イベリコ豚のつぶやき

イベリコ豚のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天然ボケ生活 Guaさん
未設定 は〜ちゃん44さん
. sayuri ...さん

カテゴリ

2006年12月05日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・
先日話題になっていた、斜面に落ちたイヌ・・・

テレビ中継までして、救出劇を繰り広げていた。

もちろん、命を救うことは大切なので反対はしない。

けど、そのイヌをめぐって、全国から

「助かったら是非飼いたい。」だの、

保健所の職員も、

「救出されたら、まず体力の回復を待ちます。

 そのあと、せっかく助かった命なので、どうにか飼い主を

 見つけたい。」みたいなことを言ってた。



一定期間保護された後、引き取り手のないイヌは「処分」されちゃうんでしょ?

あの、助けられたイヌも、近くに仲間のイヌがいたとか・・・

そのワンちゃんたちは、保健所の人に「保護」されたら、

「処分」の対象なんでしょうね・・・

「落ちときゃよかった!」なんて思わないかな?




以前にも、広島かどこかで、

「犬の王国」みたいなの作って、

入場者が激減したか何かで、経営が立ち行かなくなり、

倒産してしまい、イヌ達がそのまま放置されているとテレビの特集で見た。

そこでも、テレビで取り上げられたからか

全国から引き取り手が殺到しているらしい。



あると思うけど・・・

人気のある犬種から引き取られて行くんだとか・・・・

どの子でも平等に引き取られるといいのに・・・・

抽選とかで、

「どの子になっても絶対文句言わない。」



とか、約束できる人だけ。




12月5日付のテレビ欄で、日本テレビ「ZERO」(22:54~)で

こんな見出しがあった。

「犬1000匹 毎日処分の現実・・・衝撃のガス室をカメラ目撃」

見たらもちろん泣いてしまうし、見なかった。







テレビで取り上げられた、「幸運」なワンちゃんだけじゃなく、

近くの保健所のワンちゃんたちにも目を向けて!

と、思いました。







別に動物愛護協会の人間でもないけどね。

実家でネコを飼っていたので、ペットのかわいさはわかってるつもり。

ペットじゃなく、家族だもんね。

私には「弟」「妹」みたいな感じだった。

2~3日帰らないと、必死で探し回って、

死んでしまった時は、半年間、毎晩泣いてた・・・

今でも思い出すと泣いちゃうもんね号泣

ウチに来て幸せだったかな?楽しかったかな?って・・・














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月06日 00時43分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: