全16件 (16件中 1-16件目)
1

寒い冬の夜ごはんはどうしても手っ取り早く温かいものを、と思うから鍋料理(ごった煮に近いが)が多くてお弁当に使いまわすことができない。で、毎日いろいろ悩む・・・煮込み料理に使うつもりで、ハンバーグをした日に、残った肉だねをとりあえず焼いてたものを解凍してケチャップを付けただけのハンバーグ・・・やっぱりあまり美味しいと思えなかった・・・でも自分で作ったものだから、文句も言わず食べたけどね。この日は、おかずを詰めながら、ちょっと違和感を感じ、でもそれがなぜか気づかず・・・ふたを閉めるときになって・・・「あっ!!!」お弁当箱の蓋の方におかずを詰めてた・・・仕方ないからラップをかぶせて持って行きました・・・
2019.02.28
コメント(8)

今日は水曜日で映画館は「レディースデー」で、立川志の輔さん主演 岩合光昭さん監督の映画を観てきました。実をいうと・・・もういつ行っても1100円で観られるんだけど、休日が水曜日だからね・・・💦感想は・・・ほのぼのとした、でも今の日本が抱える問題もチラホラと見える、猫が好きな人も嫌いな人も楽しめる作品ではないでしょうか。見覚えのあるタレント猫さんもチラホラと出演していました。今回の主役は「ベーコンさん」です。犬が出てくる映画はドラマチックなものが多いけど、猫がでてくるのは・・・どうしてあんなにユルいのかな~~あのゆるさが何とも言えないんだけど・・・
2019.02.27
コメント(8)

仕事辞めたら、絶対におしゃれネイルはやらない!めんどくさいもん・・・でも、今はやらないと・・・人から爪先見られること、多いから。繊細な線画もシールならベースカラーの上から貼るだけだから便利で簡単~~これもねぇ~ 2日に一度トップコートを塗るんだけど1週間しか持たないんだよね・・・それに4日ほどしたらもう爪を切らないと、エステの時、小鼻のところに爪が当たるから。明後日はもう塗り替えの日。1週間、早いね・・・
2019.02.26
コメント(10)

相変わらず、仲良しだよ。ぐんちゃんがじっと見ているのは・・・お?男前が好きなの?どうやら、ドラマを見てたようです。結構な時間、見ていました。PCは結局マザーボードの交換で、5日ほどの入院でした。休日にPCの受け渡しをしていたので、2週間近く使えませんでしたが、PCがなくても、案外どうにでもなるというか、本を読んだり、仕事のお勉強をしたり、充実した日々を過ごしていました。にゃんずとも遊びまくっていました
2019.02.26
コメント(4)

昨日は久しぶりに、梅田のお店で仕事でした。私物入れの引き出しの中にはこんなのが。年下のスタッフさんからです。こんなチョコがあるんですね。本物そっくりです。でも香りはチョコレート。もったいないから、消味期限ギリギリまで置いとこ。もう一つは、可愛いネコのパッケージ。昨日はシフトの関係で2人ともお休み。メッセージも可愛い。天王寺のお店のスタッフさんからも頂いたけど当日に食ベちゃぃました。ああ、3月14日が恐ろしい・・・
2019.02.17
コメント(12)

このごちゃごちゃした様子は・・・昨日からパソコンの電源が入らなくなり、今日は朝からこの作業です。メーカーとラインでやり取りした結果、また工場送りとなりました。購入後、2年たった去年の9月に電源が入らず、工場送りになったのに、半年足らずでまた同じ状態に。最近ではもうパソコンのない生活に戻ろうかなって本気で思います。20年のパソコン生活で修理6台って多くない? でもタブレットやスマホって、画面が小さくて使いにくいし、文字も打ちにくくて、電池切れも気にしつつってハァー、面倒・・・今度の日曜日に引き取りで、1週間くらいはかかりそうです。お祓いにいった方がいいかな💦
2019.02.13
コメント(10)

最近さ~~ぐんちゃんの写真ばっか撮ってるでしょ。ぐんちゃん、可愛い~~とか何とか言って・・・どうせミャーコのこと、ツチノコとか、言ってるんでしょ。ツチノコ でもね、顔の角度を変えると可愛く見えることもあるのよ。ちょっと顎をこんな感じであげるとね・・・ほら、可愛く見えない?今日は寒い一日でしたね。にゃんずのブラッシングをしたり、おかずの作り置きを作ったり、ついでにキッチンの整理をしたりして過ごしました。明日の朝も寒そうだなぁ~~朝早く出かける人は道路の凍結にお気を付けくださいね。 あ、私も明日は仕事やった・・・💦
2019.02.11
コメント(10)

話題作りにこんなネイルをしてみましたベースに白を塗り、ウォーターシールを貼って、トップコートを塗って出来上がり。真ん中は潰れた爪。ほとんどわからないけど、まだちょっといびつ。足の巻き爪みたいに両サイドが肉に食い込んだように生えてて、その痛みがあります。でもこうしてるとほとんどわからない。同じシールでも、ベースの色やトップコートによってニュアンスが随分変わります。使ったシールはこちらウォーターネイルシール ファンシードリームシール (いぬ・ねこ・マリア)ドロップフラワーシール 『M+47』ドロップ 水彩 フラワー ドット 滴 カラフル ネイルシール ジェルネイル ウォーターネイルシール
2019.02.11
コメント(6)

最近、はまってること。ヨーグルトにドライフルーツを入れて冷蔵庫の中で8時間以上放置したものを食べてます。これがね、生のフルーツを入れるより美味しい!いろんな種類の生のフルーツを毎日食べるなんて、高くつくし、毎日買い物に行かない遊星には無理だしね。これを小指の先くらいの大きさに切って使うんだけど、結構めんどう・・・で、こんなのを買いました。でも、遊星はレーズンってあまり好きじゃないんだよね・・・う~~ん、レーズンの量が他のフルーツより多め・・・ま、ここに柿やパイナップルのドライフルーツを足すか・・・あ、納豆ヨーグルトは毎晩 続けてます。案外美味しくて、飽きないからあれからずぅ~~っと続いてます。納豆ヨーグルトのおかげで、長年腸に自信がなかった遊星、もう薬に頼らなくても、納豆ヨーグルトとドライフルーツヨーグルトで快適な朝を迎えています。お試し小袋商品ヨーグルト専用ドライフルーツミックス 《40g》300種類以上の組み合わせを店長が試食し、ヨーグルトにはこれ!という配合を導き出しました。半日ヨーグルトに漬けこんで下さい。トロットロですよ♪ ドライフルーツ ミックス★SALE商品★【3,000円(税別)以上で送料無料】ドライフルーツ ミックスフルーツ 1kg マンゴー・パイン・パパイヤ・メロン ダイエット 美容と健康に嬉しいビタミン・ミネラル・食物繊維・タンパク質が一挙に摂れる 江戸屋《新鮮・高品質・自慢の美味さ》タイ産【RCP】ドライフルーツ ミックス 大粒 ドライミックス 5種 1kg 送料無料【宅急便送料無料】ヨーグルト専用ドライフルーツミックス 《1kg》300種類以上の組み合わせを店長が試食し、ヨーグルトにはこれ!という配合を導き出しました。半日ヨーグルトに漬けこんで下さい。トロットロですよ♪
2019.02.08
コメント(8)

あ、あんなところでくつろいでる!とシャッターを押して見てみると・・・ぶ、ぶ・・・不細工~~~~目がどこにあるのか、模様に埋もれてわからん!シャッターの音に気付いてこっちを睨んだ。ぐんちゃんの動きに目がきら~~ん!ぐんちゃんの動きには目ざといミャーコです。
2019.02.07
コメント(9)

1か月前に淡路島へ行って買ってきた玉ねぎ。青ネギが出て来てて、これはもう、食べないと!!と大慌てで、一人で丸ごと1個食べられるレシピを探してたら、ステキなレシピを見つけてさっそく作りました。こんにゃくではないよ・・・玉ねぎをみじん切りにして、あらびき黒コショー、塩、ごま油、葛粉をぐりぐり混ぜて、ラップに包んでチ~~ン!もっちりと美味しい皮なしシュウマイの出来上がり~ポン酢で辛子、刻みゆずなどの薬味で食べると、デカい玉ねぎ1個、一気に食べちゃいましたよん。すごく簡単!作り始めて20分でもう食べ終えてました!こちらのレシピを参考にして作りました。(新玉ねぎじゃないけど、普通に作れました) 新玉ねぎ餅 新玉ねぎの皮無ししゅうまい料理名:新玉ねぎ餅 新玉ねぎの皮無ししゅうまい作者:liqueur■材料(4個人分)新玉ねぎ / 1/2個片栗粉 / 大さじ2ごま油 / 小さじ2塩 / 小さじ1/4ブラックペッパー / 少々■レシピを考えた人のコメント新玉ねぎで作る、モチモチ食感の皮無ししゅうまいです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2019.02.06
コメント(8)

「こたつに猫」ってぴったりだけど、我が家のにゃんずも炬燵が大好きだよ。スイッチは一番弱いところにONしてる。このまったりしてる姿を見たくなったら、スイッチを「強」にして、こたつの中をのぞいてみる。うん、うん・・・可愛いねぇ~見てるだけだと飼ってる意味がないので、引っ張り出してきて無理くり抱っこする。こたつの中にいたから、温かくて、クニャクニャで柔らかくて、毛はふわっふわっで、そりゃもう気持ちがいい!!こんな時、ワンコなら泣いて喜ぶのにニャンはすっごく迷惑そうな顔をして、腕の中から逃げ出す機会をうかがっている・・・逃がすまいと、ぎゅぅ~~~っと抱きしめる。だから、余計、嫌がられる・・・💦
2019.02.04
コメント(14)

今日は節分、最近は豆まきより、恵方巻を食べる人の方が多いらしい。買ってきてもいいんだけど、家にあるもので出来るし、節約節約・・・我が家のお米は五分づき米なので、白米を買ってくることをすっかり忘れてしまい、でも、夕方から雨が降ってきて買い物に行くのもめんどくさくなって、食べられないことはないだろう・・・と五分づき米で寿司飯を作りました。で、今年はさばの味付け缶を利用してこんなのを巻いてみました。さばの身はほぐしてから巻くのよ。ところが、うっかり三つ葉をこんな状態で使ってしまい・・・食べるときに後悔したよ。恵方巻は切らずに丸かぶりするんだけど、1本は食べ過ぎになるので、半分に切りました。切り口はこんな感じ。お味噌汁はシジミ汁。巻き寿司を切らずにかぶりつくと、三つ葉が噛み切れず、ずるずると長ぁ~~く出てきました。三つ葉、刻んで入れたらよかったな~実は昨日、2日にこんなのを食べたよ。パン屋さんのイートインで。海苔が食べづらく、海苔だけ先に食べました。でもカツサンド、美味しかったです。👍
2019.02.03
コメント(6)

ミャーコの目の形は性格の悪さではなく、太っているから、目の周りの脂肪が押し上げられてこんな目つきになるのだろうか・・・ぐんちゃんの目の形はいつもアーモンド型で真ん丸なのにねぇ・・・ぐんちゃん、落ちないでね。
2019.02.03
コメント(2)

潰れた爪もだいぶきれいになってきたけど、まだ先っぽが段になってて、不細工で隠すためにスパンコールを使ってみた。・・・ら、蛇のうろこみたいになったので、明日はやり直します😂明日は節分ですね。さて、どんなのり巻きを作ろうかなぁ~~😊
2019.02.03
コメント(0)

大根のように見えるけど、ヤーコンの細切りです。ヤーコンは少し甘みがあるので、ドレッシングはあっさりとレモンと亜麻仁油と塩コショー。人参の千切りはお弁当にも入れました。ヤーコンは水分が多いのでお弁当には不向きです。牛肉のアスパラ巻きはお節の時に作って冷凍してたもの。もう食べきってしまわないとね・・・卵焼きに甘酒を少し入れてみました。関西のたいていの家庭は、卵焼きは甘くないのですが遊星は少し味醂を入れて、ほんのりと甘さを感じるくらいが好きなので、甘酒を入れてみたってわけ。これがね、まぁ、美味しかったの!!ふわっと柔らかで。明日もこうやって焼いてみようかな。けーやんが置いて行った甘酒を1本発見したからね。ブロッコリーは和風に「胡麻和え」夜ごはんは。。。お弁当と似たようなメニューでした💦こうやって庶民はつつましやかに暮らしてるのに、厚労省の不正調査・・・長期にわたって組織的に隠蔽されてたっていうやん?これらの処理にもみんな、みんな税金が使われる。かと思うと千葉の小学生のSOSが虐待父親に筒抜けって・・・市教委は何やってるんだろう。現場に近い小学校や市教委が何もできないならこの国の子供の虐待死はなくならないよ。最近のニュースはなんとも腹立たしいものばかり。なんだか、膿がたまってきてるように思える・・・明日は明るいニュースが聞けますように・・・
2019.02.01
コメント(12)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


