イベリコ豚のつぶやき

イベリコ豚のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天然ボケ生活 Guaさん
未設定 は〜ちゃん44さん
. sayuri ...さん

カテゴリ

2006年10月12日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・
おほほほ・・・

セレブな気分にひたって参りました^^

多分一生に一度、最後のパーティー?
(そんな大げさなもんじゃなかったけど・・・)

行く前は、「何でもさんざん食べて、飲んで、

お腹いっぱいになれば帰ればいいのよ。」と言われ、

当日同伴する人からは、「始めに大使夫妻が出迎えて下さるのよ。」と・・・

どきどき・・・

どきどきどき・・・・・ハートハートハート



緊張~~~

どうしよう・・・なんか話しかけられたら・・・



スペイン語、習ってるのにぃ・・・(何にも浮かばない^^;;;)

とりあえず「Gracias por invitarme」(ご招待ありがとうございます。)

と、笑顔で握手~~~

何かわかんないけど、8人くらいで出迎えてくださっていて、

最後の方の人は、「!Hola!」(やぁ!)となってしまって・・・

まっ、とりあえずここさえ突破してしまえば、あとはご馳走の嵐^^

パエリャやハモン・イベリコ、ケソ(チーズ)、ワインにシェリー酒

チュロス(甘くないドーナツをチョコレートに浸しながら食べるの^^)などなど・・

最後にはあっまぁ~いチョコレートケーキ^^;;;

スペイン人の男の人も食べてました!(すごいっ!!!)

パエリャが炊き上がる頃は、すでに長蛇の列。
061012_1922~0001.jpg

後から行っても大きなパエリャ鍋がキレイに何にも無くなっています。

そんなのが、3つ、4つ、5つ・・・?いや、もっとか?

18時から始まったのですが、20時を回る頃にはお酒類はもうほとんど無く・・・

ハモン・イベリコも3~4本は無くなってたな・・・

有名人も来てるかと探したのですが、なんせすっごい人・人・人・・・



でも、そんな中、昨年のN○K・スペイン語会話の「エミリオ・ガジェゴ氏がいらして、

少~しお話しました^^











もちろん、 日本語で・・・




そうそう、18時の開門と同時に、TUNA(トゥナ)と呼ばれる学生の弾き語り?

みたいな人たちが出迎えてくれて、異国情緒たっぷりでした。

彼らは普通は素敵な女性のバルコニーの下で恋の歌を歌うそうです。

そういえば、むかぁ~し、そう、遠いむかぁ~し・・・

サラマンカ(スペインの都市名・大学都市で有名?

サラマンカ大学というのがあって、留学生多し)

のマヨール広場でお茶してると、彼らが寄ってきて、

甘~い調べを弾き語ってくれたっけ・・・(観光客相手だけどね・・・)

今日は・・・・???

そう、レセプションですね。

弾き語られたい・・・今日この頃です。






ん?でも、何の祝日なの?

明日、先生に聞いて来よう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月13日 03時53分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: