コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2025.10.26
XML
カテゴリ: 自転車
おはこんばんちは。

生後3日の保護猫を預かっているのだが、すっかり元気になった。

元気すぎるくらいだ。

なので、写真に撮ろうしてもじっとなんてしていない。



すぐにあちこちに散らかってしまう。

難しいぞ。



何度か繰り返してやっとこれ。

休日もローラーを回してからアラフィフのおっさんが何やっているのだか。


閑話休題。



ソフトウェアトランシーバー ZelloのBluetooth発話ボタンの防水処置が破けて浸水したのだ。



商品表示には防水性を謳っているが、中華モンは話半分以下なのは周知のことよ。

もちろん防水処置していたのだが、ライド中にダメにしてしまった。

浸水してしまい、たまにしか発話できなくなった。

で、またしてもアリエクでPTTボタンを発注。



通算4個目。みな水没でダメにしてきた。

これも購入するのは2回目。充電端子がUSB-microからUSB-TypeCに変更されていた。



我が家のUSB充電スタンドはヤマタノオロチのようにたくさんのUSBマルチケーブルが出ているのでまったく困らない。でもロングライド時に携行するケーブルは端子種類に限りがありそうもいかない。運用でなんとかしよう。

最近は防水処置に水風船を利用している。

安価で百均に行けば手に入るからだ。

難点は傷つけると破けることだ。




色のチョイスがよくないのかアダルトグッズにしか見えない。

このままブルベにでも参加しようものならこれを見た方が

公序良俗に反する、猥褻物陳列ダー!

と隣組よろしくワンワン騒ぎ立てるかもしれない。

ま、コンド⚫︎ムを被せるよりはマシだと思うけれどね。




ほいじゃーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.26 18:14:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
Asa@ Re:自転車2台をオーバーホールしたらお高くついてしまったハナシ(06/17) ご無沙汰しております、 サミットは楽しか…
saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: