笑いは人生の潤滑油!!

笑いは人生の潤滑油!!

2024年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家代表で 82歳のおっちゃん 区の奉仕作業に参加

なんか明治のニオイと思うのはワタシだけ?
 テツパチーノ曰く
我が班の参加者なぜか女性が多く
草刈り機持参したのは三名だけ
休憩時のタイミングで
テツパチーノ早めに帰ってきました
日当? 草払い機の替刃とガソリン満タン
朝ごはん しっかり食べて行ったから配給のパン一個土産に
飲み物は休憩時に飲み干したそうな

此方に越してきて16年 御近所さんの入れ替わり激しく
 当時の方残ってるのはたった二軒だけ
最近の風潮 引っ越しの挨拶無くなって
 越していく方も知らせなしびっくり

見知らぬ方 最近見かけると思ったら 代わりの入居者
 もちろんなんの挨拶もなく 散歩中出会っても知らんぷり
昭和の時代生きたワタシは
 「はて?」
そうゆう風潮と諦めるのが一番かもね



お昼ご飯食べて ♨干潮には早いけど
 それっと夫婦意見合致










観光客どころか お仲間さんも来ず
 夫婦二人きり手書きハート
温泉風紀委員 たまの休息日と思ってますが・・・

夜の防災
区長さんのお礼の挨拶
八十代の参加者も居たと感謝されてます
蜂に刺された方一名
 あとは事故もなく 無事にご奉公終わったそうな


テツパチーノのお陰で 
 今年一年 大きな顔して暮らせます大笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月17日 20時39分52秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: