全31件 (31件中 1-31件目)
1

今朝は朝から 久しぶりのお湿り昨日の屋外練習場 草払いご奉仕のお話です ↑砂浴びやそうです朝八時に集合との伝達以前聞いてたものの 来客接待ですっかり忘れてて日曜日の試合参加でふともう少しで忘れたまま 迷惑かけてたかと・・・朝ご飯しっかり食べて いつもの連続ドラマ見れんこと 心残りに想いながら夫婦そろってご奉仕に参加広いグランド着いた時には おにいさまたちほぼ出そろって大型草刈り機で作業に必死慌てて軍手はめ 作業に加わります途端 あちこちから声掛ります「早く袋 出しなさい 待ってたんだよっ」「ゴミ ここに積んでるよ」みなさま大声で ごみ ゴミって連呼おいおいゴミとチャイまっせぇ刈った芝 まとめて袋に詰め込み持ち帰り暫し寝かせ 発酵待って。。。時期きたら いろんなモノとミクシングゥ善い肥料の一環にお蔭で美味しい野菜 どちらさんの畑より美味しく生ってるようで・・・畑チライなヨメ詳しいことは判らんもんのぉ今まで棄ててたものの有効利用お役にたってると自負してますが・・・なによりうれしいのが平均年齢ほぼ後期高齢者以上の大先輩たちが芝の刈ったの 手分けして持参したゴミ袋一杯に詰め込みどこにこんなチカラあるのかと思うほどの体力つかってこっちが積み込みやすい場所まで引き摺って来てくださいます タダ・・・・「このゴミ どこに置くの」 「ゴミ こっちへ持ってきて」相変わらずゴミ呼ばわりで連呼まぁ お蔭で車に乗りきれないくらい袋詰めありて 腰屈めて 必死に袋詰めしてくださったみなさま ありがとう!!作業終えたグランドホールイン1連発しそうなくらいに綺麗に・・・・ あははっそやのに今日は大雨で・・・屋根付き練習場利用この雨でまた刈ったばかりの芝が 成長しそうです
2010年11月30日
コメント(14)

遠来からの客 接待して自宅戻った時の我が家の食卓あははっ冷蔵庫の掃除? 残り物の整理って事が多々客人の日程に合わせて 予定の中日で同宿したり 食事だけ供にしたり・・・忙しくて支度が間に合わんって大儀名分振りかざし数回分の食事の支度 回避できる嬉しさ最終日のお宿去年から 来島の客一泊 または二泊された時堂々のNo1と絶賛されるお宿みっちゃん一行 ベルバラちゃんたち 春蘭さんご家族 うさんぬ一家。。。。口揃えて「美味しいけど 食べきれん」宿泊当夜の料理です 真ん中のサラ 黒豚と猪の共演 味比べとかお造りは 鮮度が命のくび折れ●バとタイとなにかと聞いたものの 自家製野菜と島で採れた数々の野草 薬草 この日の主役しゃちょーご夫婦人生初のチャレンジシ●ニクの生刺身と半解凍 ここで全員 すでにお腹パンク寸前けど・・・・職人気質のオーナーうちらのために必死で料理作ったとおもったら残すと目がつぶれる少し食べては 背伸びして胃にすき間作り なんとか完食でけましたぁ!! 島で採れた伊勢海老 片身の味噌汁 これも主人作の父嫌&ダイコンのお漬物 ご飯は入る余地なしで断ったのに軽いおにぎりにしたら なぜか食べました 最後は夏の珍果(ほとー)冷凍してたもの出してくれます 写真 取り忘れた美味しい自家焙煎珈琲声だせば 同時になんか飛びだしそうな思いで「ごちそうさま」時計みたらぼちぼち八時半九時に次のお座敷がぁ!! 実は鳴って相手先みたらお仲間さん「お魚 釣れたけどたべるぅ?」断る理由もないので快諾したら「来るまで待ってるからぁ」そんなこんなで最終日はバタバタゆっくりお別れゆう間もなくお別れわずか三日の付き合いなれど別れの時は目にうっすら。。。。 昨日 お礼メール届いて来年の予約 又入ったような・・・ 今年の営業 これで終わりって予定予定は未定。。。。来年もまた客人予約 今んとこ五組以上きてます年重ねる毎に地域の人たちとも親しくなって なによりいろんな情報頂いての案内後にするほど 内容濃くなってる気がしてますが・・・ さっきん夕食終わったばっかで 急に甘いもの欲しくなり!!正月用に買ってきた上等羊かん少し厚めに切って 濃い目のお茶でまったり今年もあとカレンダー一枚いつも以上にハードな暮しになるやも・・・そうそう例の体験価格一人 たったの3000円ぽっきりナニワオンナのど根性みせて値切らんかて正真正銘 島価格やそうですとりあえず 今朝はゴルフの練習場の芝刈り クサ払いに参加お正月の足音にまた振りまわされそうです
2010年11月29日
コメント(16)

今夜九時過ぎに しゃちょー奥さまから「お蔭さんで さっき自宅に戻りましたぁ!」おうちに戻るまでは旅の途中 今回の旅 大満足で終えられたようで・・・昨日体験して ランチ終えてもまだ昼一時過ぎ本来 其の日はワタシも行ったことのない滝見物予定が天候不順で一日スライス此処から行くには遠すぎるハタと気づき そのまま我が家近くまでバック干潮時間にはまだまだの海傍温泉へしゃちょーさん「えっ また あの温泉に?連れていって貰えるなんてぇ 嬉しいです」一日目は日没前 二日目は星空の下 三日目は太陽サンサンマッ昼間っみっつの顔を見てもらうことに。。。もちろん お二人大感激そのままツアーは裏メニューコースへ 道路未完成で途中で通行止めそっからの眺め いと麗しっ その後 大きな滝見物雨不足の影響モロに・・・ベルバラちゃん アンタが来た時の画像と比べてごらん!! ワタシカメラマン残りは滝近くまで移動 秋の夕暮れの早さ 計算して早めに退散林道 さるしか蹴散らして爆走カメで有名な浜で暫し休憩 名残尽きないけど お二人 今夜は最後の夜料理自慢の今夜の宿で 一緒に晩御飯とる予定ランチでお寿司 インストラクターにぽんと差し上げた手前お腹 少々空いてきたような・・・もうひとつの滝はメジャーで無い滝今回もうちらだけの貸し切りそこで宿に到着時間知らせるため実は・・・体験のもう一つのお楽しみ船上から釣り糸流して? サカナ釣する予定がインストラクター 針の用意中に帆に突然のハプニング発生身を呈して うちらの安全守るため釣糸関連 全て海中へ 予備あろうはずもなく 泣く泣く諦めた次第港に着くなり 宿の亭主夫婦同時に到着「さかな 貰ってかえりますよ」事情話したものの なにやら今夜のるニュ-が気になって宿に到着 晩御飯と呼ばれるまでお部屋で待機時間来て ところ狭しとテーブルに広げた料理の一部ここで公開します 食べきれないけど我慢して?ほぼ全部食べつくします残りの料理は明日につづく今日のゴルフ試合成績の悪さに比例眠くて 眠くて・・・どちらさんもおやすみなさい明日はゴルフ練習会場の草払い御奉仕に参加します
2010年11月28日
コメント(14)

体験一日スライドさせたの大正解朝からピーカン風もなく リビングから眺める海は凪状態そのもの社長ご夫婦 約束時間過ぎても現れず内心やきもき途端宿泊先のオーナーからです「15分前に出発されましたが 着かれてますかぁ」案の定 迷子になってたらしく道したまで探しに行く始末慌てて荷物積み込み港目指して指定された港に着いたもののそれらしき見当たらずとりあえず「あっ もうは少しで其方に到着します」待つ間に夫婦少し口争い折角 ワタシが持参したジャンパーダンナ着るのん拒否「そんなん 着んかてもさぶないしぃ」「沖に行ったら寒いから 着ときぃな」「要らん!!」海の方睨んでたらなんとうちらがさっき通ってきた道からジープで登場 夫婦二組なんとか乗り込み港を離れます 突然 テツパーチノ「アッ 帽子がぁ!」海面にさっきまで着けてた帽子プンカプカ内心ワタシ「そやから 紐しとかんからやぁ!」シャチョーさん 慌てて「すんません わしが要らんことしましてん 手が当たって 帽子飛ばしましてん!」続けて 奥さま「そやから おとーさん要らんコトしぃ屋ってゆうんよ すんません ほんまカナンなぁ」間で気遣ってヨットマン 何度か旋回させて問題の帽子取ってくれました 船酔いすることもなく そのまま順調にコース走りますおばちゃんたちの何度も出るセリフ「しあわせやなぁ ほんま よかったなぁ」しあわせのおすそわけ画像どうぞ!! 帰りそびれたお月さま 山の上でにっこり 普段 陸から海眺めるのに 海から山なみ眺める楽しさおくさまっ ふいに! 「おべんとう 食べませんのん?」前夜の宿泊先オーナーに依頼して美味しいお寿司セット四人前持参してたものの凪とはいえ 海上で揺られながら食べるほど ワタシ猛者でなし其の会話聞こえてたらしく入港した後「よかったら このまま此処でランチしていただいても。。。」 好意に甘えヨットマンにもおすそ分け五人で四方山話に花咲かせながら愉しいべんとタイム過ぎました其の後の行動は明日につづく 明日はごるふの試合に行きますクイズ体験料金三時間弱のクルージング はう 燐寸
2010年11月27日
コメント(14)

ツアー二日目の社長ご夫婦今朝は 我が家まで宿泊施設ペンションオーナー直々に配達いやご案内懇意なオーナー 我が家畑の見物かねてのサービスかと・・・おくさま我が家の玄関でぽつり「足が寒いわぁ パンスト買いたいねんけど・・・」旅行直前のアドバイス守って薄着励行の悲劇責任とって 我が家御用達のゆに黒ひーとテックパッチ差し出します「ひゃああああっ 暖かい」ダンナサマにも防寒上着レンタルやっと責任果たせたようで・・・二日目の予定と体験してもらうつもりまずからといつもの道走らせてまず先に奥さまにはとんぼ玉体験その間 ご主人があまりの迫力にびびられてた様子根が探究心たっぷりのおっちゃん二周目には手綱なしで馬場内一人で散歩降りる頃には見た目もカッコよく乗りこなしたような錯覚奥さまの作業 時間とるようなので其の時間利用して うちの用事すませることに村のお仲間宅畑に行ったら先輩たちも集まって お茶の真っ最中 差し入れの赤ふく差出し 暫し島のいろんな事情 おもしろ話に耳傾けてまるで「農業青年と語る会」そのもの広大な畑の真ん中 自然と山に囲まれた素晴らしい場所でのひとときこんな経験できるツアー他にあるまい!!休憩時間終わるころ見計らって戻ります今度はおくさまが お二人とも大満足その後 トイレ休憩ついでに滝見物 次の予定に行く前にランチこちらの店も懇意なオーナー夫婦です食事途中にスタッフより連絡あっての為明日に順延すること提案されます餅やは餅屋間違ったことゆうはずもなく 明日にスライドすることで納得ポカンと半日 スケジュール空いて皆で相談の結果予てより行きたかった採石跡に行くことに。。。 上空 飛行機が真上に通過する場所 海近くの断崖絶壁男性陣の助っ人で なんとかお勧め絶景ポイントにへばりつくようにして到着 途中 うみがめの水泳発見したもののカメラの用意間にあわず 一度潜ってそれっきり!!拾ったすいしょー大事に抱えそのまま今度はワタシが案内人 我が社が時々ご案内してるびんぼーさんちへ。。。。 お馴染みの川水直行の水道蛇口 器用にひっぱり美味しいお茶と「お手製かりんとー」の接待受けます秋の日はつるべ落とし 名残りつきないけど 大好きな温泉時間減らすわけにもいかんそのまま我が家に走り 温泉セット持ってお気に入りの海傍温泉へ・・・・六時近くが善かったのか利用者うちらずっと四人だけ見上げた空には満天の星と天の河今日も楽しくご案内できたようで・・・テツパチーノ 運転せずともお疲れモード九時の合図とともに明日も早めの出発それではみなさま おやすみなさい
2010年11月26日
コメント(13)

遠来から 客来たりて・・・・到着前の数日間 暑いくらいの気温続き旅行社として 老婆心から つい・・・「夕方の気温でも 室内25℃以上あって窓は全て網戸にしてるからこっちでの服装は薄手中心 半袖でもかめへんでぇそうそう 水着は嵩張らんからトランクの隅に入れて来はったらぁ?」「ホンマデスカァ? コッチ ストーブガンガン炊いてるんよぉ」「ナラはサブいからなぁ!! こっちは南国やもおおん!」昨日 11時過ぎに空港にお迎えに行く頃には しっかりとした再会した頃 なんとか止み間も出て これからの晴れ間に期待!!レンタカーに乗り換え 目指すはランチする途中やっぱりワイパー稼働考えようによっては当日の予定 ランチが主で島観光は明日からってことで正解やったかと・・・何度も来てるランチお値段の割に高級感一杯なにより レストランからの景観 到底日本とはおもえんゴージャスな眺めさて昨日のメニューまず玉ねぎのポタージュ 続けて パテ・ど・カンパーニュ 黒牛のラグ―すとらっち (パスタです)メーンは選択してイベリコブタ肩ロース お腹一杯になったけど美味しいデザートに別腹オープン ↓とろぴかるフルーツのばばろあ いとうまし 最後は珈琲あまりの美味しさにお代りっ!! ゆったり食事時間さいて たっぷりお喋りまだ逢って二回目とは思えんほど会話が盛り上がります勘定終えて プールサイドで記念写真「さぶっ!!」「えらいさぶいですねぇ! 暑いって仰るから 入れてた冬物出して夏ものに入れ替えましてん」「・・・・・・・・」夕方の海そば温泉の時間もあるのでまず我が家に立ち寄り着替える場所のない温泉ゆえ居間で着替えてもらいそのまま上着ひっかけ温泉へ雨降りってことで客も少なくここでもまたゆったり温泉タイム日が暮れるまでのんびりして ぽっかぽかの顔でご夫婦 今夜の宿泊先に配達完了第一日目 お二人大満足で終えたようでひと安心けど・・・其の前に事件一件発生!温泉出る頃 しっかり降り出した雨に大慌てしたのが原因やろか?先に駐車場で待ってますと云い残して車に戻ったもののお二人いつまでも戻ってこないので傘もって様子見にいったら温泉仲間さんも交じってご夫婦必死で岩場の辺りなにやら探してる様子「どないしはった~~ん?」 暗がりでも青ざめた感じで奥さまぽつり「メガネがなくなったのよっ」「ええっ! さっきから 其処の道ウエに置いてはるやん」「えええええええええっ! あったぁ!!」置き場所勘違いされて 見当違いな岩場 ひっしで手分けしてさがしてたそうな来島一日目から オクサマ感激のあまりぼおおおおおおっとなったようで・・・・今日からどんなぼんやり発生されるか今から興味あるよな怖いよな!!
2010年11月26日
コメント(18)

夕べは九時のお知らせ無線放送聴く間もなしに今朝 七時まで体力充分蓄積できたようで・・・今日から今年四組目のお客様来島例の三姉妹あぁちゃんが結婚直前までお世話になってた社長さんご夫婦ひょんなきっかけで初夏に 温泉で遭遇「次 来られる時 連絡貰ったら 島案内しますよっ」何度か メールのやりとりも経て 其の日 思ったより早く実現した次第今日はセレブ?御用達ホテルのランチ予約おーさか発つのがお早いので今日はのんびりまずは島のムード愉しんで頂く予定です今日から四日間忙しい日になると予感とりあえず 年末大掃除の手始め昨日から冷蔵庫から整理始めてます中身全て出して 棚を洗剤で洗い元に戻すつもりが・・・二つほど中身しっかり賞味期限切れ袋あけたら悪臭が・・・おーさかから送った上等サーモン 生ハム大事に大事にちょびちょび使ってるうちにナニかの下敷きになってたようで・・・なんでも美味しいうちに一気に食すのが食べモノの極意かもまぁこれだけ 詰め込んでたモノと感心するくらいの中身床に並べてため息ひとつそんな時に限って続けて真夏とチャウから腐る心配ないものの内心ドキドキ二本目の電話 ゴルフのお仲間さん「お魚 釣れたから すぐに取りにおいでっ」冷蔵庫の中身 店開きしたままでご自宅の畑で作業しながら待ってるとのこと場所判らないまま 見当つけて爆走ハト年の善さ ここでも発揮クーラーボックスから顔覗かせた「いしがきタイ」一匹頂きました 口に付いてた針の糸 針金みたい 美味しく食べつくすこと約束して三枚に下ろし 豪華に昼と夜二回続けてお刺身に残りの身ぃ 焼きと煮魚にするつもり 美味しいモノは 慌てて食べるのが 極意かと!! 師走近づき 最近ポストに年賀状欠礼の知らせ数通改めて亡くなられたこと思い出してついホロリ本音ゆうたら 忘れたままにしておきたかった・・・・そんな想いひしひし・・・嗚呼 別れはやはりさびしいもの。。。。。
2010年11月25日
コメント(20)

昨日の衝撃的なニュースも含め帰国後の正直な感想もう一日ここで綴ります行く前は今回の旅 行き先にいろいろ不安と偏見?あったものの帰る頃にはすっかり楽しい旅になってる不思議はんりゅうファンが大半のお仲間食事時の会話もドラマの話が中心まるでうちらは異邦人元からあちらのドラマにハマらない体質が災い?誰とでも喋れる体質がお仲間増やしたのが幸いかも今回の旅行で不思議に思ったのがいつも帰り際に手渡される旅のアンケート用紙なぜか今回一切なし・・普段 あんなこと書いてもそれが本当に次の旅行に反映されるのかは疑問に思ってたのも確かなれどなんもナシってのが不可解で・・・パンフ冊子で集客し まとめて旅行先に大挙送り込みあとは現地旅行社に丸投げ上っかわのエエトコ取りとは云わんまでも最後の仕上げに手抜き今回利用したツアー会社長年ワタシも冊子配送してたご縁ある会社サービスの低下は否めない事実かと未だに不信感抱いてます関空でお仲間勝手に散り散りばらばら遠くは加賀 名古屋家族の待つ自宅に帰られる人たち一日目に迷子になった老夫婦エレベーターの前でバッタリご夫婦のあまりの元気さにすこし気おくれしてたので少し後ずさり「どちらへ帰るんですか?」「今日はおーさか自宅ですぅ」「そしたら 同じ沿線でしょ! 一緒にいきましょう」二組とも大きな荷物あったので別々のエレベーターに乗り込みます 一階に着くなり一目散再会しないよう必死で忘れてた用事済ませるためカード会社のカウンターへいろいろ時間掛けてマクつ・も・り大分経ってから構内に着きますエスカレーター下ったら駅のベンチに老夫婦ニッコリ「アナタ達 何処で迷ったかとずっと待ってたのよ」はいそのまま二組 同じ電車に乗って旅のおもいで話に花咲かせ次のおーさか入りの時はぜひにと自宅に招待うけましたぁ!昨日行った祭りです 着いた時間が遅くなり欲しいもの大半が売り切れ用事あって先に帰るって方の抽選券あずかって 期待わくわく当たったのは当たったものの なぜかがっかりゴルフの賞品と似たりかな てっしゅとキッチンペーパーお友達にきっちり配達しました昨日の温泉からの落日風景です
2010年11月24日
コメント(8)

旅行記いよいよ終盤になってきた時とゆうのにニュースみて今日の日記に出てくる国境のコト 今更ながら感慨にふけってます前日の観光地 今思い出しても壮大な景観にココロ洗われた場所 折角落ちついたココロ夜のショッピングで台無しにみょんどんなぜか我が第二のふるさとおーさかの道頓堀にそっくり商店街の真ん中にまた屋台の出店おにーさんの客への呼び込みが笑えます『ニセモノ在ルヨッ 完ぺキナニセモノ 安イヨッ』郷土菓子のパフォーマンス販売からかい 作りたての菓子 四箱購入ついでにいちびって客の呼び込みサービス「ヤスイアルヨ オイシアルヨッ試食サシタゲヨッ」旅は気弱な乙女さえ 陽気なオバタリアンに変貌させるもの安もん時計一個とサングラスうみそと旅行でいつもの定番ショッピングたった400円の時計バンド付きでもちろん時刻も正確こっちはカンドーしてるのにうしろから冷やかし気味にもっとマケロとゆうおっさん「ちよっとぉ こないに安いのに まだ値切るかぁ 辞めときいなっ」でしゃばりお梅 ついプチっ「おーさかのオバサンは値切るのが当たり前じゃないのぉ」おっさん! おっさん!!関西人 バカにしたらあきまへん値切るのは 「云わばお遊びっ ゲームの一環」なんでもかんでも値切ったらアホでっせぇ最後の夜 ツアーのお仲間と楽しく過ごし翌日はいよいよ最後の観光地へと・・・今回の旅行ガイド嬢曰く 「三個所モ国境見学ノ在ルツアーモ珍シイデスッ」 施設館内であちゃらの国の説明ビデオで見てこちらの広場から歩いて行ったらすぐに着けそうな隣国見つめます 銃弾届くの判りますこちらの国は紅葉まっさかり 平和そのもの バスの車窓から眺める途中境界線の警備の物々しさ 複雑な想い引き摺って そのまま空港へ。。。。柄にもなく 平和のありがたさ しみじみ感じた旅になったようで・・・
2010年11月23日
コメント(16)

なんだい門五年前に来た時は各自 行きたい場所セレクト買いものに行くだけでオプショナル料金支払うより折角の旅行芸術鑑賞優先して 話題のエンタショー見ることに今回もツアコン「買物行クノニ 追加リョーキン 要リマスッ」こちらの台所のようなショッピング街行った限りは追加料金に見合う買い物できると渋々納得ここでもまずツアコン御用達の海苔屋に引き摺って行かれて貴重な時間裂かれますたっぷり試食してさぁ 買い物開始って合図 背にして一目散敵前逃亡セーフツアーのお仲間 はん流ファン こちらの街の達人と聞き及び必死に着いて歩いて想定外の安さのショッピング完了日本のファンのみなさま ごめんなさい四さま似顔入り靴下 右下の銀色箱の中身が上等クリーム↑ びっとん ちゃんねる柄靴下どんとまとめて 17足で♪しぇんえぇぇぇえええええん 千円っテツパチーノ ハタケシゴト用五本指ハイソックス 7足 これまた ♪しぇんええええん靴下売ってた赤い帽子のおばあさん此の町の有名人らしいですなんぼ遣っても 一万円には程遠い激安地夫婦おそろいのゴルフ用 穴あきシューズも買いますこれも 一足800円!!もちろん 右左揃っての価格 町中 幾度も行ったり来たり時間なんぼあっても足らん悔しさ夕食時間迫ってきたので泣く泣くタイムUPに・・・最終日 やっと焼き肉出てきたようで・・・ とはいえうちら草食おとめそないに食べれるはずもなし隣のテーブルから「善かったら これも食べてぇ」コール慌てて拒否今回のツアーお仲間の中で恐ろしいほどの食欲健在ぶり発揮したのは初日に迷子になったツアー最高齢のご夫婦辛すぎて おしりから噴き出しそうな激辛キムチさえ「ワタシ 大好きっ お替わりしょおおおっと!」 おそるべし 食欲に 皆仰天其の夜のお泊まりそうる市内のど真ん中みょんどんに近いベストポイント買い物に興味の薄れたダンナさん捨て置きはんりゅうファンのお仲間さんと最後のショッピングにそっからのお話 明日に つ・づ・く・っ
2010年11月22日
コメント(16)

師走間近とゆうのに 今日の暖かさよ玄関の掃除してたら 黒い曲者?発見「ひぇぇぇっ ちょこざいなっ 退治してくれようぞ!!」箒で一気に表に蹴散らして ひっくり返った姿みて。。。。。エエエェッ ゴキにツノあったかいなぁ?近づいたら・・・・・今頃 クワガタの出現りぃちゃん居てたら大喜びしたのになぁ 電波時計の表示画面に注目11/21日 午後四時 室温なんと27.3 記念写真 沢山撮って 解放したげました旅行記の続きです昨日のクルーズ写真 もう少しご覧ください 日曜日とゆうのでそうる市内に戻る渋滞 案じたものどうやら心配は取り越し苦労やったようで やれやれまずツアー旅行のお約束土産モノ屋 いえ免税店に直行うぉん安が購買意欲駆り立てて・・・まず入り口に入るなりB●クリームの販売員に取り囲まれることに!順にお仲間 クリーム塗りつけられてワタシもそっと白魚の御手手 遠慮がちに差し出しました白魚のハズの御手手スタッフ見るなり「魚! 魚っ ギョッ!!」「アナタ 先ニ コレ塗リタクラナイトォ」「・・・・・・・・」 なんでやねん!!「女優はお肌が命ですぅ」やっぱり調子に乗って 大量Bクリームと「七難隠し覆す下地クリーム」買い占め完了 ショッピングはオンナココロ癒します続けて世界遺産見学 学習後は又 なんだいモンでショッピング再開!こちらのお話 明日につ・づ・くっ
2010年11月21日
コメント(18)

二泊三日の温泉旅で韓国日記暫し休止 ゴロゴロキャリー 自宅に戻って整理してたら あはははっ 忘れて帰ったハズの旅行案内のしおり外側ポケットに仕舞い込んでたようで・・・・楽しい旅も早や四日目かんこくの桂林って云われてる湖のクルーズが其の日のメーン観光 それにしても行く道中車窓からの紅葉景色の素晴らしいこと車内あちこちで歓声しきり紅葉の時期 船に乗るのも大変らしく此の地の方たち 大挙押し寄せぬ時間帯に乗船よっていつもより早めの出発と相成った次第 さすがに湖上の風冷たくて。。。。最初は皆さん 船内からの紅葉見物のはずがあまりに見事な彩りにほぼ全員 寒風モノともせずデッキへGo 船内 それこそインターナショナル顔形似てはいるものの 言葉つきがヘン?紅葉バックに記念写真とる人たち見てりゅちょーな語学駆使してどちらの国かリサーチ幾度かこんな時こそ でしゃばりお梅の出番ですぅ「なんやったら 皆で撮ったろっ! ホレホレ 皆並んでニコッとなっ!!皆でウィッ~~~ってゆうたらエエ顔になりまっせぇ」 皆さん 並んで「うぃぃぃいいいいいっっつ!」一組の団体さんなんとバンコクからの新婚さん交えたツアー新婦に請われてワタシも一緒に「ウィぃぃぃぃぃぃぃッツ」 例の場所でベッピン二人 絶賛公開中!!そんな時「ぽおおおおおおおおおおっ ぼおっ ぼぼぼっ」船のクラクションならぬ汽笛が怒り込めて鳴った気が・・・・えへへっ最初から最後までワタシ 実は。。。。運転席のまん前に陣取りひよっとしたら運転手の視野遮ってたようで・・・ 鎖ロープが論より証拠運転台より前に居た証拠慌てて ワタシも移動なんとか無事に接岸出来ましたお昼のメニューはプルコギでした さていよいよ旅も終盤そうるに移動となります
2010年11月20日
コメント(24)

同じ県内ながら うみそと地 乙女の頃 修学旅行で行った温泉去年のゴルフ大会参加に続き 今回は違うホテルに宿泊はい 名前こそ変わってたモノのまさしく青春のおもひでの宿泊施設老朽化した建物 あちこちリニューアルはしてたものの懐かしい姿 うすらボンヤリの記憶と重なり嬉しい旅と成りました それにしても今回 痛切に感じた加齢のつらさまず往きの高速船の中で掛ってきた会話途中で「ぶちっ」続いて電池切れの画面はい 電池容量確認せず 充電せずに出掛けた失敗お蔭で一日目の移動お友達と離れて行動するとき難儀したのはゆうまでもなし最終 お友達の電話に公衆電話から連絡とる笑い草に着くなり充電器所望それ以後はなんとか無事に連絡とりつつ旅続けられましたそれにしても 昔はナシでもなんの不自由もなかったものを・・・・ 二日目のお宿の温泉施設 こちらは最高 温泉好き夫婦のお気に入り ベスト3に堂々入賞もちろんNo1は我が村誇るでごじゃりますぅ 三日間行きたい処 くまなく周遊なかでもお目当ては24時間営業が売り一から万まで全て揃うって噂の大型スーパーお友達の奥さまと♪らんらん かけ足ルンルン安くて美味しそうな食材中心に買いあさり これで御正月準備完了走行距離結構レンタカー走ったつもりがガソリン消費意外と少なく今更ながらエコカーの凄さ確認船乗り場近くの施設で最後のお買物と昼食まずは お友達夫婦船乗り場に降ろし席の指定お願いとうちの荷物管理依頼してそのままうちらはレンタカー屋さんに返却ナビの案内なくともハト年きどるワタシ到着時の行き道インプットしてる自信もあって余裕のよっちゃんところが・・・・在るべきハズの場所にレンタカー屋所在不明直前に冷めた声で音声案内『目的地周辺です これで案内終わります』必死になってキョロキョロ探せど判らんつらさとりあえず 車側道に寄せ 携帯で会社に連絡とるつもりでカバン探せどない不思議完全にパニックに陥り泣きそうに。。。。高速船の出港時間 いよいよ迫って発狂寸前そんなとき。。。持ちべきもんはだんなはん「ほれっ そこにあるやん」同じ方向でばかり探してたから 違う方向から見える携帯 見えない哀しさ震える指で番号押して 指示仰ぐものの完全にパニクってるワタシには理解不能「そんなんゆうても どこがどこやらわかりません どうせ 今の車で送迎するって約束でしたから走って迎えにきてきださい」半ば強制 命令的に依頼!五分掛けずにスタッフ現場に?到着なんとか出港時間には間にあいましたが今も思い出したら 膝が揺れてます それにしても普段の自信打ち崩す 今回の道迷いぼちぼち 実齢感じんとアカンようです
2010年11月19日
コメント(20)

2日目の宿 今年のヒットドラマリョーマァが刀傷治療に来た温泉! 勿論夫婦素泊まりで五千円ポッキリクーポン利用!! それにしても露天風呂の壮大景観の素晴らしい事 リョーマァならすとも私でさえココロの傷 治りますゥ ♪デヘッ 風呂から戻ったらハプニング お友達の部屋にスタッフから立派なフルーツセットの差し入れ お蔭で又々宴会 紅葉にはまだ少し早く感じたものの 酔って?お顔が真っ赤っか!? 晴れオンナの面目躍如 マァ今回の旅は予想以上だったかも
2010年11月18日
コメント(7)

やっと日々の暮らし戻ってきたはずが お友達ご夫婦と夏に約束交わしてた『い●すき』『キリ●マ』温泉三昧の旅に出掛けることに 二人とも する事山積みなれど 折角のお誘い むげに断るのも気が引け、後ろ髪束にして抜け落ちたようで~ 来た限りはとことん遊ばんとソン!? 高級ホテル二人で素泊まりたったの五千円ポッキリ 夕べは持ち込み焼酎 三人で約五合腹の中 すっかり酔って9時には爆睡 温泉のお約束寝る前入るのも当然× 平日に来れるラッキーさ お蔭でゆったりのんびり リフレッシュできたようで~
2010年11月17日
コメント(8)

旅日記続けます三日目の予定はワタシが二番目に愉しみにしてしてたトコ 海の傍懐かしい潮の香りについ。。。。島離れて幾日も過ぎてないのに なんでか潮の匂いが恋しくて・・・海に一番近い駅なんか興味深々まず其の前に昼食とることに海沿いの道爆走して 止まった場所にあったのは こんな店↓ 食事終えてのツアーお仲間の感想は・・・「ひゃあ こんなきちゃなそうな店もあるんやぁって思ってたら そこがレストランってことでびっくりしたわ」ランチメニューは海鮮丼 メーンは今いちいつものように食べ放題のキムチだけは絶品 味付け そこそこの酸っぱさ&辛さ秀逸で調子に乗ってお代り所望なかでもお気に入りは海草 わかめ?を油で揚げて塩まぶしたシンプルなもの皆さんに大好評 帰り際 つたない言葉で「おいじかったぁ これってどこで売ってますねん」喰い気 万国共通の言葉通じるのか「ソナイニ 旨カッタラァ缶ゴト モッテカエリッ」ビニール袋にわしづかみ持たせてくれる太っ腹 優しさも世界中共通のココロかと・・・其の地から列車移動発車時間に余裕あるので 駅近辺の散策開始 水槽にへばりつく 腹に吸盤のある奇魚 時間きて たった十数分 一駅間の列車乗車 下車駅近くの奇妙な景色 後で説明聞いたらホテルやそうな。。。 此方が海に一番近い駅ってことで有名らしいです 自由時間は放し飼い 放し飼いされたのに なんでか集まる場所はコンビニそうそう 今回のツアー 22名って少?人数 毎晩 スケジュールの終わりにコンビニで買いものさせる心遣い飲料水中心に其の地の菓子等買い求めて22人が狭い店内ウロウロなんか笑える図でしたが・・・・ 夕暮れ近くに紅葉真っ盛りの湖に到着 終えて さっきまで音楽ガンガン鳴ってた場所に走りますところが・・・・客がまだ沢山押し掛けてるのに終業時間きたらしく とっとと片づけ始めるスタッフに唖然 思わずつぶやく古いネタ『欧米かぁあぁあああっ!!』今日も我が島快適温度 お昼に先日 こちらで公開した巨大卵使って親子丼 はいやはり 黄身は二コ一個で充分足りました
2010年11月16日
コメント(13)

今回の旅行行程の詳細綴った冊子 おーさか別宅に置き去りよって 行った場所の固有名詞書けないもどかしさ帰って半月経過ってこともあって様々な記憶もぼちぼち消化しそうで・・・ 今回に限って全ての行程 観光地の名称はカット!今日は 今回の行き先におけるお国柄 国民性ってこと重点的に綴りますが ワタシの疑問点等てんでバラバラな旅行記になること ひらにひらにお許しを・・・二日目のロープウェイ乗車の為駆け足でツアーお仲間と乗り場に急ぐ道すがらあちらから大挙 団体さんの行進見るともなしに目にしたスタイルアタマの先からつま先までトレッキングの上等スタイルでびしっ!個性とゆうものほとんどなし!色も似通い ステック 帽子等付属品も同一 持つもの着るもの全て同じモノなにより こんな平地で着るウェアとは信じがたい重装備いや!御寺の方向目指して行進してるものの其の先に高い山もあるでなしその疑問移動するたび ふつふつ同様のスタイルで大挙の行進なぞはすぐ解明移動するバス車内でガイド嬢判明「コチラノ国ニハ 軽四ニ乗ルノガ恥ズカシッテ気持オオキクテ ミナオオキナ車ニ乗りマスッ」フアッションも然り!全て豪華なモノでスタイルばっちり決め個性ナシで皆と似通った姿豪華さ競って それで納得全てが競争って基本のココロこんなところにも表れてるようで・・・けど このトレッキングスタイルは理にかなってます軽くて暖か かさばらなくて最近の海外旅行にも着用してるとかカッコ構うって点ではガイド嬢 カメラマンともびっ豚の財布 見せびらかすようにカバンからはみ出したり ズボンのポッケからのぞかせたりまぁ 自分の甲斐性でやってることうちら他人が口はさむことないやろけど・・・ 現地ボランティアガイドさんの説明に聞き入ってたら こんなコも一緒に聞いてました 午後から 初めてこの国の国境みることに 鉄柵で二つに分かれた国遠目から眺めるだけでも複雑な想いそんな思い打ち消すような売店のおばちゃんの陽気な笑い 「オイシッ オイシッ! カッテ 買ッテ!!」 呼び込みに釣られ スィート風お焼き買いました 当夜のメニュー今年は豊作とのうわさのマツタケ釜めし去年は二切れが今年は大盤振る舞い?? 夕食終えてリゾートホテルに直行 名ばかりのリゾート1DKマンションみたいお茶 布団の上げ下ろし全てセルフサービス!!翌日も紅葉はばっちり とことんついてた旅行です つづく。。。。
2010年11月15日
コメント(19)

小春日和の日曜日只今の室温 もちろん!暖房なしで↓の温度 さんでぇ毎日のテツパチーノ 畑で芋掘り&タネの植えつけ作業にいそしんで昨日は ゴルフ練習時に降り出した雨 場所を屋根下に移動した途端しっかりとした大雨に。。。こんな日こそ海傍温泉 うちらの貸し切りかと・・・ダレの想いも一緒のようで・・・芯から温泉好きなお仲間数人 雨もいとわず たっぷり温泉愉しみました昨日初めて気づいた温泉浴槽掃除のお知らせこんな調子だと中止かと話してたのに朝 目覚めたら雨あがりなんとか清掃できそうな感じ朝食もとらず七時に温泉へすでに数人作業中 うちらの出来るお手伝いは温泉に行く道の清掃くらい夫婦二人 汗かきながら 観光客の見た目善くなるよう頑張った次第 湯船の中の温泉吸い込み 水圧のある器械で苔 汚れ一掃 綺麗になった浴槽内にまた温泉湧き出でてきて 満潮で一度 海になったら 元通りの温泉になります 今夜の温泉がたのしみ一時間半の清掃お手伝い終えて 帰りに卵を買いに・・・ 産みたて卵 小屋まで取りにいって下さってひとつ♪ お・ま・け・っ 画面で判りますかおまけ卵の巨大さ! 家に帰るなり 目玉焼きで朝食とり洗いモノもほっちらかし!!島のマラソン大会の応援に我が旅行社?の旗持参で「♪ がんばれぇぇっ」 なんとも のどかで平和な日曜日過ごしてますさてぼちぼち お風呂の準備にかかりますあっ! 旅日記明日からまた続けます追記:さっきん村の放送で我が地区堂々の四位と十二位との知らせ総出場チーム12でした
2010年11月14日
コメント(24)

一日目の夜穏やかに過ぎ 翌日は今回ツアーの第一回ハイライト場所紅葉三昧期待できる観光地です ガイド嬢曰く先週の交通渋滞 半端でなくそうるから此の地まで往復するだけで時間有し肝心の紅葉もまだ早すぎてサッパリやったそうですロープウェイの混雑視野に入れてホテルを早めに出発あとから思うに それは賢い選択やったかと・・・往きはスイスイ 渋滞もなく一気にへそちらでバス下車ツアー参加者ゾロゾロと公園内へ移動先にトイレ済ませ 再集合したのに一人勘定が合わん不思議暫くすると 高齢者夫婦のダンナさん行方不明が判明して 暫く大騒動奥さま 必死の形相で捜査したものの 所在判らずガイド嬢 カメラマンと二組に手分けして探してたらおじぃちゃん 平然とした顔で登場勝手に入場門のトコまで行って また帰ってきたそうです二日目からこんな状態で一日のスタートなんか滅入る出来事気ぃ取り直して折角の紅葉愉しむことに 今回の目的 紅葉三昧ツアー二日目でほぼ堪能 22名 ロープウェイから下車後一人の落後者もないよう全員がおじぃを睨みながら移動 バスの駐車場に着き そのまま乗り込むのかと思いきやに 停めて置くわけにもいかず客下ろしたら暫し下山ツアコンの連絡受け次第 また近くまで迎えに来るって算用その頃には 観光客どんどん押しかけ 道路は大渋滞 なんとか ドライバーと連絡ついて 下山するうちらと上ってくるの再会まで数十分午後からの観光の為 暫し車内は車窓からみたショップの呼び込みです 二日目の 滞在型リゾートみたいがらんとした広い部屋で 手持ち無沙汰で 二日目の夜も過ぎてゆきました。。。。
2010年11月13日
コメント(22)

一昨日の続きです案じてた格安会社 運転については別段 不具合感じることもなくあっとゆう間に到着そこまでは巧くいったのに 現地ガイドの待つ出口までたどり着くのがひと騒動広いロビー お仲間と判らないもののそれらしき人たちの群れのあと 必死で追跡ツアコンなしの旅行の辛さかな入国審査もクリア案内書に記されてたD出口通路案内みても判らず つたない語学駆使して?違う出口でも大丈夫とのお墨付きとりつけますウェルカムボード高く挙げて 現地ガイド二名手招き「ふぅぅっ」出るはため息参加者22名と聞いてたのに四名 なかなか集合せず全員揃ったのは時間大分過ぎた頃やはり みなさん迷ってうろうろガイドの案内でかんこく旅行 やっとスタート五年前に来た時は二泊三日とは名ばかり忙しないスケジュールで 記憶もおぼろボロボロ。。。。新鮮な思いで街並み眺め向かうは はん流ブームの火付けドラマロケ地 ガイド嬢の説明でロケ地にまつわる 現地事情愉しく拝聴以前 其の地は高速道路 発達まだまだ!!交通手段は汽車のみ離れたくない想いそのまま引き摺ってわざとぐずぐず挙句 最終列車に乗り遅れ?現地にお泊まりそんな青春の思い出とかぶってのドラマ大ヒットやそうです微笑ましいエピソード聞いて 対岸に渡るフェリーに乗船 あっとゆう間に到着上陸した島 例のドラマの雰囲気そのもの嬉しくなって 主人公と同じポーズでパチリ其の時は まだツアーのお仲間とも親しく喋れない内気なワタシつい・・・・「ガイドさああん シャッターたのんます」 「あっ すんませえん シャッター押してんかぁ!」終いにガイド嬢「ナゼ アナタっ ワタシニバカリ 押シテ 押シテッテユウノぉ!」 ドラマ主人公の写真の前で まさに 冬のどなた状態? その画像 来年の年賀状にする♪つ・も・り その頃 うすうす感じてたことあり今回のツアーお仲間の雰囲気 いつもとチトちゃうような・・・・慌ただしい一日目の夕食はドラマの舞台となった町です バスから下車するなり前に歩いてたご婦人二人連れと意気投合「これから 毎日 食事は一緒のテーブルにしましょうね」 食事処まで徒歩移動突然 婦人のおひとり大声で・・・「あっ 此処はァ!ちゅんさんが事故に遭った場所なんよっ」 はい今回のお仲間ほぼ全員がはんりゅうドラマの大ファンでした
2010年11月12日
コメント(18)

島に戻ってまだ五日表面上は以前の暮しに戻ったような・・・いつもの稽古 練習に参加してはみたものの体調 やはり万全でないかも。。。それと・・・・二つの食事会続けて参加も要因かもオンナ三十過ぎ 気取っていても やはり身体は正直そのもの昨日はさすがに九時過ぎに突然の睡魔に襲われ倒れるようにベッドへそのまま朝まで こんな時は栄養つけるのが一番!!昨日は島の人たちの好物「お●そ」の釣立て頂いて。。。 「●ぼそ」一日置いて食したら なお美味しとのアドバイス三枚下ろしにしてヅケと刺身用 二回に分けて味わいますもう一品欲しいと念じたら違うトコから 又お魚届きました こちらは塩焼きにする予定で さっき調理終えたトコそうそう九月末 巨大な花公開したバナナの実 台風の影響で折れ早めの収穫となり例によって クローゼットの中で熟すの待ってます 今日は昼から来客!夜にでも落ちついたら旅行記の続き再開する予定です
2010年11月11日
コメント(8)

紅葉上空から愛でる ロープウェイ横 偶然 鳥撮影!! 旅ものがたり 第二話です 最近 よくテレビの報道で見てた格安航空のハナシまさか 自分が乗るとは・・・ 立ち席でなかったのは 不幸中の幸いなれど旅道中一番のお楽しみ 機内食予定表では 無きに等しいとの宣告信じてうちら 例によって大阪発つ時の必須携帯食料●ごぉ1のブタまん 二個だけリュックに忍ばせ 食料難はなんとか回避の方向に・・・最初の旅行冊子案内では 大●航空利用と書いてたような ないような・・・催行直前 郵送されてきた案内で聞いたことのないかんこくドラマのひろいんスターと同じ名前の会社に一抹の不安憶えたのもたしか文句垂れません あの価格ならっ!! 大●航空は 以前くろあちあ旅行で利用した会社乗ってすぐに出たビビンバの美味しさにコチジャン もう一本お替りした記憶まざまざ・・・今回も夫婦しっかり 打ち合わせ済み 「ムスメの土産に?お代りしよなっ!!」 出発時間 当然の顔して15分遅れ フライト時間 たったの一時間 配られるもんも愛想なし包装された コンビニ売りのようなテープルの上に アルコール一切ナシ五分懸らず昼食終了お蔭さんで うちら夫婦 カバンの中のぶたまん そっとほおばり人心地 アテづっぽうで?入国審査票書き込みしてたら機内サービスマン なにやら始まると予告ナニするのかと前方みやれば・・・・「今から じゃんけんゲームしましょうワタシの出したモノに勝ったら よろしい アイコは負けと一緒です」 賞品は そーるの焼き肉無料招待券狭い機内 活気でむんむんむれむれ。。。。 全員必死で手ぇ着きあげ「じゃんけんほい!」 日本の旅行社日帰りツアーバス車中でもお馴染みの光景うみひと行きの飛行機内で行われるとは…チャンスは三度 ラストチャンスでベスト5にまで残ったものの結局 じゃんけん運に見放されええんです エエんですなんちゅうても うちら四泊五日の旅 ぜんぶ ご飯付いてるもおおん!!そんなこんなで無事現地入り愉しい旅行 なんとか始まったようです
2010年11月10日
コメント(12)

昨夜は愉しい宴過ごせました だっちオーブン料理がメーンです 昨日のお稽古に続き 今日はG・ゴルフの練習に参加半日留守するので 空港から別送してる大型トランク 行き違いになること想定して玄関ドアに張り紙「勝手に置いて帰ってくださいなっ」グランドに着いたら「お帰りっ おーさか 行ってのぉ」 「いつ 戻ってきたのぉ」大先輩達 うれしい言葉帰宅途中に寄り道一軒に停めるなり後続車も急停車あらっ! ゆうびんやさああん局員さん ドア開けて「家が留守だったので大切なトランク 置いて帰るわけにもいかず不在票入れてきたけど車 見かけたので着いてきました」島暮し こんなトコ エエでしょトランクの中に入れてた画像取り込みコード無事到着したので ぼちぼち旅物語始めることにしましょぅか? 旅こころうずき始めたのが夏の終わり最初 ベト●ム視野にいれて検索予約ところが・・・旅行日近づけど 最低催行人数集まらずネット見ては一喜一憂今回の旅の目的 島では愉しめない紅葉見物最終的には国内 北国でもと諦めの境地秋のうみそと旅 近場と決めて久しいので今話題騒然の国とか ●流ぶーむ継続中の国とか毎日 検索しながら一喜一憂偶然 目に止まめたのが以前 ワタシが配送パートしてた旅行社の紅葉巡りの旅満席間近ってことで 慌てて予約入れました全食事付き オプショナルナシってのがうちらの選択基本四泊五日と日程も価格もお手ごろうちら二名参加でめでたく満席 あっとゆう間に旅行日に。。。。おーさか行く前に最終日程表届くよう 申し込み時に念押しさすが 我が愛する以前の勤め先 一週間前に冊子到着ここで気になったのが一日目 昼の機内食旅の愉しみ 此処にありそれが・・・・「機内食はになります 場合によっては ない場合あり 乗り込む前に腹ごしらえしといてねっ」えええええええええっなんでぇぇぇぇっ旅行当日 航空会社のマイル収集のため二種類のカード しっかりカバンに仕舞いこみ 用意周到 はい 旅行前日から三姉妹の家に前泊駅まであぁちゃんに送ってもらっての旅立ち集合時間ぎりぎりに受付終え 個人でチェッくイン「ここの会社って どこの会社のカードにポイント付くんですか?」「「うちは どちらの会社とも提携してません」そこで気が付くべきやったんです今回利用した航空会社! 世間で話題の格安航空『ひぇえええええええええっ』 つづく。。。。
2010年11月09日
コメント(18)
昨日 無事に我が家に到着怖々確認したのは 台風通過 いや周辺通り過ぎたらしい我が家の存在帰る途中の道すがら 土産配り数軒みなさん「島がさびしかったよぉ」と嬉しいお言葉時計気にしながらも いつもの曲がり角折れ 海の見える道 久しぶりに眺めながら 我が家ぼちぼち見えるカーブ過ぎ夫婦二人同時に・・・・・「あったぁ!! 飛ばされてなかったぁ」あははっお蔭さんで 我が家周辺 風そよっと吹いただけ二週間留守しただけなのに やはり埃が目についてカバンの荷ほどきもそこそこリビングから眺める夕日に急かされて ぬるめ温泉へ土産に貰ったおーしょー餃子で夕飯済ませサラ洗いもそこそこ 遊びメールチェックとブログ訪問30分経たん間に突然「ぶちっ」画面突然真っ暗になりマウス動かせど稼働せずいろいろキー触りまくれども症状そのまま結局 メーカーのサポートセンターにSOSサポートセンター365日 24時間対応ってふれこみ昨夜に限ってメンテまっ最中無情にも翌朝九時までサービス停止のアナウンス流れるだけ成すすべなく諦め昨夜は10時半 野球の結果も見ないまま不貞寝考えようによったら 島のかみさま今夜くらいゆっくり休めとの心遣いやったかと。。。昼前にサポートセンターに繋がり 受話器の先で手ほどき 感謝感謝なんとかネット遊び再開したものの午後からはいつもの島スケジュールほぼ いつもの暮しが戻ってきたようで・・・今夜は急なお誘いで 夕食一回浮きました明後日からまた いろんなお誘いも目白押し都会暮し以上にハードになるのは必至 夕べ 温泉から戻るなり りぃちゃんから てぇちゃんの叫び声がバックまた 少しおセンチになったものの PCダウンの腹立ちが 元気復活の源になったようで。。。写真沢山溜まってるのに肝心の取り込みコード?別便トランクで輸送中 仕方から先日の同窓会写真例の場所で貼ってます生モノ食料 優先にした報いかと・・・
2010年11月08日
コメント(12)
オオサカ皆さまの暖かいココロの裏返し? 往きの土産の数以上 帰りはなんでかゴロゴロキャリーが一台増えてる切なさ オンナ三十過ぎ ぼちぼち限界感じてます 出掛ける寸前までテツパチ-ノとトランクの積み込み内容めぐっていさかい カウンターレディのお情け期待し?カバン満杯ながらも手打ち セキュリティも完璧と自己満足で完全施錠 電車から空港バスの乗り継ぎもグッドタイミング 扉閉まる寸前ラッキーそのもの ココロと切符の準備整わん辛さ 荷物係員 『スマートな奥サマー、カンクゥ往きと間違ってまへんか?』 マァ 間違われても致し方無し 空港着いてから又大騒動!? 重量超過でトランク一個 郵便局で別送 慌て過ぎて自動ドアにカートぶつけ暫し稼働中止 けどなんとか 笑って帰れそうです 15分遅れで今搭乗アナウンスありました アァ~しんど!!
2010年11月07日
コメント(9)

いよいよ明日は島に戻る日沢山の友人 孫 子たちとの再会モノガタリ愉しくもあり 切なくもあり ↑ 先日焼いたてっぱんものがたりです ちそめさん ベルバラハハコと我が夫婦五人打ち揃っての昨日の宴会場は例によってのお気に入りカナちゃんの店安くて 美味くて 店長の笑顔 日本一グッドタイミングでかなちゃんのイケ面ダンナも紹介されて・・・昨夜 店に着くなり開口一番!!「まさか 今日も別館とちゃうやろなぁ!!」残暑厳しい中超満員ってことで 当日予約のせいやろか別館とは名ばかりの手狭な別棟に案内されてあわや窒息死 いや酸素不足で昇天間近その分 料理内容グレードアップしてくれたものの生々しい記憶がよみがえり心安さも手伝って つい憎まれ口はいたった2500円のお得コース今回も大満足 おなかはちきれんばかりの内容サービスのハート型器に入ったグラタンも底までカスって完食仕事に追われて多忙なのにわざわざ出席してくれたちそめさんの残業思って 早めに?解散店の前で「また 来るからなっ エエお年を。。。。」今日は朝からレンタカー借りて例によっての各ご先祖さまの墓参り急に思い立ち 途中に寄り道一件発生先日 マンモ検査受けたでインフルエンザの予防注射完了去年と違って 予約無し気楽に受けることできて これで一安心ついでに警察にも立ち寄り免許更新の件 不安なこと質問してきましたゴールド免許所持のことも聞かれあとは 島での対応次第との結論帰り際「ところで チャーミングなおくさん お歳 いくつなん?」「えっ!!還暦ですけど・・・」突然ひらめいた事実ひとつ「すっ! すんませえん まさかぁ!後期高齢者は 違う試験も要るらしいから確認しはったん?」続けて「し し しっれいですやん こんな若い後期高齢いてないでしょワタシは ヤング割引 別嬪割引でもあるんかとおもて歳ゆうたのに・・」それまで 怖い顔してワタシの質問聞いてた周りの警察官揃ってナニワおんな 人 笑わせてナンボです!!そやけど・・・・正味一週間の今回の滞在期間今夜もご近所仲良しさんご一行さまと会食看護士さんに 今夜は飲酒はと云われてたのに生一杯だけ 乾杯!!明日の今頃はもう島の本宅 おーさかココロのこりはオーサカ城内で上演中の歌舞伎 チケット完売で見れんかったことそして夕方柿と韓●土産持参したものの自宅前でたっくんが淋しそうな顔して 車見送ってくれたこと別れはいつも切ないもの また 正月まで
2010年11月06日
コメント(9)

幼馴染はエエもんです別れてもうほぼ一日経つのに まだ ココロん中ほんわか ほっこり六時半に内日本料理の店に集合とのお知らせ持って我が家五時に出発同級生たち 宛て先不明で返ったり 所在不明者も数人当時からおもへばうちらの育った地域大きな都市開発のターゲット実家そのままって人も多くない今回の日程おもえばきっかけは 今夏イシ●ラ君が女子の数人に暑中見舞い送って近況報告したのがきっかけワタシはてっきり自分だけって勘違い島に遊びにきたいのかと勝手な想像で オクサマ共々おいでってお誘いする始末その後 今回の幹事してくれたタ●さんがワタシの来阪聞いてきて東京くらしのワ●ナベさんと同時帰阪時を考えての日程調整オオサカ行きの理由島の大先輩お仲間に問われたとき「中学一年の同窓会してくれますねん」みなさん一様に「へぇぇぇっ 三年のクラス会は多いけど一年の時とは珍しいねぇ」レストラン入り口で三つ揃いスーツ ネクタイしめた初老の男性とばったり「あのぅ ひょっして 顔は見覚えあるけど・・・・ ダレやったかいなぁ」「ツチ●ニです」あああぁ後で男性陣の定年後の職業披露カレ 定年までドラマで有名になったサワグチじゃすこ主演「カソーケン」に勤務今現在第二の職場も難しい仕事についてるとか火星君のニックネーム学力優秀でエリート高校にも行った記憶が・・・ たしか 実家はパンやさんそして他のメンバーも日本の成長押し上げた猛者ばかり二人揃って入店したら一名除いて参加者勢ぞろい「ほらっ おとこのコぉばっかり固まらんとおんなのコも こっちにおいでよ」お お おとこのこぉぉぉぉ お お おんなのこぉぉおっ還暦過ぎた おっさん おばはんどっからみても 「コ」には見えんのになんでかすぐに「あのこ このこ おとこのこ オンナノコ」飲み放題のあまり進まないもののおしゃべりは最高潮一人ひとりのかすかな記憶パッチワークそのものつなぎ合わせて 愉しい昔話一話ずつ完成みなで同時におもったことひとつ「このクラスはみな ユニークな子が多かったなぁ」夫婦別姓 みこんのはは 学生運動の闘士 合コンのハシリが結婚のきっかけ その他もろもろ当時としては珍しいことあっさりやってのけた逞しい仲間達 九時過ぎに一時会お開き喋り足りないので場所 喫茶店に移しまた昔話と近況報告おとこのコぉ等 翌日は仕事なんで 別れ惜しみながらも駅の前で解散前の同窓会 なんと17年前やったそうで「ダレも欠けんうちにまた 元気で逢おう」みなそれなりの人生 しっかり歩んでいろんな生き方聞いて考えさせられたことも多々ほんま愉しい一日もてましたタ●さんいろいろお世話になりました
2010年11月05日
コメント(16)
昨日 セキュリティの器械 新しいのに切り替えこっちの意思とは関係なく あちらの通信相手の変更らしいです昨日 夫婦揃って操作法習ったものの・・・「もし判らなくなったら 説明書読んでもらったら 大丈夫です!」えへへっ未だかって説明書読んで操作の確認したことなし!!稼動させるのが先 判らなくてもメクラ滅法にボタン押すのみやはり・・・・朝から緊急警報近所に響かせる大騒ぎどこをどうやたら 警報止るか 急な作動で大慌て暗証番号押しても カード認識させてるかざしてもダメ間髪入れず 警備会社から警報止める方法再伝授されて やっと朝七時の静寂戻りましたワタシの名前確認生年月日聞かれ なんとかカッコつけて。。。。一件落着 ぱぱんぱん!!ハラ立ち紛れに警備会社に八つ当たり「昨日 器械を変えたばっかで馴れへんわ! それになんなん?携帯かざしても作動せんやん」「上品なおくさまっもう一度 かざしてもらえますか?」携帯ぎゅっと握って 器械の前にかざしたとき驚愕の事実け け けいたいが 違ってる!!あはははっ先日 大騒ぎして携帯買い換えたのに 捨てるはずの水没恨みこめて?まだ一緒に飾ってましてん!!抜いた刀? そっとサヤに・・・・セキュリティの操作 学習能力重ねてきっと コレで大丈V 今日のマンモ検査予約時間ぴったりに始まり 一時間懸からず全ての検査終了最初の触診で外科女医さんから触診検査法習います「そうですねぇ毎月一回 ご自分の誕生日にでも検査してくださいね」「ゆうたら月命日みたいな感じでするんですね」センセ「・・・・・・・」マンモ検査大きすぎても小さすぎても 痛いもんですわそしたら今から同窓会へ。。。。{ワタシが一番 チレイ!! ワカイ ワカイ}魔法の呪文 三度つぶやいてえいえいおっっっっ!!
2010年11月04日
コメント(18)

今日まで幾度の別れ あったやろか。。。。また次に逢える愉しみ胸に顔は笑顔で夜九時前に みっちゃん帰りました 残りの滞在中 みっちゃんもお里帰り次に逢えるのは 今んとこ未定「こんでぇ(これで) 暫く逢えんなぁ」玄関の門扉 閉めては開け 開けては閉めさっきんまで 昔話の盛り上がりも忘れたように幾度となく 云い忘れたコトバ云い合い もう二度と逢えん風の別れ! ゆんべから一泊で三姉妹の家に滞在三姉妹あぁちゃん「晩御飯にナンカ食べたいモンあるっ? なかったら さぁちゃんがばぁやんのお好み焼き食べたいってゆうてるねん」ここずっと外食続き久しぶりに自慢の腕の見せ所「キャベツだけ切っといてんかぁ」慌てて身支度整えてあちらに着いたのは六時前えへへっ七時には揃って『いっただきまああすっ』支度の早さが売り 味のよさも自信アリタダ・・・お好み焼きには必然用具のコテが無し折角の作品 裏返すとき テフロン加工の「返し」では折角の作品 見るもあはれな姿に・・・写真きっちり撮ったもののおーさか別宅で画像取り込みしたら コピー後全て消滅するような設定になってる不思議帰島まで 三姉妹の写真共々公開お預けってことで・・・今朝は早く目覚めたものの肝心のさぁりぃ 学校が休みってことで遅くまで寝んねお楽しみの巨大スーパー巡り出発は10時半それでも 念願の電気店での3Dテレビ鑑賞と ゴージャス按摩器の試用体験できて大満足飛行機に乗ったおまけ?のまくど無料券も使い果しグッドタイミングのみすど新製品試食ドーナツもゲット100均で欲しいものいろいろ 夫婦二人 走り回って買いましたあぁちゃんにもコテのプレゼント袋一杯買っても2000円にも満たず やはり 都会はすばらしい!!おーさか土産の買い足しもしてお昼食べたら(三姉妹あぁちゃんのおごりです)エエ時間今回帰阪の理由のひとつホームセキュリティの器械の取替え作業の約束時間までに帰宅しやんと!!車内でりぃてぇちやん 遊び疲れて爆睡駅前まで送ってもらって後ろ振り向かず 一気にエレベーター前まで何回やっても別れは苦手けど・・・ 次に逢える愉しみでけたとおもいましょ明日は朝から予約してるマンモ検査受けて 夜は中学一年生の時の同窓会に参加です夜更かしは美貌の邪魔 えへへっ買ってきた上等パック さっきん そっとはがしましたそんなわけで皆様のところには訪問できません すみませええんどちらさんも おやすみなさいませ。。。。
2010年11月03日
コメント(7)
朝から二人の娘に「土産にb●クリーム 売るほど買ってきたけど 何個要るっ?」答えムスメの個性いろいろたっくんかぁたん「どうせ パッチもんちゃうのん? 化粧せんしぃ ヘンなんは要らん!」「し し しっれいなっ ちゃんと 免税店で買い占めてきたんやで」三姉妹あぁちゃん「うれしいいっっつ 何個でも欲しい 丁度 切れててん偽モンでも なんでもエエでぇ!」帰国寸前に買い込んだ香辛料も 上のコは「間に合ってます」 下は 「アッ うれしいっ」まぁ欲しいモンがもろてくれたら そんでよんろしい!!昨日の日記の続きです隣のべっぴんさんワタシの注文した珈琲覗き込んで「韓●のこーひ おいちくないでちゅかぁ?」「慣れました! えへへっ 最初はびっくりしたけど・・・・」「サッキハ 怖いカッタデシュネ」「ホンマ ビックリしたねぇ」ソレきっかけに美しい者同士!! 話弾みますとはいえ 彼女は日本語がおぼつかない様子得意な英語?もワタシの早口が聞き取れないらしく互いに何度も聞きなおし あいまいに笑顔でごまかしながら何とか意思の伝達に必死そんなときの為にと後席のはん流ふぁんのツアー仲間に通訳SOSけど・・・・買い物にはぺらぺら通じた会話なぜか肝心の会話には変換できないようで・・・話したい一心 国境すぐに越えましたまず 一番の疑問問いました「数珠 これってなんですのん」「ワタシ クリスチャン 怖カッタカラッ オ願イシテマチタ」「ホンマ こわかったなぁ」さっきまでスパイと疑ってたのはおくびにも出さず同時に二人 お手手出し 固く握り合う可笑しさ彼女自分で告白「ワタシ 53歳デスッ」ええええええっ ワタシと変わらんくらいの若さとおもってたのに でへへっなんぼみても 彼女三十そこそこ きっぱり ワタシはオンナ三十過ぎ!息子さん 立●館経営学科在学中 29歳 イケ面!? 多分。。。。娘さん 韓●の大学院で勉学にいそしみ 舞踊関連の仕事目指してがんばってるそうで・・・つい 老婆心が・・・「あのぅ 学費 大変でしょ サラリーマン?自分で 会社やってるのん」やはり 顔曇らせて「タイヘンデス ダンナサン 少シノ人 チュカッテー会社ヤッテルカラァ」だんなさん 58歳やそうですあちらの国も学歴社会らしく親は必死で子供に援助それで親に孝行は当たり前やそうです必死に頑張って 学歴つけたら それなりの職につけると数年前の日本と同様の考えのようですムスコと離れて暮らす 不安寂しさ なにより判る以前のワタシの境遇『往きはヨイヨイ 帰りは チライなぁ」二週間の滞在ではココロ満たされないものの残してきた家族のこと思うとそれが精一杯らしくオンナ二人 暫し無口に・・・・フライトタイム一時間半ですっかり彼女の氏素性把握いつもの「テツままの部屋」健在別れ際に軽くハグ「アタマ 痛クテ サッキ オクチュリ 飲ンダノニ 貴女ト シャベッテタラ 治リマチタ」『ワテは アタマ痛のくちゅりかぁぁ!!』一度席たつときお別れ言ったのにまたトランク待つ時 バッタリ逢ってまたまた固く握手して一期一会の嬉しい出会いに感謝恐怖もあったものの 結論として 嬉しいハプニングになりにけり・・・今から土産持参で三姉妹リクエストに応え出張お好み焼きしてきます
2010年11月02日
コメント(10)

旅日記 島に戻ってから綴るつもりが・・・ハプニングの女王にふさわしい旅の終わりのアクシデントこれを書かずにおらりょうかぁ!! さっきん なんとか土産の嫁入り先のリスト完成 安い旅行代金 反って思いのほかの出費に持って死ねるわけもなく 生きてるうちの散財 なにより お金の使い道かと・・・ 旅のお話の予告編とともに帰る間際の恐怖?の話 少しお話しましょうか? 四泊五日の秋探訪旅 大満足で終了したもののフライト寸前にも飛行場レストランでで少しハプニングあり参加者全員機内に乗り込み定刻30分遅れで離陸体制に入り朝からの疲れもともない うとうとしかけた時 突然の 「当機 機体確認の為 再度戻って点検するよって乗客全員 荷物も全て持ってトットと下車してんかぁ!」なんのことやらちんぷんかんぷんややして事情はのみ込めたものの到着から離陸まですでに遅れが生じてる上に また満員の乗客の乗り降り 考えただけで まあ 考えようによっては事故おきて ソラの藻屑になるよりはマシ 腹くくってまた背もたれ網ポケットの中の整理開始飛行機元の位置にUターンすれど ドア開けたものの移動はなしすっちー お水のサービス等始めて こちらは狐につままれた感あり突然 前方で大きな動きあり 後で聞くと一番前の席に不審物置かれてて警察らしき人 パトカーで乗りつけ処理した模様 テロの恐怖 今更ながら感じてぶるぶる。。。ここで気になってきたのが隣席窓際の別嬪さん水のサービス時には無視したのに騒ぎが落ち着いてから水リクエスト白いクスリ一気に飲む不審な行動 膝にをやると 十字架らしき数珠握り締め美しい横顔は 何か思いつめた様子 ひよっして・・・・爆破に失敗したから次の手段に出て 自分はさっさとクスリ飲み痛み知らずに逝く段取りかも 次々 悪い妄想湧き出て 旅の終わりでまだ諦めがつくものの沢山の土産思うだけで もう一度 孫に会いたい・・・ そっと目をとじ 想いは近くて遠いニホンに・・・・ 覚悟決めたら不思議ですお昼にランチ食べたのに また空腹感じる可笑しさドリンクはジュース お茶 薄い珈琲だけとゆう機内サービス腹立ち紛れに 珈琲臭の飲み物?再度リクエスト突然 隣の別嬪さんが話しかけました つづく。。。
2010年11月01日
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


