イベリコ豚のつぶやき

イベリコ豚のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天然ボケ生活 Guaさん
未設定 は〜ちゃん44さん
. sayuri ...さん

カテゴリ

2007年10月09日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・
先週、次男が虫垂炎で入院・手術しました。号泣

その前の9月の最終週に長男、次男と立て続けに発熱し、
すぐに熱も下がったので、ただの風邪と思い込んでおりました。

ですが、次男の腹痛が長引くので、
10月に入った週明け、近所の病院へ。

熱はすでになく、食欲もあり、便通もよし!
「ただの風邪でしょう」とのことで、咳止めと痛み止めをもらいました。

痛み止めが全く効かず、次の日も腹痛を訴えるので、
また病院へ。


でも、先生は「精神的なものでは?」とのこと。
心配なら「外科」を受診してみるといい。とも。

そこで母は食い下がった。

「痛みが全く収まらないんです。
 明日とか病院お休みですよね?」

近所の大病院への紹介状をGETし、
次の日朝8時に病院へ。

紹介状のあて先は「消化器科」
「外科」じゃねーのかよと思いつつ、
なぜか「小児科」へまわされ・・・
怒ってる
かなり痛みをガマンしている子どもを見かねて、
小児科の受付へ・・・

すぐに診てもらえたけど、
いまいち私の心配が伝わらない。

もしかして、私が大げさすぎたの



「もし、盲腸炎なら「外科」にまわしますけど・・・
 その前に、「小児科」で血液検査とCTの検査をします。
 患部がよく写るように、造影剤を入れる同意書にサインを・・・」
(ぜんそくとかアレルギーがあると、とってもよくない結果になることも)
まぁ、造影剤を入れなくても、十分写ってました。
(それって、腫れてるってこと?)

「十中八九、虫垂炎で間違いないでしょう!
 今からすぐに「外科」にご案内します。」

そう「小児科部長」自ら引率してくれて、
「外科」に着くなり、
「すぐに手術しないといけない状態です!」

どんだけー

いや、いや・・・ここで使う言葉じゃないっ!

「CTで見てもかなり腫れてて、石が詰まり膿んでいる状態なんだとか。
 多分少し破れて、膿がお腹の中にもれていると思われるので、
 これ以上酷くならないように、すぐに手術したほうがいいです!」

「お願いよー早く痛みを止めてあげてよー」

でも、その前に・・・
・手術説明同意書
・輸血同意書
・抗体検査同意書(HIVね!)
・麻酔説明同意書

次から次へと説明され、(きちんと説明してくれたので、理解はできたけど)サインの嵐

どんだけー

「それより、早くこの子の痛みをなんとかしておくれよぉー」

子どもは手術と聞いて、かなりビビッている。
こんだけガマンしてたんだから、手術くらい何でもないだろう!と思うお気楽母でした・・・(後に後悔・・・)

すぐに手術といいながら、今行われている手術が終わらないと、次ができないらしい・・・(当たり前か!)

すでに朝から4時間たっている・・・

とりあえず病棟へ行き、入院準備をすることに。

おっとその前に、
今日は長男の個人面談の日・・・
主人・子どもたちの学校へそれぞれ連絡をしなくちゃ。

病棟でも入院申し込み書とか、入院治療計画書とかなんとかかんとか・・・
色々説明を受け、サイン、サイン・・・

そうそう、問診票も受付・消化器科・小児科・外科・・・と書いてきた。
入院するにあたってもまた書いて下さい。

どんだけー

お金取るよっ

そうこうしているうちに
午後2時、次男は手術室へと連れて行かれたのでした。号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 01時39分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どんだけー(10/09)  
こっちの方にもコメ。


読めば読むほど。
ドキドキ。
無事に済んでほんと良かった。


でもさ。医師のいい加減な発言もまた困るよね。
なにが精神的な・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

は~ちゃんじゃねーーー(笑)
(2007年10月27日 01時09分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: