笑いは人生の潤滑油!!

笑いは人生の潤滑油!!

2020年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​ 今日 ご近所さん引っ越していきました
独居になり ​  島でのこれからの生活考えたら
やはり 離島での暮らしは諸々の問題あるので
これからの事考えての決断

わたしも早くからそのことは考えてます
最近 免許返上の話題があちこち上ってるけど
それはあくまでも交通網発達した環境の事
わが島  はとんでもない もなく
は一日 たったの10本
我が家近くの停留所からの最終便 17:30怒ってる

免許返上したら 恐ろしい現実が見え隠れ
いつもでも若くない
 老いは確実に 皆 平等にやってくる

夫婦揃ってるときは互いに
 なんとか補って
     生きていけるけど・・・・

うちらが引っ越しした時
同年代の移住夫婦が10組くらい隣組として住んでたけど
今は ほぼほぼ住民入れ替わり
当時の住民は四軒のみ
相方の死別が多く 寂しさもあって感慨深いもんです


おかげさんでうちは揃って今んとこ
日常生活に不便感じることもなく元気に遊べる体力もあって
多分 大丈夫とは思ってますが・・・・



雨戸が完全に閉まってしまった
 ご近所さんの家見上げ
灯りのないお宅見て
今更ながら一抹の寂しさ覚えます
なんか 今夜はしんみり日記

幼かったさぁちゃん
今日からセンター試験受験

うちら
歳とるハズですわ大笑い













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月18日 21時43分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:加齢とともに・・・(01/18)  
luumama  さん
三輪車乗っていたさぁチャン受験ですか?
ほんとほんと歳感じます!

我が町も妊婦さんが石投げればいた時代
とっくに過ぎてフリ-パスかざしてバスの中はご老人ばかり
かく言うワタシも片足踏んでますぅ

ケアマネさん曰く 今の時代はひとり残っても
国が面倒見てくれるから心置きなく先に逝っても大丈夫よ
でも・・・子供が不憫で^^

ここでこんな話題になってくるとは
ケセラセラ笑えなくなった?
(2020年01月18日 22時05分59秒)

Re:加齢とともに・・・(01/18)  
黒猫とむ  さん
さあちゃん センター試験!!

早いものですね
我が家でも 高校受験ですものね

先日妹夫婦が 納骨堂購入
終の棲家購入できたと 喜んでいました
そんなお年頃に
残った日々充実して
今日から ちょっと九州へ

楽しまなくっちゃ (2020年01月19日 05時24分35秒)

Re:加齢とともに・・・(01/18)  
そうですよね、加齢とともに辿らねばならない道かもですよね。
私は元から、オトタマも30年前から車の運転はおろか、チャリンコも無理だったので、歩くしかなく、それに応じた暮らしをするしかないと。
こんな暮らしを「華麗」な暮らしというのかと…(笑)
といいつつほんとはちゅらくてきゃなしいー!…(爆) (2020年01月19日 08時24分40秒)

Re[1]:加齢とともに・・・(01/18)  
♪テツまま  さん
luumamaさんへ


ほぉ~
国が面倒みてくれるってかぁ?

そんな制度 聞いたことないけど
一応 希望もてます

さぁちゃん
昨日は隣に変な人が座ってて
実力だせんかったみたい (2020年01月19日 22時11分48秒)

Re[1]:加齢とともに・・・(01/18)  
♪テツまま  さん
黒猫とむさんへ


まさかぁ

わが島では?


ひよっとして
温泉に

あははっ
つい 探してしまいましたわ (2020年01月19日 22時13分15秒)

Re[1]:加齢とともに・・・(01/18)  
♪テツまま  さん
ココア410さんへ


視力が途中で消えるってことの大変さ

よくわからないけど
想像はつきます


ココアさん
両目になってるんですねっ (2020年01月19日 22時14分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: