ムスメ、息子は若さのせい?かすぐに回復。私は・・熱こそたいしたことないけれど 一番重症だったようで^^;
一日中持続する腹痛に下半身の倦怠感にしびれ・・頭痛、吐き気・・・・もうダウンです。
朝の洗濯と掃除機だけ済ますと ムスメの相手そっちのけで ひたすら夕方まで寝てました・・・・・。
月曜日に息子受診の際 私も薬をもらったのですが 腹痛治らず、昨日重い腰を上げ 消化器内科に受診。
新たに薬を飲むと 今日は少し軽快しました。
今 お腹の風邪が流行ってるようです。
ムスメのように 熱も下痢もなく 嘔吐のみの場合も多いようです。
共通は「腹痛」かしら。皆さんもお気をつけください。
さて本題。地元グルメの紹介です。
4月に行ったものだけど、周南市にある「うどん そば八昇」です。
ハガキ探しに出かけて たまたまお昼ご飯をと思って 見つけたお店です。

好きなおうどんを頼むと 店内のお惣菜が食べ放題で、550円というステキなお値段♪
お惣菜は ゆで卵はじめ、ひじきの煮物やサラダ、きんぴら、お芋の煮物、大きなてんぷら・・・など15~20種類くらいありました。

2歳のムスメは御取りわけOK!
ちょうどお昼時だったこともあり 店内はサラリ-マンでいっぱい!
店の中は たてに細長く、小テーブルが4つくらいと大きなテーブル、あとはカウンターがあったかな?
決して広くはないので ベビーカー連れでは厳しいかも。
家庭的な料理をたくさん食べたい!って方にはおすすめです!
![]()
店の向かいには 名前を忘れたのですがお洒落な オープンカフェがあります。
コーヒー専門店みたいです。
けっこうOLさんがお茶してて とっても行きたかったのですが むすめに「ジュース飲もう」と声かけるが「飲まん!」と断固拒否され・・(涙)
いつもは「じゅーちゅ、じゅーちゅ!!」と騒ぐのに 肝心な時にはこれだもの~!
次回はぜひ行ってみたいです!
うどん・そば 八昇 」
周南市新町2-24
(0834)32-3378
【営】11:00~22:00
【休】日曜日
銀南町商店街を西京銀行側に抜けたとおりにあります。
帰りにはすぐ近くの和菓子店「いよや」のみそ饅頭や冷菓がおすすめ♪
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ