イベリコ豚のつぶやき

イベリコ豚のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天然ボケ生活 Guaさん
未設定 は〜ちゃん44さん
. sayuri ...さん

カテゴリ

2006年09月09日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・

次男の漢字の宿題で、「柱」を使って文を作りなさいと・・・

次男さんの答え

お茶をいれたら、茶柱が立ってくさる。




くさんねーよクール

「くさる」のところを、「ラッキー!」に変えさせた。

そういえば、子供って面白い間違いをよくする。

長男は新聞を読んでいて、

「ママぁ、『あさたらっしゅ』って、何?」

「はぁ?」と私。

「ほら、これ・・・」(新聞を渡され・・・)

ぶぁかかぁ?おまえは?



「これは、『朝夕ラッシュ』って読むんだよぉ~!!!」
     (あさゆう らっしゅ)

3年生の時、理科の植物のテストでのこと・・・

じゃがいも、キャベツ、ほれんそうetc・・・、

それらのどの部分を食べますか?との問題。

じゃがいも・・・皮以外全部

キャベツ・・・・しん以外全部

ほうれん草・・・根以外全部




はなまるあげましたけど、何か?




じゃがいも・・・根の部分

キャベツ・・・・葉

ほうれん草・・・葉と茎

しょんぼりあのさぁ~

理科の教科書に、植物の絵が書いてあって、



3年生の理科がとくいになる本


AERA with Kids 第2号

理科ができる子の育て方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 22時17分27秒
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: