PR
Freepage List
Calendar
Keyword Search
Comments
伊勢神宮は来年は式年遷宮の年。
内宮・外宮の正宮などでは、着々とその準備が進んでいます。
上の画像は現在の外宮・外玉垣南御門です。
下の画像は建設中の外宮の新しい外玉垣南御門、
そして内宮の新しい外玉垣南御門。
前回の式年遷宮は平成5年。
その時の行程を見ると、遷宮は「1、2の3」で行われるのではないようです。
様々な神事を経て、内宮・外宮の御神体を旧殿から新殿へ遷す遷御(せんぎょ)は
10月初旬に行われたそうです。
正宮の遷御に続き、それぞれの御神体の荒魂を祀る荒祭宮、多賀宮の遷御が行われ
その他の別宮の遷御は翌年に行われたようです。
昨年は全く手つかずの状態でしたが、
内宮宮域内にある荒祭宮(あらまつりのみや)、外宮宮域内の多賀宮では
新御敷地で建替えの工事が行われていました。
それぞれ正宮の荒魂を祀る別宮です。
その他の別宮では、まだ工事は始まっていませんでした。
画像は上から順に、現在の荒祭宮、建設中の荒祭宮、
多賀宮(右側に建設中の白いテント)そして内宮・正宮の裏手に建てられた鳥居です。
以前にもご紹介したことがありますが、
既に建替えが完了している施設もあります。
それは2009年に架け替えられた宇治橋と
皇大神宮(内宮)所管社・饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)です。
本来は昔から、式年遷宮の年に宇治橋の造り替えも行われたそうです。
しかし第59回神宮式年遷宮は第二次大戦後の混乱期だったため、
昭和天皇のご指示により無期延期とされ、宇治橋の架け替えのみ行われたそうです。
その4年後に式年遷宮が行われました。
そして建替え・架け替えの混乱が軽減できること、
そして大工や業者の人員確保なのどの理由から
以降そのまま、遷宮と宇治橋の架け替えは4年のずれがあるのだそうです。
饗土橋姫神社が他の所管社に先駆けて建替えられるのは
宇治橋の守り神を祀る神社だからです。
画像は上から順に、昨年の宇治橋、先日撮影した饗土橋姫神社です。
饗土橋姫神社は宇治橋前にある駐車場裏の杜にあります。
.
ズバリ!紅葉の伊勢でしょ~ 2012.12.03 コメント(4)
live in peace 2011.11.05 コメント(14)