全30件 (30件中 1-30件目)
1

テツパチーノ収穫間近のジャガイモに未練残しつつそしててつの淋しそうな見送りうけて予定通りに自宅出発そうそうナニワ到着7時半ってこと念頭に置き海そば温泉にも午後から入浴済みポカポカ陽気で旅の始まり♪ 嬉しい期待ここまでは全て順調ところが......空港近づくにつれて天候激変強風で車揺れそうフライト一時間前にバッチリ空港通過一ヶ月近くガソリンスタンドに来てなかったから携帯タンクと車にガソリン満タン依頼ひぇ~っリッター150円に愕然2週間留守すること伝えたらタンク預かってくれることに留守中に又価格が上がる可能性も大らしいここでもナニワ行き喋ったら『風が強いから跳ばないかもよ~っ』あながち冗談とも思えんジョーク空港着いたらもの凄い 台風並みの風案の定飛行機着かなくてナニワ行きのフライト定かでないとのアナウンス掲示板には15分の到着遅れと条件付きフライトとの表示ますます悪い予感ひしひし満席らしく待合室も満杯で.....予定時間きても飛行機の爆音さえなく風の強さも尋常でない様子再度遅れるとのアナウンス聞き乗客 あちこちで自宅に帰れんかもと悲痛な連絡始まってロビー内に絶望と悲壮感漂いはじめなんとも重苦しいムード蔓延もし欠航なら全てのスケジュール狂います内心またてつに逢えるって嬉しさより当夜のホテルキャンセル手続きに始まり翌日のコンサートにも間に合わんから絶望感は半端なし定刻15分過ぎた時突然の飛行機到着知らせるアナウンスに続き待ちに待った機体がみえはじめます ロビー内大きな拍手巻き起こり感動的な雰囲気になりにけり搭乗手続きいつもの如く結局 機長の頑張りもあっていたみには15分遅れただけハラハラドキドキしてなんとかナニワ入り
2017年01月31日
コメント(4)

てっちゃんはねっ おやつを半分しか たべられないんよっ だから 穴掘って埋めてぇ~ 小腹空いたら 掘り返すんだよぉ~っこんなかわゆいてつと暫しの別れ今回は諸々の事情もあってひとりぽっちで家守ってくれるんです御近所さんに身の回りの世話頼んでるから 安心してますが・・・・今夕 まずはナニワに旅立ちです六時に飛び立ちます今夜からハードな毎日になる予感ひしひしSri Lankaに行く日まで 体力持つやろかぁお約束通り今朝からシマは大荒れフェリー きっちり欠航です土産の数々 本人と一緒に着かず当座は ワタシら 家の中で隠れとかんと・・・
2017年01月30日
コメント(4)

目覚めて リビングに行ったらなんか「もぁぁぁっ」とした室温パジャマ脱いで半袖でリビングうろついても寒さ感じずてつと一緒に散歩に行って帰宅したら 全身汗びっしょりかなんわぁこんな感じでナニワ入りしたら 寒さがメッチャ身に沁みるやんかぁ今日の午後はうみそば温泉清掃ディ昼ごはん食べてたら降り出して・・・掃除に影響するほどの大粒雨暫らく 自宅待機して空見上げてたけど 止む気配なし取り敢えず様子見がてら 温泉まで・・・なんとうみそば温泉辺り地面こそ濡れてたけど雨は止んでて 温泉仲間さん清掃作業中ワタシもご奉公に参加冬は湯船内にすぐ苔が生えるからヌルヌルですべり易くなってて危険管理人は高圧洗浄機で苔落しに必死うちらは先月に周りの道やら 岩場のゴミ拾いしてるからたった一か月で荒れるはずもなく一時間懸からず解散二時間後に入浴可能らしいから一度帰宅して旅支度継続ミカン類の諸々 生姜等配送の準備も終えて・・・滞在中友人 親族との会食予約も着々となんとか準備整ったようです
2017年01月29日
コメント(4)

ここ数日たび支度に追われてますおかしなもんで 最近の朝方 二度寝の夢はモノばかり一昨日は旅行中の全財産入れたバック 置き場所忘れて愕然となったトコで昨日は 持病の薬 持って行くのを忘れたことに気づき 夢でよかった 助かった・・・・けど 何かに追いつめられてるみたいうみそと旅行日まで一週間切り その前にナニワでいろいろせんならんこともあって・・・昨日は墓参り用のレンタカー予約今日は ワタシの旅行保険をネット加入テツパチーノ70過ぎてからでの加入はで・・・元気なお方が入れず 病弱なモノ優先で入りました荷物も気づいたモノからチビチビ詰め込んでいってます今日はG・の定例大会の日例によって ワタシは女子部長って名前のパシリ屋景品の調達等 準備整えるだけで大騒動お仲間さんに暫らく留守すること伝達行きがけに 土産用にとアネサマから新しい名前の柑橘 大量に貰いました御歳83才のMちゃんからも 干した魚頂いて・・・最近はナニワ行のご近所土産よりこちらに戻る時の土産の数 半端なしそれだけこちらに比重大きくなってきた証拠!?明日は温泉掃除 ご奉公の日早く寝ないと・・・・ 今日は三月の気温らしくから戻ったら室内の気温 暖房もないのに こんなにポカポカ明日はお掃除日和になるやろなぁ
2017年01月28日
コメント(3)

昨日は耳鼻科受診アネサマの依頼受けてまでお迎えに参上往きはで・・・ 予約時間 11時ってこと診察終わり次第連絡するって手筈ここ三日程うみそと温泉の干潮時間は昼間のみってことはアネサマ迎えに行くまでに入っとかんとぉ時間に余裕持って10時温泉着途端 「あのよぉ~っ 予約時間間違ってたよぉ ごめんね 11時半だったぁ」「エエんです エエんですこれでゆっくり温泉楽しめるもお~おん」温泉に続く坂道下りていくと湯船から大きく手を振るお方の姿発見えっ ダレ?大きな帽子被ってて どちらさんかは不明「おおおい お~~~~いいっ」えっ うそっ マジっなんと オコシちゃん何か月ぶりの再会やろかぁ衣服脱ぐのももどかしく湯船まで駈けていって再会喜びます互いの元気確認 とはいえオコシちゃん夫婦もそこそこ加齢出会ってから八年経過以前より足元弱くなってるのは歴然一時間たっぷりお喋りまだ喋り足りないけどアネサマ迎えに行かんならん時間に・・・またねっ はい いつかね!!車まで戻ったら着信ありアネサマ 患者さん少なかったのか行ってすぐ診察してくれて一時間近く待ちぼうけしてたとか慌ててに向かい 県道で待ってくれてるアネサマと合流そのまま我が家に直行自家製お好み焼食べて 時間きたから三人揃ってG・の練習にバタバタした一日になったけど シマで可愛がってくださる人たちと一緒に過ごせたから 善しとせんとね今日の朝ごはん野菜たっぷり ワンプレート盛りです
2017年01月27日
コメント(6)

去年も 従弟夫婦 友人 旅行で知り合った方等 全部で五組 我がシマ訪問帰られてからますます 絆強くなった感ある人も今年の年賀状に是非 今年こそ行きたい旨いつ頃が訪問時期ベストかと問う方ありてそう毎年 三月 おっちゃんがハル告げ魚いかなご 上手に炊いて送って下さって もう幾年月もとはと云えば伊太利旅行ツアーのお仲間さん大学時代の合唱団の名残でレストランでカンツォーネ披露してくれましたおっちゃんのアネサマ連れてのご夫婦旅気さくな方たちで旅行中のテーブルはよく同席したもんですまた頃合見ていかなご タン●ンのトレードそのあと 詳細の打ち合わせに至るはずと・・・・もう一組 来島熱望されてるのは ツアーのお仲間さんだったKさんご夫婦こちらも伊太利 仏蘭西の三大フェスティバル楽しむツアーで御一緒 (その旅行記 昔の名前の日記の方で 2005年 二月に綴ってます昨日自分で見て 大笑いしたほど面白んやけど興味あったら 是非!!)帰国後も 奥様と一緒にナニワ花火大会に行ったりして・・・記憶に残ってるのがさぁりぃ連れての豪邸訪問リビングの一千万円の絨毯みて 足すくみ それ以上の高級せれぶベンツ眺めて愕然としたもんです午後 疲れたのかりぃちゃん リビングでお昼寝そこで大事件おねしょしたものの絨毯外して布団敷いてたから♪セーフ着替えの洋服買って 笑顔でおいとましました・・・お二人 今年の正月はNZ旅行でそちらから今年こそ 行きたいと・・・来月 うちらの旅行に同行リクエストしたけど日程迫ってて 希望叶わずそれならと今月末 ナニワで落ち合って予定案 煮詰めることになりにけり嬉しいけど 一つ 不安材料も聞きましたご自慢のベンツ 真っ逆さまにひっくり返る事故起し免許返上したとかこちらも加齢の辛さ滞在中マイカーで ずっとの案内もツライ年頃になってるのが本音です旅行社の方針ぼちぼち 変える時期に来てるのも確かかと・・・
2017年01月25日
コメント(6)

先日 打ち上げたろけっと 直後に あえなく失敗今度はいつも見る場所から いつもの大きさのろけっと練習帰りが 打ち上げ予定時間少し前とりあえず 帰宅しててつ連れて 散歩がてら以前見えた位置に近い場所で待機丁度 散歩にこられた 近所のワン仲間さんと遭遇世間話してたら「あらっあれじゃないですか?」●っちょむ山後ろから姿現すと予想してたのに指差す方向見たれば・・・・ 肝心の本体の姿確認できず・・・一応 目的は果たせたから 善しとしててつの散歩継続しました昨日は隣村の診療所に持病の薬貰うための受診院内 一歩入るなり 顔見知りさんばかり住んで丸八年 しっかり 此の地に馴染んだって実感ひしひし「どげんしたとぉ!?」 「風邪なんかぁ?」「マスクして どうしたのぉ?」待合室の皆さん 一斉に質問「いつもの薬 貰いにきたんよっ」「マスクしてるのは 風邪予防やん!病院程 怖い場所ないからマスクで予防してるんよ」とゆうのは 表向きうみそば温泉の干潮時間 今は真昼間しゃんぷーして女優化粧取れたから夕方の受診にわざわざ化粧しなおすのも勿体ないそやっ女優の身だしなみマスクで顔覆い 目深に帽子被ってのお出掛け決定あっとゆう間に名前呼ばれ中待合室に移動看護師さんに体調問われ「はい ぜっこーちょー」血圧測ったら 上が117 下が69ついでやからと体温計渡されてお喋りしながら計測「36.1でぇぇぇぇす」病院が似合わないオンナですのよ ワ・タ・ク・シいつものように三か月分のお薬処方おまけでかっこんとーも所望来週は極寒のナニワ入りおまもり代わり もしもの時のホケンに かっこんとー用意整えて 旅立ちの日 待ってますが・・・
2017年01月24日
コメント(6)

ナニワ友 みっちゃんちにお泊りした時毎度朝ごはんに出るサラダ細い千切りの野菜たち メッチャ美味しく感じて「こんなん どないして 切るのん?」「沖縄土産でもろてん」「へぇぇっ そこらのスーパーで 売ってんちゃうん?」「いやっ 沖縄行かんと買われへんでぇ」おんなしモン欲しさにであれこれ検索モノは安いけど送料付くのが納得いかんこうなったら現地まで買い付けにいったろかぁ!思い続けてたもののまだ旅行熱下がらんお年頃 どうせ行くなら うみそとやわぁ結局想いはそのままで月日流れ。。。。。ところが御近所さん ダイビングしたさナハ経由でいしがきシマへ行くとのこと帰りにナハで二泊ときいたもんで「しりしり 買ってきてくんなましぃ」とリクエスト快諾してくれて 昨日帰島昨晩手渡されたものの土産代わりで代金不要との太っ腹さんさっそく豊作の赤カブで酢漬け作ることにまぁ 快適 沢山の赤カブ二つのタッバに詰めて完成袋に使用説明印刷しててチャイナ語オンリーなので観光客がシナ人多いからと思ってたらメイド イン タ●ワン国産でなくても 便利に使えるからそこはクリア欲しいもん ゲットできたからもっと 千切りしたくて畑の野菜 大量リクエストしましたぁ心配してた雪情報今日は 朝から雨こそ降ったり止んだり山の上に 白いモノ微かにみえたもののいつも通りうみそば温泉にも行けました・・・・こればっかりは 止められまへんわ
2017年01月23日
コメント(4)

明日は今年最強の寒波くるらしい夜便 翌早朝着なれど 早々に欠航決定となれば島民御用達の午後便明日は完全に止まる予感ひしひし昨日 G・の練習帰りにスーパーで牛乳 等 在庫キレ予想してゲットこれで我がの冷蔵庫は安泰肉 魚は冷凍庫のフタ閉めるの難儀な程満杯野菜は自家製で賄えて いと 嬉しっ明日の献立は自家製野菜がメーンの鍋に決まりっ!! 今日は 午後から八朔ママレード キンカン炊きました金曜日歯医者受診で総合へ・・・予約時間ピッタリに名前呼ばれ一時間の歯の掃除送迎の出発時間まで二時間余りそやっ確か ゴルフのお仲間さん本土からこちらに転院して 治療継続してはるって噂聞いてたしぃ受付で 部屋番号聞いて三階へ・・・・四人部屋 恐る恐る覗くと元気そうなSさん ベットに・・・奥様も洗濯モノ取りにきてました笑わせて 笑わせて最後は 両手で力いっぱい握手春にはグランドで逢えること祈ってたしかバスで一緒したMさんの旦那さんも此の階に入院してたハズ病室の名札見ながら突然 背後からMさんの呼ぶ声そのまま一緒にダンナさんの部屋に行きました90近くになってるのに普段はカクシャクとしたスタイル貫く紳士そのもの昨年暮れから体調崩されて個室で 横たわってる姿 少し痛々しい微熱ずっと継続 お顔も赤いみたい別れ際おぢちゃんのお手手ギュウと握り「元気 注入しまああすっ」二分くらい 「気」送って元気は 「気」を元に戻すこときっと熱は下がったと期待してますが・・・
2017年01月22日
コメント(6)

いつもと変わらん誕生日の一日変ったことと云ったら 温泉であわやってことになりそうだったこと病院送迎で逢ったMさんから かんきつ類貰う約束したのが裏目?本来なら昨日の嵐の中温泉行くことはなかったものの・・・同じ方向ゆえ柑橘類貰った帰りうみそと温泉にいく予定でお風呂セット持参Mさんとひとしきりお喋りして時計みたら五時過ぎ干潮時間考えたら ぐっどタイムけど 昨日の天候ゆえか 駐車場にも車なし案の定 温泉に人影無しダメ元で とりあえず温泉に手を入れて湯温確認「ぬるっ!!」思案してるのにテツパチーノ さっさと衣服脱いで旦那に従うのが昭和のオンナ結局 通称美人の湯?二人入れば狭狭の一番小さな湯船に夫婦 身を屈めて入浴なんども足つりそうになりながらも温度の上がるのをじっと我慢のコで待つことにこんなさぶい嵐の夕方他に入浴するものを居らんとおもてたのに後から続けて二名の温泉仲間さんも来て・・・互いにこんなモノ好き自分以外には居ないと思ってたようで・・・・・時折小雨も降り 風はびゅうびゅう何分待っても 温まるどころか足がツルくらいの低温温泉仲間さん二名は大きな浴槽の源泉がちびちび湧いてるトコにへばりついて身体あらうこともできずひたすら忍耐の刻過ごします一時間耐えたけど忍耐の糸 まずTさん 駆け足で飛び出し 脱兎の如く脱衣スペースに移動身体拭くのももどかしく 慌てて着衣そのまま背中丸めて続いて うちら夫婦秒差で飛び出し震えながら着衣首の後ろ 異常に痛くひよっとしたら のこの日に絶命するやも・・・転がるように駐車場に走りエンジン掛けたけど 寒さもマックス継続帰宅したものの薪ストーブつけても 温かさ感じぬ程晩酌も無用温かい料理食べて やっと人心地なんや 風邪気味におもえたからかっこんとー ぐっと飲んで早めに就寝朝もけだるさあって心配したものの午後から ほかろん首に巻きつけG・の練習参加成績は悲しいほど悲惨なれど元気復活の兆しひしひし昨日の辛さから今日の温泉はやめて家風呂と決めてたのにやはり てつの散歩から戻ると夫婦 阿吽の呼吸で 目で合図はい いつも通り温泉いってきました温泉で死ねたら 本望かと・・・
2017年01月21日
コメント(4)
今日 めでたく 「●7歳」の迎えました 本音ゆうたら めでたくもあり めでたくもなし自身がこんな歳になったかとおもうと親がの歳超えて数年一番驚くのが我がムスメの歳 親が公言してる三十過ぎとっくに通過たしか・・・たっくんかぁたん 六月で46になるのかと・・・今日は歯医者予約の日いつもの送迎でへ・・・・車内 周りはみな顔見知りさん先客の知り合いM子さんに勧められ隣席に着席一時間の道のり ずっとお喋りもちろん今日がと嬉しそうに伝達したのはゆうまでもなし予約時間ぴったりに名前呼ばれて診察台に・・・担当衛生士さん お喋り好きナニワのお勧めスポット質問してきたり こっちが 口動かせないのになんやかや聞いてきて・・・・こっちは不自由な口のまんまでも会話楽しむ余裕トドメは「沁みたら 合図してください」あまりの痛さに顔ゆがめ 合図らしき格好したら「はい 痛いけど ガマンしてくださいね」なんでやねん!! 歯の掃除終了後は担当医師の点検待ちすっかり顔なじみになった女医さんとも気軽にお喋りできます「せんせ ワタシ 今日がですねん なんか まけてもろて歯 一本のメンテなと無料ってことで・・・」「判りましたぁ けどキレイな歯だから治療は要らんねぇ」チレイな歯だったら 治療にこんわい!!予約カウンターでも受付スタッフに「今日がですねん なんか マケてくださいよ」えへっシマ一番の大病院 値切れるハズおまへんやん!!毎年 海そば温泉浴槽で「はっぴぱーすでぇ つーゆー」歌ってくれる温泉仲間さんただ今旅行中よって今年は 音楽なしですたっくんからおめでとーキンカン届いたお礼電話でお江戸双子も「おめでとー」ケーキ買うの忘れてたけどそれでも 誕生日はきましたそうそう 夕方 温泉行く途中送迎バスで一緒に座ったM子さん宅訪問したらまた キンカン 八朔沢山頂きましたお蔭でナニワ土産になりそうです
2017年01月20日
コメント(8)

明日 ですよって 今日が今の歳?の最後の日日付変わるとイッコ加齢ちっとも成長せんまま こんな歳に・・・・ 先日ありて・・・生命保険会社のセールスウーマンからでした去年 事故の手続き等で何度か電話でやりとりした仲難しい書類申請したもののこちらの思う審議ならず ずっと払込みしてたのはスカみたいと嘆いて ぼやいてやはり 保険会社が儲かる仕組みかと渋々納得させられた経緯あり「もしもしぃ 誕生日が近くなったのでお祝いの電話さしあげました相変わらず 電話からでも元気な様子 伺えますわ」「はい 元気が取り柄!!元気で居てやんとアンタとこの会社 損するもんなぁ」素直に喜べない ワタシが居ました明日から 全国大荒れってことで慌てて親ココロ宅配便?配送したから肝心のバナナ入れ忘れお江戸は積雪予想もあるから入れなくて正解やったかと・・・
2017年01月19日
コメント(12)

年末から続いた 頂きもの♪ポン●ンラッシュ? やっと終息二月からはタ●カンの集荷はじまるから 微かに?期待その間埋めるように 先週ポ●カンおぢちゃんから貰ったものは・・・・「これ 食べるぅ 要るんだったら 置いとくけどぉ」大きな紙袋 破れるくらい詰め込んだキンカン先日帰ったたっくん 果物余り食べないコなれどキンカンは好物と聞いて袋の中身 半分っこにして配送決定お供はポ●カン スィートスプリング・・・・ 笑っちゃうけど・・・ナニワから届いたマボロシ銘菓ムスメのたっての願い聞き遂げて再度 ナニワへ数個カンバック半分こにしたキンカン柑橘類たっぷり詰め込みマボロシの饅頭 太っ腹50コ送ってくれたS子ちゃんちにお返し配送まぁ S子ちゃんたらぁワタシ同様あまりの量の多さに上ずった声でお礼届きましたそれで配送仕事 暫らくないと安心してたら一昨日 また・・・ またまた大量のキンカン おぢちゃんから頂いて・・・・そうやお江戸の双子ちゃんたち 前回荷物送るとき空間埋めるように無人市で買ったばかりのキンカン2袋つめこんで・・・それが想定外のヒット 好評で・・・入用かと ラインでオヨメちゃんに問うと「双子たち生でかじるほど 好きになったから是非 送って下さい」って たわわになってる↑も入れて 生姜 大根 小芋 サラダ用人参&大根詰め詰め状態にして送るつもりでさっきまで荷造りしてました 嗚呼しんどぉそやけどいつまでたっても 親はアホですわ
2017年01月18日
コメント(2)

去年 本土旅日記もう一回あるのを なかなかUPできず今頃綴ります 三日目 寿司屋から移動後みんなで行った怪しいカラオケ店の事件書き忘れてましたうちら六人の他にご夫婦一組カラオケ店ルール?守ってかわりべんたに歌披露お仲間のKさん夫婦奥様が誕生月ってことで 愛の賛歌?熱唱歌佳境になったとき突然 非常警告「ぴっぴっぴっぴっ!」まるで スパイ映画の脱出シーンの音響そのもの客八名最初 何が起こったか判らんものの年寄りのエエとこ?すぐに走り出すことはせずキョロキョロ 辺り見渡すだけ誰かが「Kさんの声 大きすぎて 器械が反応したんかも」確かに・・・マイクが要らんほどの大声絶叫マスターがあちこち点検したけど原因不明また ナニ事もなかったように代わりべんたにタイムそれなりに楽しい夜過ごせたようです最終日 記憶回路つながったまんま ご機嫌の様子のKさん穏やかな笑顔で起床代わりに今度はTさん 風邪気味で・・・食事終えて前からタクシー乗車1メーターちょいで港着すると Kさん 即 手にしてた小銭ドライバーに差し出して・・・「善かぁ 善かぁここは ワタシが払っちょくからぁ」船に乗り込もうとしたら遠目でみてたフェリースタッフ慌てて駆け寄りまたまた荷物 かっさらってサポート 考えたらちほー案じたKさん前日の買いものの楽しさからか以前の穏やかな人柄に戻ったみたい帰りの船内で「また 来年いけるかなぁ」いつもだったら「そんなん 行けるに決まってるやんお利口にしてたら 連れていったるよって」なんの考えもなく出た台詞今回に関しては「・・・・・・・」やはりワタシには少し 荷が重くなってるのもたしかお互い元気だったら其の時考えたらよいかなって今は思うことにしてますが・・・・
2017年01月17日
コメント(4)

内地の寒さより恵まれてるとはいえ 今朝のさぶさも一級です畑では春の訪れ じっと我慢のコで待ってる子たち 今年に限って タン●ン色づき早く 味もそこそこのってきてるらしいシイタケは・・・・ 雨が少ないから 去年のものはボチボチ先日 菌打ちしたもの 綺麗に整列して寒さに耐えてますシイタケも 水にザブッとつけたり 金づちで周り?コンコン叩いてやったら エエシイタケできるとか ホンマかいなっ 小麦どんどん踏んでやらんとアカンらしいなんでも辛い目に遭わしたら 逆境乗り越え 美味しい実を咲かせる? 季節外れのキュウリちゃん体縮めて 横たわってた もちろん 路地もんですよ イチゴの赤ちゃん かいらしい かいらしい父嫌も・・・ おぼっちゃま 玩具代わりにボール与えたら五分足らずでカジカジ 穴開けて・・・ このコもなんか 痛い目に遭わせんとエエ子に育たん性格かも・・・
2017年01月16日
コメント(10)

全国 凄い積雪に遭ってるそうで・・・ さぁりぃてぇ住む町も昨夜から タイヤチェーン必要なくらいの積雪 事前に尼損で 用具買ってて塾の送迎も 恐怖ながらもなんとかこなしてるようです我が住まい 朝こそ それなりの寒さあれども日が昇ると同時に寒さも和らぎ夕方 うみそば温泉には常連さんたちのにぎわいも久しぶりに子供たちがはしゃぐ声聞きながらの入浴 いと 嬉しっ今日はテツパチーノ 三か月に一度の眼科受診の日早々と 病院送迎バスに揺られてのお出掛け私は お見送り後てつ連れての遅めの散歩本日は・・・先だって順延したロケット打ち上げの日だもんでぇ 絶景ロケーションの場所で見ることに 時計の針とかけっこなんとか 打ち上げ予定直前に到着 ワタシばかり興奮しても てつは無関心 退屈そう 定刻きても なんの音もなく 爆発音はおろか 帯状の軌道さえ 見れず少々 不安に・・・・諦めず 周り撮影してたけど人っ子一人いない場所私まで退屈にネットニュース おえどよめちゃんからの情報で成功の知らせ聞き・・・それでも未練たらしく 暫し その場で待機その後なんぼ待っても 状況変わらずとぼとぼ帰宅することに・・・ 帰宅後 すぐにメール来て今回は失敗したようで海水に落下とのニュースそりゃぁ見えんハズじゃ上ばかり見てて 海の方は一切見ないんじゃあ~っ帰って ポンポカ陽気利用しての乾燥リンゴ作りに精出しました てつは 疲れたのか 寝てばかり
2017年01月15日
コメント(8)

新年も半月過ぎて・・・つい この間 年末から正月まで たっくん一家とワン三匹我が家で滞在してたのは 夢かマボロシかぁ ↑これ なあんだぁ一昨日は朝から小雨模様雨の日でも 雨の日にぴったりな農作業あるらしく一度 家をあとにしたら 暫し 行方不明状態昨日に限って テツパチーノ 前から予定してた菌打ち仕事で一日すごしました その間ワタシは今日 開催予定の新年会の用意私のご自慢料理冬瓜鍋みなさまに披露 振る舞いました年末 忘年会したお仲間あまりにも愉しかったので新年会もすることに・・・漁船改造したカラオケ屋さんびっくりするくらいの安価設定一人千円で料理飲み物は持ちこみお仲間 それぞれ得意な料理持参して おなかまんちくりん もちろんうちらで貸切こころゆくまで呑んで歌って 喋って笑うさいこーの夜でしたお楽しみあみだくじ太っ腹Sさん 自腹で企画テツパチーノ 500円券 ワタシ 1000円券ゲットよって 今日の費用差引 たったの500円で済んだ勘定そうそう冬瓜鍋みなさま いたく感動 冬瓜 しいたけ ニンニク 生姜全て テツパチーノ作 安くあげて 美味しい夜となりました
2017年01月14日
コメント(8)

昨日 今日と我がシマの冷え込みも強くなり真冬そのものゆうても 温泉大好き夫婦海のほん横 露天風呂そのもの怒涛の波もなんのそのうみそば温泉行はほぼ皆勤賞もの昔の任侠役俳優が歌ってました「古いやつと お思いでしょうが・・・ ♪何からなにまでぇ まっくら闇よスジノ通らぬことばかりぃ」最近 ツマランことが気になる年頃になりまして・・・一昨日 高校時代のクラブ仲間に送ったポン●ン等 かんきつ類三箱まず ナニワの友人宅に夕方到着したらしいお気に入りでの配送追跡調査にも登録してるから途中の中継点の通過時間から 相手先に届いた時間まですべて報告あり夫婦二人で必死になっての荷造りに手渡した途端 ホッと安堵したもんですワタシ流のこだわり持ってて 頂きもの口で頂くものは特に口でお礼ゆうのが筋と考えて数十年去年は弟とそのことが原因で気まずくなった時期もあって「自分が思ってるように相手はこっちのこと思ってくれへんでぇ」ナニワ友 みっちゃんのセリフ 毎度身には染みてますが・・・クラブ仲間との日頃の会話は「らいん」オンリーそれはそれで愉しいんやけど・・・・らいんは日々の暮らしのお喋りするものTちやん送りものが着いたとの報告ありがとーって言葉も らいん通じてってのも如何なものかと・・・普段なららいんのピンポーンって合図聞くなり会話に参加するけどあれから 一切顔出ししてません 妙なとこで意固地になる お歳頃?親のこんな性格知ってるから 子供たちも必ずで礼いってきます今日 一番遠い土地で暮らす雪国在・K子から「沢山ありがとー さっき着いたよっ 重い 重いって配達してくれた女性局員に 箱開けておすそ分けしたげたわ丁度 誕生だったと大喜びしてくれて・・」優しい心根のK子らしいお喋り電話代心配して早々に切ろうとしたら「エエのよ アンタの 声が聴きたかったんやから」そやねん! そやねん!! そうなんよこんなきっかけで普段は年賀状だけの付き合いをきっちり会話して ライブの暮らし報告しあうそれが楽しみで 送りものしてるんかも・・・「親しき仲にも 礼儀あり」親しいからこそ 言葉でアリガトーを伝えないと・・・最初からこんな気持ちが通じない人に 自分の考え押し付けるのも無駄な想い?還暦過ぎたら もっと柔和にならんとアカンけどこればっかりはねぇ・・・・
2017年01月13日
コメント(2)

昨日朝 突然の届け物ありて・・・差出人は 三年前行ったはわいクルーズで知り合い一昨年 孫 ムスコ Tさん 三世代で我がシマ来島一番の目的 縄●杉登山山小屋に一泊して走破された方クルーズ中最終日のほのるるで海水浴したとき奥さん 入れ違いで散歩 そのまま行方知れずとなり海水浴で冷えた身体で部屋にも入れず ブルブル震えてたのをマイルームに招き入れた経緯ありご夫婦で ジム通いしてると聞いてたので夜に電話したけど繋がらずもダメショートメールで着いたことだけ伝言今日 改めて奥様 電話口に出て昨日届いた旨伝えたら 仰天なんと関東地区 正月3日に発送したもののなんの連絡もないからどうなってるのかと気をもんでたらしいワタシ「ウソちゃいますよ どこの会社で送ったんですか?」シマでは滅多と利用しない運送業者名こちらは 途中 順に荷物引き渡していくチープな運送会社ここに着くまで 何台のドライバーの手から手に渡り 8日間の長旅してきたことやら おくさま「此処の会社 日本全国千円均一だからここを愛用してますよ」きっぱりとワタシ「やはり が好きですわ 遅くともこちらには二日で来ますから 今度から 家に送るときは必ずで頼みます」次回あるかないか 判らんのにねぇ・・・・いつも私の荷物がみなさんに云われます「故郷の母親から届いたような内容」と・・・・今回 それの上ゆく内容で・・・ 小布●のりんご 自家製干し柿二種山芋 酒粕 糸でひとつひとつくくってぶらさげて・・・手間と愛が繋がって・・・ 愛で溢れ返ってました そして今日 また大きな荷物から一箱去年夏に来島されたS子ちゃんです其の時 手土産として持参したのは私が熱望した幻の饅頭以前から人気大だったのに先日ロケで紹介されてからますます入手困難に・・・ガードマンが誘導する長い行列が並んでも買えない状況しばしばやっと 購入できたとどうせ20~30個かとタカくくってたのが箱開けて仰天高価な饅頭50個鎮座 慌てて 震える声でお礼の電話旅行中のS子ちゃんに感謝の言葉伝えましたさっそく御近所あちこち入手困難 幻の饅頭と 講釈つけてのおすそ分けまたまた私のカブ急美味しいもの 皆で・・・・私のポリシーですからぁ
2017年01月12日
コメント(6)

先日のスーパーが主催新年大会で 嬉しい再会あり成績振るわず 気持ちは ブルー一色一番ホールも打ち過ぎて・・・・そんな時 背後でニックネーム呼ぶ声「ウ●ぇぇぇぇぇえっ」懐かしい声に振り返るとそこにはオコシちゃん旦那の笑顔「長ォお 見らんかったなァ 元気じゃったかぁ」「オコシちゃんはぁ?」「元気じゃよっ 今日は留守番じゃ!」それから プレーに戻り 再び出会うことなかったけど なんかほっこりシマで初めて友達になったご夫婦何年経っても想いは変わらず先週土曜日も意外な人から「もしもしぃ ダレか判るかぁ?」「そら 判るわァ」以前の仲間さんこちらに住んでからいつも タン●ン ポ●カン頂いてたお方太っ腹で「アンタに この樹 一本やるから 採ったら 皆もってかえれっ」テツパチーノ 樹にのぼり鋏使ってぱちぱち摘果下でミカン娘のワタシ阿吽の呼吸でキャッチこんな愉しい作業 何年続いたやろかおぢちゃん 数年前から病にかかり昨年とうとう退部されて・・・去年は なんとかお声掛けもありて・・・ミカン娘の出番と張り切ったものの 頂いた数も激減今年はもう声掛けさえもなかろうかと諦めてた時のお誘い去年のこともあるからキャリーは見えないところに隠してお宅訪問おぢちゃん思ったより元気でお出迎え顔色もよく「ほっ」ひとしきり互いのこと案じてたと云い合って夕暮れ早い時期 倉庫に移動所狭しと積み上げられたポン●ンキャリー 山積みおぢちゃん 指さし「キャリーは 持ってきてるんじゃろ?」「はい 2キャリーだけ」「みんな 持って行っても善かぞぉぉぉっ」今年に限っては大豊作らしくあちこちからの声掛け今迄でも20キャリー以上(400K)は貰ってますこちらで不要でも都会の人たち 喜んで挙手先月からの送料考えるだけで アタマ痛い!!まぁ エエんです 欲しい人に食べて貰ったらポ●カンも本望おぢちゃんのお言葉に甘えて? ポンカン3キャリー頂きましたぁその後 本命のスィートすぷりんぐ1キャリー分テツパチーノが樹に上って摘果以前から約束してた樹一本分 貰った勘定です夫婦共同作業は続きます今朝から 荷物作りに大わらわ高校時代のクラブ仲間が欲しいってことで三人分送りました 年賀状と同じ今年限りの作業としたいのになんでか 毎年増え続けて年金生活 脅かしてますが・・・けど嬉しい贈り物も来ましたその話は明日にでもいまから ご近所におすそ分けに行ってきますよって!!
2017年01月11日
コメント(4)

暖房なしで リビング こんな気温で いとうれし日曜日のゴルフ大会も朝の雨以降も暖かく 沢山 着こんでた爺婆さん筍みたく次々 身ぐるみ剥いでゆき・・・・いつも思うんやけど此の地のひと達メッチャ寒がりうちら夫婦 薄手で過ごせる気温でもうるとらなんちゃらダウン 着込んで「さぶかぁ さぶかぁぁぁぁぁっ」連発移住者も一年目は薄着で過ごせても翌年から体質変わるのか?シマの人たちに負けんくらいの着込み方意図的にうちら夫婦 この冬も薄着で頑張ってますが・・・大会の日はシマあげてのイベントとかちあった日一昨年は応援でお手振りしたもんですシマ一周 うる虎まらそん 島外参加者180名とかでゴルフアネサマ始め お仲間さん 知り合いの方たちボランティアで 選手にお接待 選手が仮装して走るからポランテイァさんも被り物この地区は 郷土菓子とお味噌汁こぶりのおにぎりでおもてなしいろんな格好のランナーくたくたの身体休めて一服 雨があがってなにより試合終わって帰宅てつの散歩に行ったのは五時終着点から我が家は車でも一時間なのにまだ ランナーとぼとぼ「ふぁいとぉーーーー もう少し行ったら味噌汁やら お菓子の接待まってますよぉぉぉ日暮れるまで まだ1時間走れますよぉぉぉぉ」タイムオーバーの人は次々車で回収されるらしいワタシ的には 折角の来島走らず のんびり歩いてほしいもんですが・・・そうそうさっきん思い出しました一昨日 日曜日の新年大会会長さまの挨拶のあと皆で暫し 黙とう考えたら高齢者の多いスポーツ毎年 各チーム内で 数人欠けてゆくのは否めない事実かと・・・
2017年01月10日
コメント(6)

昨日は今年初めてのG・の試合の日地元スーパーの主催で一番人気のあるもの今回も参加チーム増えて最大の48チーム(五名編成)ところが 前日から 不安材料ありてでは今夕から大雨予想午後から晴れの予報なれど前日からその地区は大雨継続でグランド状態の不安ひしひし雨天は 普段うちらが雨天時に利用してる屋根下ゲート場利用が決定済けどそれだけ沢山のチームが試合消化するには一日たっぷり掛かりそういろいろ案じても結局は天気任せ そして事務局の決定に従うのみ夜半から大雨朝方から小康状態で場所変更のないから集合時間に合わせて7:30分に班ごとに乗り合わせて行く段取りなのでドライバーさんちに直行集合場所ののーきょ通過するときお仲間さんの姿ひとりもなくて不安にかられますドライバーさん 玄関から顔出して「こんな天気でも あるでしょうかねぇ」 「連絡ないから会場まで行かんとアカンでしょ」一応 男子副会長にして試合開催の確認とり メンバーさん もう一名追加乗り込みして急ぎます数分後に「ぽつり」 五分後に「じゃじゃジャ~」三人揃って「恥ずかしかぁぁぁっ!! こんな嵐なのに 試合にいくなんて・・・」グランドに着くと 参加者ちりぢりで雨宿り うちらは車内で待機 そのうちに止み間も見えて開会式の呼びかけ式は終わったものの グランドはあちこち水たまりあり一打打ったら 水しぶきあげてころっ コロッ 半分も飛ばずそんなこんなで ワタシ一人 チームで最悪状態 二試合終えて お弁当風の?噂で我がチーム団体賞が二位メンバーさん二名個人賞の二位と五位当確らしいとのことワタシひとり足引っ張ったのに・・・・やはり結果は 団体で二位受賞賞品もらう権利ないけど 優しいメンバーさん「もっと 栄養つけんとダメだよっ! アンタ 皆より多く持って帰りなさい!」 個人賞さすが 太っ腹のしゃちょーさんシンピじゅーむ 一人一鉢ずつ二位とったメンバーの花4800円の値札他にもお楽しみありますじゃんけん大会で勝ち抜いた五人 米五Kゲットおまけはこの店で予約してたお弁当にも隠し玉弁当内にイチゴと 生の人参入ってたら 特別賞ゲット ブビー賞も豪華うちらと同じ卵 ひと箱下手な人も上手な方も 景品ゲットのチャンス作るシャチョーの粋な遊び心に感動 大笑いして盛大な拍手で 今回のイベント試合終了 当分 卵三昧の暮らしで 辛い年金暮らし しのげます
2017年01月09日
コメント(6)

此の地正月七日はめでたいイベントあちこちで・・・正月のお飾りオニ火焚きって名目で燃やしその火に餅かざして焼きそれで御ぜんざい食べる祝いもうそー青年団 子供会が手分けして各家回って 祝いの口上述べて 祝儀貰って帰る風習満五歳の子もななくさ祝いして成長のお祝いするっそうそう成人式は 帰郷に合わせて 三日だったかな私の一番のお楽しみはヌルメ温泉地区のオニ火焚き毎年 友人に誘われての見物そのご お宅訪問して正月の残りモンおかず食べてチラシ寿司 おぜんざい頂き一年の無病息災願います今年は昨日から雨予想だったからどこの地域も開始時間変更まずは我が住まい地区のオニ火焚き見物しようといったら 見物人 殆どなしおばちゃん 見つけ聞くと11時半からとか ここのオニの絵 ふつー まともぬるめ温泉地区は 乙女が見るのも恥ずかしい画像去年は局部にムカデ噛みついてたっけ知り合いから またポ●カン取りにおいでって誘われてたから30分待つのはキツイ今年は諦めて去年一緒にゴルフ宴会に参加したお宅まで 先にポンカン1キャリー半(30K)貰いに行くことに友人とひとしきりお喋りして帰宅遅めの昼食食べてたら又シマ友達からぬるめ温泉一時から点火との知らせ今から行っても間に合わんから辞退したら毎年恒例 そのあとのお楽しみ会あるとの誘い慌てて駆けつけれどもやはり時遅し 肝心のオニの姿燃え落ちた後気を取り直してそのままお誘い受けたお宅で焼いた餅つかった御ぜんざい御馳走に やはり鬼の焼け落ちる場面見たいと最後の頼みいつも してるグランドの開始時間問うざんねええん やはりこちらも雨予想信じていつもより一時間早く点火てなことで今年はどこのオニ火焚き ライブでみれなかった・・・又 来年あるがねってアネサマに慰められて「うん お互い 生きちょったらねっ」
2017年01月07日
コメント(4)

昨日あたりからシマの気温も少しまぁ ゆうても本土の極寒思ったら天国かと・・・温泉通いも通常通り囲いもない岩場で着替え 波の音がバックグランドミュージュックのお気に入りうみそば温泉お蔭でここ数年 風邪とは無縁インフルエンザの予防注射 やんぺして数年それもこれも真冬でも 皆勤続けてる温泉のお蔭かと・・・・たっくん一家帰って3日うちの朝食メニューラインしたら帰ってすぐに生野菜が恋しいと・・・すでに野菜不足は否めないとかテツパチーノのお蔭で我が家は野菜高騰の食被害もなく ワタシすくすく大きく 育っていってます畑のコたち 久しぶりに公開しますね 今年は 我が家でもタン●ン 期待以上の収穫ありそうこれ なんだか判りますか?温室育ちではなく寒風に耐え 必死で頬赤く染めてるとまとちゃん甘さも一人前ですよぉ秋に大騒動した玉ねぎの苗こんなに大きくなりましたぁこれから ヒヨドリの襲撃あるやも ジャガイモも順調に育ってますそれも これもテツパチーノの日々の努力の賜物かと・・・
2017年01月06日
コメント(10)

今日 スーパーで買い物時 惣菜制作部に突入責任者のオバちゃん始め スタッフの人たちに 新年会弁当が好評だったこと伝え改めて感謝の言葉述べましたみなさんも 弁当の総評気になってたらしくお互い 安堵の胸 なでおろしました 一昨日の宴会余興びこたろーもどき 少し スベッテたかも・・・なんちゅうても 年寄りの多い集まりいくら 今一番の流行りモンっていっても観ない人 ない人にとっては奇異に映って当然かと・・・気を取り直して 今日も日記綴ります 正月も三が日過ぎ は3日?から営業今日から仕事はじめの方も多々元旦届かなかった 友人たちからの年賀状ほぼ出揃った感あり今年に限って 年末届く 賀状欠礼の知らせ連れ合いが亡くなったとの知らせなくてなにより親が 100歳超えての大往生は ある意味 めでたいことかと・・・この歳になって毎年 賀状枚数増えるのがふ・し・ぎとゆうのもうみそと旅の折り一期一会の縁とならず賀状のやりとりは勿論その地の名産類 互いにトレードし合うのも嬉しいこと一昨年ハワイ旅で御一緒した Tさんはグンマから 自家製の干し柿・・・・去年の クルーズでは偶然 前のNY発のツアーで御一緒したお二人と再会その流れで去年五月 我がシマに来訪お二人から 代わりべんたに秋には 葡萄 梨 年末には りんごイ●ラギが こんなに果物の宝庫と初めて知った次第みなさんさすが旅好き他の人たちも競って?去年一年で走破した国名 画像付きで披露まぁ私も負けじと?去年のクルーズ画像張り付けてますが・・・ 来年の賀状用撮影会するため今月末 一年ぶりのうみそと旅に行くことに・・・ 毎朝 自家製野菜中心の朝食が 元気の源ずっと元気で一年すごせたら 何よりですが・・・ 夕べは 正月の「.TUKARE.com」 (どっと 疲れ込む) 疲れでて 八時半に気絶 えへへっ好きなお酒 飲み過ぎた?
2017年01月05日
コメント(4)

たっくん一家帰ってすぐ余韻にひたる間もなく 午後からお出かけ はいG・の定例初打ち大会へなんせワタシ今年度は女子部長とゆう大義名分とはうらはら体の善いパシリの身ぃ去年末 忘年会兼ねたゴルフ遠征のついでに景品の爆買したのも記憶に新しいたっくん一家 滞在中はワンの食料 生活用品持ち帰り用のポ●カン3キャリー焼酎等 玄関上がったトコに所狭しと並んでて景品の順位票つけるスペースもなし景品の整理もままならず取り敢えず マイカーに景品 宴会食料積み込んで時間なくなったから昼ごはんも食べず夫婦慌ててグランドに途中 黒数匹マイカーの前 横断これって エエことの予兆朝からいろんな打ち合わせ 次々・・・お弁当の件で少し変更あったから往きに立ち寄り 最終チェックグランド着いたのは試合開始10分前彼方此方で 新年の挨拶飛び交う中みなさま 元気にプレー開始私はここ数日の睡眠不足に加え準備の気苦労で 成績は二の次って諦めてましたところが・・・運の良さ一気に引き寄せたのかホールイン1 二本してメッチャ 少ない数字で上がります二試合の合計打数計算後 表彰するのは 場所移動して区の公民館で・・・各自 車に分乗して移動そっから また大騒動景品の振り分けから料理の確認飲み物 みなの割り当てできてるか数人のアネサマの助っ人も頼もしい 料理も皆さんに好評事前に スーパー調理場に顔出し 詳細の打ち合わせと価格交渉した賜物かと・・・有志さまからいろんなおかず 刺身 スィートの差し入れありうちも 前日釣ってきたたっくんとーたんの戦利品 高級魚ぐれ二枚提供例年以上に盛り上がったのはゆうまでもなし私は お喋りもさることながら 弁当もおちおち食べられず 半分消化したところであちこちから 「これ 食べんねっ」コールなんでか最初の中身の倍以上になって蓋も閉められんくらい私は班代表の名乗り上げて ぴ●たろーもどきの衣装で物まねせいちゃんも班長さまの命令でお仲間さんのプレーマネ披露やんやの拍手うけて 記念品もゲット五時半にお開き余分に頼んでたお弁当 ふたつギャラ代わり?に頂いて残り物の焼酎も持ち帰って善しとの許可年金暮らしには有難い 有難いここ暫らくはこれらで食い繋いでいけそうですそうそう肝心の成績は・・・せいちゃん 調子悪く42人参加中の40位ワタシ堂々の二位でした
2017年01月04日
コメント(10)

たっくん一家 今日の午後便で帰阪最終日の昨日はたっくん とーたんうちらの夕食メーン作るため 朝から釣り三昧ってことでふゆ休み絵日記?作りのためばぁやん張り切りましたとはいえたっくんの一番のお楽しみ目的はじぃやんの畑のお手伝い自宅から 長靴持参で すっかり農夫もどき元祖農夫 テツパチーノ一緒にと誘ったけれど木の剪定しとくからと不参加よってハハコ三人で半日観光スタートここ数日 朝のスタートが遅いから自ずとすべての食事時間もずれこんで家を出たのは三時過ぎメーンは滝巡り 滝の丸呑み?で たっくん お腹一杯 (最近 こんな画像が流行ってるそうな・・・)続けて 帰りにジェラート食べました 昨夏 温泉まつり抽選会でゲットしたチケットもう少しで期限キレ追加料金 支払ったものの たっくん 大満足来島された方は懐かしい滝なれど今回 あわやってハプニング発生遊歩道切れて 以前の険しい下り道降りる途中近くの樹につかまって ヘルプって感じがえらいことになりにけりなんとつかんだ樹が腐ってて 太い幹から ぽろっと炸裂バランス崩して ワタシその場に尻もちドッスンその態勢で一命取り留めたみたい尻もちつかなければ断崖すべりおちて 海のもづく いや藻屑一瞬 たっくんハハコ凍りついたもののあとは ワタシのドジぶり思い出して大笑いたっくんに「ばぁやん 落ちてたら 悲しかったやろ?それとも 落ちてたらへそくり貰えたと思ってるんとちゃう!?」たっくん なんでか 「・・・・・・・」なんで 無言なんよっ!!出掛ける前 ワタシの隠し預金500円玉貯金箱の中身ばぁやんにもしやのことあったらたっくんにやるって約束したばかり返事ないから ムカついて「まさか アンタ 後ろから押したんちゃぅ?」なにわともあれ新年早々 死にそうになって今年一年の無事 少々不安 帰宅後 たっくんお気に入り海そば温泉で 貸切状態よいことに♪ひとおよぎ帰ったら とーたんぐれもさることながら みずいかもゲット我が家からはとっておきの対抗馬いべ●こ豚をステーキに 最終日もご馳走のオンパレード別れる前にみんなで記念写真車走り去って 今年の正月 おしまい車内でたっくん 泣いてたそうです私は さっきまで一人酒 ちびり ちびり 久しぶりに静かな夜になりました
2017年01月03日
コメント(10)

元旦のお料理です 新年二日から 御用達スーパーは初売り目玉が 毎度おなじみのプレミアム商品券の販売先日 大量に購入テツパチーノ曰く 「当分買わんでええやろ」貞淑なヨメは旦那に服従するのが常そうするつもりが・・・・年末から訪問のたっくん一家無類のご飯好きそして みんな揃って大食漢毎日 五合のご飯 たっくんとーたんの釣り用お弁当で炊いて残りはてつ公の分も取り置きしてないと無くなる勢い折角だから我が家の分 ひとつ補充そして 土産に持たせるつもりで二つ購入することに早朝から釣りにでかけたとーたん除いた大人三人 販売行列に並ぶことにして朝から大騒動少し寝過ごしたので出発時間も遅れ気味 朝ごはんもたべず猛スピードで・・・・九時五分前にスーパー到着あらっ あれっ車の姿 殆どなしげっもう配布終わったぁ!?恐る恐る停車そしたら隣に停めてた車から御近所の奥さん下車「ワタシが一番なんよっ けど 誰も来ないしぃ」「そやけど 他に誰も居ないねぇ~ 一応 並んでみるっかっ!」其の時 県道から一台の車颯爽と乗り入れたのを確認負けじと うちらも並ぶ態勢とることにおぢちゃん店内覗いてたら中から店長 顔出して申し訳なさそうな顔して「すみませぇぇん今日は 10時オープンですが・・・」ワタシら慌ててその場から走り去りました帰って 慌てて朝ごはん食べ 食べかけの朝食の ヨーグルト食べ残してまたまたスーパーへ はい予定通りお米三袋 缶ゲットもちろん土産に持たせる つ・も・りたっくんとーたんシマの最終日も大漁でした
2017年01月03日
コメント(4)

年明けて 元旦は 各自それぞれのことして過ごしましたよって家族五人勢揃いするまでおせち料理はお飾りのまんま 冷蔵庫で解凍はい数年前から 我が家はお取り寄せおせち買ってます夫婦二人なら なんでもあるもので 野菜中心のお重つくるけど遠路わざわざ訪問してくれるたっくん一家 家族全員大喰らい年に一度のことならと口コミの善い店セレクトして数年前から暗中模索やっと 決まった店でとるようになってます なんせ離島暮らしこれだけの食材揃えるくらいならセットで依頼したほうがなんぼかチープ朝からたっくんはテレビみたり 英語の宿題したりうちら母娘は 家事全般しながら みたりして・さてオトコどもは・・・畑大好き人間のテツパチーノは収穫したエゴマの後作業に必死たっくんとーたんは昨日に続き釣り三昧 こちら住んで八年 私の夢 いまだ叶ってないとゆうのに釣り場からの 朝一報告でクジラの遊泳みたそうな・・・その時点で「ぐれ」二枚確保それだけあったら我が家の腹は満たせる量うちらが温泉から戻ったら五時過ぎたっくんとーたん釣り道具の後片付け中ご機嫌さんで語るにはなんでも 久しぶりに楽しい釣りになったとかそりゃあそうだわ これだけ 釣れたら・・・ あちこち おすそ分けもしたけれど当座のおかずはゲットできたようです今朝もどりーむかむ するーぅ帰阪前の最終日はりきって 隣のシマ近くまで漁船出張!?四時起きで釣りにおでかけうちら残ったもので今から プレミアム商品券(米 2万円コース)買いにいく予定ですが・・・
2017年01月02日
コメント(3)

明けまして おめでとーございますぅ 本日 シマは快晴 室内の温度 暖房せずとも この暖かさ 大晦日 時間に追われて大好きなうみそと温泉に着いたのは五時半前に車が一台停車ふむふむ エエ感じ人間勝手なもんで全く車ないと不安になるしぃ 多過ぎたらムカつくたっくん来た日はいつものお仲間メンバー勢揃いおこちゃまたち一杯で 海水浴場みたいな賑わい夏も来てるたっくん すっかり顔なじみすぐにみなと打ち解け持参した水中メガネ装着浴槽内に顔つけて お魚と競泳大潮なので すでに下の浴槽内はほぼ海に近い子供は風の子 元気なコぬるくなったお湯ものともせず魚掬い網で 逃げる追いかけ大はしゃぎ波が押し寄せ タイムリミットきてまた 明日って約束して今日もみんなに逢えるとおもたのに中潮になったばかりだから五時半にははタイムオーバー先客の外国人カップル 撮影終えて あがってゆくとこ「ゴユックリーィ」片言の日本語が小面憎いことなんぼ見てもゆっくりできる状態ちゃいまんがな慌てて着替えて入浴したけどものの10分で温泉は水没今年最後の温泉慌しいものとなったけど入れたから善しとせんとね家族五人揃ってオツトメ品目当てで七時閉店のスーパーに直行ゆうても 田舎のスーパーそんなにお買い得品あろうはずもなし夕食は頂きもののオンパレード上等の薄切り塩コショウのみの味付けで 翌日から鶏年とゆうのに朝まで走り廻ってた二羽調理できる状態にして頂いたもの 蒸し焼きに たっくんとーたん釣り上げた二匹ぴくぴく動いてたのを ワタシがトドメ最後は首折って絶命させて・・・美味しいもの食べたら つい睡魔に襲われる不思議紅白の結果みることもなく今朝は 夫婦揃って七時まで爆睡たっくんとーたんの帰りまって豪華な?お取り寄せおせち食べる予定です てつも ワタシ手作りのおせち楽しみにしてるはず? 朝からのんびり まったり 一年間走りつづけるから今日くらい大人しくしとかんとねそうそう26日朝 投かんした年賀状 関東地区では着いてないみたいみなさま 暫し待たれい!!
2017年01月01日
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1