笑いは人生の潤滑油!!

笑いは人生の潤滑油!!

2010年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
遠来からの客 接待して
自宅戻った時の我が家の食卓

あははっ
冷蔵庫の掃除?
残り物の整理って事が多々

客人の日程に合わせて
 予定の中日で同宿したり
   食事だけ供にしたり・・・

忙しくて支度が間に合わんって

数回分の食事の支度 回避できる嬉しさぽっ

最終日のお宿
去年から 来島の客
一泊 または二泊された時
堂々のNo1と絶賛されるお宿

みっちゃん一行
  ベルバラちゃんたち
    春蘭さんご家族
     うさんぬ一家。。。。

口揃えて
「美味しいけど 食べきれん」

宿泊当夜の料理です
273.JPG

     真ん中のサラ
         黒豚と猪の共演 味比べとか

お造りは
 鮮度が命のくび折れ●バとタイとなにかと聞いたものの
274.JPG

  自家製野菜と島で採れた数々の野草 薬草
277.JPG


この日の主役
しゃちょーご夫婦
人生初のチャレンジ
シ●ニクの生刺身と半解凍
279.JPG
   ここで
全員 すでにお腹パンク寸前
けど・・・・
職人気質のオーナー
うちらのために必死で料理作ったとおもったら
残すと目がつぶれる

少し食べては 背伸びして
胃にすき間作り
 なんとか完食でけましたぁ!!
島で採れた伊勢海老 片身の味噌汁
281.JPG
これも主人作の父嫌&ダイコンのお漬物
280.JPG
  ご飯は入る余地なしで断ったのに
軽いおにぎりにしたら なぜか食べました

283.JPG

最後は夏の珍果(ほとー)冷凍してたもの出してくれます
285.JPG
写真 取り忘れた美味しい自家焙煎珈琲

声だせば 同時になんか飛びだしそうな思いで
「ごちそうさま」

時計みたらぼちぼち八時半
九時に次のお座敷がぁ!!
大笑い

実は鳴って
相手先みたらお仲間さん
「お魚 釣れたけどたべるぅ?」

断る理由もないので
快諾したら
「来るまで待ってるからぁ」

そんなこんなで
最終日はバタバタ
ゆっくりお別れゆう間もなくお別れ

わずか三日の付き合いなれど別れの時は
目にうっすら。。。。 

昨日 お礼メール届いて
来年の予約 又入ったような・・・ 

今年の営業 これで終わりって予定
予定は未定。。。。

来年もまた客人予約 今んとこ五組以上きてます

年重ねる毎に地域の人たちとも親しくなって
 なによりいろんな情報頂いての案内
後にするほど 内容濃くなってる気がしてますが・・・ 


さっきん
夕食終わったばっかで 急に甘いもの欲しくなり!!

正月用に買ってきた
上等羊かん
少し厚めに切って 濃い目のお茶でまったり

今年もあとカレンダー一枚
いつも以上にハードな暮しになるやも・・・

そうそう
例の体験価格
一人 たったの3000円ぽっきり

ナニワオンナのど根性みせて
値切らんかて
正真正銘 島価格やそうです

とりあえず 今朝は
ゴルフの練習場の芝刈り クサ払いに参加
お正月の足音に
また振りまわされそうですしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月29日 22時45分40秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: