全24件 (24件中 1-24件目)
1

ここしばらく寒い日続き 山の恵みもひと呼吸大阪 アフリカの散財補填のため山の食材が我が家食費の救世主 タラの芽は我が家すぐ上の空地に群生天ぷらにしてあつあつフゥフゥして食べましたたけのこはゴルフ仲間さん ダンナさんと山歩き散策中に発見 おすそ分けで持参されたもの即行 灰汁抜きしておでんに入れたり サラダで食べたり年金暮らしに優しい島暮らし旅日記 一日巻き戻して綴ります首都に戻る道中 遺跡巡りして 海のそばレストランでランチ此処がまた景色の素晴らしい場所 食後 自由時間利用して周り散策健脚者数人 崖の下の方まで移動してたら現地の方がにっこりなにか警備してるのか柵の入口で待機柵内に足踏み入れるのはさすがに躊躇して遠目から壮観なロケーションカメラに収めるだけ どうしても柵内の景色気になって覗いたら なんと懐かしい景色我が島の海傍温泉にも似たる豪快な温泉?? 誘惑に負けて 数人 番人の誘導のまま崖下まで降りることに着いたトコ 以前何かを採堀してた洞窟とかで別段面白い場所でなし 集合時間迫ってきたのですぐさま退散きめこんで!帰る途中 同行者に聞いたところによると案内したからとチップ要求されたとかゆうてもたったの70円ほぼ全員バスの元に帰還したのに老婦人とワタシ遅れ気味急勾配上って近道しようとして彼女の足もとなにげに見たら大きく足を引き摺る不思議たしか・・・ こんなに足の不自由さ見掛けなかったものと思い御夫人にそれとなく質問「はい 実は・・・ 今朝ホテルを出るとき よそ見してて転んでしまってぇ」それ聞いてつい・・・・でしゃばりお梅 俄然張り切り「あのぅ 信じるかどうかは本人次第ですがぁそんなとき 此処とこっちのリンパの足ツボとがったものでグリグリしたら善くなりますっ」半信半疑のおくサマ なにがなんでもせざるを得ん状況当日のバス座席 ワタシのすぐ隣それとなく彼女観察してたらまず バスの座席下の足置きステップの角利用してぐりぐり靴下脱いで ツボ付近ごりごりついでにワタシ 足揉み 骨にこびりついた垢取り指南最後のオチは「痛みが治ったら 家宝の壺買ってくれたらエエよって!」翌日渡り鳥飛来の場所 山の上階段上って山道の急勾配よじ登らないと見えん場所ふと 昨日の御夫人の姿 目に入って・・・・・ハイ昨日の大きなビッコ すっかり消えて普段通りの歩行速度で歩く不思議やはりリンパつぼ 奇跡起こしたようで・・・・
2009年03月31日
コメント(28)

旅の九日目 朝から 国立公園 考えようによっては毎年何十万羽もの渡り鳥が飛来する湿原地帯の見学小雨けぶる状況が望ましいかもと心の中で負け惜しみ ホテルから一時間移動途中 野性バッファローの群生みつけます こりゃあ 幸先エエわいとヌカよろこび公園入り口付近で大きな水音全員目をこらすと鴨が一羽バスエンジン音に驚き移動した模様この頃すっかり打ち解けて元来のひょうきんさも出てきたクワタ君すかさず「あっ 仕掛けの鳥が リモコンにちゃんと反応して動いてよかった もう ぼちぼち電地が切れますわ」湖の全景みえる位置までハイキングして目をこらせどスズメ一羽とも見当たらん辛さ ひょうきんクワタ君にいちびって 落ちてた牛フンにまたがらせポーズ決めさせました例の場所に・・・ 雨強くなる頃首都にカンパック そのままお楽しみショッピングタイムバザールで例のゲーム開始最初のバザールで和歌山夫人が購入したアラビアンパンツ始め3000円って云われたのをワタシ 辛抱に辛抱重ね なんと七百円にプライスダウンさせた経緯アリ人に買ってあげたのに自分は持ってない悲しさ折あらばとチャンス伺い やっとこちらのバザールでも販売店発見此処でイケ面スタッフ案の定3000円と携帯上の電卓で表示「おぉぉ のぉぉぉぉ ぷりーず プライスダウン えへっ」おっとこまえちゃん もっと大げさに「おぅぅぅ のおおおおっ」結局いつもの行ったり来たり「もう 要らん 帰るっ」「おぉ まんだむっ チョット待ってくんなましっ」「ほな マケテ」「これだけやったらなんとか」オーナーと電卓眺めて溜息つく姿 いとおかし・・・・結局 あびせ倒しでドン錦の勝ちなんでか希望価格 七百円になる不思議 続けて 全員雨宿りもかねてスーパーで買い物信じられないくらい安い食料品どんどん買い込みまして・・・・再集合時間になって此処で一つのハプニング発生ずっと一緒に走ってくれたが突然の故障ピンチヒッターにドライバーさん毎交代まぁ 途中の砂漠で緊急事態起こさなかったのがせめてもの救いとみな満足で代車に乗車突然 前の方で悲鳴なんとこのバス雨漏りしてて その場所に座ったおばちゃん二人下着まで沁み込む悲惨な体験そのまま 服をぬぐってしばし我慢でホテル着結局 その事件がラッキーなことにクワタクンの車内での案内にみな拍手「先ほど 会社に連絡とりまして みなさまにご迷惑かけたお詫びに今夜のディナーの飲み物 サービスさせていただきます」いつもは時 炭酸水リクエストのうちらお水倶楽部その夜 四人で支給の赤ワイン一本分ゲット いつもにもまして賑やかなディナーになったのは書くまでもなかろうかと・・・さて明日は例の足揉みマッサージ奇跡起こすの巻です
2009年03月30日
コメント(22)

昨日のイケ面男性 いちろーにそっくりとの評カレ ツアー途中で連れて行かれた土産物屋引き摺り回しの刑 第二弾の店の職人さんです お顔より スラッと長い指先に目&気ぃ盗られ云われるまで気付かなかったのが真相器用な手仕事に感心してなんか作品の一つでもと考えたものの安価な製品その分重く 泣く泣く諦めた次第勘とは云え その頃すでにスーツケースの規定重量大きく超過確定 ホテル あとになるほどドンドン善く鳴る法華の太鼓夏には海水浴客で賑わうリゾート地に宿泊 翌日もまた豪華なホテル泊夜にはライブのコンサートもある素敵なお宿夕食後のんびりして ダンナが先にバスタイムワタシは室外から流れてくる大音響が気になってそっと部屋抜け出します吹き抜け廊下からロビー確認したらニシハマさん御夫婦の姿発見同じ階のタケちゃん妹 ふろ上がりらしく洗い髪上に束ねて同じように階下覗いてたので恥ずかしがる妹そそのかして一緒にエレベーターに飛び乗りロビーに突入目ざといニシハマさんに誘われるまま呼ばれることに愉しい時間 あっとゆう間にすぎて・・・・ 翌日からまた首都に戻りますこれまで好天に恵まれてたのが九日目からは雨にたたられて・・・・まぁ それはそれで趣きありましたがぁ さて。。。例の広島のおっちゃん貧しいおうちに生まれ 夜間高校アルバイトしながら通学一流企業に就職後 当時企業ソフトも皆無な時代のPCも独学で習得いろいろマスターして会社からも頼られる存在になり二十代で一軒家購入三十代で茶室構え その後別荘購入してレンタル経営も軌道にのせた立身出世の見本のようなお人そんな人にとって きらびやかなおフランスさまは苦手とゆうより嫌悪状態毎朝 食後はワタシに近づきおフランスさまの朝食時の行動 食事量 カバンに詰め込んだ食料の明細頼んでもおらんのに逐一報告「今日はのぉ また 三皿食べたんじゃ オレンジもバナナも入れとったぞぉ」大概こっちも聞くのが嫌になってきたころいつものように近づいて・・・「あのなぁ ほれっ釣りバカ日誌に出ちょる人はなんちゅう名じゃった?野際●子も宣伝しちょるんじゃけど名前が出てこんのんじゃがぁ」それでピンときます続けて 広島のおっちゃん「おフランス様が 昨日も ハワイに何回 ヨーロッパに何回行ったって自慢しよるんよ」「ほぉぉぉ ふぅぅぅん」当たり障りのない返事するワタシおっちゃん最後に強烈な一言「そんなけ あちこち行く金があるんならぁカ●ラくらい買えってゆうんじゃ」はいおフランス様器量 お声どちらも素敵なお方なれど・・・・・オグシの量がザンネン!!最初のころは綺麗に帽子 スカーフで隠してディナーに登場してたのが日中は完全武装なれど 中盤 気の緩みか?ディナーには アタマになんの細工もナシで来る不思議 後頭部極端に寂しく どないかしたら遠野伝説の●ッパそのものの空間スケルトンツアー同行 口揃えて 「ザンネン!!」西田さんCM アー●ネ●チャー 陽子さんCMハゲラ●ス海外旅行価格より 安価と思ってますが・・・・
2009年03月29日
コメント(22)

↑桜でないことはたしか!!今回のツアー同行者三名は 数奇な運命経ての今回再参加の人たち彼等二月末に総勢33名で出発したものの飛行機の按配はなはだ悪く 韓国に緊急着陸そっからまた関空にカンバック 戻った時間が深夜でその後の対策なんぞ考えて協議した挙句なんと関空ロビーで寝袋手渡され そこで就寝余儀なくされたとゆう不運な人たち結局ツアー中止で 自宅までの往復移動チン支給されて泣く泣く戻った経緯ありお仲間のニシハマさん夫婦と一人旅参加広島のおっちゃん旅途中で憤慨しながら告白されて・・・・このおっちゃんと最後まで天敵状態やったのが例のおフランスさま彼女 昔はマスコミに登場してたアナウンサーって触れ込みそういえば私が御幼少のころ見かけた記憶ふつふつさすが! 仕事柄 いえ元の仕事上 着てるものもおピンク中心の派手派手ファッションおん歳 七十は充分すぎてるとお見受けするものの別嬪は得! なんかメッチャ似合って見えるのが不思議日ごと 毎朝 毎晩お着替えなさって・・・ここからは広島のおっちゃんの報告そのもの綴ります「あのなぁ あの人 一度一緒に食事してワシにいろいろ云うんじゃどこどこへ行ったんじゃ?とか 聞くんじゃがぁほんで自分はハワイに年何回 遠い国にも何回もぉ行くってゆうんじゃワタシはフランス料理しか口に出来ないんですってゆうんじゃ今回もお口に合わんけど体力つけるために 頑張って無理して食べるってゆうんじゃ朝 見ちょったら大皿に三回もお代りに行ってカバン広げて バナナとかリンゴもポッポないないするんじゃぞぉまぁ あないに食べる人 わしゃあ初めて見たわ」それを聞いたうちらお仲間彼女の行動が気がかりで・・・やはりおっちゃんのゆうこと 真実と確認するのに時間かかりませんあの細い身体のどこに詰め込むのかと不思議さ通り越して驚愕一度ディナー時 背中合わせに座った時おフランスさまがお代り取りに移動するたんび「ぺたぺたぺた ぱちゃぱちゃぱちゃ」妙な音に彼女みたら・・・・なんとホテルのディナーに普段履きのヘップ(ゾウリ)履いてます衣装のきらびやかさに反したぞーりそれ気にする風もなく威風堂々つい 聞えよがしに嫌味「えっ ここって靴履かんでも ええレストランなん?」翌朝 今度は彼女が聞えよがしに反論「足が夕方になったらむくんで歩けないのよ足が痛くて大変なのよぉ」一瞬同情したワタシがバカでした・・・・彼女 どこに行っても添乗員のすぐ横移動のときは先頭集団トップに位置「どのクチがゆうねん」おもわずおばちゃんの口元ひねりそうに
2009年03月28日
コメント(20)

事情により 急きょ 旅日記明日に順延我が家に戻ってもう五日連日孤軍奮闘で目覚めから日没まで頑張るダンナまさに 水を得た魚ちゃん都会の暮らし 無職になった今では日々 炬燵で丸くなってる姿があわれさ誘ったもんです仕事人間で人生過ごしてきたからこちらへの転居大正解やったと今更ながら満足してます色付き始めたビワの木に 連日ひよどりの襲来なんでも今年は大発生?で農家の人いわく「キンカンばぁ 明日くらい採るのがエエじゃろって 相談しちょったらそればぁ 聞ぃちょったんかぁあくる日 畑にいったらぁみんな ごっそり食べられてしもうてたわ」その言葉憶えてたのですかさずダンナにアドバイス一人で網かぶせてました ワタシもなんかせんとおいど(尻)こちょばいので 仕事してる振り?なんとか干し芋作りしてました 昨日 帰って初めてG・ゴルフに参加ずっと年上のおにいさま おねいさまたち大喜びで歓迎の笑顔満開「あらぁ 都会に帰っちょったら 色ばぁ 白いことなっちょっとべっぴんになって戻ってきたんじゃなぁ」へへっ小麦粉 アタマから振りかけてきたのは老眼のせいで見えんかったみたい「おぅ おぅ痩せてぇこんまか(細く)なってきたのぉ」 なんとも正直な人たち練習参加で席外してたら遠くでコソコソ・・・・「なんか 太ぅなって見えんかい」 「うん 太ぅなっちょるぞ」見破られたらしゃあない遠くから絶叫「大阪で フグやら ごっっお食べてきたからちびっと 大きゅうなって見えてるかも」今日はめでたくうちら夫婦の結婚給付金貰ったつもりで先に散財 えへへっ一月行った こちらで一番の高級ホテル島民割引利用して一泊してきますうれしいことに先ほどホテルから連絡「ペットのサイズさえおよろしかったら ランク上のお部屋ご用意しますが・・・」断る必要なし 喜んで受諾前回 部屋から肝心の海がみえないことくどくど泣きつき「我が家のリビングでも見える海がなんで ここで見れんのん」支配人しっかりそのこと憶えていてくれたようで・・・
2009年03月27日
コメント(10)

昨日の恐怖に懲りもせず翌日も元気いっぱいの出発はい 今日は素敵なヨットハーバー散策朝から観光したグランドモスクには興味なかったものの自然と戯れるこんな景色にはなぜか感動ヨットハーバー近くで下車後解散スーパーマーケットに行く人 港あたりそぞろ歩く人此の頃になるとうっとこ夫婦にいつもくっついて行動してたのがかの和歌山夫人邪魔になるどころか結構おもろい存在でトリオでお店冷やかすのが常こちらでやっと女優の必需品買えましたしゃねるならぬちゃんねる ぷらだならぬブタダ旅行中の日よけには最適な価格なんと一個 350円しない安さ太っ腹ゴロスさま ぽんと!!「一個やったら 壊れたら困るから もう一個買っときっ」その日から ちゃんねる?着けて {マフィアどん}復活です あははははっスーパーでばら捲き用菓子大量に買い込みますお仲間はオリーブ石鹸たんまりと!!すっぺいんがオリーブ有名なれどクワタ君曰く 大半がこちらから輸出して加工して販売してるとかなんせ市価の?三分の一以下どれとっても想定外の安さ帰りのトランク重量規制忘れたように皆競って土産の買いこみワタシも負けじとどんどんカゴに・・・街角のショップでアラビアン音楽CDも購入幸せいっぱいのツアー内容です今回 なんでか クワタ君どこに行ってもスーパー或いはバザールに案内してくれるグッドジョブ 彼の評価も日ごとに上がっていったのゆうまでもなしあっ 数日前の車内で誰も聞いてないのに自己紹介始めて!?内容それはまさにうちらツアー開始日に初めてクワタ君みたときのおばちゃん同士の会話の答えそのものカレ 受付業務に必死と油断して大声での会話 みなに入ってようで・・・「歳が五十歳って云ってた方いましたが ボクは東京オリンピックの頃に生まれましたそして 添乗経験もそこそこある方ですえっと 独身ですが彼女は居ます・・・・・」クワタ君 地獄耳やったんやろかぁ昼食後 しばらく自由行動またまたうちら買い物軍団に豹変買うでもなし店覗いて値切りゲーム開始 チレイな服に目が止まりカメラ向けてたら店のお方 飛び出てきて記念写真用にと 店のウリモノラクダのぬいぐるみ 変わった帽子かぶせてくれる大サービス 例の場所に載せてますこちらの国のお方 総勢が日本びいき行き先々で歓迎受けたこと付け加えておきます明日はお得意の人物ウォッチング第一弾 「おフランスさま」の巻から始めます今回も強烈な個性の持ち主多く 彼等の日々の行動みてるだけで疲れも飛ぶおもしろさ 乞う ご期待 ちょちょんがちょん
2009年03月26日
コメント(15)

旅行も中盤 六日目は世界遺産の円形闘技場見物ありローマのそれよりきっちりとした保存状態に感激なんでも世界第三位の規模を誇り収容観客三万人とか当時の面影偲びながら一人散策周りに目をやってたらお水倶楽部・部員の姿発見 さすが若者 こんな場所には行けやせん!!違う場所から市内眺めたら先ほど歩いてきた町並みみえます 昨日 怖々乗ったラクダの姿徒歩移動が速くて 写真撮る間もなかったので望遠モードでぱちっ 集合時間きて 入口近くで全員再集合並べる品物 どの地に行っても大差ないもののアキンドとのやり取りで地域性の違いも判るようになってますどこかの店 ターゲットにして値切りゲーム開始するつもりがビート・クワタ君こっちの目論見粉砕する勢いで早足行進そのまま歩き続けたら問題なかったのに・・・先ほど 円形格闘場の上段から眺めたラクダ君の姿眼前に現れたらつい・・・・一人だけ別行動のような形で群れ外れてラクダのパックの世界遺産写真撮ることにへへへっ実は悪い予感はありましただから 馬車使いが居ない今がチャンスと慌ててラクダに照準あわせて「ばちっ」途端 後方から降ってわいたようなけむくじゃら男数人いたいけ 純な乙女取り囲んでアタマの上から怒鳴るような感じ「かめらぁ かめらぁ ×□●○×●XYZ・・・・・・・」訛りが強くて正統フランス語では通訳できんもんの「おばはん ナニ 勝手に うちの大事なラクダさまの画像撮っとんねん!」仲間たち「そうだ そうだ わしらの飲み代 チップ分 寄こさんかい」タダでさえ 気のアカンワタシクチ応えするすべもなくその場に立ち尽くすのみ大阪ペンで「あほっ ぼけっ かすっ お前のかぁちゃん で●そっ!!」ってタンカ切れたらどんなけスッとしたこやろかその時 正義の味方タケちゃんマン登場「無視して 行きましょ 時間ないし ほといたらよろしいわ」騒ぎ聞きつけ助太刀参上のお水倶楽部隊員も毅然として「おばちゃんは 悪くないけん!ラクダなんか 撮っちょらんよ偶然 ラクダが画面に入っただけなんじゃろ」へへへっ正直もんのワタシつい 大きく首左右に・・・ラクダの写真 撮りたかってんでぇ それにしても あのおっちゃんら 何処から湧いてきたんやろかぁ未だもって謎です
2009年03月25日
コメント(24)

昨日 温泉から戻ったら玄関先にキー差したまま単車放置「キー抜いてないやんかぁ 大丈夫かぁ」あれだけ難儀して大阪から持ち帰った単車 盗られたりでもしたら やっとれん やっとれんダンナ しらぁぁっと「そんなもん 大丈夫やろ まぁ 念のため外しておこかぁ」「雨降ったらアカンよって 買っといたカバーつけとこかぁ」「そんなもん 雨なんか降れヘンでぇ」最近 ダンナの言葉は不信 つい逆らって カバーしっかり装着朝 うぐいすの鳴き声で目ざめたら・・・・きっちり しっかり 雨降ってました今日も朝から土産の配布に奔走愉しみにしてたG・ゴルフの参加もままならず・・・さっきん 温泉から帰ってきました大潮なので干潮時間夜中よって温泉はうちら夫婦の貸切久しぶりに星空眺めて湯船にぷかぷか・・・・ えへへへっ ♪トド遊びできました昨日 温泉友と誘い合わせていった海傍暗がりの中 目をこらして湯船みても肝心の友達の姿なしダンナさんが暗がりから大声で叫びます「●●チャンは 急に「せ●り」になってしもうて 来れんようになってもたんじゃ」オン歳 我が旦那より年上のおばちゃんなんで今頃そんなんおますぅ!!「あららっ そんなこっちゃとおもてたわ ワタシは昨日終わったもんでぇ!」小声で・・・「約束したのに エエ加減なお人やなぁ」先客と五人湯船で旅行の話で盛り上がってた時突然!! 急に現われて・・・「わっ!! びっくりしたでしょ」ともだち やっぱり可愛いお人じっと個室?温泉で息ひそめて隠れてて 私を驚かす作戦遂行したようで・・・エエ歳してるのにぃなんて 野暮なこと 云いっこなし皆で大笑いして やっぱ 島暮らし愉しいと実感した夜でした今夜は冷えて・・・・仕舞ってた薪ストーブ一からマタ準備 稼働させ夜食に焼き芋作りました そうそう 一か月ほっちらかしの畑健気にも朝食飾る生野菜採れました お待たせしてますぅ いよいよ明日から 旅日記再開予定ですが・・・
2009年03月24日
コメント(9)
やっと 人の住める状態になりました一カ月の留守やはり それなりにわが家埃たまり・・・一時過ぎに帰宅途中食べるはずのお気に入りランチの店わがままが売り一日一組限定のお宿とこだわりやさん昼のランチ時々突然休んでびっくりやはり今日も大きな定休日の看板貼り付けて!!仕方ないので我が家まで直行それにしても大きな荷物どないして詰めたのか積み込んだのか島の七不思議になりそう詰め込み当人に荷下ろし全て任せたら 玄関広間に足の踏み場もないくらいの大量荷物車の中心に居座ってたのが単車上陸後 ガソリン入れたらスタッフ仰天してました後輪みごとにぺっちゃんこに近い凹み方うちら夫婦が身軽やったからエエもんの周り単車隠すように生活用品 寄付の品々・・・詰めるだけ詰め込んで・・・・結局 帰宅するまでバックドア一度も開かずちゅうより開けん状態もちろん走行中のパック確認荷物しか視野に入らんのでサイドミラーが頼り姫さん検問なかったのが幸いで・・・まぁ 免許歴長いのもよかったのかも留守電聞いたら 案の定 温泉仲間の声数日前から 何回も「もぅ 帰ってきてるんでしょ 今夜 一緒に温泉にいこうねっ」あはははははははっ一応 連絡入れたら きっちり今夜連れもって行く約束できました前回旅行仲間 和歌山夫人さんも梅干し送るって約束守ってくれたのはエエもんの・・・ 帰る前から到着してたらしく不在票みたら四日経過やはり紀州のお方もイラチとお見受けした次第 荷物の整理終えて 一部近所に土産配達 さて 掃除にかかろうと旅行先スーパーで購入した土産CD アラビアンミージック流し始めてびっくり「たんたたたたたん たたたたたたたたたたっ」軽やかなテンポに耳澄ませて 腰振る準備整えてたら流れてきたのは・・・・・あはははははっ洋楽なれどラップ音楽数曲おもわず転びそうに・・・それにしても 表紙のおねいさん どこの国のお方??ほしたら今から 一か月振りの温泉に行ってきまああす!!
2009年03月23日
コメント(22)
なんとか最終移動のフェリーに乗り込めました 弁当も食べ終えなんか手持ち無沙汰 後30分で上陸! 大阪滞在中は一刻も早く帰島したい心押さえのに難儀したんが 帰る日近づくにつれ様々な想い千々に乱れ なんとも乙女チックに~ なにやら一年前の移住前後感情にも似たり! ある意味 自分の何処に滞在してもすぐ融合出来るって性格が要因かも? 移動中の高速道路やあちこちで桜も三分咲き! 住み着いて丸一年 今日から又新鮮なココロで再上陸したいと想ってますが~ あっ!ふとんやさん ベルバラちゃん お水倶楽部 ウサンヌその他計画中の皆様 早めの決断待ってます
2009年03月22日
コメント(6)
出港時の穏やかさ嘘の如く 消灯時間頃から船内大揺れで立つ事も出来んあはれさよ 大海の花びらのように揺れに身をまかせ~ 転がったまま 皆エヅく様高見の見物 アハハのは 九州大荒れ 雷鳴バックにのんひり走ってます 明日さえ晴れたら我が家に帰れますが~
2009年03月22日
コメント(9)
最終日もバタバタイソイソ超多忙 逢う約束してたお方とやっと再会できた嬉しさ 土産にと大量のキムチ下さったのでこちら近所の人達におすそ分け敢行 持ち帰り荷物の軽減目論んだものの なんの事あれ!返し代わりって事か又違う頂き物増える可笑しさ まるでワラシベ長者途中でおすそ分け断念 ネコクール便にて頂いて増えた物と合体させて配送完了 夕方前 来月来島予定のみっちゃんの見送り受けて出発 明後日午後 宅配便と競う形で帰宅予定です 明朝着いて途中で一泊 やはり遠いと思いますぅ
2009年03月21日
コメント(8)

長く思えた大阪滞在今現在 一日切ってますそれにしても忙しい日々でしたこうして元気で居れるのがウソみたいタフが自慢のどんごろす夫婦 さすがにお疲れモード満開で・・・昨日行った墓参りついでにと 山の畑でクワふるうダンナ それを車内で待ってるワタシあっとゆう間に意識遠ざかり気絶我がのイビキのやかましさに何度も目覚めたものの一瞬の?爆睡が疲労回復のおくちゅりになったかもダンナも同じ! 帰宅後二人でとっておきリキュール酒 二杯続けて飲んで夕食茶碗類 食洗に入れてた間に前のめりに傾いて意識なくして爆睡開始一時間弱 こっくりウトウト・・それから元気取り戻した感じやっと荷物も積み込み多分?夕方には乗船なんとか 二日後早朝フェリーに乗りつく予定で戻りますまた ゆったりした暮らし始まりそうです都会の暮らしはせわしない人と人とがぶつかる勢いの暮らしのんびりペース すっかり身に付いたワタシ帰阪前日の高速道路 奇跡のカーチェイス忘れられないものの最初の頃は 市内&環状高速道路もおとろしい おそろしい けどガマン なんとかこなしてあちこち移動そして日々の暮らし 近所の開かずの魔の踏み切り遮断機さがったまんま 人がどんどん溜まってゆき真ん中には沢山の その混乱の中 線路向いまでたどり着けるやろかぁ不安におもったら つい うるうる・・・・気がつくと いっちゃん先頭で器用に車の波かきわけかきわけ なんのことなく踏み切り通過オンナ三十過ぎ 伊達に都会の年月過ごしてなかったようで・・・身についたイラチ そうそう忘れるもんでもなかったかと・・・ 旅日記落ち着き次第再開予定です後半はお得意人物ウォッチング中心の抱腹絶笑の日記になること請合って一旦お休みいたします サービスで事件画像 一足先に公開しときます お水倶楽部隊員が 必死にワタシの弁護今も感謝してますが・・・
2009年03月20日
コメント(12)

普段 上品優雅の代名詞想ってる事の万に一つもクチにできんワタシ旅に出たらぁ・・・・開放感が人間性変えまするぅぅっ一番のオタノシミはバザールショッピング 「現地あきんど」との恋の駆け引きならぬ値段交渉相手の儲けギリギリの底値辺りさぐりながらわくわくドキドキ・・・・ナントカ自分の言値で相手言い負かしたときの嬉しさ他に例えようのない喜びです あはははははっ けど たかが平凡な主婦買えるもの大概は小物 配りモノ土産類付き合い広いのは嬉しくも哀しい?事実数の多さに比例して出てゆく支出も半端で無しこっちの辛さ 相手にもおすそ分け 一緒に泣いてもらいましょとその心意気で今回も何度かあちらの商人泣かしたかも・・・・旅の折り返し点過ぎた頃 同行者達のカバンもどんどん膨れる可笑しさワタシも負けじとバラ蒔き用ナツメヤシの調達開始ほったて小屋の土産物屋 値段交渉するものの互いに相手理解するだけの話術技量 理解力なく平行線のまま時流れたまりかねて 通りかかったビート・クワタちゃんに通訳依頼結局 双方痛みワケで手打ちカレのオマケ所望はこちらのメモ帳欲深いことに 一冊では物足りないらしくブーイング不服なれど もう一冊手渡すチャンスにこちらも砂漠のバラひとつ強奪 がはははははっ 大きな商店街散策して 街角でブリキ皿に手彫りで名前彫る店発見 なんかココロ挽かれて大皿一枚 ミニ皿15枚購入値切ったものの 集合時間迫っててこっちの完全な負けなんとワタシらしくもなくあちらの言い値で買う辛さ自分の名前彫ってもらったから善しとしよ諦めてたのが 次のバザールで同じような色付絵皿販売中気のエエニイチャンの勧めるまま買う気満々先ほど購入したそれより大きく色もカラフルなのが気にいって値段交渉開始ワタシの周りはツアー同行者の応援団が数名取り囲んでみんなの期待のせてワタシは戦闘開始最初700円から始まったのがこっちの希望 420円が限界らしくどうしても妥協せんガンコモノもんこうなると奥の手こちょこちょ490円指してる電卓押す手のひらのウラ 実際にこちょこちょおもわずカレが笑みもらし なんとか420円で手打ちオーナー兼彫り師に連名彫り上げてもらってさぁ支払いしようと700円札出したら オーナーご立腹で70円分の差のつり銭出さない勢いこっちは慌てて700円札仕舞うそぶりで対応結局 怒ったオーナー 値段交渉した店員の責任とカレの財布から70円コイン取り上げる非業ぶりいやな展開にこちらも胸痛みギャラリーの和歌山夫人 上等ボールペン二本差し出しめでたしめでたしけどやはり 後味の悪さにもう一度リピートしたら在るはずの店 掻き消えて きっと 早仕舞いしたのかもこの頃になると 和歌山夫人もいっぱしの値切り屋さんに育成&熟成店構え立派な靴屋さんで40%オフ表示のうちら夫婦所望の ペアのサンダルまで呆れるワタシの制止も聞かず しゃしゃり出て値切り交渉あえなく撃沈したもののなんか人間性がかわったようでこちらがおびえるほど大胆な交渉人に成り果てました
2009年03月19日
コメント(18)

旅のハイライト後編綴る前にまず今回のツアー内容もう少し・・・さすがに旅行日12日間ってゆうのはなにかにつけて余裕のよっちゃんゆったり のんびりの旅楽しめるってこと毎朝のホテル出発 九時前後到着も大概五時頃とゆうお気楽旅毎朝ホテルの朝食バイキング 端から端まで愉しめるのが何より嬉しい五日目も五時前にホテル着荷物置くなりロビーに再集合して再び乗車 たった一分で駱駝の待つ場所に移動以前 エジプト 土耳古で体験したものの長く乗っても15分程度 それもダンナと二人乗りなんかあったときは夫婦一心同体 それなりの覚悟もできました乗り場に着いて 各自それぞれの駱駝に振り分けられて恐怖感じながらもなんとか乗ることに驚くことに さすが物価の安い土地柄なんとひとりに一頭こっちの意思とは関係なし 駱駝使いの思惑のみで「はい あんさん あっちゃ!」 「へい おまはん こっちゃ」 ツアー客 へっぺり腰正座で?おっちんしてる駱駝に大また広げて乗せてもらって・・・つい ワタシは後ずさり選り好みするんじゃないけど大きな駱駝は乗る位置 比例で高くなるタダでさえ 上から見下ろす風景がおッとろしいのに上下左右に揺られること考えたらつい「小柄駱駝」のほうがって虫のエエ考え乗られた駱駝タマラン たまらん!!まずダンナが大柄駱駝に乗り込み ずっと見上げる位置でにっこり続けて紐でつながった中型駱駝に乗るよう指示されおっかなびっくり 背中によじ登るワタシ短い足が難儀(謙遜は美徳) なかなか届かん辛さなんとか乗れたものの今度は膝伸ばして立ち上がるときが恐怖まず 後ろ足伸ばし 続けて前足 それで四本足バランスとれてその度 前のめりになったり ずり落ちそうになったり我が足 キッチリ納まり場探して 駱駝の腹まわりゴソゴソ数分で座る場所決まり ここからすぐに慣れたのかカメラで周りの風景撮れる余裕ちらほら四頭立てで移動するもののダンナの横の駱駝 メスらしくつい ダンナに擦り寄り方向ふらふらトドメになんか痒いらしく 大きな顔擦り付けてきて身体寄せて甘える仕草それが嫌なのは ダンナが乗ってる駱駝クチから泡だし 「ぶるるるるるるるるっ」なんともにぎやか あっちにふらふら こっちにふらふら・・・突然 覆面巻いたアラビアンナイト 馬で颯爽と登場 例の女子大生抱えて二人乗り鞍馬天狗 古っ♪フルッ 怪傑ぞろぞろ?いやっ 白馬の騎士のように砂漠に砂煙上げて立ち去るカッコ善さ後で聞くと 誘われるまま代金350円で馬に乗り換えたそうです駱駝の上で記念写真も撮ってもろて わいわいきゃあきゃあ 拡大判 例の場所にそんな時 遠くみたらおばちゃんコンビの片割れとニシハマオクサマ 二人が連なり乗ってる駱駝 はるか遠くのほうへ歩く不思議まさかぁ 二人揃って売り飛ばされるはずもないとは思ったものの価値観 商品価値の違う異文化の地 あんなおばはんが高値取引されるのかも・・・・そんな時 彼女等の悲鳴砂漠に何度も響く渡ります駱駝使いのおっちゃん いちびって彼女等のコース山あり底あり 凹凸コース何度も行ったり来たりその度に前のめりの二人 つんのめって落ちる恐怖に耐えたそうな・・・ツアー客 一時間の散歩終えて終点近くまでいってるものの今回の肝心の目的 駱駝の上での落日ショー見物にはなってない意を決して「すっとぷ すとっぷ もぅちょっと ゆっくり行ってんかぁもう少し 記念写真撮りたいしぃぃぃっ」ジャパニーズオンリーでも通じる不思議四頭ピタッと動き止めてうちらのみ 駱駝の上からすばらしい夕日眺めることができたようで・・・日没迫る砂漠 それはそれはス・テ・キ 無事着地出来た時 言いようの無い感動が・・・何気なく駱駝たち振り返ると・・・ あはははっ 骨折したのと違います目方の重いおばはん よそより長く乗せたと拗ねて「駱駝の駄駄コネ」 あはははのはっ あれだけ暑かったのがうそのよう砂漠の夜は冷え込んで・・・こうなるとナニがなんでも欲しくなるのが例の原始人御用達マントホテルの売店での丁々発止の値下げ交渉これまたいつものとおり明日に続く
2009年03月18日
コメント(12)

熱風に揺れる 現地のローケツ染?パレオ?? 今回のツアー参加 行き先決めた要因まずは低価格と12日間の家事放棄&自然に触れ合う絶好の旅ってこと自然一杯の島に暮らしてるのにってお堅いことは云いっこ無し口さがない人のいる狭い移住地で住んでたらダレも顔ささない場所に行きたいのが人情!世界自然遺産 文化遺産に興味なかったワタシ五日目は俄然張り切りますまぁ 前日予告編みたいな動物園ツアーに参加した時点で気分最高潮元祖お水倶楽部隊員の指摘どおり 飼育員 棒でライン引き立ち入り禁止の危険ゾーンへ知らぬ間にツカツカあやうく猛毒蛇に噛まれそうになったこと白状しときます五日目は砂漠で日の出を見る予定なので全員早起きして四駆に乗車して景色のエエ丘を目指しますパンフみた時点で屋根無しジープと勘違いそそっかしいワタシ トランクの中に砂塵防止のために去年まで愛用してたフイットネスの水中眼鏡入れてます暗がり歩いて玄関に出てびっくりなんとちゃんとした乗用車 ツアコンビート・クワタちゃん 前日に八班に組み分けうちらはお水倶楽部隊員二名に加えて四国からひとり参加の男性自称年齢不詳 職業元不動産屋 別名土地ころがし屋とのこと40前後のノリのエエにいちゃんヨガが得意で 記念写真撮るとき いろんなポーズみなさんに指南するお調子モンはい 五日目ともなるとみなさんの素性 性格ぼちぼち見えてきて旅のおもろさますます期待でける展開になってること付け加えておきます助手席ににぃちゃん二列目 うちら夫婦 そしてバウンドの激しい後席に若者おぢょうさん 言いくるめて突っ込む可笑しさ ♪あははははははっ四駆車 凄いスピードで闇駆け抜けホテルから一時間弱で小高い丘へ到着前夜 夫婦でいさかい少々「朝夕は冷えるから 持ってきたもの厚着していかんと!」「いんやっ 大丈夫 昼間がそこそこ暑いから 薄着でもいけるから そんなによおけ着込んでいかんかて」と いつになくクチゴタエ「そんなんゆうても 取りに帰られへんシィ 自分で持ち歩くんちゃうから要らんかったら 車に置いてたらエエやんかぁ」一瞬二人のココロ クーラー以上の冷気漂ったものの いつものように抑え込みでドン錦の勝ち結果は・・・・連日 例の場所で公開してるように寒さ凄くて 二人とも凍えそうほっかむりして風よけてました日の出待ち利用してそれぞれ記念撮影 逆光がまたそれなりの情緒かもしだしてみな美男美女風お水倶楽部 竹ちゃん兄妹 和歌山夫人 奈良のニシハマ(仮名)さん夫婦 おばちゃんコンビ・・・・みんな 我競ってポーズ取り 撮影依頼合戦開始そんなとき ビート・クワタちゃん「シャッター 押しますよぉ」それを合図にみなカメラカレに押し付け気の毒写真 例の場所に・・・・・他のお方も撮影に乱入 にぎやかな写真となってます 先客 同じコースの半Qツアーさんあまりの仲良しさんぶり にぎやかさに仰天してたようで・・・ 静粛な気持ちで全員遠くの日の出拝みます あっとゆう間に太陽 天空に上り またまた四駆に乗って スターウォーズロケ地見学 見た目巧く作ってたものの 裏からみたら張りぼて仕様 早朝とゆうのにモノ売り数人 砂漠のバラとゆう自然のプレゼントに興味もったものの重さ考え諦めました砂絵の瓶詰めも同じ 泣く泣く買い控えする哀しさよまたまた四駆に乗車カンカン照りの砂漠の景色 下車して 暑さに耐えながら見学 数年前のアカデミー賞受賞映画のロケ地も見学 去年のクロアチアのすばらしい景観ホウフツする滝で四駆下車 土産物屋冷やかしながら 観光&撮影名産のナツメヤシ 値切りに値切ってまず二箱ゲット代わりにカレのリクエストで二冊の手帳強奪?されて・・・互いの希望が折り合うまで コトバの壁飛び上がって越えました再びバスに乗り換え 目指すは月の砂漠ならぬ夕日の砂漠で 駱駝に乗るオタノシミそっからの出来事 明日に続く・・・・
2009年03月17日
コメント(26)

今日もいろいろありまして・・・あちこちからお誘い断るのに四苦八苦みっちゃんに怒られました「交際範囲 広げ過ぎちゃうんかぁ」まぁ当たらずとも遠からず人様から誘われるうちが ♪華とはおもとりますが・・・夕方 近所の花屋さんからも「夜にでも渡したいものあるから 行くわ」あっ 元花屋さんでしたこちらも去年末に店閉めて・・・・頂きモノするのに持参してもろてはお気の毒散歩のついでに立ち寄ることにシャッター閉まった店通過玄関の呼び鈴押してたら「ステキなおくさあああん 其処の店 もうやってまへんでぇ」なんと お店の前只今高架工事で以前の陸橋取外し中交通整理のガードマン車の方向指示しながら声掛けしてくれたようで・・・そやから 大阪 ♪すっきゃねん今日は旅日記お休みしてまさやんリクエストの動物画像貼ることに ↑名物飼育員です 貧相なそさり ツノ蛇 コブラの猛毒より何万倍も強烈!!昨日 夜中の日記更新ツノ蛇画像小さく加工したのが 我が脳内チップ残像に・・夕べの夢見最悪に島で無数の蛇に腕のあちこち噛みまくられて 離そうとしても離れん辛さ目覚めてからも腕のあちこち痛く感じるのが摩訶不思議へへっ今日は昔の名前でまた更新しとります興味ある方 一度ご覧になっては?明日からいよいよ旅の佳境 カンドー日の出からすばらし落日観賞まで 一度にたどり着けたらおナグサミっ
2009年03月16日
コメント(24)

今日はさらりん帰る日たくちゃん一家と合流して「巨大おアメリカスーパー」ヘさすが「コス床」広い売り場にココロはパラダイス大量に買ったのがパン&ケーキ類想定外の安さながら 三軒で分けてやっと食べる量とゆう嬉しさついあれこれ買いすぎて・・・さらちゃんの翌日の学校支度もあるので駐車場で解散たくちゃん一家とそのまま焼肉屋にいくつもりがワンたちのアクシデント発生でキャンセルそのままうっとこ夫婦のみ帰宅冷蔵庫のありあわせの夕食考えようによっては 翌日の歯医者の為にはよかったかも・・・旅の四日目 ツアコンから提案客の要望で有名動物園に行くから なんでしたらご一緒に行く人は?ってお誘いオプショナル代ひとり1400円ならと客の半数以上参加決意なんでも日本語に堪能な飼育員 知る人とぞ知る有名人とかホテルに向かう客のみ乗せてバスはそのまま発車残されたうちら 次々馬車に振り分けされて馬の臭さに閉口すれど なんか妙にうきうきランランそれぞれ乗り込み 発車待つだけそんな時 例の女子大生二人組なんと馬車の客室でなく 手綱引く操縦席に座ってるの発見「ひゃあ なんでやのん あの子らだけぇぇっ わても 前の席に乗せてんかぁ」前の子供に流暢な仏語で抗議「上品なおばちゃん こわいいっ 前にすわってもエエでぇ」 そう聞こえた気がしたもんで とっとと位置移動走り始めたら親方ならぬ父親らしきおっちゃん 横から間乗り込み 「ここに座ったらアカンやおまへんかぁ」って喋ったような・・・口応えしたろって 女子大生の馬車みたら・・・彼女等 写真撮影してだけやったようで・・・「まぁ 今日は 奥さんの綺麗な顔に免じて堪忍しといたろっ」まぁ 操縦席からの眺め絶景で・・ ふと 後方みたら私の行為真似するお方次々ツアー客 大抵が前の席に座って馬車の綱操る可笑しさ チップ代わりに少年にウインク&ボールペンプレゼント「おとんに見つからんよう ポッケに隠しなさい」ついでに珈琲飴も父親の分交えて手渡し 日本の印象アップしたやろか? なつめ椰子採りのおぢさんの見事な木登り この体型でも上手です 足裏が気になって ひっくり返すようリクエスト 花も見事 馬車から降りて動物園に入ります角(ツノ)蛇の公開 とかげの抱擁 さそりの散歩 最後は駱駝の檻の前に集合 全員のシャッター音前にワタシ「なんも 今慌てて撮らんかて明日じっくり飽きるほど乗れますやんかぁ」カレ?コーラの一気飲みが得意やそうで・・・ 大満足でホテルに着いて夜のディナーバイキングはいつものお水倶楽部で大盛り上がり現地ガイドのイケ面君に日本語レッスン開講はい いつものあれです・・・・「じゃぱにーずハロー イズ マイドッ」 「アンド(&)ォ オオキニッ」その日からガイド君私の顔見るなりいつも質問! 「マイ・・・ マイ?? マイトッ??」「チャウ!! マイドっやろっ」
2009年03月15日
コメント(24)

昨日の絨毯屋の模様 サービスで・・ あまりの安さに一瞬 乙女こころズキズキしたもののダンナの「釘刺しセリフ」グサッ「値段も安いけど 触り心地も安っぽいでぇ」 女子大生が値切り倒したバザールの町並みです 予告編の説明兼ねての旅日記の続きザンネンながら今日は一服朝からバタバタ取り込んでたもんで・・・なぜかゆうべナカナカ寝つけず途中表で騒がしいドア開閉音に続いての男たちの会話気になりつつも夜中に表確認する勇気なしりんちゃんの布団蹴飛ばし修正 何度も繰り返しながらも目覚めたら八時隣室で熟睡してたらしいダンナも続けて飛び起きました大雨なので洗濯モン 後回しにしてまず朝食みんなのデザート苺振り分けて パンを焼こうとしたら玄関のチャイム宅配かと玄関出てビックリ昨日島土産を取りに来るよう連絡済 以前の得意先おにいちゃん立ってますカレ 座ったら尻に根が生える喋り好きよって 昨日はさらりん迎えに行くこと口実にして留守きめてみやげ物 約束の場所知らせておいたものの・・・やはり 逢って喋りたかったようで・・・一時間半たっぷり喋って なんとか帰したものの途中 みっちゃんから有り 驚愕の事実しりましたなんと 夜中に我が家のセキュリティ作動して連絡先のみっちゃんちへ届いたもののこっちは夜中 携帯スイッチ切る習慣災いしてなんも感じぬ鈍感さみっちゃんに知らされて初めて事件知りました夜中の騒動 警備員が我が家に駆けつけた物音やったと・・・・結局センサーの誤作動が原因のようで 点検作業に来るとの事おにいちゃんと入れ替わり今度はみっちゃん登場久しぶりにさらりんといちびって・・・ふと みっちゃんの顔まじまじ見るとなんかヘン「みっちゃん 眉毛 片ちんばで幅がヘンやでぇ」さらりん一緒に囃したて「みっちゃんのまゆげ へん!! わああっ ヘンやわぁ」みっちゃんも花粉症 目のかゆみに耐えかねて 瞼ぐちゅぐちゅついでに眉毛半分かき消えたようで・・・みっちゃん帰るなり 今度は警備会社の担当者参上ひとつひとつのセンサーチェック家中指示通りに走り回されて うち等が忘れてたいろんな作業操作しっかり防犯練習したようで・・・可笑しかったのが点いてた モト○樹がゲストの番組カレのハゲネタ自虐的な替え歌担当者 竹村○一思い起こす独特ヘアスタイル隙間の多い?頭髪見ながら ギャグの笑いこらえるのに♪たああいへぇぇん遅めのランチ食べ 四人でおフランススーパーへ島友達 沢山のタンカン用立ててくれたお方 私の普段の衣装に興味津々「いいなぁ こんなのぉ 欲しいなぁ チョーダィ」ナニワおなごの制服キンキンきらきらお好きなようで・・・日ごろの感謝 こんな形でお返ししようと若向きブティックで輝くティシャツ買うつもりで行きますブテックねぃちゃん 場違い上品一家に戸惑いながらも接客開始「あんねぇ 目が眩んで まぶしさで目が潰れるほどの柄ティシャツ 選んでんかぁ」なんとか希望の柄選べて プレゼント用に包装依頼「50円掛かりますけど・・・」「シャアナイ 死ぬ気ぃで張り込むわぁ」おねいさん 渾身こめて包装 上品な?カバンに入れてくれました 続けて旅行用カバンコーナーへ頼んでもおらんのにスタッフ 最新式軽量スーツケースの説明長々安モンとの比較技術いろいろ指南されて・・最後の私のセリフ「ほしたら これでパートに雇って貰えるなぁ」帰りに大型スポーツ店でお目当て子供用シュノーケルセット購入 夏まで待てず まず試着 もちろんいつものセリフ 帰りの車中で二人に歌わせますっ!! 「じぃやんの おかねっ」 「ばぁやんの おかげっ」 いそがしいけど なんかうきうきっ
2009年03月14日
コメント(20)

午後からさらりん迎えに行って さっきんやっと寝かしつけました暫く逢わないうちにしっかりおねいちゃん 夏には妹?増えますしぃ!!大雨警戒して夕食もとらずささそさ帰宅「おかあちゃん このクスリ忘れんと 食後に飲ませてやっ!」手渡されたもの子供のクスリの量はるかに超えたもの 各自に分けた小箱ふたつさらちゃん 風邪 りんちゃんなんと!! 花粉症のクスリ多々「アンタら 年寄りかぁ?」 思わず突っ込み入れました 旅行ハナシ たんまに食事内容も貼っときまひょなんせ今回の旅行超破格の安さ料理決して文句云えたモンじゃないものの・・・ わびしい料理に似合わん すんばらしい景観のホテル内レストランで食事できたのが唯一の幸せ そうそう 訪問した国まだまだ低収入が幸い?したのか 物価の安さに嬉しい悲鳴その代わり 各施設 世界遺産見物する折1ディ○ール(70円弱)の撮影料支払うのが努め美術館は興味なかったのでカメラに置き去りその他も景観今一な場所見極めて何度かパス普段でも画像整理に手間取るのでエエキッカケやったかも四日目 グランドモスク 貯水池址も当然スルー買い物するときは湯水の如く安くてエエもん買い漁るのに!! はい旅行始まって四日目から連日バザール見物あちこちへ去年行ったくろ○ちあ ま○どにあ旅行の折はガソリンチャージ料忘れて参加懐は寒風びゅうびゅう 満足な買い物できなかった経緯あり今回ふところぬっくぬく以前のえじぷと とるこ買い物三昧の夢よふたたび・・・えへへっはい その実は値切りゲームがたのしみで・・・最初の市場でツアー同行四国の夫婦のカバン値切ってあげてそっから そんけーされる立場にアップされたよな・・・「おくさん! 綺麗な顔して 上手に値切るなぁ~ これから 後ろに着いて歩くけん!」けど・・・・今回はワタシのうわ手いくウラ若き女子大生二名この値切り方の凄いこと顔の綺麗さは負けぬけどやはり 見栄えの若さに負けました第一ラウンド彼女等 げげげのきたろーの鼠オトコが着用してるロングのフード付きマントもどき 現地の方 あちこちで着用してる流行りモン?? なんとたったの700円に値切るツワモノ値札どこに行っても最初の表示三千円以上は付いてるもの可愛い笑顔武器に想いとげたようで・・・その後も 「宿泊ホテル内」全身マッサージも想定外の安さにまけさせる手腕さすがのワタシも脱帽その後 ワタシも負けじといろんな手練手管 奥の手こちょこちょそれなりの効果はあげたこと書いときますが・・・ツアー中 一回だけ旅行会社と結託した土産物屋連れ回しの刑うけました絨毯屋ツアー今日びの不景気と重ねて 土耳古よりこちらのほうが格安なれどダレひとり 買う意思見せないおもしろさ値切り屋軍団その時は そそくさその場離れてトイレの順競ってました ↓ 明日の日記の予告です
2009年03月13日
コメント(24)

今回の旅 いつも以上のお仲間に恵まれた可笑しさ旅の模様とともに 今日はまず数組紹介することに一日目のホテル ツアー後半にも三連泊する四つ星ホテル施設装備 朝食もまぁまぁ連日ツアコンは 翌日の予定最終案内のお知らせの最後に室内設備のチェック促します「まず お湯の出の確認してくださああい それと 明後日から田舎に移動しますから バスタブにお湯は張らないでください」皆さん キー貰ったら脱兎の如く指定された部屋に急行お湯の出確認したら 後はいつごろ入るかが問題皆が競って入る時間見当つけて お湯加減のぬるくならないうちに入るのが賢明ホテル宿泊一日目は時間関係なくエエ頃合で夜と朝 二回のバスタイム首都だからいろんな設備も整ってたようで・・・不便になるのは三日目からと各自勝手な思いところが二日目 翌日のホテルはさっそくお湯の出最悪状態に!運のエエ人 ひとり目は大丈夫だったものの二回目のお湯張りほとんど水運に見放されたお方 シャワー中 水に変化して風邪気味になったそうなうちはダンナがオッケー ワタシは夜中まで何度もトライしたものの結局充分な湯量出たのは朝朝食場で みなさんボヤくこと ぼやくこと今回のお仲間関空から愉しい雰囲気もっての旅立ちエピソード何個か紹介したいものの 最近のネット事情察してお仲間はもちろん仮名 固有名詞 土地名はのせないことに みなさんもご協力願いますまず一人旅の和歌山夫人カウンター受付前からこっちにラブコール目線チラチラ小柄で白髪まじりのソバージュどう見てもおねいさま全ての手続き終えて後は乗り込むだけって段になったらぴったり横にくっついてツラツラ自分の身の上話出す心安さ「アノネェエ~!・・・・」華岡●洲母上の独特のイントネーションが心地よい紀州弁「今回 訳あって一人旅以前は主人とあちこち旅行したもんですが・・・ それがねぇ・・・ けどワタシ旅行が大好きなんですよっ」ワタシすかさず 直球ドスンと返球「えっ ご主人亡くして何年ですのん」「・・・・・・ 主人は生きてます 体調壊して家で留守番してますっ」「・・・・・・」けど結局 和歌山夫人が最後までうちら夫婦とずっと旅する 大切な人になったようで・・続けてお水倶楽部隊員とのなれそめは・・アフリカ目指す機内の隣席やったものの 互いの娯楽に?興じすぎて接触少なし最初のレストランディナーで同席したのが赤い糸の端っこ欧米では食事時 お茶 水の接待皆無 よって飲みたくなくても喉越し助けるため頼むのが定義うちらもっぱらガス入り水大きなボトルで注文しても飲みきれないのが一番の要因何人かで分けて飲んだら安上がりその場で即決 お水倶楽部って名目でこれからの食事同席決めましたお陰で最後まで友情?変わらず 続けて和歌山夫人も入会 終盤には竹ちゃん兄妹も参加するほど大盛況いつもの旅行では ダレと同席するかアタマ悩ます大問題ひょんなことからクリアそのご縁で 最終日まで皆仲睦まじく 帰国前夜はツアコンクワタ君部屋に呼びつけ お水倶楽部の解散式の名目も華々しく名残尽きない愉しい夜すごしたこと先に公表しておきます
2009年03月12日
コメント(26)

屋根の修理今日も継続昨日の大量洗濯モン なんとか部屋干しで乾いたものの今日も洗濯できない状態まぁ えっか!! すきゃ○ティの替え仰山あるしぃ歯医者もまだ不具合あって部分入れ歯 仮縫い?のまま帰宅帰島時までに間に合わすとの約束取り付けてひと安心そうそう 昨日の友人島旅行の段取り足&お宿取り残酷?物語 一発逆転あって見事念願のペンションに宿泊決定これもワタシの努力ゆえ いえいえ懇意オーナーのご厚意と感謝しとりますとりあえず 「アフリカ物語」無事現地入りするまでの経緯なと綴ることに 旅行一日目 関空発 深夜11時半よって集合時間も遅め ゆっくり自宅片付けての旅立ちさすがに昼間の賑わいも少なく カウンター前も閑散予定時間前に着いた余裕ですぐさま受付に時間早めで暫しソファで休憩それらしきお仲間固まって 一人一人目踏み?! いや人物想像する可笑しさ時間来て 全員二列で行列開始すぐ後は同年代のおぢょうさん二人連れ歳の近さにすぐ親近感昔からの知り合いのように話盛り上がり「なぁ~ 今回のツアコン頼んないと思わへん?」「ひゃあ ダレの想いも一緒やねぇ 挨拶の電話の声でガッカリしたわ」「こんな人に12日間 命預けるんやね あぁ恐っ!! 経験積んでるんやろかぁ」「ほんまやっ 何回くらい添乗経験あるんか 聞いてみやんとなぁ」「この人 幾つ位と思う?」「五十は充分いってるなぁ」おばはん三人 人の善さげなツアコン男性肴に盛り上がり早くも旅の連帯感ひしひし順番きて チケット受け取りツアコン ビート.クワタの一言で暫し解散はい ツアコンビート○ケシと桑○投手足して 本人曰くの三田村○彦ドロで混ぜてぐちゃぐちゃに!!何回も振り回して遠心力つけて 思いっきり岩にぶつけ仕上げに砂漠の砂まぶしたような・・・・再集合して 初めて全員の顔眺めますまず 准?若者カップルと航空会社に荷物預けたときに笑顔で挨拶彼等が懐から航空会社マイルカード取り出す失神寸前「あっ J○Lカード忘れた・・・」けど すぐさま安心12日間全食付 格安料金ツアーポイントつくはずも無い現実カードの忘れ以外にも次々忘れモン露呈女優の必需品 グラサン ダンナの耳栓・・・耳栓はさすが航空界の五つ星 粗品として配布され問題即決関空から12時間でどーは着隣の席がお水倶楽部隊員二名 そのときから赤い糸しっかり紡がれてたのかも隣席若者ゲームに夢中後日 彼女から云われた一言「おばちゃんはずっと映画見とるっておもてたら イビキ掻いて寝ちょったね!」彼女等 福岡のOLちゃんどーはで乗り換え そっからまた六時間のフライトは想定外ツアー同行者 ここから日本人ぐっと減り 周りアラビア系の男性増えて前席のお方アラブのお方? 座るなりシートばちゃっと挨拶もなしで倒す不届きモン仏植民地として共通語はフランス語こっちは幼い頃の記憶が頼り あっちは駅前留学もどきの方言まじり通じるはずもないと最初から我慢「やまと撫子」は耐えてナンボ!!目覚めて早々 機内食の配布根性入れて 前席揺すってそれとなく注意促す小心者順番きて スッチーがそいつに席を戻すよう指示ブロイラー状態でもお腹の空くワタシ 育ち盛りそそくさ食べ終わる直前に無礼者 またまたシート倒しよります腹立てて 給仕のスッチーにジェスチャーで即刻前席上げるよう指示途端・・・・かっくんなんとこっちのシート倒される不条理格好考えたら どちらも倒すのが綺麗な風景との配慮かと!!そんなこんなでなんとか地中海沿いアフリカに上陸 バスでホテル着 そのままレストランでベリーダンス眺めて旅行二日目終了朝やけの空 そっからの旅の愉しさ予感させる美しさで感激 翌日三日目行程の世界遺産遺跡画像貼ることに・・・ 遺跡の番人野良ちゃんです
2009年03月11日
コメント(30)
昨日の大量土産の画像配ることも出来ないくらい多忙な一日過ぎました夕べ 寝しなに一服盛って 時差ぼけ回避作戦遂行おかげで一度目覚めたものの 七時前までぐっすり目覚めると同時に洗濯機何回廻したか記憶喪失になるくらい稼動柔軟剤にチビチビつけ置き 何度も物干しベランダまで往復途中で作業終えて遅めの朝食 有り合わせで済ませることにそうです 歯医者予約朝一の九時半になってます洗濯モン 干す段取りになったとき 玄関にワゴン停車そうなんです 帰阪して仰天屋上ベランダから雨漏り 子供部屋の絨毯びっちょりあわてて 五年前施工したりフォーム屋に電話して旅行後すぐに改修工事に掛かるとの約束取り付けてました満杯の洗濯モン 横に並べて干して 親方と暫し懇談「えっらい洗濯モン多いでんなぁ ドコ行ってきはったん?」「あっふりかっ!! 行く前に逢ぅた時は真っ白透き通るお肌が ほれっ この通り 真っ黒けっけになったやろ」「おくさあん 変わってまへんでぇ 前から黒かったやんぁ」「・・・・・」このおっさん 親方やっちゅうのに口下手 世渡りヘタみたい!時計みてびっくり「ごめええん 歯医者のせんせ待たしてるから 行ってくるわ」転がるように歯医者に着いたら 受付嬢 お口あんぐり 「あのぅ 予約明日ですけど・・・」卒倒しながら「けど オートクチュールの部分入れ歯 出来てたら今日でもエエやんかぁ」走って診察室に行ってくれたものの両手でして戻る薄情さ「ほなら 明日の予約ってことで今から診察券入れたらアカンわなぁ」そこまで強引にでけん小心者ダンナの11時予約の券だけいれるのがやっと!!肩落として帰宅途中にご近所さんにご挨拶兼ねての来島に日程の確認することに来月 やっと我が家来訪って決めたもののこっちのプラン早々と送れど「まぁ どんちゃん帰阪してからでエエしぃ」帰阪後すぐに確認したら「どんちゃんが帰国してからでエエやんかぁ」おどろく程の呑気ぶりにこっちが仰天PCせず いや出来ず 車の運転も出来ない友人達全ての段取り ワタシに「おんぶに抱っこならぬ背後霊」帰宅後 工事屋さんの 十時 三時お茶の接待こなしながら逐一 いろんな交通手段提案哀しきかな 交通手段は半日潰れて確定したものの肝心のお勧め宿泊施設 満室状態自炊覚悟で近くの貸し別荘押さえてるもののやはり 旅行は質素豪勢?にお大尽気分味わいたいらしく不満もちらほら元はといえば 早くの日程決めなかったのが要因こちらは高額交通費の損失補てん 宿で埋めようとおもってますが・・・我が家の宿泊は気を遣って辞退するので 余計難儀です一応 なんとか押さえ込みで「ドン錦」が優勢?!連絡中も 工事親方からいろいろ喋りかけられ最初 「おかあさん・・・」 暫くしたら 「なぁ おかあちゃん」最後は 「ほんで おかん!!」こんなおっさん 産んだ憶えナイちゅうねん!!貴重な一日 そんなこんなで消費旅日記更新する時間 皆様方の日記訪問もママならん現状落ち着き次第 今までのペース取り戻す努力する所存なれど・・・次々 お座敷予約もかかり嬉しい悲鳴なんせ 残りたった10日間の滞在ゆえみなさまの希望に添えないのがココロ苦しい今日この頃おかげさんで 例のリンパ足ツボぐりぐりしてるお陰か?旅行の疲れ 全く感じまへんナニより 今回もリンパマッサージで奇跡起して人助けしたことも 旅日記に書く予定 なぁ その時は 生き証人になってや!! お水倶楽部の若者軍団ちゃん!
2009年03月10日
コメント(14)

やっと画像取り込み終えました お気に入り写真 数点貼って 旅の愉しい雰囲気感じてもらえたらと・・・ タラップ利用してアフリカ大陸に下りました 年齢感じさせずに 若者 熟年者の友情 砂漠の日の出に映えてます 塩湖です 砂漠でラクダに乗って 落日眺め 王子と王女は リゾート地ホテルにもお泊り世界遺産も沢山見学 なにより チュニジアンブルーが青空に生えて 画像の土産とともに 沢山のみやげ果たして トランクの目方 ナンボやったかな?? そうそう 楽しみにしてた アーモンドの花散り果てけど 代わりの杏?等の花が満開で・・・
2009年03月09日
コメント(13)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


