poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.06.20
XML
カテゴリ: ロボットのこと
明日は、ロボ塾(4-3)最後の日。

最終日なので、試合をするはず。
息子っちの話によると、まだ1回も試合をしていないらしい。

調整で他の子と戦わせたりしないの?と聞いたけど
分からないって。。。
まったく、他のことまで目がいかない人だわ。。。


しっかし、息子くんのロボ、オムニホイールつけてから
プログラムで動かしてません。

取り付け後、2回ほど動かしてみたけど


センサーに手をかざしたら、
タイヤの向きは変わってたみたいだけど。

2回めに動かしたとき、、、
モーターからタイヤがとれました!?

どうやったら、前進、後進になるかだけは確認できたみたい。

でも、プログラムを組んでも、ロボットに送信できないっぽい。

ソフトのQ&Aとか、ネット検索して調べて試してみたけど、
結局、送信できないまま、今日を終わる。。。
明日、塾長先生に聞いてみるとのこと。
でも、オムニホイールは自分で勝手にやってることだから
アドバイスもらえるかどうかはわからない。




ロボスクエアでは来月の募集が始まりましたよ。

新ロボット塾第3ステージ

ハイレベルロボット

ロボ塾はまた第3ステージから参加できたらいいな。
福岡大会直前のロボ塾だから、参加者増えるかもね。

7,8月はアルディーノを使った
ハイレベルロボット・・・基礎編コースあるようです。

部活の忙しい時期と重なるんだよね~

どっちを選ぶかは、息子っち次第。

去年募集があった時は、、、難しそうかなと見送りました。
小学生から参加できるみたいだから、今回は参加方向で考えてます。
そうなったとしたら、、、母のパソコンを持たせるかな^^;
最近、母のパソコンを
息子っち用にユーザー切り替えできるようにしました。
(息子っちの方にはパスワードかけず
 使用できる時間帯設定をしています。
 母がいる時間に使えるような状態。)
Windows10が出たら息子っち用パソコンを買う予定です。
こっちもしばらくは、母のパスワードで使用時間帯設定する予定。
WiiUのパッドをベッドの中でこそっと見てるときあるからね~
こっちも何らかの規制をしないといけないわ~
でも、こっちの扱いは息子くんの方が上手^^;

あ、そうそう、母のパソコンはWindows7。
7月29日に 10をダウンロードする予約 しましたよ。

にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.21 11:22:34
コメントを書く
[ロボットのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: