全94件 (94件中 1-50件目)
某フリーソフトのシューティングゲームvery easy(初心者用)すらクリアー出来ないぎりっくです。えー・・・ぎりっくのパソコンが置いてある部屋が非常に寒くて手が全く動きません。はい。聖なるクリスマス。そしてクリスマスを待ち望むキリシタンが勝手に定めたイブ。今日は24日。そう、イブです。ぎりっくは?一人です。と言うか、学校だったんですよ・・・。この後も塾行かなきゃですしね♪学生に年間行事の大半は無意味なんだな、って思った今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?恐らくぎりっくより忙しい方が大半かと。さて、最近物騒な世の中になりました。病院でヤケになって人を殺したり可愛らしい幼女を誘拐したり・・・若者犯罪より中・高年の犯罪が増えたなぁと思ったりしてます。まぁ、若者犯罪も酷くなってきましたけど。ムカついたからヤケになったから自己主張したいからお金が欲しいから顔を見られたからどれもこれも自分勝手な理由で人を殺す犯人。そう言えば、放火事件も増えましたね。何人もの犠牲者が出た事でしょう。遠くから、しかもこんな形でですが、ご冥福をお祈りいたします。物騒な世の中土曜日曜、はたまた祝日やその前日には大通りを暴走族が走ります。寒くないのかな?と不安になったりしますが、やっぱりうるさいので心配なんてしません。治安の悪さは日本有数の愛知です。この五木ヒロシの真似をしているのが我らが知事様です。知事さんはこんな穏やかそうなイメージの人なのにどうして治安が悪いのでしょうか?隣り町では通り魔殺人も起きました。隣り町では放火殺人も起きました。ぎりっくの町では、某有名レンタルショップが違法アダルトビデオ売ってました。アダルトビデオで捕まる店長。そして押収される大量のエロビデオ・・・。なんて情けないの?犯罪多発地区のこの県で、唯一情けない犯罪ばかり起こる町。ヘルメットをかぶった暴走族も多発中です。町の至る所に「ポイ捨て禁止」の看板があります。町の至る所に「犬の糞の処理について」の看板があります。条例でも、犬の糞の処理について定められています。学校の校内放送で「変質者出没」ニュースが良く報道されます。加えて露出狂が多いです。情けないです。何て中途半端なんでしょう。愛知県から出るべきだと思います。こんな安全な町が、デンジャラスシティー愛知に在ってはならないのです。犯罪は起きない方が良いから、いい町なんです。けれど思うのです。何故この町はこんなに治安が良い(?)のだろう?と。ぎりっくは思うのです。それはきっと(自己)愛が溢れているからだと織物の町有名な会社1つしか知らないですけど。切干大根の町地味です。しかも少し前まで知りませんでした。息吹おろしの町冬の季節風が肌に刺さって痛いです。イチョウの木が日本一多い町どうでもいいです。自己愛に溢れたこの町がぎりっくは大好きです。この町の皆は自分が大好きです。Love meなこの町です。自己愛に溢れたこの町でスクスクわがままに育った悪者はいずれ愛知を占領するでしょう。皆様の町にも現れるかも知れません。商品名 :悪い人原産地 :愛知特徴 :なま物使用方法:放し飼い効果 :毎日悪い事をする一家に一匹いかがでしょうか?
2004.12.24
コメント(4)
うちの母様は今日 某ホームクリーニング企業からの電話に出ました。 何か真剣にお話を聞いている模様。隣りで「いい●も」を見ていながら少し不安に聞き耳を立てているとどうやら換気扇掃除を受けるようでした。「危ないだろ・・・電話勧誘って・・・」と思っていたところ電話を切った後、その会社からFAXが来ました。通常料金12000円のところ今限定のお試し料金1000円(゚ロ゚;)お試ししすぎだろ、コレ。ってか9割引きどころじゃないですけど・・・。ってか、換気扇掃除って、そんな頻繁に依頼来ないはず。お試しにする意味あるんですか?と言うより、年末のこの時期有名な会社なら、忙しくて電話勧誘する暇無いでしょう・・・。そんな訳で、送られてきたFAXのURLに早速アクセスd(>_< )真実はここに・・・。↓18歳未満、及び同業の方はアクセス禁止...〆o(・ェ・o)~入る出る超大手でした。(*´ェ`*)信頼するべきか否か不安になる今日この頃です。追伸セーラームーンのヨレヨレTシャツを着た浮浪者が行きつけの駅に家を建てていました。皆さん、風邪を引かないように早く作ってくださいね。
2004.12.23
コメント(3)

一度で良いから見てみたい。 女房がへそくり隠すとこ。 歌丸ですm(_ _"m)一世を風靡したコージー富田のモノマネの1つ。しかし、母がへそくりを隠す所を見てしまったぎりっくにとってはマジで笑い事ではありません。さて、今日のお話は「アドレナリン大放出」のお話です。よって8歳~65歳の王子様、及び 常に被視感に駆られる女王様は下のイラストをクリックして脱出を試みて下さい。学校本来教育の場であるはずの学校。しかし現在その姿は変わりつつある。ミニスカートが溢れ集会では教師が口をすっぱくして叫んでいる。ヒザ頭が見え隠れする位の長さにしろ と・・・。階段で上を見上げる生徒もいればちょっとゆっくり目に歩く先生もいる。そんな中女子生徒たちは鞄でスカートを押さえながら必死に抵抗する。そしてそれは一部の男性教員の欲情を煽る結果となる。英語の授業中・・・某先生「ケンは昨日何をしていたでしょうか?」「んー・・じゃぁ32番の女子。」32番の女子(A子)「えーっと、トムと公園に行き、昼からバーベキューをご馳走になりました。」某先生「正解~。Aちゃんは昨日の夜、何をしていたのかなぁ?」・・・・・・・・・夜ですか!?先生A子さんが答えずに居ると、先生の魔の手は他の女子生徒へと襲い掛かる。某先生「Bちゃんは何をしていたんだい?」「Cちゃんは何をして・・」「Dちゃんは何・・」「Eちゃん・・・」「・・・」・・・それから数分間は先生×女子生徒 の対話が続き授業は進まず、男子生徒は何も出来ず終いには某先生「僕は、この列だとAちゃんが可愛いと思うけどなぁ」とうとうランキングつけちゃいました♪先生・・・先生・・・・?たった一つあなたにお願いがあります。教員免許見せてください。
2004.12.20
コメント(5)
どうも。ギター侍の「って言うじゃな~い」で爆笑する観客の意図が未だに理解出来ないぎりっくです。やっぱりお笑いと言えば陣内智則だろぅと断言している今日この頃ですが皆さんはいかがお過ごしですか?さて、今日は極々平凡、かつ怠け者なぎりっくの休日を大公開!!と言っても特にしたこと無いんですけど・・・。12/19(日)AM 9:45母親に毛布を剥がれて起床。未だに一人では朝早く起きる自身の無いぎりっくは日曜になると大抵このくらいの時間に起される。AM 11:00友人にドタキャンされる。そして数分後、他の友人とアポを取る事に成功。何故か真冬の空の下何故か曇りがちな空の下お弁当を持ってピクニックへ出動することに。自転車で40分程度走って着く公園へ行き先が決まる。AM 11:30ピクニックへ行く友人の数がドンドン減り最終的に二人になる。また、お弁当の準備に時間がかかるらしく途中まで向かっていたぎりっくは某コンビニで立ち読みを開始。メールで連絡を取り続け、準備OKのサインが出るまでに計3冊のマンガを読破。AM 12:00友人と待ち合わせ。しかし何分待っても来ず、家に押しかける。AM 12:13友人を引き連れ、いざ公園へ。車道を走りながら、レジャーシートを忘れた事に気付く。また、遊具はスカイボール(インターネットで検索しても発見出来ないレアな遊具)しかなく先が思いやられる出発となる。PM 13:10少し遅めに到着。そしてすぐランチスタート。食べ始めてすぐ、小学生の一団にからまれるが無視。何故かエアガンによる襲撃を受ける。そしてすぐ反撃に移り、難を逃れる。PM 14:00スカイボールを開始。PM 14:08アスレチックへ向かう。PM 14:18再び小学生の一団が遠くから襲撃して来たので、取り合えず避難。そしてスカイボールを再開。PM 14:37ヨン様のモノマネで討論となりお互い目を細め、微笑みながら空を仰いだ。参照(この笑顔・・・プライスレス!!)PM 16:40メス犬による不意打ちをくらい、本日初のダウンを奪われる。また、どこからとも無く小学生の一団がBB弾による攻撃を行う。PM 17:40帰り道で適当に走っていた所、道に迷い奔走。雨まで降り出し、最悪な展開となる。PM 18:10無事帰還。とまぁこんな1日でした。最後まで読んだ人って多分居ないですよね・・・。ぎりっく自身途中で迷ってましたもん。あれ?結局小学生の一団、何度襲ってきたっけ?犬に襲われたのって二回あったような・・・。 とか♪実際は上記の通りのはずです。細かい部分は省略してありますけどね(笑)さて、では今日はこの辺で。今度の更新はいつになるのやら・・・。
2004.12.19
コメント(2)
昨日リスタートしたこのHPですけど、やっぱりつまらないですよねぇ・・。 つまらないと思われる点 その1 コンテンツ不足・・・・・・早速カミングアウトです。とは言っても、やる事何も無いんですよねぇ・・・。何か作ってお客様をおもてなししないと・・・。以前は日記を書いていましたが、やはり時間がかかります(;;簡単に出来て面白いもの。管理人友達である「モヌケノカラ(Byイサム兄様)」のしっくりくる日記同じく「真冬びより(By夕希様)」なんかが良い例でしょうか。イサム兄様には大変お世話になりっぱなしです。以前は対話式自己紹介のアイデアを頂きましたし♪夕希様にも大変お世話になりました。お笑い系日記を目指し始めたのは彼女の影響ですし。あ、キリ番制度も頂きました♪しかし、今度は何か自分で考えなければなりません・・・(;´Д`A ```やっぱり日記でお笑い系目指しましょうか?夢でも語りましょうか?過去の痛いお話を暴露しましょうか?取り合えず日記で何かをするしかないですねぇ・・(^^;まぁ、それくらいの技術しかないです(;;やっぱり連載の方が人気高いんでしょうか?連載モノと言えば、やはりもとじい様でしょうか?はっきり断言出来ることはただ1つ。あの御方は命賭けてます。やはりぎりっくも命かけましょうか?新しい新境地を築く為に何か考えようと思いつつも、今日は筆を置きますm(_ _"m)
2004.12.15
コメント(0)
えー・・・長い間お休みしてゴメンなさいm(_ _"m) これから始まる冬休みは、恐らく忙しくなるので多分更新はほとんど無いかと・・・。まぁ、やるしかないんですけどね♪さて、今日から出来る限りの更新を目指して頑張りたいと思いますのでこれから宜しくお願いします。
2004.12.14
コメント(0)
長い長い休暇を経て、久し振りに再開しましたm(_ _"m)いきなりの更新ストップに、励ましカキコをして下さった皆様「何があったんだ~」と言ってくれた友人の皆様本当にありがとうございます(o*。_。)oえ~、何があったのかと申しますと1.文化祭でのビデオ編集の為、とてもとても日記更新する所では無かった。2.オンラインゲームを再開して、微妙にハマってしまった。3.学校のテストなど、微妙に忙しかったから。4.ちょっと疲れてしまったから。などなど、数々の理由がありますが、これから多少なりとも更新していこうと思います。目指せ!お笑い系サイト当初の目標であったはずえしたが、最近良いネタ無いです。いや、ネタを見つける目が無くなった、と言うんでしょうか?まぁ、少しずつ感覚を取り戻していこうと思います。応援して下さった皆様心待ちにして下さった皆様どちらも数は少ない・・・いや、今現在全くいないでしょうけれどもこれから再びお友達100人計画を進めて行こうと思います。ではでは、これからテスト勉強などをやって行こうかと思います(来週火曜からテストなんです;;さて、それじゃあ次回の更新はテスト明けと言う事で首を長ーくして待ってくださる方大募集です。
2004.10.10
コメント(4)
皆に向ってごめんなさい・・・。 ぎりは大変な事をやらかしてしまいました・・・。 おそらく、このHPも当分の間は更新出来ないでしょう・・・。どんまい。ぎりっく・・・。復活したら、是非また(=´ー`)ノ ヨロシク
2004.07.24
コメント(0)
どうでしょう。 壁紙真っ黒にしたの かなり悪評だったみたぃです・・・。ぎりっくだって・・・ぎりっくだって・・・お洒落したいのにっっサンP姉さんや、イサム兄さんの真似事だと思って多めに見てやってください。でもダメならいいです。今日、学校の友達と怖ろしいコトを話していました。それは、ぎり高校修学旅行中の出来事でした・・・。日程二日目のお宿での宿泊。トコロは海を一望出来るはずの展望風呂。 ぎり 「ふぅ~・・・。あったけぇ~~~っっ」大好きな温泉(?)を楽しむぎりっく。足だけを湯船につけ、のほほんと和む。この時間を、ぎりっくがどれほど待ち望んでいた事でしょう・・・。永遠とも思える時間を彷徨い(さまよい)ながらぎりっくが幸せを手に入れた瞬間でした。同級生らしき男 「ねぇねぇ。隣りいいカナ?」 ぎり 「別にいいっすよぉ~♪ ホント気持ち良い風呂で良かった~」同級生らしき男 「あはは。」 ぎり 「あ、ところで名前は??」何気ない会話まるでドリフのコントのような・・・風呂場で生まれる友情でしょうか?はたまた突然の出会い??どちらにせよ気分が良かったぎりっく。そんなぎりっくに向って彼はこう言いました。同級生らしき男仮名でも良い?(笑)は?は?は?は?は?マジで○する5秒前が5秒間ほど鳴り響き桜吹雪の中で、サラ○を熱唱する加山雄○を垣間見た気がしました。お宅?お宅?お宅?ネット中毒者?ネット中毒者?ネット中毒者?それより(笑)が見えたッスよ?なんだか同族を見つけて喜んでるホームレスの目に見えたんですけど?!関わるなかかわるなカカワルナカカワッチャイケナイ頭のテッペンから、つま先の先っちょまで全神経が警告音に似た悲鳴を発していました。コイツは危険すぎる関わっちゃいけない本能で敵を察知する能力を発動するよりその一言に対して防衛機構が発動したようでした。すぐさま風呂場を出て、自室へ逃げ込むぎりっく。もう怖くない・・・もう大丈夫・・・ここまではヤツも追ってこない・・・翌日の朝食で彼と目線が重なり再び恐怖を覚えました。
2004.07.12
コメント(4)
球技大会1日目が終了しましたぁ~♪ ぎりっくの成績発表 守備 キャッチャー打順7番打率0割 エヘヘ♪女子の前で三振をしたぎりっくでした。さて、話は打って変わって今日登校した時のコトです。ぎりっくは自転車で登校するのですが交通量の多い道を、小学生の通学団が渡ろうとして二分(にぶん)されていました。やっとの事で車が途切れその取り残された子供達と一緒にぎりっくも横断・・・なにやら、取り残された少年が文句を言っているようでした。残組少年 「おいっっ!!何で待っててくれないんだよっっ!!!(怒)」先行少年 「そんなもん、ダルいからに決まってんじゃん♪♪」残組少年 「今何っつった?(激怒) テメェ!!」残組少年「ナイフでブッ刺すぞ!」最近の小学生ってこんなものなんでしょうか・・・きっと本人は冗談だったんでしょう??でも、最近その手の事件が増えてるんだよなぁ・・・≪酷い事言われたから≫≪ちょっと懲らしめようとしただけ≫とか・・・。最近色々なコトが低年齢化しつつありますねぇ携帯電話を持つ小学生は当たり前化粧をする小学生も当たり前夜遊び・外泊をする小学生も当たり前モー娘。を始めとする芸能界デビューする小学生もかなり常識的そんな芸能人のCDを買うオヤジ殿(推定45歳)の姿を目撃したり広がる低年齢化現象広がる先行き不安敵は本能寺にあらず敵は国会にあらず敵は社会にあり若人時代に成りつつあるこの世を救う救世主は一体・・・ライオン丸?【まっすぐひたむきに】のオジサマ?どちらにせよ・・・日本が変わるには時間がかかりそうです
2004.07.07
コメント(3)
得意種目の水泳時に 怪我をかばった為に、被害が悪化しました。 左足の付け根に激痛が・・・。明日は球技大会です。種目はソフトボールです。ぎりっくは、地味にキャッチャーです。初体験です。Cherryはまだ残してあります。早く捨てたいお年頃ですが。一ヶ月ほど前の事でしょうか・・・。ぎりっくは【某高校の文系クラス】に属しているため教室には女子ばかりが集まっております。比率で言うと・・・男1:女4かなり寂しい訳ですよ。周りは女子ばかり・・・。偶然にも、お話が出来る女子がおりました。ぎり「このクラスって男子寂しいよね~」女子「うんうん(笑)ってかさ~ぎりっく君のアドレス教えてよ~まだ聞いてないし」ぎり「あっ。いいよいいよ~♪」キーンコーンカーンコーン♪♪女子「あっ!やっば~いっ!!次日本史じゃんっっ ごめんっ!また後でねぇ~」≪してやったり≫と嬉しそうに鳴り響くチャイムに、内心怒りつつも各自の席につく。結局アドレスを聞けないまま今日席替えしました。ぎりっくのタイプだった彼女・・・。ってか、初印象と話した印象のギャップが激しい彼女・・・。そんな彼女は元ぎりっくの席の隣りへ・・・。一応話はしますが、アドレスの話題には一向に触れられず・・・明日は球技大会・・・。ちょっぴり良い格好しようと心に誓い・・・いざ立ち上がれ!青年よ決戦は明日の12:00から・・・準備を怠るな!青年よ明日の決戦を、彼女の網膜に焼きつ・・・12:00 男子ソフト 2年3組 vs ○年●組(一回戦の勝者)12:00 女子バスケ 2年3組 vs □年■組(一回戦の勝者)華々しく散って来い!青年よ目指せ特攻隊。士(さむらい)の意地を見せてやれっ!
2004.07.06
コメント(2)
昨日一気に背景変更。 ぶっちゃけ様やらサンデーP様やら 面白い方々のサイトの共通点を探した結果 ダークな雰囲気をかもし出しているのはやはり【内容】つまり、日々の日記の中に現れる【ウケ狙い文章】なのだと・・・。取りあえず、ぎりっくの力では無理です。ウケ狙い文章って難しいし・・・。なので、背景真似てみました。無許可ですが・・・無意味ですか・・・自作なので失敗しましたが・・・白の十字線が、ちょこっと切れちゃいました・・・どちらにせよ、日記が面白くなきゃ意味ないですけどね。昨日、部活の後輩♀とメールをしていました。その後輩は、無類のメン好きさんです。ラーメン・スパゲッティー・やきそば etc.カッコ良い先輩・・・ってか面食い?ちなみに彼女はワイルド系が好みその後輩は、受験の合格発表1週間前は【インスタント】で過ごすらしいのです。不健康極まりないのですが「拒食症だから仕方ない」と言っていました。ラーメンは食えるの?と、ぎりっくはツッコミをいれました。話題変えられました。RPGで、敵に必殺技が効かなかった時以上・・・お気に入りサイトに行ったら【アクセス拒否】がかかってた時と同程度・・・何度も名前を読んでいるのに、聞こえていない時ほどのカルチャーショックを受けました。今日も、かなりのショックを引きずったままです。どうすれば開放されるのでしょうか・・・。≪○体観測≫を聞きながら日記を書いています・・・。見えないモノを見ようとして~♪♪右ポッケの携帯電話から、メールの着信音。ツッコミスルーされた痛みを感じつつメールを返すぎりっくの今日・・・。
2004.07.05
コメント(3)
かなり久し振りの更新です。 週三日更新を目指そうかなぁと思っていた矢先のテスト・・・。 そのテストが明けて、カキコを見てみると・・・?? 「男」について語っているカキコがありました。感激です。以前【大仁田厚】の【男】について書かれた本を読んで男について考えていたのですが・・・umekichiyaさんから、同じ匂いを嗅ぎ取りました。語り合いましょう。是非 是非是非昨日、ぎりっくは部活の練習に行きました。外部の道場へ。とてもハードなコーチの指導を受け、気分はアタックNo.1状態。「腰が浮いてるぞっっ!!」「きゃっっ」みたいな??唯一の欠点と言えば、ムードが全く無かった事でしょうか?そんな練習を終え、弓道仲間と帰宅する途中の出来事でした。ぎりっくを含む3人は、某コンビニエンスストアでジュースを買い、休憩する為に公園へ行きました。とある高架下(こうかした)の公園。遊具や小高い丘の上には、仲の良い家族連れ。自転車でベンチを探しながら、ほほえましく感じました。相変わらずベンチを探す弓道部員一行。いくら探しても見つかるベンチには先客が。もちろんカップルも居ましたよ肩に背負っていた弓と矢を取り出して、的にしようと思ったこと数度ついに不思議ちゃんが登場!!「おぃっ!そこの手ぇ空いてるヤツ・・・ちょっと止まれや」ホームレスさんがモーレツアタックを仕掛けてきました。もちろん無視。だって両手塞がってたもん。とまぁ、そうこうしている内に、空いているベンチ郡を発見。すかさず場所取りをし、買ってきたジュース類に手をつけました。数分後、3人は色々な話題で盛り上がっていました。あーでもない。こーでもない。笑い話に華を咲かせていた頃に、いきなりさっきのホームレス登場。いい加減ウザくなってきたのですが、この状態では逃げるのも面倒だったので対応しました。「なんですか?(怒」「ちょっとキミたちさぁ~こんなとこで何やってんの?」適当に返していた3人・・・。いや、ぎりっく。(だってぎりっくの隣りに座ってきたし。どーでもいい事ばかり聞かれました。終いには怒られました。「ここがどこかも解らないのか?」って。既にキレ気味だったぎりっくは、もう答える気もなく完全流しモード突入。知らない・わからない・あっちその三つを駆使し、何とか難を逃れました。いや、最後に肩を叩かれたから、減点3って所でしょうか?最後にひとつだけ知りたいんです・・・。皆さん。近所の公園の住所って知ってますか?
2004.07.04
コメント(5)
どうも。 最近カラオケに行って のほほんとしたキャラだと思っていた友人が 洋楽をマジ熱唱したことに 驚きを隠せないぎりっくです。実は明日、部活動の先輩を応援に行くんです。今3年生の先輩の応援個人で生き残った先輩の応援たった一人の先輩の応援周囲は受験一色に染まっている、ぎりっくの高校大学受験に向って一生懸命勉強している先輩たちそんな中、たった一人で部活をやる先輩本当に実力凄いんです地区・県を勝ち抜きあと一歩で全国だった、という実力の先輩そんな凄い先輩なんですけど・・・見ていて、寂しそうな気がしなくもありません・・・。まぁ一年くらい浪人してもいいだろと言いきった先生の顔が今でも浮かびます。ちょっと微笑んでいましたから。ぎりっくの日記サイト【ぎりポチ】最近更新出来てないんです。理由は簡単。≪学校が大変な事になっているから≫来週からテスト週間テストが明けて、成績が返ってきて良かったらサイト運営を続行しようかなぁと思います。もし悪かったら放置と・・・。一ヶ月更新しなかったら、死んだと思ってください。その時は、何か一発コントでも載せて華々しく散っていきます♪
2004.06.18
コメント(7)
どうも。 何日ぶりでしょう?日記 物凄くお久し振り感が拭えません・・・。 最近は色々重なって大変ですねぇ。皆様一緒に頑張りましょうっ最近、福山雅治やらミスチルやら色々なアーティスト様方の音楽を聞いて癒されてるギリックです。部活では、後輩が沢山入って何やら先輩としての自覚が出てきました♪思えば二月ほど前に『新一年生』が入学し4月末には正式に入部。あれ以来、ぎりっくの生活は一転したような気がしますねぇ・・・。あれは、先々週でしたでしょうか・・・?土曜日に、弓道場の草刈がありました。男子は全員駆り出され、必死に鎌(かま)を振り回していました。四葉のクローバーを必死に探す者ただ黙々と草を刈る者喋りながら刈る者などなど多種多様の人物が揃っているのが弓道部です。暑い日差しの下 草刈を終え、道場に戻ってくるなり集まってくる女子の後輩後輩達『せんぱ~~~~いっっ!!アドレス教えてくださ~ぃっっ!!』黄色い悲鳴にも似た甲高い声で、人込みに埋もれていく同級生の姿を傍目(はため)で見ていてちょっと寂しい気がしました。あ、ちゃんとぎりっくにも聞いてくれましたよ?かなり地味に・・・。なんか歓声っぽいものありませんでしたから。うちの弓道部って、カッコ良い人が多いんです・・・。だから、ぎりっくみたいな子には、声援無いんです・・・。ちょっとでいいから構ってよ・・・。ほんのちょっとだけでいいから・・・。寂しくて・・・やりきれなくて・・・周りの視線の無さに無常を感じて、一人で後片付け(刈った草など)をする同級生の姿を見ていました。
2004.06.11
コメント(4)
どうも。 『復活宣言』してから冬眠したぎりっくです。 ダメダメですね。 全くもってボロボロです。 でも、今日は頑張って書きますよ? 時間無いけど書きますよ?明日朝補習あるけど書きますよ? 一週間とちょっとの間日記を休んでいました。普段は色々なカキコがある掲示板。それがどうでしょう?「ぎり?どこ?どこなの? 復活したら顔出すよーに!! 」「おかえりー」「寂しいじゃん!!」など等、暖かい言葉を沢山頂きましたぁ♪全部お一人の方の書き込みですが本当に感謝感謝ですm(__)m最近は疲れが溜まって、何だか絶えず頭痛がしてます・・・。どうしよう、どうしようと悩んでいましたが、上のようなカキコを見た瞬間に吹っ飛びました♪やっぱり励まされるのはイイコトなのです。皆さん?人を褒めてあげましょう。きっとイイコトあるのです。
2004.06.01
コメント(6)
どうも。 ほぼ一週間のお休みを頂きましたぁ(御免 先週の土曜日まで、何だか色々重なって 疲労困憊(ひろうこんぱい)どころじゃなかったんです(涙これから復活出来るかなぁ・・・(汗ちょっと自信無いぎりっくです。今日は学校でした。昨日も学校でした。昨日は表彰式がありました。ぎりっくは表彰されませんでした。壇上(だんじょう/体育館の舞台の上)に上がり、表彰される友人。体育座りで並ぶ生徒たちの方へ向いて、賞状を掲げる生徒。皆輝いていました。表彰を受ける生徒が沢山いたため授業時間を丸々1時間分潰しての表彰式。やはり皆ノッてます。陸上部男子の表彰「あぁ、全国大会だって。すごいねぇ。」後ろの子と話すぎりっく。ハンドボール部の表彰「優秀選手が二人もいるんだぁ。すごいねぇ。」後ろの子と話すぎりっく。バスケットボール部の表彰「あ、優秀選手の発表かぁ。 あれ?大会の役員長の名前、バスケ部の顧問じゃん。 ちょっとだけ贔屓(ひいき)されてるよねぇ。」後ろの子と話すぎりっく。陸上部女子の表彰「さすがに名門陸上部なだけあって、表彰される人多いなぁ。 ただ、やっぱり気になるよなぁ・・・。 さっきから、最前列の男子身ぃ乗り出してるぞ?スカートの中身が気になるお年頃ですか?○○先輩。必死に覗こう(のぞこう)とする姿を見てちょっとだけ軽蔑(けいべつ)しました。
2004.05.28
コメント(3)
どうも。 修学旅行から帰ってきました。 初日も二日目も、宿では大騒ぎ。 ぎりっくは混じらず傍観(ぼうかん)してました。えーと・・・寝不足です。眠気に襲われ、頭痛が激しくなり厳島神社では『凶』のおみくじを引いてしまいました。まだ凶の効果は続きそうです。本日の日記はネタ日記に出来ません・・・。眠いので・・・頭痛いので・・・バスガイドが美人だったんで・・・(違?昨日一昨日の分の日記今日中に書けたらいいなぁと思います。そのときはぜひ宜しくm(__)m
2004.05.21
コメント(8)
どうも。 5月21日金曜日 もうすぐ夜の9時を迎えます。ぎりっくです。 修学旅行で行くお土産屋様試食コーナーは止めて置いた方が良いですよ。絶対に無くなりますから。数秒で店員さん『お昼ご飯食べれなくなっちゃうからやめておいた方がいいよ』必死に抵抗する姿がカッコ良かったです。さて、本日(?)の日記は??『テスト週間の出来事』色々ありました。その中から目立った物を一つ。あれは、ぎりっくがテスト最終日に向け勉強する為に図書館へ行った日の事でした。土砂降りの雨が降る中、10分ほどかけて向いました。普段ならなんとも無い道のり。家を出て数秒で、ぎりっくは無事生還する事を諦めました。『タオルが必要』頭の中に、警報が鳴り響きました。自転車を走らせ、一路図書館へ。2分後にはズボンの裾(すそ)が。更に数分後には、何故か頭がズブ濡れでした。図書館へ到着して、学習室へ。用紙を提出すると、係りの人から『満席』の一言。仕方なく通常の席を見つけ、そこで勉強を開始しました。『おはなしルーム』と呼ばれる部屋で、子供たちが沢山いるはずでしたが雨が降っていたせいか、全く居ませんでした。勉強を始めて数分後一組の親子連れが来ました。どうやら、子供が絵本を読みたいご様子。別にぎりっくは、何も言っていなかったのですがお母さん『こらっ!お兄ちゃんが怒ってるでしょ!そっち行っちゃダメっ』別に怒ってませんよ。声かけた方が良かったですか?『どうぞ』って言った方が良かったですか?基本的に子供大好きですし見ていて微笑ましいですから。別に子供の一人や二人が騒いでいる中でも勉強出来ますから・・・。何だか必死にぎりっくを避けるお母さんに引きずられ連れて行かれる子供。かなり悪い事したみたいです。罪悪感にかられる中、勉強を再開。その数分後。今度はお年を召した男性が一人ぎりっくに声をかけてきました。見知らぬ男性『君ィ、名前なんて言うんじゃっけ?えーと・・・坂・・』えっ?!ぎりっくは、貴方の事何も知りませんが??というより、一度でも名乗りましたっけ??しかも『坂○』じゃないですから。名乗りもしない男性は、何やら親しげに話してきました。見知らぬ男性『君は昼来てた子と違うんかぃ?』その人と会った時間【11時前】でした。ぎりっく『あ、違います。』見知らぬ男性『へーそうなんけぇ。そりゃぁ人違いじゃった。』(へー、そうなのか。それは人違いだ。)ぎりっく『いえいえ。その方とぎりっくは似てるんですか?』見知らぬ男性『へ?誰が似とぅ言った?』(は?誰が似てると言った?)ちょっとだけ殺意が沸きました。ぎりっくが勉強をしているのを見て見知らぬ男性『へー、君も勉強かぃね。私も勉強しに来たんょ。ホレ』赤毛のアンを見せながら言いました。しかも、満面の笑みで♪何を勉強するつもりだったのでしょうか?必死に虫眼鏡で見る姿が印象的でした。
2004.05.20
コメント(1)
どうも。 5月21日(金)に書いてます。 二日遅れですが、100%の夢は諦めたくないので書きます。 例え質は下がっても・・・(ごめんなさい。なるべく下げませんから。)テスト週間が明けて、すぐの修学旅行。ネタはいっぱいあります。けれど、書く元気もネタも無いんです。ネタが増えすぎて増えすぎて、もうお腹がいっぱいです。さて、今日は何を書きましょう??『ぎりパパ』ぎり家の大黒柱でありNHK大河ドラマが大好きでありなんちゃって亭主関白の彼。タヌキを撥ねたり(はねたり)風呂と日本庭園の池を間違えたりと色々な武勇伝を残す彼。そんなぎりパパの話をしましょう。テスト最終日ぎりっくは、家で日記を書いていました。ぎり次男はお出かけぎり夫婦もお出かけぎりっくはパソコン一人だけ高校生らしからぬ姿を露(あらわ)にしてますか?A:してます。ぎりっくが日記を更新していると家の外からエレヴェーターの音がしました。ぎりっく「あ、帰ってきたかな」案の定、エレヴェーターの止まる音がして数秒後にぎり家のインターフォンが鳴り響きました。鍵を開け、ドアを開け、ぎり夫婦を迎えるぎりっく。彼らの両手には多すぎるほどの荷物がずらり・・・仕方なくぎりっくが運び、再び日記を書き始めました。ぎりママはキッチンへぎりパパは??ぎりパパは、ぎりっくの方へやってきました。その手には『ガーデニングキット』が・・・ぎりパパ『今日からナス作るぞ』ぎりっく『は?』元々好奇心旺盛なぎりパパガーデニングなんてやったこと無いぎりパパそんな彼がした行動家庭菜園を作る事我が家の家庭菜園『茄子畑』まだ2株のナスしかありません。本当にそれしかありません。かなり大量のプランターがあるのにかなり大量の肥料買ってきてるのにかなり大量の機材が揃ってるのにナス今度からちょっとずつ育成日記書いてみようと思います。
2004.05.19
コメント(0)
どうも。 今日は日記が書けそうにもないぎりっくです。 『100%を目指すガキが何サボってやがる?』 と思った方。すみません。サボりました(違実は、明日から修学旅行なのです。2泊3日の長旅です。きっと3千里は移動します。ぎりっくです。そんな訳で、今週の金曜もしかしたら土曜日まで、日記をお休みするかも知れないにょ(痛また会う日までしーゅー(*・∀・)ノ
2004.05.18
コメント(0)
どうも。 テスト終わりました。 色んな意味で。 ダメ男ことぎりっくです。いやぁ、長きにわたり手抜き日記を読ませてしまい、申し訳ありませんでした。今日から完全復活なのデステストが返却され、親に怒られた日は除く今日は『リアルでのぎりっく』についてのお話。あ、リアルでのぎりっくのお友達の皆様へ。「えっ?似てねぇ似てねぇ」とかってつっこみは厳禁です。あれは、ぎりっくが中学二年の頃でした。当時ぎりっくは、お塾に通っていました。その某塾のお友達の一人『日野さん(仮』と、塾終わりに話していたんです。ぎりっく「あ~、やっと終わったぁ~」日野さん『今日の数学難しすぎるぅ・・・』ぎりっく「あ、日野さんたちは数学だったんだ。」日野さん『ぎりっく君たちは何だったの?』ぎりっく「英語と国語。」日野さん『やっぱり上のクラスって大変だねぇ。二教科もやるんだ。』ぎりっく「何か引っ掛かる言い方だね。」日野さん『あ・・・。』ぎりっく「ん? どしたん?」日野さん『ぷっ!!』(いきなり笑い出す日野さん)ぎりっく「何? 何笑ってんの??」日野さん『だって・・だって・・・』ぎりっく「だって何?」日野さん『だってぎりっく君ってば声がえなりかずきなんだもん。』は?いきなりえなり宣言をされてしまいました。アヒル声で有名な日野さんに可愛いくせしてアヒル声な日野さんにショック☆☆ショックショック☆☆ショックショック☆☆ショックショック☆☆ショックショック☆☆ショックおいらに惚れちゃ怪我する~~~ぜぇ~~~って歌ってるあのえなりかずきですか??幼い時から老け顔のあのえなりかずきですか??最近大学に合格したあのえなりかずきですか??妙にゴルフの上手なあのえなりかずきですか??えなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきえなりかずきヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
2004.05.17
コメント(4)
どうも。 明日がテストなのに 日記を書き込んでいるぎりっくでした。(既に過去形 明日の教化は・・・ 『SR(英語)』『倫理(哲学)』『数学B』明日の教科はぎりっくが苦手なものばかりでしたね♪(トリビア風とまぁ、そんな訳で必死に勉強せねばならぬのです。昨日復活しました。そして死にました。明日はテストが終了。明日は部活。今日は図書館で勉強。ネタが一杯の一日。明日から全てを書きます。ぎりっくのテスト週間について。図書館で会った、色んな人たちについて。いきなりナスを買ってきたぎりパパについても。また会える日までさよならさよならさよなら(これを見て何か当てた方には・・・
2004.05.16
コメント(1)

どうも。 最近の日記について痛い腹をつっこまれたぎりっくです。 まぁ、ネタ日記を書いていなかったせいもありますけど 質がドンドン落ちてますねぇ・・・深く反省なのです。よって、本日からふっか~~~~~~~~つっっ(明日はちょっと手抜きの可能性が高いですがだって、あと1日なんだもん♪残り3教科だって、明日も休みなんだもん♪連休だしだって、日記書きたいもん♪欲望にボロ負けそんな訳で書いちゃいます♪上にも書きましたが、明日もネタ日記書くとは限りません。よって、今日とりあえず本腰入れて書いておきます。痛い忠告、ありがた~く受け取っておきます。ぜひ笑ってください。お願いですから笑ってください。これで笑ってもらえないとぎりっくが笑えません。GWの頃の日記を読んで頂ければわかるかと思いますがぎりっくは、実家へ帰郷していたのです。意外と遠いのですが、家族総出での帰郷だったため東名高速道路を使い、車で行ってきました。これは、ぎりっくが実家から帰ってくる時のお話です。東名高速道路といえば??1.ETC機能2.渋滞3.サービスエリアでのお買い物皆さんは、お友達へのお土産って【サービスエリア】で買いません?少なくともぎりっくは、サービスエリアで買うんです。実家から帰ってくる途中のサービスエリア。沢山ありましたけれど、結構大きめなサービスエリアである『浜名湖サービスエリア』という所で買い物をしました。ぎりっくは、あそこによく出没します浜名湖サービスエリアとは、静岡県浜松市にある【浜名湖が一望できるサービスエリア】なのです。そこの名物お土産聞いた事はあると思います。うなぎパイの名を。甘くて、サクッとしていて、ほのかに上品な薫り・・・。この上ないお土産となるのです。ぎりっくはこのお菓子が好きなため一つ余分に買って帰りました。自分の分を。~マイルームに着いて~早速、買ってきたうなぎパイを開封一つとって、口へ運びました。(*´ェ`*)ポッ(*´ェ`*)ポッ(*´ェ`*)ポッ中井君の【おいし~】じゃ表現出来ません。香取君のリアクションでも表現出来ません。汚れ芸人の頭の上にタライが振ってきたときより美味しいです。絶対に。そんな美味しさを味わうぎりっくぱくぱく・・・むしゃむしゃ・・・・さくさく・・・残り2つくらいになったときでしょうか?1枚の紙切れを発見しました。それは、『うなぎパイの説明書』でした。ぎりっく「へー。こんなものがついてるんだぁ♪」折りたたまれていた説明書を開き、目を向けた瞬間ぎりっくは目を疑いました。その部分を抜粋しておきます。夜のお菓子うなぎパイ「夜のお菓子」ってどういう意味?消化が良く、お子様からご年配の方まで安心して召し上がって頂けることから「一家団らんのひとときに召し上がって頂きたい」という私どもの願いと、「うなぎパイ」には疲労回復に良いと言われているビタミンAや夜の調味料とも言われているガーリックを使用しているため”パワーが沸く”ということから「夜のお菓子」というキャッチフレーズがつけられました。狙い違うよね?じい様狙ってるよね?じい様あれ狙いなの?じい様フレッシュバターにうなぎエキスそれに加えてガーリック全部精力付けにはピッタリだねっ♪夜のお菓子って言われるのは消化に良いからじゃないでしょ?疲労回復に役立つからじゃないでしょ?子供は食べちゃいけないんだっ!これは、大人の食べ物だっ!いや、男の食べ物だっ!夜のお菓子の本当の理由。夜の営みの前に食べるうなぎパイ夜の生活の前の一口うなぎパイあの子と一緒にうなぎパイあれのため~パワーアップだうなぎパイぎりっく、心の俳句『夜のお菓子』より相応しいキャッチフレーズアレのお供うなぎパイコレしかないでしょ♪この文章の意味がわからない子供は大人のお兄さんかお姉さんに聞いてみよう♪きっと『うなぎパイ』を買いに行っちゃうぞっ♪追加日記先ほど調べたところ、さらに凄いものを発見。上記のうなぎパイとともに、ここで紹介しよう。上が通常の【うなぎパイ】下は何??と言う方へ。紹介しよう♪こいつの正体は!!うなぎパイ VSOP!!そして彼のキャッチフレーズは・・・真夜中のお菓子もうお腹いっぱいです。夜のお菓子だけで充分です。真夜中なんていりません。なんとVSOPには通常のうなぎパイに含まれる物だけでなく高級ブランデー&__マカダミアンが含まれているのだ!マカダミアンってなんやねん!!ってつっこんじゃダメよ。マカダミアナッツじゃなくて、マカダミアンなの。高級ブランデー・・・。つまりVSOPは酔った勢いで GO!!!!静岡どうしたんだ浜名湖どうしたんだお前は良いヤツだと思っていたのに・・・お前だけは信じていたのに・・・真夜中のお菓子うなぎパイVSOPお土産にお一つどうぞ追加その2夜と夜中はうなぎ他の時間帯は無いの??ふと頭に浮かんだ疑問。サーチ中サーチ中ヒットしました。その名も『朝のお菓子すっぽんの郷』『朝のお菓子すっぽんの童』『昼のお菓子えび汐パイ』勢ぞろいしちゃいましたね・・・。ぎりっくも予想していなかった展開。そして、さらに驚くべきはコチラうなぎぱい詰合わせフルタイムそう。全部一つにしちゃいました。絶対適当だよね?朝・昼・夜を出しちゃったから「後は全部くっつけちゃえ」ってノリだったんでしょう?「名前は、一日分の時間が揃ってるからフルタイムで行こう」そーやって決めちゃったんでしょ?夜中以外『うなぎ』使ってないのに・・・。全部出してる所が同じ会社なのに・・・。何ですっぽんの童は『早朝』じゃ無いんだろう・・・。何で昼は『真昼』が無いんだろう・・・。でも、そんな春華童さんが大好き。
2004.05.15
コメント(14)

どうも。 この出だしにしてから何日経ったでしょう? 歌丸ではなくぎりっくです。 こーやって時間をかけて日記がかけるのは何日ぶりかしら(* ̄ρ ̄)”日々日記がかけるのも、読者である皆様方のお陰なのだと何故か悟った(さとった)ぎりっくなのです。最近日記を真面目に書けなかった分一日10分弱で済ませるレスには力を入れました。普段以上に。その為、皆々様の応援やら感想やらがとても暖か~く感じられました。この場を借りて、御礼申し上げます。さて、前振りはこんなもんで宜しいでしょうか?久し振りなので、妙にテンションが高いぎりっくです。親に呼ばれようとも、お風呂のお湯が一杯になろうとも反応はしません。あ、宅急便は反応しましたよ。 ちゃんとね・・・。今日の日記は??『本当に今日の出来事』某チャンネルのニュースではありません。実話も実話。今日。それもついさっき体験したことなのです。ぎりっくは水曜日からテストでした。そして、来週の月曜日までテストなのです。しかし、今日から連休。しかも、明日は土曜。つまり・・ちょっと位浮かれちゃいません?浮かれちゃいますよね?浮かれるって言って下さいよ。そんな訳で多少勉強は致しますが、基本的に遊んじゃう訳です♪そこで、お出かけしてきました。古本屋へHe is so FOOL.根暗って思った人。挙手しなさい。別に根暗な訳じゃないんです。ただ友達みんな、誘えなかったんです。え?みんな勉強してるんじゃないかって?きっとしてるでしょうね・・・。ぎりっくだけ・・・ぎりっくだけ・・・ぎりっくだけ・・・でもいいんです。駄目人間ぎりっくですから。人造人間キカイダーのライバルですから。目からビームくらいは出せますから。(某アニメキャラを想像した方。あなたをD.C.にょ隊に任命します。話を戻します。古本屋で立ち読みをしてきたんです。依然一度だけ読んだ漫画やら読んだ事無かった漫画やら文庫やら小説やら・・・。その中で、一人居たんです。すっごい人が。何が凄いなんてもんじゃありません。全部が凄いんです。詳細をレポートにまとめ、皆様に提出します。詳しい情報を知りたい方はカキコして下さい。リクエストが多かったら、詳しくまとめて日記のネタにします故~身体的特徴~身長 170~180前後 (推定体重 80 ~100前後 (推定白い半袖Tシャツにジーパンと言う目指せ、木村拓也・夏の海岸バージョンといった格好で、詳しくはわかりませんが表紙がピンク色の漫画を立ち読みしていました。~具体的な行為と素行について~上記の漫画を読みながら『ウヒッ・・ウッ・・ヒヒヒッ・・ヒヒヒヒヒヒッ ヒ・・・ヒィィィッ・・ヒヒッ・・・プフフフフグゥフ』などと言う怪奇な音波を発信。周囲の人々に害を与えていました。他の客が、陳列(ちんれつ)された古本から目当ての本を探そうとしているときに、その客と本棚の間に割り込み『うぅぅ~~~ん・・・ウヒヒッ・・ん~~~と、ん~~とっ。 でもなぁ~・・ヒヒッ・・・ウンウンゥゥゥウウン』と、意味不明な言葉を残し逃走。しかも右手には、先ほどのピンクの漫画を握り締めたまま。警報ブザーが鳴り、その男は御用となりましたとさ。ちゃんちゃん♪↑これって必要ですか??追加日記途中で『D.C.にょ隊』について話した所 伊梨乃かほる様が加入致しました。(爆また、このサイトの常連様より頂きました感想を・・・。「DC女体」って何?と・・・。女体では無く、『D.C.にょ』の『隊』なのであります。(笑)ぎりっくは健全な男の子な為、女体に反応します。(痛飢えた狼に餌を与えるときは充分に注意しましょう。随時隊員を募集しよと思いますので知らない方でも構いません。ぜひぜひご応募下さい。確率100%で入隊確定でしょう
2004.05.14
コメント(7)
どうも。 長井秀和のモノマネをしようかと 10秒くらい真剣に考えたぎりっくです。 だって使えそうじゃありません?誰のせい?それはみんな、ぎりっくのせいだ!!間違いない!!ってね。結局やってんじゃねぇか!ってツッコミお待ちしてます。本当は、明日まとめて書くつもりだったの・・・。でもね・・・日記の下書き考えているうちに一つの答えを導き出したの・・・。3つ一度に書いたらぎりっく壊れちゃう♪って。だから今日書くの。ネタ無くても今日書くの。例え無駄でも今日書くの。だってぎりちゃんはもう、17なんだもん♪今日の日記痛いって思った人はコチラへ
2004.05.13
コメント(3)
どうも。テストでボロボロのぎりっくです。 今頃気付きました・・・。 日記溜めると もの凄く大変なのだと・・・。日記の神様って怖いです。日記の仏様も怖いです。日記の女神様も・・・きっと綺麗なんでしょうねぇ♪綺麗だったら許しちゃうぎりっくです。あ、引かないで下さいね♪男なんてその程度ですから
2004.05.12
コメント(0)
どうも。 テスト週間になってから 何日経ったでしょう? ☆祝☆日記記入率依然100%ダメ男こと、ぎりっくです。いやぁ、昨日は結局更新できなかったです。期待してくださった方いらっしゃらないかと思いますが申し訳ありませんでした。えーっと・・・さすがに今日は『ネタ日記』書けません(涙今日の日記を書いている訳それは・・・報告の為なのです。何の報告?明日から、来週の月曜日までがテスト本番なのです。その為、もしかしたら書けないかも知れません。まぁ、多分書きますがね・・・。って事で、日記を溜め込んでしまう事になります。でも、ぎりっくは諦められないの。記入率100%を。って事で、溜め書きします。しかも、テスト週間中ネタ日記が書けなかった分ネタが溜まりました故いっぱい書けるのです♪是非期待せずにして、お待ち下さい
2004.05.11
コメント(5)
どうも。えーと・・・日記記入率100%復活ですか?(爆 テスト週間中にも関わらず めちゃめちゃ書き続けているぎりっくです。 今日はネタ日記書くかわかりません。 書きたいのは山々なのですが・・・ 時間が無いのです・・・同情するなら学力と時間とドラえもんをくれ下さいそれだけあれば、ぎりっくは日記を書き続けられます。きっとひょっとしたら、夜に更新するかも知れません。(しない可能性大ですが・・・。カキコのレスですが大変遅れるとか言っていましたよね?テスト週間引退表明をした日記で。えー・・・最近遅れてないです。元々カキコの数が、特別多いサイトな訳でもないのでゆっくりとレスをする事が出来ました♪それもこれも、ぎりっくの弛まぬ(たゆまぬ)努力の結果です!(違最近PC触りすぎだなぁと本気で落胆したぎりっくの今日。
2004.05.10
コメント(4)
どうも。 引退表明して何日経ったでしょうか・・・。 めちゃめちゃ書いてますね。 かなり情けなくなってきたぎりっくです。 あ、勉強の事は心配しないで下さいね。一応勉強してますから。結果はついて来ませんがね・・・さて、今日の日記はどうしましょう?と、悩んでいたのですが真面目に書いちゃいましょう♪時間もたっぷりありますし(笑)「やれる事は、今のうちにやっとけ!」最高の言葉ですっ!担任っ!貴方様のお言葉しっかり守らせて頂きます(違会えなぁいぃ時間が~愛ぃ育てるのさ~♪このフレーズどこかで聞いた事ありませんか?某CMで使われているイメージソング(なのか?)です。え?地方でしか出ないCM?TOKI○の長○が出てるんだよ?地方版な訳ないじゃ~ん♪まぁ、そんな事はどうでもいいんですけどね。ぎりっくは、会えない恋愛してる訳でもないですからそんな心配はいらないんですけれど実は、お友達がその状態なのです。遠距離恋愛をする友人A相手は大阪の大学生かたやこちらは、地方の高校生相手の方、結構美人でモテるらしいのです。その為、愛を育てるどころか疑って疑ってどうしようもありません。端から見ているともう振られてるかなり良い感じなのです。メールもしているし、たまに電話もしています。以前電話を盗み聞きしたのですがかなりイチャついてました。ウザいウザいウザいウザいあれだけ疑ってたじゃん?浮気してるかも知れないって、何度相談した?「もしかしたら、もしかしたら」←何度聞いたっけ?後から後から、恨み辛みがこみ上げてきます。ぎりっくの苦手な物 No.1妙に調子の良い奴過度な心配をする人人によって態度をころころ変える人ウィ――――――――ン検索結果 : ぎりっく自分嫌いです。はぃ。男心と秋の空を感じた数日前のひと時でした。結局浮気疑惑は気にならなくなったみたいです。彼会えない時間は不安らしいですがその分、会えた時は嬉しいと笑顔で語って下さいましたよ(怒
2004.05.09
コメント(2)
どうも。 昨日、テスト週間中の引退表明を出したぎりっくです。 「一週間ほどPC触れない」 などと狂言をはいた男ぎりっくです。 あ、その結果がこれ 触ってます(思い切りえ?詐欺罪にあたりますか?法学部を目指して1ヶ月ちょっとまだ何も知りません。あ、離婚弁○士やらビギナ○等でちょっとは勉強しましたね(あれは含めませんか・・・やっぱ実は、時間に余裕が出来たのでチョコっと日記更新なのです。もちろん嘘ですよ?単純に、勉強やる気が失せたから日記更新しただけ。あ、ネタは無いですよ?と言うより、ネタ日記じゃないんで(笑)まぁ、ネタ日記は一週間後決定だと思ってくださいね♪時間かかりますから☆
2004.05.08
コメント(1)
どうも昨日、日記記入率100%を切ってしまったぎりっくです。実は、テスト週間なのです・・・今。一昨日もテスト週間だったのですが、時間があった為書いていました。けれど、もう余裕無いんです・・・。って事で、来週一杯の日記はお休みなのです。カキコの返事はかなり遅れるかと思われるのですが戻ってきたら絶対します故、ご心配なさらずに・・・。あ、死んだり、入院しているわけでは無いのでご心配なく
2004.05.07
コメント(4)
どうも。 今更ながら、目指せ100%!です。 あ、いちごじゃないですよ? え?意味わからないって? じゃあ、週間少年ジャ○プを見てみよう♪一つ、もの凄く教育上悪そうなヤツがあるからさて、この日記を書いたのは5月の9日です。・・・( ̄  ̄;) うーんQ 無駄?A 無駄。とまぁ、無駄なやり取りをしている所存にございまするさて、ネタはありません。時間無いんでネタはありません。考え付かないんでネタはありません。どうせ穴埋めのつもりなんでネタは・・・この日記読んでくださった方ありがとうございますぅぅ(涙この日記の感想からカキコして下さった方。先着1名様にぎりっくから熱~いプレゼントが・・・あったっけ?なんか差し上げます。イラストがいいですか?(画才無いけど小説系がいいですか?(文才無いけど恥ずかし過去暴露がいいですか?(なんとかなりそうですとまぁ、色々書いちゃいましたがご希望を、カキコしちゃって下さい♪出来る限り対応させて頂まするぅ
2004.05.06
コメント(0)
どうも実家から帰ってきたばかりのぎりっくです。 いやぁ、大変でした♪帰郷 いやぁ、楽しかったです♪帰郷 いやぁ、良いネタ仕入れました♪帰郷 はい。そんな訳で、ワクワクしながら日記書いてる所存です。あ、まだ書きませんよ?帰郷ネタはね・・・フフフ・・・こんな良いネタ早く使っちゃもったいないので。って事で今日は【夢ネタ】なのです。夢ネタとは一体何ぞや?と言う方。気にしないで下さい。ぎりっくも知りません。ただ、ぎりっくが夢に見たことを、ちょっと書くだけです。あ、別に夢が中心になる訳じゃないですよ?え?それで全部説明出来たって?ならそれでおーるおっけ~夢と言っても、夢物語ではありません。かなり事実です。と言うより、夢をお話のネタにして話を深めて行こうという感じですね。さて、では早速行きましょう。夢ネタ処女作品です。ぎりっくが中学生になった時の事でした。いつもの様に学校へ行きいつもの様に授業を受けいつもの様に昼食を食べいつもの様に・・・普段と一緒の生活をしていました。一つ違うのは、午後の授業で寝てしまったこと・・。普段は全く眠くならないのにその日は違ったんです。ボーっとしたまま授業を受けて、次第にまぶたが落ちてきていつの間にか眠りに入っていました。~夢の世界で・・・~授業中に寝ているぎりっく。起こしに来る先生。頭を教科書の角でたたかれて、やっと目を覚ます。学校が終わって帰る途中ぎりっくは交通事故にあって死んでしまいました。相手の車はそのまま走り去って行きました・・・。何故かここから時は流れて・・・。ぎりっくの葬式の時、ひき逃げ犯が現れました。線香をあげ、両親に説明。涙を流しながら、相手を叩く親。それを受け止める相手。ボーっとしながらそれを見て、ぎりっくは泣きました。あ、別に悲しくて泣いた訳じゃないですよ?単純に、葬式の雰囲気で泣くんです。と言うより、人の涙で泣くって言うんですか?人の涙にめっぽう弱いぎりっくですから。~現実世界で・・・~目を覚ました時、ぎりっくの目の前には先生が居ました。クラス全員の視線を浴びて、目を覚ますぎりっく。本当は可愛いお姫様のキスで目覚めたかったなぁと軽く傷心しつつも、起き上がる。思い切り叩かれ、その後は真剣に授業を受けました。学校が終わり、下校途中。夢の中で車にはねられた場所に到着友達と夢のことを話していると向こうから、例の車が猛スピードで走ってきました。あっ・・・危ないっ!!コンマ数秒間の間走馬灯を見た気がしました。交通安全教室で、走る車に撥ね(はね)飛ばされる人形の気持ちになりました。向ってくる車から間一髪はねられるのを避けることに成功。ちょっとだけ「ちょっと華麗に避けれたかも」と思いつつ帰りました。もし夢を見ていなかったら・・・と思うと気が気ではありませんでしたが。この夢の事を、知り合いの住職(お寺のお偉い様)に話した所ご先祖様が守ってくださったとの事。今日実家で仏壇に線香をあげている時に、ちょっと思い出してしまいました。ご先祖様の顔知りませんがぎり家のご先祖様で亡くなっていらっしゃる方は曽祖父・母(ひいお爺様とひいお婆様)そして、その上の方々なのです。父方も母方も、祖父母ともに元気で過ごしているのです。今現在生きていらっしゃる方に、そんな能力があるとは思えません。と言うより、それじゃあ神秘度が下がってしまうような気がします。なので、きっと曽祖父・母が守ってくれたのだと信じていました。ですが・・・ですが・・・ですが・・・顔を覚えておりませぬ・・・。名前も覚えておりませぬ・・・。どんな方だったかも覚えておりませぬ・・・。こんな無礼な曾孫(ひまご)を守ったんでしょうか?ちょっとだけ、不信感に囚われたぎりっくの思い出です。
2004.05.05
コメント(3)
どうも。 真夜中日記更新に挑戦中のぎりっくです。 何だか新鮮ですね。 まだ今日始まったばっかなのに、日記更新。 まず当日の日記じゃないって言う時点で問題なのに アップしてる時間が時間ですからね。どこか間違ってると思います?これは日記じゃねぇ!ってつっこんで下さる方いらっしゃいます?ツッコミやすい文章って中々つっこんで貰えないんです。是非つっこんで下さい。ぎりっくのには、貴方のカが必要ですっ!(これが【か】だって事に気付いた人います?)と言うより、ぎりっくは貴方を求めていますっ!!何だかドキドキワクワクです♪≪作ってワクワク≫のワクワク以上のワクワク感が得られそうな気がします。えっと、ちなみに理由を説明。今日の朝から、ぎりっくはお泊りに行くのです。実家へ今日の朝からおばあちゃん達の所へ行くのです。お泊りに上の二つの文章全く同じ意味じゃん?って思った方。少しでも思った人。きっといるでしょう?違うょ?違うょ?違うょ?違うょ?(いい加減しつこいから止めます。)まぁ、そんな訳で今日は更新が中々出来ません。と言うよりする気ありません。(爆なので、今日の分は今。明日の分は、帰ってきてから書きます。期待して下さった方一日の辛抱です(辛抱するほど見たくないって人がほとんどでしょうけど・・・。と言うより、カキコレスが非常に(1日ほど)遅れてしまうかと思われます。誠に申し訳ありませんが、気長にお待ちください。えーと、今日の日記ですが≪ぎりっくのGW≫そのまんまですね。多分この日記。数行で終わると思います。ぎりっくのGW・・・。パソコンをした。(以上早いでしょ?(笑)ホントにこれしかないの。遊ぼうと思って連絡してよし、メンバー決まった!って時点でドタキャンされた事数件。結構嫌われてます?ぎりっく。結構嫌がられてます?ぎりっく。この前、朝起きれなくてドタキャンしましたが?ぎりっく。どちらかと言うと、最後のヤツは不味かったなって思ってます。はい。少々これだけでは物足りないでしょうね。でも、ぎりっくは負けません。皆さんのクレームに負けたりしませんっ!あ、ちなみに言っておくとぎりっくの目の前には課題の山があります。デカデカと・・・。でもやりません。いや、やれません。今から頑張らなきゃいけませんが・・・。報告です。このサイトのどこかに、ぎりっくの顔写真を載せました♪見たい方。是非探してください。見たい方。是非聞いてください。見たくない方。見なくていいから来てください。今日、いや昨日。ケンカ式30の質問に答えましたぁ♪最近、質問系が大好きになってきましたね。バカの一つ覚えってやつですか?本当に一つしか覚えてませんね。でもいいんです。ぎりっくはぎりっくです。こんなぎりっくを認めてくれる人がいるはずです。いや、居てくれると信じてます。感じてます。望んでますっ!あぁ・・・。きっと白馬に乗った王女様が~・・・。☆本気で王女様になって下さる方募集☆まじです。激マジです。真剣に考えるバカです。
2004.05.04
コメント(4)
どうも。 芸能人の睨み(にらみ)をテレビで見て本気でびっくりしたぎりっくです。 さて、今日はネタがありません。かなりマジでネタ切れです。 今までの日記をちょっと振り返ってみます・・・。(ネタ探しのために)/b> ん~・・・。ん?おっ!これだっ!タイトル見た方はわかるでしょう?そう。以前の日記でも登場しました。≪ぎり家の栗拾い≫です。「また後日書く」とか言っておきながら、全然書いてなかったですね♪なのでサクサクッと書いておきましょう。内心、ネタが見つかってホッとしてます。 ここ最初ぎりっくの自宅は、ご存知の通り愛知にあります。この事件の現場となった場所は≪岐阜≫なのです。お隣でしょ?お隣なんです。その為、よく訪れるんです。だから・・・だから・・・だから・・・・バレるかも知れませんもしバレたら警察行きでしょうか?もし捕まったら日記かけないですね。それ困ります。どうしましょう?可能性が高いだけに不安大なのですが・・・。と言うより、ぎりパパの仕事場って岐阜なんですよねぇ・・・。実体の無い恐怖が、確信に変わる前に謝るべきでしょうか・・・?まぁ、確信に変わったとしても、どうしようもありませんけど。さて、長々と説明致しましたが、意味が解らないという方がほとんどかと思われます。なので、この日記を最後まで読んでから ↑コレの間を見てくださいませ。あれですか?音楽記号のD.C.ってヤツ。ダ・カーポですか?元は確か18禁ゲームでしたっけ?ぎりっくはやった事ありません。と言うより買えませんから。さて、そんな事は気にせず、先へ進みます。ぎり家一家は、ぎりっくとぎり夫婦で、岐阜へお出かけしたのです。普段からぎり夫婦は良く出かけるので、一緒について行くのです。その日も、いつもと同じように一緒に出かけました。家から3時間弱といった所でしょうか。ある栗林を発見しました。とても大きな栗の木が見渡す限り一面に立っていました。大きな栗の木の下で~オヤジとふたり~一緒に栗を採るぎりパパ・ぎりママ・ぎ~りっく~ (もし歌えた方。ご連絡下さい。そんな歌がどこからとも無く聞こえてくるような気がしました。沢山実った栗沢山落ちてる栗沢山イガのある栗見た目は私有地だったのですが有刺鉄線(ゆうしてっせん)も無ければ立て札もありませんでした。こんなんじゃぎり一家を止めることなんて出来やしないさっヽ( ´ー`)ノとちょっとだけ思ったぎりっくです。はい。犯罪です。そこ!真似しないようにっ!犯罪歴をあたったら、きっと懲役5年くらいは行くでしょう。でも、捕まる気ありません。時効まで逃げ切ってやります。話がそれてしまいました。取りあえず、沢山沢山栗を拾ったぎり一家。もぅ採れない~って位まで採りました。手ごろな竹篭(たけかご)を丁度買っていたのでとっても便利でした♪さて、車に栗を積んだぎり一家。その時、ぎりっくは見たんです。家政婦ではありません。ぎりっくが見たんです。明らかに作業服姿の籠(かご)を持ったおじいさんの姿を・・・。まぁっまぁっまぁっきっと、おじいさんの方がまぁって思ったでしょうね。ナンバープレートは見られたと思って間違いありません。なんせ、車に栗を積み終わってホッとしていたときの事でしたから。途中まで、栗拾いを止めていたぎりっくです。ぎりパパ・ぎりママが拾う中、必死に止めたぎりっくです。さて、弁護士軍団の見解やいかにっ?!D.Cダ・カーポ:最初に戻る(←違うかも知れません追記昨日初めて430HITオーバーしましたぁ♪感動です♪本当に、皆々様に感謝感激雨嵐って感じです。え~。訪ねてくださいました皆様。誠にありがとうございました。いやぁ、今まで200HITで限界だったのに一気に400↑・・・。GW、皆暇なのかな?(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ一番の暇人ぎりっくです。(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ昨日10時間近くPC触ってたバカです。(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ(*_ _)人ゴメンナサイ430↑とか言っておきながら、その1/10はぎりっくだと言うことに今気付いたバカの一言でした。
2004.05.03
コメント(3)
どうも。 昼飯に豚キムチ丼食べてたぎりっくです。ちなみに、夕食にラーメン食べてたぎりっくです。おやつに、豚丼もう一杯食べてたぎりっくです。「あれだけ文句言ってる割に、結局食ってんじゃん」とかのツッコミは無しね♪ 豚丼それは、ぎりっくの生命線GW中の主食であり不規則な生活を送るぎりっくに活をもたらしてくれるもの・・・。 ただ単に、親が作るの面倒なだけらしいですが?ただ単に、豚丼が今日安売りなだけらしいですが?ただ単に、そっちの方が楽なだけらしいですが?すみません。ひもじいです。楽天友達の≪もとじいさん≫をちょっとだけ思い出してしまいました。(名前勝手に出してすいません)どこの方でも構いません。ぎりっくに手作りご飯を作ってくださる方(誰か手作り←ここポイントっ)ご一報願います。(切実別に愛情無くても構いません。あるならあるで喜びますが、決して無理強いはしません。手作り料理ってほとんど食べたことがないんですっ(涙憧れに近いものがあるんですよぉぉ♪(飢えた狼に近づかないで下さい追加報告で~す♪先ほど一名の方が名乗り出てくださいましたぁ♪そんな心優しい女性は!?Osmanthus様ありがとぅございますぅ(〃^∇^)o早速チェ―ック!フムフム・・・。フムムム・・・。おぉ♪何だか良い感じのお方です♪さて、どこに住んでいらっしゃるのかなぁ~?プロフィールの住んでる所は?っと・・・。・・・国外?愛知まで来ていただけるんでしょうか?コレ・・・。ごめんなさい。ぎりっく行けません・・・。(笑)未だ愛情一杯手作り料理を食べたことがないぎりっく。以前、彼女では無かったですけど作ってもらえましたぁ♪(お菓子じゃなくて、お弁当を美味しかったですよぉ♪さて、昨日やっと終わりました。≪修学旅行シリーズ≫長かったですね。以前の日記はコチラ修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺修学旅行とノリ学生修学旅行と夢の続きを修学旅行と夢の続きへ(タイトル似ててごめんなさい修学旅行は夢の終わりへ修学旅行は夢のまた夢全10話この後書きを含めると11話も書いたことになります。長いですね・・・。やっぱり。今度長編書くときは、気をつけようと思います。(覚えてたら修学旅行楽しくも不思議な体験が多かったです。10話の中には含みませんでしたが色々な体験をしました。清水の舞台から(本気で)飛び降りようとした生徒もいました。鹿に手を食われて、泣いていた生徒もいました。何だかよく解らない物売りに捕まったこともありました。何だかインドチックな物売り様でしたよ?(笑)屋台街で買った手錠を、バスの中ではめられたこともありました。お金が足りなくて、家族へのお土産をケチったこともありました。隣のクラスのバスのバスガイドが美人でした。これにはかなり衝撃を受けました。どれもみんな、良いおもひでです♪こーやって文章を書いていると、今も頭の中に浮かんできます。途中でドラマの撮影らしきを発見して、飛び込もうとした生徒を必死で取り押さえる警備員と先生の顔バスの中で熱中症にかかって本気で死に掛けた生徒の顔清水の舞台で告白して振られた生徒が飛び降りようとした時の顔どれもみんな、輝いていました。みんな青春真っ只中って感じでしたね♪ぎりっくは?と言いますとバスの中で手錠をかけられたまま鍵を失くして大変な目に遭って(あって)ました。どれもみんな、古き良き時代のおもひでです♪おもひでぽちぽちぎりっく、小6の青春彼女もおらず好きな人もおらず何かに熱中していた訳でもなく何だか中途半端な生活を送っていました。無駄な1年間のような気もします。いいな~いいな~青春っていいな~綺麗な彼女に美味しい手料理~暖かいベットで(一緒に)眠るんだろな~ぼくは帰~るお家~へ(一人で)帰るパソコンに向ってぽちぽちぽち 日本まんが昔話のテーマより今日、初めてやってやりました♪100の質問☆ってか、なんか違うけどやってやりました♪ドキドキ初体験ってヤツですか?自分馬鹿ですか?取りあえず、その功績はぎりポチ対談へ収録済みです(〃^∇^)o読んでくれれば∩('▽'*)嬉しい(σ・∀・)σYO
2004.05.02
コメント(3)
どうも。 4月29日の弓道の試合。誕生日と同じ弓道の試合。 結局負けてしまい、県大会を逃してしまいました・・・。 団体戦で先輩達が県大会へ進みましたが かなりショックです・・・。 県大会に行きたかった・・・。 (自力でね そんなこんなで、かなり凹んでたりするぎりっくです。さて、本日の日記は【修学旅行シリーズ】最終章!≪夢のまた夢≫です♪以前の日記はコチラ修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺修学旅行とノリ学生修学旅行と夢の続きを修学旅行と夢の続きへ(タイトル似ててごめんなさい修学旅行は夢の終わりへ※告知※先日までの日記で『エンター』の大量消費が指摘されてしまいました。はい。ぎりっくも、多すぎかな?とは思っています。けれど、詰まった文章は読みにくいかと思っていたのでエンターを入れていました。ここで皆さんにお聞きします。『エンター』は多すぎだと思いますか?是非掲示板にお返事いただけたらと思います。「終わっちゃったね~・・・。」『うん・・。でも楽しかったよね~♪』「うんうんっ☆」あちこちでそんな会話が聞こえる。「なぁ?お前って家族にお土産買った?」『うん。お前は?』「それがさぁ、自分の買ったらお金なくなっちゃって、結局買ってなかったりさぁ~(笑)」『あ~ぁ。どーすんだよ?』「だからかなり困ってるんだって・・・。」あちこちでそんな会話が聞こえる。「何か、すっげー詰まんなかったし・・・。」『何かあったの?』「だって、俺京都何回か来てるしさぁ。」『そんなん仕方ないじゃん(苦笑)』「そーだけどぉ・・・。」あちこちでそんな会話が聞こえる。「もう、マジ最悪だったし・・・。」『そりゃ、顔黒く塗りつぶされて喜ぶ奴は居ないよなぁ・・・。』ぎりっくの後ろでそんな会話が聞こえた。えぇ痛かったですとも後ろからグイグイ刺さってくる視線が後ろからバシバシ投げかけられる言葉が後ろからメラメラ迫ってくるオーラがやっぱりイタズラは止めようと心に誓ったのは言うまでもありません帰りのバスの中何故か皆テンションが低い。何で?やっと帰れるんだよ?昨日の夜、「ママぁ」って寝言で誰かが言ってたの知ってるぞ?他の部屋では、腕に「ママ会いたい」ってラクガキされた奴もいたぞ?何でそんなにテンションが低いんだ??特に男子!・・・・ん?男子??・・・Σ(・o・;) アッその時ぎりっく気付いた。皆が視線を避けている相手がいる事を・・・。≪皆さん♪ 楽しかったですかぁ~?≫超ハイテンションな体格のよろしいバスガイドがいた事を・・・。体格のよろしいバスガイドの無意味で退屈な話を1時間弱聞き続けようやく学校へたどり着きました。
2004.05.01
コメント(5)
どうも。 とうとうやってしまいました・・・。 残念!!100%切りΣ(´□`;) (ぎりっくあんまり好きじゃないけど使用させて頂きました。) まぁ、一応今日書いておきましたが 違反でしょ(笑) ちっm(__)mちっm(__)mちっm(__)mち~んo(TωT)o(NHK様すみません・・・)前振りをエンター大量で過ごしてしまったぎりっくです。さて、本日の日記は【修学旅行シリーズ】第9弾!≪夢の終わりへ≫です♪以前の日記はコチラ修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺修学旅行とノリ学生修学旅行と夢の続きを修学旅行と夢の続きへ(タイトル似ててごめんなさいぎりっくの夢物語『修学旅行』をズタズタに切り刻んでくれやがった△△君彼に復讐するチャンスは一度きり・・・。寝込みを襲う他に、方法が無いのです・・・。別に、数で押せるんじゃない?と思う人が居るかも知れません。何せ、ぎり側には【義理同盟】が完成しているのですから・・・。だけどね・・・。だけどね・・・。だけどね・・・。それは出来ないの・・・。数で押したら、後々問題になってしまうから・・・。数人なら大丈夫じゃない?と思う人が居るかも知れません・・・。別に大人数じゃなければ大丈夫だから・・・。だけどね・・・。だけどね・・・・・・。無理なの何でかって?それはね。彼がデカイから♪小学校六年生にして身長175cm以上肉付きも良くバリバリのスポーツマンかたやコチラは?体重48kg身長150台鈍足 病弱 軟弱勝ち目0ですね♪寝込みを襲うと皆で決めた【義理同盟】それぞれ手には油性マジックを準備(小学生の筆箱には、ネームペン(通称名前ペン)が入っているので)布団に入って待つこと1時間弱『ぐぅ~~~~~・・・ヒック・・オェップ・・・・ぐぅうぅぅぅう~~』限りなく不規則な生活を送っているであろうイビキ・・・。よしっ!今がチャンスだっ!ぎりっくは勝ち戦だと確信しました・・・。枕の下に隠した油性ペンを右手にゆっくりと布団を出るぎりっく。隣りに寝ていた○○君を筆頭に他数名も起き出してきました。まるで忠臣蔵の討ち入りのシーンみたいに・・・。「山っ」「川っ」って言いそうになりましたが、何とか堪え(こらえ)彼の寝ているであろうポイントへ向いました。(寝る布団の位置は決まっていて、彼がどこで寝ているかは手に取るように解りました。)ここから下は音声のみでお楽しみ下さい。キュポッ『静かに・・・静かにだよ? ここでバレたら洒落(しゃれ)にならないから。』「大丈夫だって♪ こいつ爆睡してるし。ンプププ」≪それにしてもさ、朝起きたら落書きだらけって 完全に馬鹿にされてるし。≫キュキュキュキュッ『じゃあ俺どうなるんだよ・・・。 コイツにご飯滅茶苦茶にされたんだよ?』キュゥゥ――――――ゥッ≪「解ってるって♪ うちらも楽しんでるから大丈夫(笑)」≫キュッ・・・キュキュッ・・・≪やべっ!間違えちゃった・・・。≫「馬鹿だなぁ・・・大丈夫だって♪ それくらいなら・・キュキュキュ―ッ・・・ ほらっ?黒く塗りつぶしておけば大丈夫。」≪あ、なるほど。あったま良い~♪≫キュゥゥ―――――――ッキュキュキュキュ・・・。キュキュキュッキュッ次の朝ルームメイト「げっ・・・。△△・・・、それヤバイって・・・」 △△ 「なんだってコレ!? はぁ?やったの誰やって?コレ!!!(激怒 」ぎりっく 「何々?何かあったの??」ルームメイトA「あれ見てみろって(笑) 昨日お前が言ってたけど、あれはやりすぎだろぉ(爆笑)」彼の傷口を広げるべく【義理同盟】の功績を見た途端(とたん)ぎりっくの動きは止まりました・・・。誰?そこには顔を黒く塗りつぶされた△△君の姿が・・・。その後、必死に謝った結果何とか、ぎりっくと△△君とは和解する事が出来ました。判決罪人≪≫君に対し極刑(きょっけい:死刑)を申し付ける。
2004.04.30
コメント(4)
どうも。一日遅れで日記を更新しているぎりっくです。本当に申し訳ない限りです(涙最近忙しい上に、親が異常にうるさくなってきました。はい・・・。なので、更新が非常に遅れております。と言うか、掲示板の返事がまだなのです(涙必ず返事いたします故、しばしお待ち頂けたらと思います。
2004.04.29
コメント(2)
どうも。某テレビ番組の占いを見て一日かなりブルーだったぎりっくです。皆さんもありません?朝一番に見た占いで【今日の最も運勢の悪い人】だったりしたら・・・。ぎりっくは占いが大好きです♪高校入試の日に【最も運勢の悪い人】だった事も気にしていませんよ?先輩に告白した日に【最も運勢の悪い人】だった事も気にしていませんよ?弓道の初段審査の日に【最も運勢の悪い人】だった事も気にしていませんよ?気にしていませんってば。ねぇ。気にしてないって。してないって言ってるじゃん?本人がそう言ってるんだからいいじゃん。ほっといてよ、もう・・・。信じてないからいいって。気にしないって決めたんだもん。決めたんだったら決めたんだってさて、前振りがちょっと愚痴っぽくなりましたね(笑)許してください。色々あったんです。色々とね・・・。明日はとうとう弓道の試合明日はとうとう誕生日明日もきっと【最も運勢の悪い人】誕生日の試合誕生日の負け試合誕生日の応援何もかも情けないですねぇ・・・今日の日記は【修学旅行シリーズ】第8弾!≪夢の続きへ≫です♪以前の日記はコチラ修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺修学旅行とノリ学生修学旅行と夢の続きを本日の日記は≪夢の続きを≫と一連の話となっていますのでもし読んでいない方は上記のリンクより移動御願いします。一応話が通じるように努力は致しますので時間が無いという方はそのまま下へお進み下さい。寝具の後ろに隠されて発見された≪ぎりっくの為の晩ご飯≫食べ物を粗末にしちゃいけないと習わなかったのでしょうか?犯人の△△君は・・・。ぎりっくの復讐はとどまる事はありません。なにせ嫉妬深いぎりっくですよ?なにせお荷物ぎりっくですよ?なにせ友達と歩く彼女を見ただけで嫉妬した事のあるぎりっくですよ?そんなぎりっくにとって食べ物を踏みにじられた事は許される犯罪(こと)では無かったのです。夜皆はお風呂の時間ぎりっくは?ご飯を食べられなかった時のショックと変な緊張の為に体調を崩してしまい一人部屋でお留守番それもこれも全てアイツのせいなんだ・・・。そんな考えが頭の中を交差する復讐する為だけに生きている感じん?サスケ君ですか?(わからなかった人ごめんなさい仮面ライダーですか?(これは多分わかるでしょう?王子ライオンシンバですか?(ディズニーの著作権侵害ですか?けれど、そんな生易しい物では無いのです。何故って?上にあげた3キャラクター彼らには≪復讐を止めるヒロイン≫が存在するのです。そして、絶対的な悪役が存在するのです。~ぎりっくの場合~その1:止めてくれるヒロインヒロインという時点で存在していません。まぁ、乗ってくる友達は沢山いましたけどね。その2:絶対的な悪役これは一応存在しているでしょう。△△君という悪役がまぁ、確証は無かったのですが強いて言えば≪第六感≫ってやつですか?直感ですか?洞察力ですか?違います。第六感って言うか≪ただの勘≫なのです。ちなみに、磁場ではないので正常です。(←意味解らなかったら聞いてください。)以上の点より、ぎりっくは≪復讐鬼・悲劇のヒーロー≫では無く≪復讐鬼・喜劇のヒーロー≫と化しました。続々と帰ってくる同室の同胞達に事情を説明。ぎりっくが△△君にされた事をある事ない事全て言いました。同情してくれる人笑って慰めてくれる人なぜかノリノリの人沢山の反応が見られました・・・。皆乗り気だったのは言うまでもありませんね(笑)さぁ、とうとう復讐の幕開けです。今夜は皆で復讐パーティーいつもの恨みを沢山込めて囲んであげましょう♪手に潜むは≪油性マジック≫今夜は楽しい復讐パーティー皆で楽しく騒ぎましょ♪
2004.04.28
コメント(5)
どうも。またやらかしてしまいました。日記をUPする前に≪戻る≫をポチッと・・・。 結果作成した日記全てがパー・・・。やる気が失せちゃいますね・・・(涙昨日のダルダル日記。沢山のカキコ頂きました♪「テスト頑張って」「徹夜、私もしました」「振られたんですね」などなど・・・。本当に嬉しい限りです♪えぇ、振られましたよ。先輩に「彼氏って面倒だからいらない」って・・・。貴女とって、ぎりっくはお荷物になってしまうんですね今日から≪お荷物男ぎりっく≫としてやっていこうかと思ったぎりっくです。さて、今日の日記は【修学旅行シリーズ】第8弾!≪夢の続きを≫です♪以前の日記はコチラ修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺修学旅行とノリ学生夢それは、儚くも力強い人だけが持つ希望それは、はっきりとしていてもしっかり掴む事は叶わない物それは、人を高みへと誘う(いざなう)無限の可能性を秘めた物二日目の宿に着いたぎりっく達宿はクラスの男子全員が一部屋に集まりその部屋で食事を取る事になっていた。一人一台ずつ、配膳台が用意されそう。まるで、昔の貴族の様な食事風景でした。見た目が綺麗なだけの器が並び見た目が綺麗なだけの食事が並びサービスが良いだけの仲居さんが並び・・・そんな食事風景。お櫃(おひつ/ご飯の保温桶)は一部屋に一つ置かれていて各自が並んで盛りに行っていました。ぎりっくは食い意地が張っている訳では無いので列の最後尾に並びました。数分後・・・。自分の番が回って来る前にご飯が完売。おかわりのお櫃が来るまで時間がかかりそうだったのでちょっとショックを受けつつ自分の席へコレガ ジケン ノ ハジマリ ダッタ・・・。自分の席をいくら探しても見つからない・・・。確かにこの位置だったはず・・・。隣りには○○君が。反対側には△△君が。確かにこの場所だった・・・。何故?何故?何故?辺りを見回すぎりっく既に部屋には寝具一式が運び込まれていました。ん?布団の陰に隠れてるのって配膳台じゃない?スタスタスタ・・・・。あ゛・・・。そこにはグチャグチャにされた夕食がありました。ΣΣ( ̄◇ ̄;)!!結局ぎりっくは夕飯抜き決して悪い事はしていません。一種の拷問でしたよ(笑)皆が笑顔でご飯を食べる中一人部屋の隅で丸くなっているのは・・・。一人静かに過ごしている中隣りの席だった△△君が、何やらぎりっくに言ってきます。△△君 「なぁ?俺の分、ちょっと食っていいよ?」ぎりっく「いや、いいんだって(笑)」△△君 「遠慮するなって。ホントに良いから。」 「なんでそんな遠慮するんだよ~」 「別に無理して食えって言ってる訳じゃないけどさ」普段の彼のキャラは、こんなのではありませんでした。普段はもっとずうずうしく、こっちから声をかけないと何もしないようなキャラなのに・・・。人への優しさなんてこれっぽっちのカケラも持っていない様な奴なのに・・・。どうやら後ろめたい事をした模様まぁ大体察しはついているんですけどね(笑)犯人は彼だと彼には思い知らせねばなりませぬ食べ物の恨みが、いかに怖ろしいものかをぎりっくの寂しさを・・・。ぎりっくの執念深さを・・。食事を分けてもらう事を断ったぎりっくから離れていった△△君が隣りの友達とオカズを交換したりと食事を存分に楽しむ彼の笑顔を見ていた、ぎりっくの気持ちを・・・。続きは明日へと続く続くったら続く
2004.04.27
コメント(6)
どうも・・・。日に日に時間の無駄遣いが甚だしくなるぎりっくです。ちょっと緊急事態に陥ってしまいました・・・。明日はテストなのです(涙朝7:35から・・・。なので今日はお勉強をせねばならぬのです。よって、今日は日記を短縮して書きます。はい。書いちゃいます♪ だってぎりっくはまだ16歳だから♪(え?古いですか?大丈夫です。きっと)まぁ、16歳卒業まであと3日この一年、何があったっけなぁ?ちょっと回想・・・。16の春ぎりっくは高校入学誰にも気付かれる事無く誕生日を迎える。四月生まれって、友達が出来る頃には誕生日過ぎてるから。16の夏オンラインゲームに走った毎日レベル上げに奔走しずっとクリックの連打それがぎりっくの青春だった。この頃、一日四時間のPC生活。確実に廃人でしたね。16の秋家族と岐阜へお出かけ人の私有地であろう土地に栽培されている栗を拾い無断で持って帰ったえぇ。美味しかったですとも♪この上なくただ食いって良い気分です(笑)16の夜~何故か満月を見て泣いたあの日・・・。何故か十六夜(いざよい)を見て感動したあの日・・・。夜外へ出て、流れ星を意地で探していたあの頃。見える訳もない人工衛星をオペラグラスで見ていたあの頃。16の冬弓道の初段審査の日今年最初の初雪が降った。猛吹雪でした。そんなぎりっくの16歳そんなぎりっくの一年間大好きだった先輩に振られた16歳未だにちょっと引きずっていたりした16歳サイトを開いてお客様の接待をした一年間色んな人を見てきました。色んな会話をしてきました。色んな考えを見てきました。皆さん・・・。元気ですかぁぁっ!!!!(涙ぎりっく。今夜徹夜決定。ぎりっく。明日追試決定。ぎりっく。ダメ人間確率120%
2004.04.26
コメント(9)
どうも。最近課題ほったらかしで日記を打ってるぎりっくです。( ̄-  ̄ ) ンー・・・よくよく考えるとちょっと廃人になりかけてますゎね♪未体験ゾーン突入ってやつですか?(爆ぎりっくは【ダメ人間】ですねぇ。さて、今日の日記ですがちょい時間が無いのでサクサク行きます♪【修学旅行シリーズ】第七談!≪ノリ学生編≫です。修学旅行と京の空修学旅行と屋台街修学旅行と屋台巡り修学旅行と獣達修学旅行と大仏修学旅行と東大寺≪ノリ学生行動パターンその3≫これは、ぎりっくが見かけた一例です。正直に言って『普通こんなことするか?!』とぎりっくに言わせた例です。従って、普段の学生では見られないと思ってください。あくまで、ぎりっく達の学校だけの例だと思います。って言うか、見掛けた方。その人の住所と名前を要CHECK です!ぎりっくが直接訪ねますから教えてください。ちなみに、直接メールで教えてくださいね♪一応個人のプライバシーに引っかかりますから(笑)では、そんな彼の行動を見た当時のぎりっくの驚愕の事後感想を下方にそのまま記しておきます。ここからはゆっくりなスクロールでお読みいただきたいと思います。ここまでやるとは思わなんだおらぁ何度か行ってっけどもなんなもん初めて見たでおったまげたことこりゃぁなかったさもぅニん度と見れねぇと思うけんどもまぁ見れて良かったと思っぺな≪日本語訳≫ここまでやるとは思いもよりませんでした。私は(東大寺へ)何度か訪問しておりますけれどもそのような行いを初めて拝見いたしましたのでこの驚き様はこれまでに例を見ないほどにございました。もう二度と拝見することは叶わないかと思いますが拝見出来た事、誠に嬉しく存じ上げます。ぎりっくにそう言わせた『同じ小学校の生徒』のセリフ今ここに公開!!彼「あのぅ、すみませんが お賽銭って大仏様に 当たればいいんですよね?」なんですと?重要文化財に向って『お賽銭』を当てる行為恐らく犯罪です。しかし彼の凄いところはそこではないのです。得体の知れぬおばあちゃんに質問をしていたのです。しかもおばあちゃんは勘違いしているご様子「え?あぁ、そうなのかぃ?じゃあ私も投げなきゃねぇ♪」笑顔がまぶしいおばあちゃんに、犯罪行為をそそのかす彼。もうお賽銭は当てる物だと確信しています。彼まぁ、おばあちゃんの連れの方が止めてくださいましたが・・・。彼にとってのお賽銭とはある意味『射的の性格』を持っているのかも知れません・・・。もしあのまま投げていたら罰当たりな事をしたことになるんでしょう?そんな行為はほどほどにしないと大変です。一つ間違えたら、老い先短いおばあちゃんが死んでしまうかも知れません・・・。天罰ではなく刑罰によって・・・。
2004.04.25
コメント(6)
どうも。最近自分の馬鹿っぷりに呆れ(あきれ)つつ惚け(ほうけ)つつ惚気(のろけ)つつ照れ(てれ)つつ・ ・ ・ 『色んなつつ』をしながら、まろやかに過ごしているぎりっくです。 最近巡り巡るサイトの皆様は、顔を公開している方が多いですねぇ危険ですよ?多分情報の漏洩なんですよ?きっと危ない事に使われちゃうんですよ? May Beごめんなさい。プライドに今頃ハマっていたぎりっくです。いやぁ、だって今日プライドの最終回のビデオ見つけちゃってさぁ?そんで見てたら「くぅぅぅっ」やっぱコレいいじゃん!とかって思ったんですよぉぉおっ!だけど・・・だけど・・・やっぱりもう最終回じゃん?はっきり言うと途中見逃した話もあるんだよねぇ・・・誰か持ってないかな?第7話。内容は知らないんで困ってますけど、まぁ見たいなぁって思うのはみんな一緒ってことで・・・だって皆だってそうじゃない?気に入ったお話で一つ見逃してたら見たくなるんじゃなぃ?きっと・・・さて、前振りが長くなりそうなのでここで終了本日の日記は≪修学旅行≫シリーズ第六弾! 東大寺編です。修学旅行シリーズ京の空修学旅行シリーズ屋台街修学旅行シリーズ屋台巡り修学旅行シリーズ獣達修学旅行シリーズ大仏さて、『東大寺とは何ぞや?』と言う方はコチラをクリックここから下に来た方は、もう東大寺の事を知っていますね♪ぎりっくは知りませんが、そんなこと関係ありません。って言うか、知らなくても問題無いですし。もし調べた方には申し訳ありませんがはっきり言って無駄骨を踏ませてしまいました・・・。申し訳ありませんです。さて、昨日は≪ノリ行動パターン1≫までお話しましたね。今日は、パターン2からお話しましょう。≪ノリ行動パターン2≫これはかなりいるでしょう。と言うより、一般客でも見たことがあります・・・。あ、別にイケない事じゃないですよ?断じて(笑)はっきり言っちゃえば、ただの記念撮影ですから♪ただの違うところと言えば・・・大仏の真似 をしていると言う事だけ。大仏の真似をして何が悪い?と思う方は沢山いらっしゃるでしょう・・・。ぎりっくもそう思っていました・・・。だけど、危険な薫りがするのです。プンプンと・・・。詳しく知りたい方は↓へスクロール≪大仏の真似≫左手を『お金』のハンドサインにして右手で【ストップ】を頼むと言う返済待って のポーズ皆でそのポーズ皆で返済期限を延ばしてもらうバックには金メッキの奈良大仏貧しいことこの上ない。皆さん。記念撮影の時大仏のポーズは止めましょう。ぎりっくにとってあれはどうしても借金取りから逃げているようにしか見えませんでした・・・。出来上がった自分の写真を見て借金取りに送ってやろうかと思うほどの映り栄えでした
2004.04.24
コメント(4)
どうも。段々日記が大変になってきちゃいました・・・(汗今のところ、日記記入率100%を維持中ですが実際の所、質はがた落ちですねぇ・・・。まぁ、取りあえず書くしかないですね。ってことで、本日の日記は【修学旅行と大仏】です。ひょっとしたら、大半の人はタイトル見ただけで理解してしまうかも知れません・・・。昨日の場所は奈良公園。目の前ですね・・・。大仏。そんな安易な順番で頑張っていきます。日記♪以前の日記を読んでいない方は↓コチラ修学旅行シリーズ第一弾京の空修学旅行シリーズ第ニ弾屋台街修学旅行シリーズ第三弾屋台巡り修学旅行シリーズ第四弾獣達≪奈良の大仏≫日本に存在する二大大仏の一つ金が使われているのは表面だけでほとんどの部分は安い金属を使っている(らしい詳しくは知りません♪と言うか、何寺(?)にあったかすら覚えていません。興味が無いので(笑)ぎりっくにとってはそんな大仏ですが、修学旅行となると普段と勝手が違います。何が違うって?それはね。お客様が学生だってコトさ♪一般客では全く問題はありませんが学生となると話は違います。学生はノリで行動する部分が多いのです。ノリですよ?ノリっ≪ノリ≫それは、知り合いだけの間で理解出来る共通観念それは、知り合い同士で行うと、何故か盛り上がる行為の一それは、他人にとって「馬鹿じゃないの?」と思われる行為≪ノリ行動パターンその1≫大仏の周りの柱一本に、ある穴があります。大仏様の鼻の大きさと同じ広さの・・・。もうわかりましたね?(笑)≪答え≫詰まりますつまり、簡単に言うとおデブ様が挑戦するんです。おデブ様が。それもただのおデブ様じゃないの。ってか、ただのおデブ様だったら、何の問題も無いの。例の穴は結構広くて、ぎりっくの知り合いのかなりガタイの大きい子でも入れたから。だけどねぎりっくの学校にいたのは・・・ぎりっくと同じ身長で、ぎりっくの約2倍の体重・・・。※ぎりっくの体重は48kg(当時ぎりっくはスルリと通過友人Aも難なく通過彼は??ぎりっく達が通過するのを見ていました・・・。やっぱりうずくんでしょうか?チャレンジスピリットって奴が。端から見ても、柱の太幅が足りません。と言うか・・・柱と同じ幅 と言うのが気になります。無理ですね♪絶対。なのに・・・なのに・・・・挑戦しようとしました・・・。彼は。まぁ、入る前に警備員らしき人物に止められましたがちょっと今日は時間が足りません・・・。また明日続きを書きます(*´・д・)(・д・`*)ネー
2004.04.23
コメント(7)
どうも。夢でマジ泣きした経験を持つぎりっくです。最近よく夢を見ます。内容は覚えていないのですが・・・。けれど、一つだけ言える事があります。全ての夢に共通していること「闇」「人が死ぬ」「襲われる」以上の三点です。以前何かのテレビで見た気がするのですが襲われる夢を見る人は「人付き合いが苦手」だそうです。(*・∀・)∩(*・∀・)∩(*・∀・)∩その通りですね♪人付き合い苦手です。かなり夢って侮れないんだなぁって、ちょっと思いました。さて、本日の日記は??『修学旅行』シリーズの第四弾ですね♪ 別話はこちら 京の空 屋台街 屋台巡り奈良と言えば?そう。鹿ですね♪皆さんもご存知の【奈良公園の鹿】です。さて、彼らの大好物であるモノ皆さんは知っていますか?答えは『鹿せんべい』です鹿せんべいとは一体何ですか?と言う方のために説明しましょう♪≪鹿せんべい≫鹿の健康を考えて作られた世界最強の鹿専用せんべいつまり鹿が健康で、かつ大好きだと言うおやつなのです。鹿が大好きな鹿好きによる鹿の為だけのおやつ『鹿せん』!!そんな鹿せんべいの秘密をここに公開!≪鹿せんべいの材料≫ ・米ぬか ・穀類 ・その他以上、シカの健康を考えて、天然のもので作られています。 (某サイトより引用)そ・・・それだけっ!?鹿せんべい・・・。結構高かった気がするのですけれど・・・。って言うか、他ってなんですか?他って・・・。そんな所で『企業秘密』にするんですか?全くわかりません・・・。奈良観光協会様・・・。もう一つ実は≪鹿せんべいとばし大会≫と言うものが存在することが発覚しました。もし参加していらっしゃった方。ぎりっくまでご連絡下さいます様お願い申し上げます。
2004.04.22
コメント(3)
どうも。ついさっき、親知らず(知らない人は親に聞いてみよう)を、爪先で削っていました。まぁ、端から見たら自分の口に指先を突っ込んでいる馬鹿にしか見えないのですが本人は必死でした。親知らずがある人は解るかも知れませんが口をパクパクすると、親知らずを覆う歯茎(はぐき)が痛くて痛くて堪らないのです(涙なので、少しでも痛みを和らげようと・・・。そしたら自分の爪がスパッと・・・。口内出血してしまいました。ぎりっく爪長いから・・・。ちょっと痛みを堪えながら日記を書いています。さて、今日の話は?【屋台巡り編】です。以前の日記はコチラ屋台街編を読んでない方京の空編を読んでない方 夜小学生にとって未知の領域たとえ団体行動と言えども喜ばずにはいられない不思議な興奮の中ぎりっく達は 屋台街へと向った宿を出て少し歩いた所にタイを彷彿(ほうふつ)とさせる様な数え切れないくらいの屋台が存在していました。どの屋台にも、珍しいものばかり。少年に大人気の木刀女の子に大人気のビーズアクセサリー京都じゃなくても買えるのに何故か欲しくなるもの人はそれを衝動買いと呼ぶ。そしてこの夜究極の衝動買いがあった・・・。尾西市の小学生を襲ったモノそれは(偽)シルバーアクセサリー恐らく、ほとんどの人は見たことあるでしょう。十字架や悪魔(サタン)その他にも色々な形がありますがまぁ、簡単に言うとカッコ良さ気なネックレスとでも思ってください。それをたった一人・・・。たった一人ですよ?一人が買ってしまったんです・・・。買った本人 「やっほー♪お前ら何買ったん?」 ぎりっく 「まだ何にも・・・。」買った本人 「なぁなぁ、これ見てみぃ」 ぎりっく 「あ、ネックレスじゃん?へぇ、結構良い形やね。いくらだったん?」買った本人 「聞いて驚け?なんとコレが・・・」その金額を聞いた後、ぎりっく達は別の意味で驚いた・・・。(偽)シルバーネックレス 800円馬鹿1名様ご案内~800円と言えど、小学生にとっては大金です。なんせ、修学旅行に持って行くお金が3000円こっきり・・・。彼は馬鹿でしょう?でも、その馬鹿一人のおかげで皆馬鹿になりました。一人が手に入れる ↓ カッコ良い ↓ 俺も欲しい ↓ 買っちゃえってなっちゃうんですよ(涙友人一人が、例の物を買って数分後向こうから2人組みが・・・。その手にしっかりと握られているもの(偽)シルバーネックレス馬鹿二名様 追加で~す♪ そんな声が頭の中に響きました・・・。その後はもうラッシュでした。あっちを見てもこっちを見ても例え上や下を向いても(偽)シルバーアクセサリー一色!!ぎりっくと、一緒に歩いていた友人との会話↓ぎりっく 「なんかさ、○○が買ってから、皆買い出してない?」 友人A 「うん・・・。皆買ってるよねぇ・・・。」 友人B 「ってかさ、うちらだけって感じしない?買ってないのって。」ぎり&A 「あ~、それわかる!」ぎりっく 「俺らまで買わなきゃいけない感じしてくるし・・・。」数分後・・・。馬鹿三名様追加で~す♪まだまだ続く修学旅行・・・。追記ぎりっくが欲しかったお土産ベスト3!!1.生八橋2.(偽)シルバーアクセサリー3.手錠3番は、完全な衝動買いでした。
2004.04.21
コメント(0)
どうも。ルーズリーフを手に入れるために数件のお店を回ったぎりっくです。疲れました・・・。ホントにダルいです・・・。ホントに泣きたかったです・・・。本当にっあ、別に見つからなかった訳じゃないですよ?ただ値段が高かっただけ。さて、今日の日記は【修学旅行】第2弾 屋台街編今日の夜は長いです。まだまだ続きます。皆さん・・・。負けじとついて来てください。第一話 京の空内容の流を追いたい方は、上をクリック♪ゆっくりスクロールでお楽しみ下さい夜8時過ぎ皆が枕投げをしいつの間にか取り残され説教を食らい終わった時刻です。先生達は、各部屋を周り生徒達を呼び起こし始めました。屋台を回ると言う予定が入っていたのは知っていました。だから皆はスグに準備をしました。先生「よーし。 皆出かける準備をしなさい。 夜の街を歩くぞ~♪(笑顔」夜の街=歓楽街=大人な町その結果は女子生徒マジ引き普段から、結構スケベな先生だった為軽蔑の眼差しを受ける先生恐らく、ツッコミを期待していたんでしょうね先生「よーし。皆出かける準備をしなさい。 夜の街を歩くぞ~」生徒「えーっ!?先生、まじですかぁ(笑)」きっと、こんな夢を・・・。浅はか過ぎる夢予想外のリアクションに固まり本来の目的を忘れそうになる先生そんな先生を傍目(はため)に部屋を出て行く生徒達本来だったら最初の一言だけでよかったのに本来だったら味方であるはずの男子生徒まで本来だったら清く正しくあるはずの小学校教諭が本来だったら・・・まだまだ長引きそうなので今日はここまで続きは明日書く予定
2004.04.20
コメント(2)
どうも。コンタクトレンズを着けたまま丸一日寝ていたぎりっくです。只今、ベタベタの服を着たまま更新しております。イラクから帰ってきた三名。殺されなくて本当に良かったです♪PTSD(でしたっけ?)になってしまったらしいですが精神病は、肉体的な病気とは違い本人次第ではいくらでも克服出来ますからね☆生きてて良かった良かった♪まぁ、あれがアメリカ人だったら問答無用で殺されていただろうと日々思っているぎりっくです。市中引きずりまわしの刑とか(笑)さて、今日の日記ですが旅モノとなってしまいました(爆ネタがコロコロ変ってしまってご迷惑かと思われますが多分これも連載となりますので、お楽しみ下さい♪追記文章は、小学生の作文風に書いてあるかと思われます。(つまり稚拙な文章って事です。)読みにくい方は掲示板へ「読めねぇ」とカキコしてやって下さい修学旅行学校生活の中で最も期待が高まる行事の一つ京都日本の観光地の中で上位にランクインし修学旅行では良く訪ねられる土地の一つその二つが組み合わさるとぎりっくの夢物語は始まる・・・。ぎりっくは、小学校6年生の修学旅行で京都へ行きました。京都の町は、どこもかしこも古くいかにも【時代を感じさせる町】と言う感じでした。修学旅行と言えばやはり宿ですね。夜は枕投げに始まりトランプ恋話・・・至る所でヒソヒソ話をし見回りの先生が来たら一斉に布団に隠れる先生が去ったら這い出て再び話を始める修学旅行なんて、きっとこんな感じそんな宿を夢見ていたぎりっく修学旅行初日京都市内を見学午後5時ぎりっく達一行が乗ったバスが宿へ到着各部屋へ移動後風呂・食事・寝具の用意をしてとうとうフリータイムぎりっく達の部屋でも枕投げが始まる近くの部屋から友達が集まり次第に人数は増えいつの間にか女の子もいた部屋中を飛び交う枕枕に当たって吹っ飛ぶ友達当ててガッツポーズをする友達あちらこちらから悲鳴と罵声が交差する「うげぇっ」「死ねっ!コラァっ!」そんなセリフと供に飛んでくる枕そして刻は来たれり・・・一つの枕がぎりっくの方へしかも、なにやらスピードが尋常では無い向こうでは、友達の女の子がこちらに向って微笑んでいるどうやら、枕を投げたのは彼女らしい松坂もびっくりの枕速で飛んでくるしかし、決してよけられないスピードではないこう見えても、小学校低学年からソフトボールをやっていたからストレートに向かってくる枕を華麗に避けようとするぎりっく友達の女の子「あっ!避けちゃダメ!!」ぎりっく「えっ?!」何が何だか良く解らないまま避けようとした中途半端な姿勢で直撃する枕右耳に勢いに流され吹っ飛ぶぎりっくそして勢い余って窓に頭から直撃・・・・二階の窓から吹っ飛ぶ網戸入り口から血相を変えて飛んでくる先生窓にぶつけた頭をさすっていると先生がぎりっくに向って言った。先生「君は一人で何をしているんだっ!!!」・・・・・ちょっとだけ人が信じれなくなった京の町のネオンがぎりっくの虚しさ(むなしさ)に拍車をかけたそんな夜だった・・・。
2004.04.19
コメント(4)
全94件 (94件中 1-50件目)


