ぷるぅ~とHouse  

ぷるぅ~とHouse  

PR

Profile

ぷるぅ〜と

ぷるぅ〜と

Calendar

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
こつぶ@ 仲間(=´∀`)人(´∀`=) おお!?お引越しですね。 今度からそち…
ぷるぅ~と @ とんちゃんへ とんちゃんさん 返事書いてたのに・・…
とんちゃん@ おかえり おかえり、プー! スムースコートのプー…
ぷるぅ~と @ よはんたへ よはんたさん >俺も犬が好きだから(飼…

Favorite Blog

藍夢わ~るど ~育… 藍夢わーるどさん
愛犬との日々 いつまでもマーブルママさん
買ったどーっ! りえ310さん
心に花を咲かせるブ… mori_tamaさん
南の島の ぴっぴあの pippianoさん
2011.11.29
XML
カテゴリ: 子育て

久しぶりに開いた私・・・

みなさん、元気にしてましたかー???

気付けば1ヶ月も更新をサボってましたね。ごめんなさい。

11月に入ってから、多忙な!?日々を送っていました。

毎日なんだかバタバタで、全然余裕のない私状態。

11月の2週目は、ほぼ毎日幼稚園通い。

発表会の衣装製作に、英会話参観。それにプラスして、エアロビクスもあって

そして、3週目と4週目は、ほぼ看病

我が家のさゆ&ゆずが、珍しく風邪を引いてしまいまして・・・

通常ならば、1日で熱の下がる娘たちですが、今回は厄介な風邪だったようで下がらず

13日(日)に、からいもフェスティバルというものが熊本県の大津町で開かれ、そこのイベントに習っているエアロビが参加するということで、行ってきたんですよね。。。

この日が原因だったかと

この日は、すっごく乾燥していて、朝は肌寒く・・・日中はで暖かくなってきたかと思うとが降りそうなぐらいどんよりなになり肌寒く・・・かと思うとまたと変な天気だったんですよね。

2週目が多忙だったこともあり、さゆ&ゆずにも負担がかかっていて、更に乾燥しまくってる野外にいたので喉にきちゃったのかと。

実は、私もからいもフェスティバルから帰宅後、喉が痛くなり声が枯れてしまったんですよね

翌日は、何事もなく登園したさゆでしたが、火曜の朝から39度

水曜には下がったかと思いきや、お昼前になると38度を超してしまうという日々で、結局珍しく4日も連続で幼稚園をお休みしてしまったのです。

ゆずは、問題なく元気だったのですが、お姉ちゃんが治りかけの金曜日から39度と発熱してしまいまして

それが長引き、やっと外に出れたのが23日祝日。

あっ、ちなみに熱に強い娘たちですので、39度発熱していても食欲旺盛で、油断していると家中を走りまわるほどの元気でしたよーっ。

本当に熱あるのか!?と疑いたくなる状況・・・鼻水は出て、喉は赤かったけれど、ぐったりすることもなく元気いっぱいだったから。

からいもフェスティバルでお友達のNちゃんと、宅配業者のキャラと戯れてるさゆ(笑)

  ちなみに、左がさゆ、右がNちゃん。同じクラスで一番背の低いNちゃんはとっても可愛いの

111113さゆ&Nちゃん

あっ、ゆるキャラ投票で第一位を獲得したくまモンももちろんいましたよ~

耳に、帽子とトナカイのツノつけてました(見えてないけど)

111113くまモン

我が家でもブームなくまモン・・・11月3日のパパの誕生日は、くまモン

111103cake

25日に、私は職場の健康診断を受け、26日には久しぶりに夜

高校時の友人たちと久しぶりに会って楽しんできました

(って、この何もない期間、実はパパが若干風邪気味だったんですけどね)

すっかり元気×2~なんて思っていたのに、ゆずちゃんまたまた発熱でしょんぼり

昨日、病院へ行ってきたところです。

今回の風邪は、前回と症状が全く異なり、咳と鼻水で苦しそう。。。

病院でも、若干ヒューヒューいってる・・・と。喘息や気管支の発作まではいかないけれど、出る手前みたいな。

ということで、気管支拡張の薬も処方され、昨夜は久しぶりに解熱剤も使用して・・・ただいまお昼寝中

今月は、半ばからずっと病気続き。。。

明日、会社へ行く予定にしているので、母に仕事休暇もらってきてもらうのですが、ゆずの熱が心配だよね。。。

さて、娘たちの風邪はいつになったら落ち着くのでしょうか!?

今日は、また長袖T1枚でOKなぐらい暖かい天気なので、急に冷えてくるとまた体調崩しそうだよね。

みなさん、今年の風邪は若干厄介です。。。お気をつけ下さいませ。

更新しようと思って放置していたものたくさんあったんだけどな・・・過去日記で、upしようと思うものはupしまーす!!

ちなみに、11月1日のゆず。

庭のお花に水やりしていたら、終わった後真似してました(笑)

111101ゆず1

いやいや、それじゃ~顔に水がかかっちゃうよっ

と教えたら・・・ちゃんと持ってました

111101ゆず2

って、水出さないんだけどね(笑)

何でも興味のあるお年頃・・・ パズルも24ピースはあっさり出来るようになり、現在は35ピースのみぃつけた!にチャレンジ中

111116ゆず

モサモサ頭にオムツというお恥ずかしい姿でスミマセン大笑い

そして、トイレも順調!?

無理には連れていきませんが、11月7日に「し~し~」と自分で言いながらトイレへ行き、初おしっこできました。

オムツ交換時、必ず自分でトイレに行って補助便座セッティングして座ってます(笑)

一日に1度はトイレ成功かなウィンク

さゆの時よりも、オムツとれるの早いかもっハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.29 13:40:32 コメント(3) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: