鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2484004
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
プラス君の日記
【除籍住民票-公に死を証明している書類】
娘が亡くなりました
娘の生命保険の請求のために、必要書類を揃えることになりました。
死亡保険金受取人の印鑑証明書と死亡診断書が必要だということは分かっていたので、役所に印鑑証明書を取ってきてもらうように、妻に頼みました。
その後、会社の従業員向けの保険には、これらの書類の他に、除籍の住民票(若しくは除籍謄本)が必要だとういことが分かりました。
また、妻に役所に行ってもらい、除籍の住民票を取ってきてもらいました。
妻が役所へ行き、除籍の住民票の交付を申し込みしばらく待っていると、役所の職員さんが妻の名前を呼びました。
職員さんは、その住民票を見て、なんとなく寂しいそうな、悲しいそうな、申し訳なさそうな表情を浮かべ、静かに住民票を妻に渡してくれたそうです。
妻も、娘の名前が取消線で消され、死亡日平成18年5月9日 と書かれた除籍の住民票を受け取ったときはとても辛かったと・・・・・。
死亡保険金の請求の手続きには必要な書類ですが、娘が亡くなったことを公に証明している書類を目にすることは、確かに辛いことです。
保険会社に勤務する人間として、こういった死亡保険金請求時の遺族が感じている微妙な感情をしっかりと理解し受け止めていく必要があると痛感した次第です。
娘の死が仕事に役立ってしまうというのは、皮肉なものですね。
《次へ》【新入社員の歓迎会-図書券で本を買う】
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株主優待コレクション
ローソン盛りすぎチャレンジ2週目に…
(2025-11-27 00:00:05)
自分らしい生き方・お仕事
^-^◆ 博多中洲の女将さん「失意泰然…
(2025-11-27 05:00:05)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: