イベリコ豚のつぶやき

イベリコ豚のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天然ボケ生活 Guaさん
未設定 は〜ちゃん44さん
. sayuri ...さん

カテゴリ

2006年07月22日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・
先日、浜田マキコさんのサロンへおじゃました。
お茶の点て方やお菓子のいただき方を学びながら、
「美」を学ぶというものだ。
初めはお茶セットに目がくらんで申し込んだのだが、
行ってびっくり!!
ちょっと奥様風な方々がいらしていて、場違いかなぁ~
と後悔・・・
でも、意外と皆さん一人での参加で、
こちらも気後れせず参加できました。


凛としていて素敵な方でした^^

そこで、びっくりしたのが
お茶の世界も焼き物(マキコさんはお茶を習ううち、
焼き物にまで手を伸ばしてしまったそうです^^;;;)
の世界も今私のやっている、フラメンコに通ずるものがあると
いうことです。

焼き物はとにかく師匠や気に入ったものを模倣するのだそうです。
”自分の我を捨てて、マネに徹する。
 マネして、マネして、とことんマネして自分を捨てる。
 そうすると、最後には自分(我)が残る・”
のだそうだ。




私が習っている先生も同じようなことをおっしゃっていたから・・・

「舞踊の基本的習得の常識は「模倣」です
 習う人が必至で模倣するのが正しいあり方です
 真似に継ぐ真似です。
 真似に真似を重ねて その真似のために血を吐くような思いを重ねた時に


そうか・・・と開眼しつつも、なかなか真似も我もでない今日この頃です^^;;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 21時49分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: