二度のご訪問、ありがとうございました。 今日も夏日の暑い一日でした~明日こそは涼しくなりますようにポチッとお願いします。にほんブログ村
2013.10.11
コメント(10)

作ったその日が消費期限というハリエのバームクーヘン、横にあるのは季節限定の芋パイ、これも本日限り 持って帰って、けーやんと二人でその日のうちに完食~どんだけ食べるネン・・・ってカンジ 行った時は駐車場も満杯だったけど、日牟禮八幡宮や街並みを歩いて、帰りに見るとガラガラ・・・バームクーヘンも売り切れちゃったのかな・・・ 、 二階の廊下の両側には数々のコンテスト入賞の賞状がずら~~り! ここはお菓子教室(講座中でした) お手洗いの鏡、可愛いでしょ~店内はどこもハロウィン一色でした。 クラブハリエの姉妹店、「たねや日牟禮茶屋」 近江八幡もこの日は曇り空のくせに、蒸し暑い一日でした・・・美味しいと言われるぜんざいも食べずじまい。 今日もご訪問ありがとうございました。 ちょっと体重が減ってきた思ったら、この日一日で元の木阿弥~~根性なしに根性ポチをよろしくありがと~~にほんブログ村
2013.10.11
コメント(8)

裁断したまま2週間以上放置し、縫い始めてからも失敗続きで・・・ なんでもそうだけど、失敗はやり直しても完成度が落ちるね。始めから綿密な計画を立てて、順序良く仕上げたほうが完成も早いし、何よりもキレイだ! 仕事でよく言うんだけど、「準備ができていない=失敗の準備をしている」 ま、とりあえず、どんなのか見てね。 デザインはこんな感じ。 中も、予定通り。iPadを入れる仕切りも作って、あとはブラシセットを入れてエプロンを入れてぴったり入る大きさなんだけど、 縫う順序を間違えて、4~5回くらいほどいて縫い直し・・・段々いやになっちゃったよ・・・ 中は猫ちゃんの可愛い柄で作ったつもりだったんだけど、 娘が一言、いいよった・・・ 「おっちゃんのパンツみたいな柄やなぁ~」 そう言われれば、あるかもぉ~~ だ、だけど、ひどいよ~~!!! この失敗作は妹にやろ~~っと!! 今日もご訪問ありがとうございました。 娘の一言に傷ついたかわいそうな遊星にヨシヨシぽちを一つありがと~にほんブログ村
2013.10.10
コメント(10)

今日で、作りかけのバッグ、仕上げるぞ~!って意気込んだものの、まだ、完成を見ず・・・ あっ!、今日は山下達郎のシングルの発売日だった!! 映画はどうかわかんないけど、この映画「陽だまりの彼女」の主題歌です。 映画は今週末、12日からだよ~~ もうこういう映画を観る年代じゃないけど、ヤマタツの音楽が聴けるなら観に行ってもいいかな・・・ってカンジ。 今日もご訪問ありがとうございました。 あ~、クラブハリエのこと書くの忘れた~忘れっぽいポチをよろしくありがとう~にほんブログ村
2013.10.09
コメント(5)

台風が来そうな崩れる前のお天気の中、滋賀県の近江八幡へ行ってきました。 滋賀県だけど、琵琶湖ではありません。昔は琵琶湖の回りにはたくさんの内湖があったらしいけど、農地として干拓されて、今はこの「西の湖」しか残っていません。 その「西の湖」があるのが近江八幡市今日は西の湖の水郷めぐりに行ってきました。 日本一って、誰が決めたんだろう~水郷めぐりは他に、3社があります。 両岸が葦に囲まれた水路を通っていきます。 手漕ぎの船が来ましたよ~ 漕いでるのはほぼ全員、おじいちゃん・・・頑張って長生きしてネ。 私たちが乗ったのはエンジン船でこんな感じエンジン船には船内アナウンスが・・・余った時間で盆踊りのような民謡が延々と流れて(それも結構大きな音)一緒に乗ってた、あっちゃんがボソッと 「うるさいねん・・・いらんねん・・・」 ハイ、西の湖です~ こんなにデカイのに琵琶湖の内湖なんですよぉ~ 反対側 めちゃ広~~い!! 山の近くに見えている杭は「淡水真珠の養殖」水の流れがちょうどいいんだって。 船でグルっと回ってきた水路は長命川になって 琵琶湖に続いてるんだけど、この西の湖の水深は平均1,5メートル。 浅いから他の湖はせき止められて、干拓、農地になっちゃったんだよ。残ったのは現在ではこの西の湖だけ。 約1時間ほどの水郷めぐり。水上の風も心地よく・・・と思ってたら、雨がポツポツ・・・ このあと、バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」へ行きました。それはまた明日に・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 何とか雨に合わず帰ってこれた遊星に幸運のポチをよろしくありがと~にほんブログ村
2013.10.08
コメント(7)

お店でいただいたおやつです~ハッピーターンのメープル味。 個包装じゃなく、個包装より一回り小さい。 メープル大好きだから、もちろん、美味しかったよ!サクサク食べられて、止まら~~ん もう一つのおやつ「明太子味のじゃがりこ」「 食べたら九州っ(くすっ)と笑顔になるバイ」食べると止められんとじゃろ~~ ちょっぴりピリ辛で、ビールに合うぞ~ はぁ~~、食欲の秋なりぃ~~~ 「天高く、遊星肥ゆる秋」(そこのアナタ、人のこと笑ってる場合じゃないからね・・・) 明日は久しぶりに小旅行してきまーす! 場所は、ひ。み。つ!!勿体つけてるけど、日帰り~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 台風来てるのに大丈夫かいな?ご心配とポチをありがと~にほんブログ村 九州方面の方、台風にお気をつけて・・・
2013.10.07
コメント(9)

昨日のブログネタで「ちくわパン」と「UFO焼きそばパン」どっちもそこそこ、美味しかった! 関西では焼きそばドッグが普通に売ってあるから、馴染みやすく、それがふかふか白パンに入って、お上品なお味にまとまっていました。 こちら、ちくわパン、 ちくわパン・・・ちくわパン・・・ 何故か遠い昔に聞いたことがあるような・・・ 「竹輪パン」焼いてた!!! 2010年6月4日(リンクの貼ってあるブロ友さんは現在、更新されてません)(元気なちょびも登場してます、見てね) 買ったのはチーズが入ってるけど、私が作ったのはツナマヨでした。 竹輪は和風惣菜だけど、中にはいってるのがチーズやツナマヨなので、まったくのミスマッチということはなく、普通にお惣菜パンとして食べられましたよ~~ けーやんにやることなく、2個とも、私が完食しました・・・ごちそうさま。 今日もご訪問ありがとうございました。 これからNHK大河ドラマが始まるので、これにて・・・ポチ、いつもありがとさんです。にほんブログ村
2013.10.06
コメント(7)

バッグの裏地に使おうと思ってた生地が可愛かったので、お菓子置きを作りました。 竹カゴに合わせて生地を丸く切り、切った端にレースリボンを付けていきます。 ミシンで縫い付けるのかと思ったら、粘着テープがついていました。 コレを竹カゴの回りにグシグシと縫い付けていきます。 この透明糸はいつ買ったんだっけ・・・?透明糸でなくても、普通の糸でいいけど。 ハイ、出来上がり~~ 裏は見ないのがお約束だけど、特別に見せてあげる~~ 竹カゴ、レースリボン、生地・・・ 合計315円なりぃ~~ さっきスーパーへ行ったら、こんなパンが・・・みなさんはご存知かもしれないけど、遊星はスーパーのパンコーナーへは行かないから初めて見た! マズかったらどうしよって思ったけど、その時はけーやんに食べさせる、という回避策があるので、お買い上げ~~ 以前は マズかったらちょびにやったらええわ、って思ってたけど、ちょびがいなくなったので、代わりにけーやん。 今日もご訪問ありがとうございました。 可哀想なけーやん。。。と思った方、全然そんなことないので、ポチをよろしくありがと~~(ちょびより食いつき、いいかも~)にほんブログ村
2013.10.05
コメント(10)

先日から部屋にこもって、ミシンでなにか縫ってる娘。昨夜、 「やっとここまで縫えた~」 ってマチ針がいっぱい突き刺さってる状態で見せに来た! 体に合ったサバゲーの服がないから、自分で縫いよった・・・ 「それ、スカートちゃうん、匍匐前進してたら、パンツ丸見えやん・・・」って言うと 「この下にスパッツ穿くから、ええねんッ!」って~ 私が遅番で10時過ぎに帰ってきても、ご飯も食べずに縫ってた・・・ そんなもの縫うより、ご飯の用意してる方がこれからの人生、ずっとプラスになると思うぞ・・・ 今日もご訪問ありがとうございました。 明日はいよいよ8日連続勤務の最終日よく頑張った!のポチをありがと~足痛い・・・にほんブログ村
2013.10.03
コメント(12)

まずはじめに・・・昨日の日記から。網戸の戸車を網戸から外すと、メーカー名と型番が書いてあるので それを参考に取り寄せるといいと思います。 では、今日はゴーヤカーテンのこと。 夏の間、日射しを遮ってくれてたまに収穫できるゴーヤを楽しませてくれた ゴーヤカーテン。 (7月の頃のゴーヤカーテン) 葉っぱも黄色くなってきて、枯れ葉が目立ち始めとうとう、今朝、仕事に行く前に撤去しました。 手前の2本のポールは洗濯ざおです。ゴーヤカーテンのお陰で、強い陽射しや急な雨から 洗濯物を守ってくれていました。 まだ花が咲いてたけど、ごめんね~~ このとおり、きれいスッキリと撤去。 夏の間、葉がちりちりに焼けてたバジルも元気を取り戻し、美味しそうに茂ってきています。 ローズマリーも大きめのプランターに植え替えてやらなきゃね・・・ 最後のゴーヤです。来年も白ゴーヤ、植えよう~~っと。 苦味が少なくて、果肉も柔らかめでお浸しにすると美味しかったよ~ 3ヶ月間、ありがとうね~ ごーやくんたち!! 今日もご訪問ありがとうございました。 明日は8日連続勤務の7日目あとすこし頑張れ!ってポチをありがと~~にほんブログ村
2013.10.02
コメント(9)

2~3年前から、網戸がスムーズに開閉しなくてこれはもう、何とかせねば・・・!! と一大奮起して(そんな大層な・・・)他のスムーズに動く網戸の戸車をよく観察してみると この白いプラスチックの部分が劣化して、◯がガタガタに減ってた!特に下の戸車がひどい! ボロボロや~~ん・・・ でも、上の戸車も一部、欠けてきてるので4ヶ所全て、交換することにした。 ネットで調べて(ほんとに便利な世の中になったよね)サッシコンビニで戸車を取り寄せて付けました。 白が黒になってるけど・・・下の戸車 上の戸車は見ると、形がぜんぜん違っててドキドキしたけど、ちゃんと付けられました。 このマンションも20年経つので、網戸の戸車も廃盤になり、新しい形になっていました。 とてもスムーズで音も静かです。こんなことならもっと早く取り替えてればよかった・・・ 10月になったというのに、大阪は今日も30度ありました。まだまだ網戸が必要です・・・・ 早よ涼しぃになって欲しいわぁ~~ あ、消費税、とうとう8%になるんだね・・・価格表示(税込み、税抜き)は事業者に任せるとか・・・ややこしくなるなぁ~~ 今日もご訪問ありがとうございました。 明日は8日連続勤務の6日目です頑張れのポチをありがとう~~にほんブログ村
2013.10.01
コメント(10)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


